トップページlifework
1001コメント291KB

速読ってどう?番外編3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
速読とは「速い読書」のこと。まんまである。
それ以上を求めるもよし。否定するもよし。
速読を手段とするもよし。目的とするもよし。
どこかの教室・メソッドを信じるもよし。疑うもよし。
教室アピールもよし。教室攻撃もよし。
マジレスもよし。いかさまもよし。たこさまもよし。
しったかもよし。妄想もよし。
自作自演もよし。粘着はわろし。


◇速読ってどう?正統板への案内はこちら

 速読資料室  速読関係のお探しものはこちら!
  http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/

◇その他 マニアが贈るサイト

 Readin' High   読んで投票してね
  http://dizzy.cside.com/

 速読会      この先どうなる?
  http://members9.tsukaeru.net/air/

◇速読スレの十戒  〜汝、読むべし〜

>>2

●●
0285名無し生涯学習NGNG
>>284
焼き肉の日?かな?
0286名無し生涯学習NGNG

 ○/⌒\  。
 /・∀・ \ ○ わーい♪
⊂〜〜〜〜〜⊃
0287名無し生涯学習NGNG
焼き肉の日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0288名無し生涯学習NGNG
あのすばらしいpart7よもう一度!
0289名無し生涯学習NGNG
ここらで焼肉の詩を一発よろ
0290名無し生涯学習NGNG
折れはやらないよ
0291名無し生涯学習NGNG
なんで?
0292名無し生涯学習NGNG
明日は仕事だし
0293名無し生涯学習NGNG
まさにN○S式
0294名無し生涯学習NGNG
はっきり言ってMX氏も若葉タソも挫折組だと思う
0295名無し生涯学習NGNG

   ∧∧
   (,,゚ー゚) アシタハヤキニク…
  /  |
〜OUUつ
0296名無し生涯学習NGNG
だれだよそいつら?
0297名無し生涯学習NGNG
若葉タソは美人なんですか?
0298名無し生涯学習NGNG
HPに似顔絵が載ってるよ
0299名無し生涯学習NGNG
アドレスぎぼ〜ん
0300名無し生涯学習NGNG
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <    ぶ過去ログ見れ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
0301名無し生涯学習NGNG
>>294
彼らを挫折組と呼ぶのなら、このスレのほとんどは挫折組になってしまう 
0302名無し生涯学習NGNG
そうさ、折れら挫折組
0303名無し生涯学習NGNG

おまえらがくだらないレスつけてる間に教育板が動いているから読め!!
0304名無し生涯学習NGNG
こねこさんありがとうございます。
これで信奉者さんも戻って来るといいですね。
NBSはたいへんそうですけど魅力的です。
0305名無し生涯学習NGNG
しかし、こっちのスレってホントあっちのスレ次第だな
0306名無し生涯学習NGNG
最近速読の訓練始めました

速読訓練中の普通の読書(訓練以外の趣味の読書)って
速読で読まないと訓練の効果がなくなったりしますか?

できれば速読で読みたいんですけど、まだまだ未熟なので
音声化して読まないと理解できないんです
すると趣味の読書が出来なくなって本末転倒なかんじで・・・
0307名無し生涯学習NGNG
>>306
何流ですか?無料でいきたいならこちらでどうぞ!
http://www.office-srr.com/cgi-bin/ComSpace/mtbbs.cgi?
0308306NGNG
SRR使って訓練してます
読みたい本がたくさんあるのでどうしても身につけたいのですが
とりあえず挫折だけはしないように気をつけます
0309名無し生涯学習NGNG
アイボールの色の違いが分からず挫折した
306さんは分かりますか?
0310名無し生涯学習NGNG
アイボールの色なんか分かるもんじゃない。
S○Rは修得の容易さが売りだろうに
なんで最初にあんな難関を設けるんだが理解に苦しむ。
オンラインでいきなりレポート出さない人もアイボールで
挫折したに決まっている。
0311名無しさんNGNG
>>307

 嵐ですか?親切ですか?(笑)ありがとうございます。

>>309-310

 なんと。そうなんですか。バー8で少し差を付けますね。
●●
0312名無し生涯学習NGNG

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
0313名無しさんNGNG
 忘れてました。

>>306

 普段の読書は「少しだけ速読を意識」する程度でいいですよ。
「連文節単位で視野に収める」程度。これも無理して視野を広く保って
ポンポンと視野をとばしていく必要はありません。「そういう気持ち」
でいいですよ。音声化がなくなるのは本当に最後の最後です。
●●

