随分あさましい人もいるもんだ。人を罵っていれば、相手がイヤになってあきらめて
自分の意見が通った気になるらしい。通して読んでたけど、一人、二人の自作自演
のせいだったら他の人には気の毒だが、速読擁護派に「ただひたすらの悪口雑言レス
」がめだつじゃない。下のように書いて、本人自身は、自分をどう評価してんのかね。

>380 :名無し生涯学習 :03/02/04 11:27
>漏れはこのスレの某自称懐疑派の発言すら懐疑している真の懐疑派だ。
>2ちゃんねるは自作自演し放題だかんな。一人の粘着具合が普通じゃない。
>540より馬鹿なくせに性格だけはもっと悪い、とてもタチの悪い粘着と言える。
>書くことは毎回同じで、もう底は見えてしまっているんだよ。
>本人は釣っているんだとかまた逃げるんだろうが、根本的にアフォなのに変わり無い。
>見えない敵に対する怨念を感じるよね。要はストーカーとかクレーマーの類。
>匿名掲示板で自分に都合の良い真実を暴き出せると勘違いし自警団気取りだからお笑いだ。
>暇な香具師もいるもんだが、どうせ無駄になるその労力と時間を速読訓練に使えば
>いいのにと思うよな。そのつもりがないんならそこまで速読にこだわる理由が怪しいぜ。
いや、普通は「怪しげな商売が嫌いなんだろう」と思うんだけどね。意識過剰というより
、自分の言ってる事ことごとに思い当たる節が実はあるんじゃと勘繰られてもしょうがないんじゃない?