0314名無し生涯学習NGNG
音声化は無くならなくても無視すりゃOK。
ほっといて先へ先へ進んでいくとよし。
しまいにどうでも良くなる。
漏れはそれだけで速読おぼえた。
0315名無し生涯学習NGNG
速読術がそんなに便利なものならば
東大生・京大生は大半が速読を身に付けているだろうし、
司法収修所や国家一種合格者は
速読を身に付けた人間であふれかえっていることだろう。

しかし、現実にそういう場所に行ってみればわかることだが、
そんな人間はまずいない。
少なくとも右脳速読のような
キチガイじみたスピードで本を読める人間はいない。

そして、勉強の出来る人間が本を読む
スピードが速いかというと必ずしもそうではない。
1ページを5分かけて読むような
第一線の研究者はいくらでもいる。
逆に、早く読む人間の方が珍しいのが現実である。
0316名無し生涯学習NGNG
得意げだな
0317名無し生涯学習NGNG
>315
ガイシュツ
0318名無し生涯学習NGNG
>>315
えっ、ごろごろいてはるんですよね?

以下マジレス
なんで後藤さんのことゴマキって言っちゃいけないの?
ゴマキっていうと娘。の人に怒られちゃうの?
0319名無し生涯学習NGNG
>>315
速読というものに対して夢を見すぎている。
そんなにあこがれるな…

 汝、期待するなかれ。

 汝、試験に合格したくば、試験勉強すべし。
0320名無し生涯学習NGNG
>>315
懐かしすぎて涙が出るな。
これはパート1時代の議論だよ。
0321名無し生涯学習NGNG
>>315は復習問題です。
模範的な回答をお寄せください。
0322回答例NGNG
>速読術がそんなに便利なものならば
>東大生・京大生は大半が速読を身に付けているだろうし、
>司法収修所や国家一種合格者は
>速読を身に付けた人間であふれかえっていることだろう

速読が便利な物ならば、「速読を身につけた人間のうち、
十分若いうちにマスターし、それを望んだ者の大半が」
東大や京大に入れます。
東大生、京大生のなかでの割合は、速読の有効性を測る
数字としては、根本的に不適格です。
データとして提示すべきは、速読を身につけている受験生が
どのような大学に進学しているかです。

もっと論理的なものの考え方を勉強しましょう。
0323反論例NGNG
>「速読を身につけた人間のうち、
>十分若いうちにマスターし、それを望んだ者の大半が」
>東大や京大に入れます。

これは明らかに間違っています。
『それを望んだ者の大半が』の部分が明らかに間違っています。
あなたはこの文明社会、例えば自動車、電車、テレビなどを望んで利用したのですか?
違うでしょう。自分の意志に関係なく利用せざるを得ないはずだ。
現代社会における『便利』とはそういうものだ。
(もちろん、これが究極的な意味で便利と言えるかどうかはわからない。)
>>315は学歴と絡めて発言しているところから、
現代社会、文明社会における『便利』を想定していることは間違いない。

もし、速読が現代社会、文明社会において便利であるなら、
誰もが知らない内に身につけさせられているはずだ。
だがそのような事実はない。
これらからして、やはりそこまでの便利さ、文明社会における便利さはないと思われる。

もっとオシ○コ的なものの考え方を勉強しましょう。
0324名無し生涯学習NGNG
反論の反論は?
0325名無し生涯学習NGNG
>>324
あなたによる反論の反論キボン。
正直、323は論理的には全く持っておかしい。
我ながら突っ込みどころ満載だ。
0326俺にも反論させろNGNG
>>345
俺にも反論させてくれ。

速読とは、短時間でその本に書かれている内容の趣旨を読み取ること。
テスト問題の趣旨が速く読み取れたからと言って、早く回答できるとは
全く別問題。(学力には、長期間に渡る記憶力も必要。)

また、学者、研究者求められる能力は、その本の趣旨を短時間に読み取ることではなく
過去の著書の知識(常識に)に、別の解釈を与えたり、創造的な創作物を作ること。
過去の知識を貯めるだけ、検索するだけならコンピューターにやらせれば良い。

ただ、大学の難易度と、1分間で読める文字数について、平均を取るときれいな
相関関係が現れることも事実。つまり、大学の難易度が上がれば分当たりに読める
文字数が増えるのである。

速読は、もっと基本的な雑務処理能力に生かされる場合が多いのではないか?
0327揚げ足取り(自演)とさらなる反論NGNG
>>323に足りないところは

そして学歴。現代社会において、学歴は必要とされている。
望む望まないに関わらず、進学する人が多い。
そして、速読が便利で、世の中に速読者が溢れかえるほどいるのなら
本人の意思に関係なく、東大兄弟にも速読者が溢れかえっているはずだ。

この部分がないと間違っていることの具体的な説明になり得ない。

さらに>>322への反論。

>データとして提示すべきは、速読を身につけている受験生が
>どのような大学に進学しているかです。

これも明らかにおかしい。
例えば、日本でオシ○コプレイをマスターしているのが3人いたとしよう。
その3人ともが東大に入っている事実を知ったら、東大に入りたいあなたは
オシ○コプレイのマスターに日夜励むだろうか?
そんなわきゃあーない。
母体数が少ないからこういうおかしな話になる。
では速読修得者は統計的な議論をするに足るほどの人数がいるだろうか?
その時点ですでに謎である。
0328540(偽物)NGNG

よって、速読は役に立たないことが証明されました。
0329未来への反論にレスしてみるNGNG
>>326へのレスはもう少し時間がたたないと難しいものがあるが、
なんとかやってみよう。前半は激しく納得だ。

>ただ、大学の難易度と、1分間で読める文字数について、平均を取るときれいな
>相関関係が現れることも事実。つまり、大学の難易度が上がれば分当たりに読める
>文字数が増えるのである。

さて、この事実を詳しく考えてみよう。
思うに、難易度の高い大学の学生ほど1分間で読める文字数が多い理由は、
知識が多い、論理的なものの考え方に慣れているなどによって
新しい概念を素早く理解するための下地があり、文意をくみ取る能力が高いからだろう。
つまり、目の機能などは全く関係ないのでは無かろうか?
それなら目の機能を高めるなどの速読訓練より、論理的に文章を読む訓練をした方が
遙かに有効だろう。

>速読は、もっと基本的な雑務処理能力に生かされる場合が多いのではないか?

基本的な雑務処理能力に生かされる場合が多くて便利なら、>>323に続く。
0330540(偽物)NGNG

よって、速読は完全否定されました。

価値がないことが証明されましたので、解散してもらいます。
0331名無し生涯学習NGNG
>>328
>>330
そう結論づけるのはまだ早い。
普遍的に役に立つかどうかはわからないが、ある特殊な状況では大いに役立つこともありえる。
例えば、10枚単位でお札を数える技。こんなものは普通の人には全く役に立たない。
役に立つのは銀行員か、自宅に大金を置いて日夜数えるのが趣味の大金持ちくらいだろう。
だが、銀行員にとっては激しく役に立っているわけだ。

ということでどういった時に役に立つかを追求するのは重要だ。
具体的に便利だと思ったのが、
「途中で読むのを止めたくなったつまらない推理小説の結論を
とりあえず読むのに便利」だ。
ほかにも過去ログにはいくつかあった。
だがほとんどが一人の人による書き込みらしく、他の体験談が無い。
というわけで、激しくキボンだ。

そういえばもう一つあったな。
「落ち込んだ時にマーフィーを超高速で読むと気持ちが明るくなる」とか。
彼はその作用に着目し追求すると言っていたがどうなっただろうか?
元気に速読しているだろうか?
0332名無し生涯学習NGNG
>331
>「途中で読むのを止めたくなったつまらない推理小説の結論を
>とりあえず読むのに便利」だ。

それ書いたの漏れだ。
懐かすぃ。
具体的には清涼院流水の名前をだしたような……
0333540(偽物)NGNG

よって、全ては一人の業者による自作自演であることが証明されました。

速読は始めから存在しなかったわけです。さあ解散してもらいます。
0334名無し生涯学習NGNG
ヽ(`Д´)ノ モレハギョウシャジェネーヨ!!
0335名無し生涯学習NGNG

 ○/⌒\  。
 /・∀・ \ ○ わーい♪かいさんだー♪
⊂〜〜〜〜〜⊃
0336名無し生涯学習NGNG
終了ですか?
0337名無し生涯学習NGNG
>>332
速読者キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

さて、根本に立ち戻り、短時間に本をたくさん読めるということについて考えてみよう。
こういうときは別の例を考えると理解しやすいことが多い。
例えば、2時間、ひとりの人とオシ○コプレイをするもよし、
チェンジしてたくさんの人とオシ○コプレイをするもよし。
これは全く別の楽しみ方であろう。

決して、どちらか一方が本質なオシ○コプレイである
ということはないだろう。
となると、速読者は短時間にたくさんの人とオシ○コプレイするという、
普通の人では味わえない秘伝の楽しみを持っているわけだ。
そして気分によって二つのオシ○コプレイを使い分ける。
まさに贅沢の極みですな。
0338306NGNG
>>309
アイボールの色の違いは視野の中心でしっかり捕らえれば見えます
1週間目くらいでレベル5くらいしか追えませんが・・・

>>313
レスありがとうございます
訓練中も普通に読書が楽しめるようでよかったです
0339名無し生涯学習NGNG
>>338
マジレス。ひろばへカキコした方がいいんじゃない?
あっちカキコ数が少ないし。
あっちでは聞けない内容を聞く、という意図ならわかるけど。
そうでもなさそうだし。

S○R専用掲示板があるのに2ちゃんで聞く訓練生に、
2ちゃんで回答するS○R。なんかおかしくないか?
0340名無し生涯学習NGNG
存在しようがしまいが実用的な効果を期待するのはやめておいた方がいいね。
あくまでも趣味や遊びの一環と考えて、駄目元と考えるのが吉。
おまじないの一種と考えたほうが良いでしょう。

間違ってもスクールかなんかに行って莫大な金払ったりしないように。
0341名無し生涯学習NGNG
>337
キターっつうかずっといるという罠。
アフォスレとかにも。


今ちょっと暇なんで、アイボールやってみた。
なるほど、モニタがショボイせいもあるかも知れんが
これは判別し辛い。

漏れのの速読のスタイルは、どっちかというと視野の広さに
ものを言わせて、ぼーっと気楽に見ていく感じだ。
そのため、目玉の動きはたいした事無く、視野中央で捉え続けて
詳細を見切るのはかなり厳しく、レベル6までしか上げれなかった。
(信奉者氏は「アイボールレベル10など余裕でクリアできないと……」
と書いていたので、漏れはテイクオフもできないな。)

またこれだけを6回ほど繰り返したところ、目が―というか目の周りの筋肉が―
とても疲れた。
普段本を読んでいて……って漏れは本はあまり速く読まないな、
普段新聞とか2Chとかをかなりの速さ(3000-5000)で読んでいて、
1時間つづけてもこういう疲労感は無い。

だからどうしたって程のもんじゃないが、アイボールが上手くできないから
速読できないって事は無いように思う。


0342名無し生涯学習NGNG
>341
周辺視野で文字を判別できる程度に捉えるには、
あそこまでキッチリ視野の中心を上下に動かして
行く必要はないのじゃないかな?
全体的に眺めて緑の丸の動いている位置が把握
できる程度で字は判別できる。
色が変わることまで分かる必要があるのかな?
0343名無し生涯学習NGNG
>>340
>間違ってもスクールかなんかに行って莫大な金払ったりしないように。

本を読むのが楽しくて楽しくてしょうがない人だったら、
スクールなどに通いたくなる気持ちになるのはわからないでもない。

もし、オシ○コプレイ訓練センターなるものがあったら、
借金してでも通うつもりだ、という人、正直に手を挙げなさい。
0344コギャルとHNGNG
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
0345名無し生涯学習NGNG

ピッ!   ∩∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミ,,・∀・ミ < >>343 ハイッ!先生
      ミ    ミ    \______________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||
0346名無し生涯学習NGNG
>342
まあそういうこと。
そんなんで、間か闇か閻か判別できるかとかの話になると微妙だが、
実際に文章読むときには、文脈でわかってしまう。

ところでアイボールをぼへーっと眺めてやってみると、いつ間にか目で追ってしまう。
かなり意識しないと視界の端においとく事はできない。
目玉を中心から全く動かさず、◎が上下しながら横に移動していくのを
首の動きで追っていく感じでやればなんとかなるけど。
少しでも目で追おうとすると、どうしても焦点が端までいってしまう。

ちなみにボヘーっと見てたらレベル3が限界だった。
そこから先はつい目で追っちまう。
ホントは中央40%くらいの領域を波打つように動かして追いたいんだが。
0347名無し生涯学習NGNG
>中央くらいの領域を波打つように動かして追いたいんだが。

40%か何%か知らんがその感じで周辺視野で捉えられればいいんじゃないか
0348名無し生涯学習NGNG
いや、ちょっとでも動かそうとすると、なんか釣られて端までいっちゃう。
0349名無し生涯学習NGNG

(・∀・)オシルコ!!
0350名無し生涯学習NGNG
>>345
正直者でよろしい。
しかし耳がちぎれていますね。
痛くないですか?
0351名無し生涯学習NGNG
おしるこ
焼肉
すし
牛丼

どれが一番勝ち組みですか?
0352名無し生涯学習NGNG
折れが小学生の時のクラスは忘れものの多いクラスだった
次の日はオシルコの提出日だった
担任は言った
「明日、オシルコを忘れたヤシは教壇の上で皆に見られながらオシルコしてもらう」
そんなマネをさせられたらタマランと絶対に忘れまいと思った
次の日、当然折れも忘れなかったし、誰も忘れるヤシなんかいないと思った
ところが、ひとりだけ忘れたヤシがいた
しかも、結構カワイイ女子だった
男子達の期待はいやがおうにも高まった
ところが、担任はさすがに女子が忘れるとは思わなかったんだろう
その場をウヤムヤの誤魔化そうとした
男子のすさまじいブーイングが起こり、やむ事はなかった
切れた担任は
「えーい、解った約束だ。○○(女子の名)オシルコしろ!」
これには男子が驚いた
冗談でブーイングしていた部分もあるのまさか了解されるとは!
さらに驚いたことに○○も応じるつもりで教壇の上にあがる
泣いてカンベンしてもらえばいいだろうに
すかーとの中のぱんつに手がかかる
ゆっくりとぱんつが降ろされる
既に折れのティムポはびんびんだ
しゃがむとツルツルのマムコが目の前にあらわになる
ああ、初めて見るマムコ!
さらにそこから今まさにオシルコがほとばしろうしている
                            (つづく)
0353名無し生涯学習NGNG
頻度からいって

おしるこ>牛丼>焼肉>すし

焼肉にはがんがってほすい
0354名無し生涯学習NGNG
つづかないじゃん
0355名無し生涯学習NGNG
続かなくてホッとしたような残念なような…
0356名無し生涯学習NGNG
いや、俺は続きを期待しているぞ!
0357名無し生涯学習NGNG
今日は焼肉記念日じゃなかったのー?
0358名無し生涯学習NGNG
>>357
すっかり忘れていた。
0359名無し生涯学習NGNG
今日は牛丼記念日だす。
0360名無し生涯学習NGNG
ウチの最寄り駅の前にCoCo壱番屋ができたんだよー
嬉しいな嬉しいな


ねー
なんでゴマキって言っちゃいけないの?
なんで娘。の人は
ゴマキってゆーな!!
ってすぐ怒るの?
0361名無し生涯学習NGNG
田中真紀子のことをタマキとかタマキンとかいわんだろ
0362名無し生涯学習NGNG
>>352
折れは、つづきがない方に100万円掛けるぞ。
このストーリの展開では、結末を巧くまとめることが困難なことは明白
作者は、途中まで書いたが、結末をまとめあぐねて断念したと見る。
絶対、つづき無し。あったらあったで、結末はしょぼいぞ。
0363名無し生涯学習NGNG
荒し講座とか牛丼マネー講座とかの続きは?
0364名無し生涯学習NGNG

引きこもりに続き、またもわけのわからぬ書き込みが
0365352NGNG
続き

,,,オシルコが今まさにほとばしろうしている!
その時だ!
急に折れの頭に激痛が走った!
「俺の授業で居眠りするとはいい根性してるな」
聞き慣れた担任の声に折れはすべてを理解した。

・・・そうか、あれは夢だったのか・・・

だんだん意識がはっきりするにつれ
胸ポケットから、なんかナマ暖かいものを感じた。
それに気づいた時、折れの頭の中は真っ白になった。
それは間違いなく眠った時に胸ポケットに入ったオシルコの容器が圧迫され
こぼれたという証拠だった。

「なんか臭い・・」
隣に座って居た女子から折れにとって驚愕の一言が発っせられると
全員の視線が折れに集まった。
制服の胸ポッケトが黄ばんでるのをハケーンした友人が
「あ、こいつオシルコの容器こぼしてる〜!」
折れ「冗談なこと言うなよ!!母乳だよ!」


                    なんでんかんでん少年期
                           ―終わり― 

0366名無し生涯学習NGNG
誰だよ?最初に「オシルコ」って言い出したヤシ?
0367名無し生涯学習NGNG
漏れら極悪非道のオシルコ!ブラザーズ!
今日もネタもないのにオシルコってやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    オシルコ!
 (・∀・∩)(∩・∀・)    オシルコ!!!
 (つ  丿 (   ⊂) オシルコ!
  ( ヽノ   ヽ/  )   オシルコ!!
  し(_)   (_)J
0368名無し生涯学習NGNG
>>366
それは私ことタダマン女
すいません、ついネカマ口調で書き込んでしまいました。
あの日は魔がさしていまして
魔がさすの「さす」って漢字でどう書くかわからないし
今は温帯祭で忙しいので調べることも叶いません。
お察しください。
0369名無し生涯学習NGNG
温帯祭ってなんすか?
0370名無し生涯学習NGNG
僕たち純粋無垢なオシルコ!ブラザーズ!
今日も世界の平和のためにオシルコってあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧     ∧_∧    オシルコ!
  (・∀・ )   ( ・∀・)    オシルコ!!!
  /    \   /    .\ オシルコ!
⊂(  ヽノヽつ ⊂ヽ/^  )つ   オシルコ!!
  し(_)      (_)J
0371名無し生涯学習NGNG
あっちの772、773は
他の板でもみかけるコピペだな。
0372名無し生涯学習NGNG
速読って今でもブームなのかな?
「あなたも10倍速く本が読める」で火がついて
ガッテンで最高盛り上がったとすると
もう沈静化したのかな?
ひろばもカキコ少ないみたいだし
N○Sとかはまだ混んでるのかな?
そもそもブームというほどのものがあったのかもナゾ
0373名無し生涯学習NGNG
>>372
あなたみたいに気にする人がいるくらいは関心あるんでしょう。
0374名無し生涯学習NGNG
まわりには感心しめしている人いない
話題にもならない
0375名無し生涯学習NGNG
>>372 = >>374
0376名無し生涯学習NGNG
N○Sは今でも入会は登録待ち
カッテン見た人を未だに消化しきれないだけかもしれないが
0377名無し生涯学習NGNG
フォトリーは北海道から沖縄までで開催されてるが
受付状況を見ると空きはあるみたい
http://www.photoreading-japan.com./

10倍の本の発売は去年の9/19だった
0378名無し生涯学習NGNG
>>373
マジで気になるYO!
0379名無し生涯学習NGNG
>>374
漏れの周りでも話題になったこと無いYO!
あ!よく考えたら誰とも会ってないや!
0380名無し生涯学習NGNG
えろ動画でも探してこようっと
0381名無し生涯学習NGNG
>379
家族も面会に来てくれないのかい?
0382名無し生涯学習NGNG
誰かあっちのコピペ削除依頼してくれ。
あちこちに貼られてるコピペなんだから。
邪魔で書きにくい。
0383国賊・非国民@何とでも言ってください(笑)NGNG


             どうも!塾経営者です

             偏差値で煽って、ボロ儲けさせてもらって

             自分の子には

             好きな道を選ばせてやってます

             すみませんねぇ
0384すみませんねぇNGNG


             どうも!通りすがりのものです

             塾経営の話を、する場所ではありません。

             あなたは

             他のスレッドで好きに発言してください。

             すみませんねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています