トップページlifework
1001コメント358KB

速読ってどう? part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BINGONGNG

速読の定義は、無い。自分で作れ。

速読は、総合的な力である。

速読力とは、いろいろな能力
(言語能力、イメージ能力、感情の能力、内臓の能力、運動能力等)
が高まることでできるものである。

速読を実現する方法は、
速読と言う機能を作ることであるから、
作り方はたくさんある。

速読が、
総合的な力であるから、
基礎研究では扱われない。
いろいろな要素が絡み合っていて研究されにくい。



0133名無し生涯学習NGNG
352 名前: 400 投稿日: 2001/08/09(木) 00:36

ぼくは、ヒッキーな中学生です。
ヨロシクね。
ところで、理系の人は「日の入」「日の出」
って言葉使うなよゴルァ
お前らは、天動説を採用するのか?
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rikei&key=995806106&st=394&to=394&nofirst=true
0134名無し生涯学習NGNG
壊れてきているようですね。
医学部受験失敗、実演失敗、いいところなしじゃないですか!
0135名無し生涯学習NGNG
>>132

「本が読むのが遅くて遅くて」ってあるけど、元々、読書なんてしない
人だったんじゃないんですか?好きな対象に関する本だったら「遅くて」
って感じるか?ふつー。時間を忘れて楽しむもんだと思うが。

そういう人はまず「速読技術を身につける」ことなんじゃなくて、読書
が好きになるってことが重要だと思うが。

俺の知人にも「速読に興味がある」って人がいるんだけど、そいつが1ヶ
月に本を2冊以上、読むか読まないかの人なんだよ。

思うに「速読技術を身につけたい」って思う人の多くは、実は読書そのもの
がそれほど好きじゃないって人が多いんじゃないかなぁ。

そういう人ってなんか本末転倒してるんだと思うな。
0136名無し生涯学習NGNG
あぁ、132はネタか。

ネタにマジレスしてしまーたよ(鬱
0137名無し生涯学習NGNG
大して本は読まないが、2chで膨大なログを読む。
理解度低めでもまあOK。
0138名無し生涯学習NGNG
>>131
読書そのものがそれほど好きじゃなく、1ケ月2冊以上本を読まないです。
速読技術を身につけ、本を短い時間で読んでしまおうと思って教室に通い出しました。
本末転倒でしょうか?
0139名無し生涯学習NGNG
もう少し有用な情報提供たのむぜ...正味の話...
0140名無し生涯学習NGNG
>>139
133のログを早く流したい奴がいるんだよ
あれ出ると必ずレスが増える
0141名無し生涯学習NGNG
>>140
なぜだ?
別に気にならんが?
0142名無し生涯学習NGNG
>>138

っつーか、逝ってよし。
0143名無し生涯学習NGNG
>>131
分速300字しか読めなく、本読むのキライなの。
速読できるようなって、楽に本読みたいって考えてるの。
0144名無し生涯学習NGNG
>>141
140は現実を直視できない医学部受験失敗者の逃避行動なのです。
そっとしておいてやってください。
心のバランスを取るために必要な行動なのです。
0145名無し生涯学習NGNG
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1019336668/
0146名無し生涯学習NGNG
バーチャル訓練生が来ないとレスの伸びが悪いなあ。
0147名無し生涯学習NGNG
教育板に比べればイイ伸びだよ。内容も濃い。指示されているということか。
0148名無し生涯学習NGNG
>>140
そうなのか。ではやってみよう。
0149名無し生涯学習NGNG
352 名前: 400 投稿日: 2001/08/09(木) 00:36

ぼくは、ヒッキーな中学生です。
ヨロシクね。
ところで、理系の人は「日の入」「日の出」
って言葉使うなよゴルァ
お前らは、天動説を採用するのか?
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rikei&key=995806106&st=394&to=394&nofirst=true
0150名無し生涯学習NGNG
>>140 >>146
張っつけたぞ。これでレス伸びるだろうか?。
0151デムパNGNG
913 :名無し生涯学習 :02/04/21 04:09
part1の352が原因?

932 :名無し生涯学習 :02/04/21 20:02
part1の352が原因?

934 :名無し生涯学習 :02/04/21 22:12
part1の352がどうかしたの?

936 :名無し生涯学習 :02/04/21 23:10
>>934

352 名前: 400 投稿日: 2001/08/09(木) 00:36

ぼくは、ヒッキーな中学生です。
ヨロシクね。
ところで、理系の人は「日の入」「日の出」
って言葉使うなよゴルァ
お前らは、天動説を採用するのか?
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rikei&key=995806106&st=394&to=394&nofirst=true

940 :名無し生涯学習 :02/04/21 23:55
>936
こんなのに祟られた日にゃあ・・・

0152道案内NGNG
>>138&139この板で、もはやまともな速読に関する議論は期待
できません。不毛な罵倒を繰り返しているだけです。

速読訓練に興味がある方、速読を肯定的に捉えられる方、
速読について現在、白紙の状態で今から情報を得たいとお考え
の方、懐疑的ではあっても議論の内容次第で考えを変える事の
出来る知性をお持ちの方は教育板の速読スレにお越しください。
サゲ進行でひっそりとやってます。


0153名無し生涯学習NGNG
さーて、そろそろ作戦会議を始めるぞぉ。皆のもの。
0154名無し生涯学習NGNG
イエッサーサー
0155名無し生涯学習NGNG
>>152

 視野拡大トレーニング(特に専用シートを用いてのトレ)至上主義に疑問を投
げかけてるだけでも十分有意義だと思うが。
0156氏名黙秘NGNG
知能が低い540は、まだ頑張っているのでしょうか。
0157氏名黙秘NGNG
540は、例のくだらない荒らしをやってたときも
必死に自作自演で「これは有意義な行為だ!」とか
言ってましたよね。
>>155
0158名無し生涯学習NGNG
156=157=視野拡大トレばかりやってて「司法試験を受けるぞ!」と
口ばっかで未受験の人生負け組。。
0159名無し生涯学習NGNG
>>151
こいつ生きてたのか・・・
0160名無し生涯学習NGNG
とりあえず速読日記

俺が4/16〜23までに読んだ本↓
少ないかもしんないけど俺的には満足してるよ。
みんなも読書日記紹介しろよ。ゴルァ!!

●『速読法 −情報化社会へのパスポート−』(佐藤泰正/旺文社)
●『展覧会の展覧会』(山本容子/朝日新聞社)
●『ホワイトハウスの記憶速読術』(斉藤英治/双葉社)
●『著作権法入門(平成13年版)』(文化庁編著・著作権情報センター)
●『脳の仕組みと科学的勉強法』(池谷裕二・ライオン社・2001年)
●『加速学習法』(関英男・星雲社・1995年)
●『テストに強くなるノート術』(ジーオー企画出版)
0161名無し生涯学習NGNG
実用速読、っつーか「実践で速読を身につけよう」って人は
読んだ本を紹介してみるっつーのもおもろいな。

っつーか、俺は2ちゃんしか見てないけど(鬱
0162名無し生涯学習NGNG
>>158
ワロタ
0163ほっほっほっアフォやのーNGNG
プロ野球の一軍選手を捕まえて

「筋トレなんかするのはアフォ。実戦的な紅白戦をどんどん
やれ。○○せんせーは人間のヘッドスピードは150
キロが限界だ、といってたぞ」

大物歌手を捕まえて

「ボイストレーニングなんてするのはアフォ。コンサートを
どんどんやれ。歌手のXXは駅前で歌うことからビッグに
なったんだ」

通訳になるための勉強してる人を捕まえて

「ボキャビルなんかするのはアフォ、街頭でどんどん外人
に話し掛けろ。単語なんて500も知ってりゃ十分だ。」

たかだか1人か2人のいってることを鵜呑みにして、何か
レベルの高いことをやるには、地道で直接は役にたたんこ
とでもやらなきゃいかんとゆーことも知らんと、もっとも
らしいが根拠皆無な決め付けを大威張りで繰り返す・・・

きっと何かをしっかり勉強したことも
人並みの仕事一つ成し遂げたような経験も

皆無なんだろうな・・・ぷっ

0164名無し生涯学習NGNG
「視野拡大トレ」を「筋トレ」や「ボイストレ」と同次元で語るのはアフォ決定。

読書において「筋トレ」等に相当するものは「スピード理解トレーニング」。

だって、読書で一番大事なのは「理解すること」だからね。
早く読み進んで、早く理解するようなトレーニングが大切。
0165名無し生涯学習NGNG
163はアフォだな。早く間違いに気づけよ(w
0166名無し生涯学習NGNG
「早く読んで早く理解しよう」というトレーニングを続けていけば
自然と視野拡大力が向上する。

しかし、
「視野を広げよう」というトレーニングはいくら続けていても"読ん
で理解する"という能力は向上しない。

前者の方法は苦労が多いが、その分、効果もテキメン。
しかし、後者の方法はわりあい簡単にとっつける分、効果はほとんど
上がらない。
0167名無し生涯学習NGNG
>>164-166
納得できる意見だな。
それに比べて163は。とほほ。
0168名無し生涯学習NGNG
視野拡大に関する話題はこちらでお願いします。
   ↓
【速読】視野拡大トレーニングばっかやってる奴はアフォ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019310446/-100

0169名無し生涯学習NGNG
懐疑過激派は掛声は勇ましいですが、
チットモ作戦会議が始まりませんね。
素晴らしい構想持っているのでしょう。
早く聞いてみたいものです。
0170名無し生涯学習NGNG
>>125
>反対ではないです。特に、解説書、体験談のノウハウ活用はサンセイ。
>ただ、速読教室のほうは、商売でなされてるわけですから、独力でやろうという人が、
>教えてくださいというのもどうかと考えたりもしますが...
>なんか教室と共存できる方向ないかな

どこかに無料でノウハウ公開してくれるような奇特な教室ないもんすかね…
0171名無し生涯学習NGNG
>>170
ノウハウそのものがネタです。よろしくお願いします。
0172名無し生涯学習NGNG
>171

 ヲレも速読にノウハウはないと思うんだよ。

 世の中いるじゃん。工場で働いている人でプロフェッショナルな人が。
 ドラム缶を離れた距離からうまいように転がして運ぶ人とか、割り箸
をすごい早い速度でサヤに入れる人とか。

 ああいう技能ってその人がノウハウっていうか技術として持ってても、
簡単に伝授できるようなものではないでしょ。たとえ伝授したくてもね。
 結局はその個人の努力と経験によって可能な技能だよね。

 速読もそれとおんなじで、ちょっとやそっとで簡単にマスターできる
シロモノではない。
 たとえ、その速読教室が良心的で、「他人で伝授したい!」って気持ち
があってもね。

 だから、速読教室とやらに甘い期待を抱いて入るような人って世間舐め
てるっつーか、そんな感があるね。
0173名無し生涯学習NGNG
>>172
まさに激しく同意。
とても納得できます。
0174名無し生涯学習NGNG
なんでこう、否定派というのは馬鹿なのでしょうか。
直に顔を見てみたくなりました。(興味本位ですが)
誰かオフを開いてくれませんか?そしたら参加しますけど。
0175名無し生涯学習NGNG
>>174
実演はしてもらえるのですな?
0176名無し生涯学習NGNG
174は速読のできない、なんちゃってソクドッカーと思われ
0177名無し生涯学習NGNG
肯定派も懐疑派が気になってしょうがないのだな
だからちょくちょくこのスレに来る

まず>>123を読んでくれ、そしてカミシメテくれ
0178名無し生涯学習NGNG
420 :実習生さん :02/04/24 02:45 ID:MO89JpVZ
>>412
>誰にでも習得できるように試行錯誤の末
>体系化したものを学問と呼ぶんじゃない?

学問の定義としては間違っていると思います。
さらに速読は学問だと思っておいでのようですが。
それも違うと思います。

あなたがなにを言いたいのかさっぱりわかりません。
0179名無し生涯学習NGNG
418 :実習生さん :02/04/24 02:32 ID:MO89JpVZ
>>400
>むしろ普通に本を読んだところで単語の書き出しができる人なんて
>殆どいないのではないかという感じはしますよね。

速読でも無理ってことになりますね。
その程度の読解力で本を読む意味はあるのでしょうか?
0180名無し生涯学習NGNG
実演してやるって人も居たけど、否定派がなんだかんだ理由を付けて
オフ会を開こうとしなかったんでしょ?
で、これからもなんだかんだ理由を付けて開かないんでしょ?
否定派の中で、例の東京レッスン後の懇談会に行った人は居るの?

とにかく、否定派は速読の訓練するなり、速読教室に行くなり、
オフ会開くなり、なにかしら行動してくれよ。
0181名無し生涯学習NGNG
あと、どれが540の書き込みなのでしょうか。
あの人は頭は悪い癖に自分では何もしない馬鹿ひきこもりなので、
あの人のレスは読みたくないのですが。
540は、コテハンで書いてくれると有り難いですね。
0182名無し生涯学習NGNG
粘着晒し上げ

0183>181NGNG
917 :名無し生涯学習 :02/04/21 06:48
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tomomlhs?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7467106
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20814314
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17194098
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7464941
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20815009
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42863600
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16770420
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16771268
0184名無し生涯学習NGNG
懐疑派の作戦会議オフ会は開かないの?
0185名無し生涯学習NGNG


   作 戦 会 議 開 始 !!

 
0186名無し生涯学習NGNG
>>184
わざわざオフ会セットしなくても、東京レッスンの懇親会に参加すれば済むこと
0187名無し生涯学習NGNG
打ち合わせはここですればよい
0188名無し生涯学習NGNG
>>186

今回は懇親会はありませんでしたよ。
0189自分大好き人間NGNG

俺は、自分大好きな人物が好きだ。

やっぱり、自分に自信をしっかり持っているやつは、
他人に対して、悪意を向けないからだ。

心から自信を持っていないで、
表面的な虚栄心の、偽の自信や、
何かをよりどころにしなければ成り立たない
有頂天と絶望とにコロコロ変わるような、
依存的な自信しかもてねーやつは、
大嫌いだ。

自信過剰でいこうぜ!!!


0190名無し生涯学習NGNG
>>188
最後まで残らなかった方ですか?
私は東京レッスン午前の参加でしたが、どれぐらいかな?
講師の方二人含めて6,7人で昼食食べに行きましたよ?
0191速読人(SRS速読法初級講座受講予定者)NGNG


6月2日から始まるSRS速読法初級講座に予約しようと思っています。

SRSのHPに載っていたtel番号にかけて、詳しい資料を送ってもらい、
さらに、疑問点を電話で何回か聞き、インストラクターの方ともお話し、
決心しました。84,000円を払うだけの価値はあると思いました。

6月2日から、毎週日曜日に、2stepづつ進み、全5回で、10stepです。
皆さんよりも、一足お先に進ませていただこうと思っています。

受講期間は、速読に、一心に集中していきます。
この期間、逐一ご報告していきます。



0192名無し生涯学習NGNG
>>190
誰のおごり?
0193名無し生涯学習NGNG
180 :名無し生涯学習 :02/04/24 04:22
実演してやるって人も居たけど、否定派がなんだかんだ理由を付けて
オフ会を開こうとしなかったんでしょ?
で、これからもなんだかんだ理由を付けて開かないんでしょ?
否定派の中で、例の東京レッスン後の懇談会に行った人は居るの?

とにかく、否定派は速読の訓練するなり、速読教室に行くなり、
オフ会開くなり、なにかしら行動してくれよ。

0194名無し生涯学習NGNG
もしかして、このスレの人ってひきこもりばかり?
だからオフ会を開いたり教室に参加したりできないのでしょうか。

かなりの数の書き込みが540の自作自演だとは思うけど、他の人も
居るでしょう?
彼に任せてたら、いつまでたっても何も明らかになりませんよ?
0195名無し生涯学習NGNG
通常の読解力がある人が読めば「オフ会を否定してたのは賛成派」
って判断すると思うが。

まぁ、業者は「否定派がオフ会を開こうとしなかった」って屁理屈
こねたいんだろうけど。

オフ会実施の前提条件は「速読習得者が"俺が実演してやるよ"と名
乗り出ること」でしょ。

だから、誰か名乗り出てよ。

あのね、「有料講習会参加をオフ会のかわりにしようや」なんてことも
言わないでね。
0196名無し生涯学習NGNG
っつーか、「速読自体を否定している人」は少ないんじゃないの?

↓を否定している人は多そうだけど。

●速読それonlyの練習に時間をかけること。
※速読は読書の実践で身につけるべきものであって、それ自体だけを
目的で練習するのは共感できない。

●読書実践よりも視野拡大トレーニングの比重が大きい速読術練習法の在り方。
※読解力向上が一番大切なのに、理解が伴わない視野拡大トレをメイン
にするのは本末転倒。
0197名無し生涯学習NGNG
>>193
>>194

ワンパターン知能障害
0198 NGNG
>>170
考えずに理解するみたいな感じでしょうか
論理的に考えないというか
私はそれでかなり速くなりましたよーーー
あと、頭の右側が使ってるなーって感覚がありました。
読まないで「見る」んだとか言ってた人もいましたよ。

もうほぼネタばれです、ハイ。
0199 NGNG
あと、速読大変とかいうのもウソ。
コツをつかんだら、後は地道に上がってきます。
0200名無し生涯学習NGNG
予備校のクラス選抜試験で東大クラスに入れた人の中で、
実際に東大に合格するのは約1割です(藁
0201名無し生涯学習NGNG
>>198

 同意。

 でもそれって視野拡大トレーニングの比重が大きいと
その感覚を掴むのは遅れちゃうけどね。
0202198NGNG
>もうほぼネタばれです、ハイ。

もちろん、私の知ってる範囲での話です。
なんか他に工夫することってないのかな?
0203名無し生涯学習NGNG
たたたたた
0204名無し生涯学習NGNG
>>200
これは受験じゃありませんので、
実力はついたぶんだけ、実地に活かせます。

まして、一時期のものではなく読書は一生ついてまわる
行為ですからね。
0205名無し生涯学習NGNG
>>204
馬鹿はどんな努力をしても東大にはいけません。
おわかり?
0206名無し生涯学習NGNG
オレもさえないけど、ガンバリます、ハイ。
0207名無し生涯学習NGNG
>>206
馬鹿はどんな努力をしても速読は身に付きません。
おわかり?
0208荒らし神NGNG
常識が揺らぎ始めてくるぞ。
青い青い空やねー。
くもはすくなくて、ゆっくりと動いている。
一面の草原が広がっている。
俺らの目の前には草原が広がっている。
圧倒的な開放感、
気分はゆっくりと爽快になっていく
遠くの方に高い山が見える。
あそこに上って我先にと頂点を目指しているやつらもいるのに、
俺たちは、怠惰な生活。

0209名無し生涯学習NGNG
>>197
そうやって否定派はすぐにごまかしますね。
ワンパターンもなにも、否定派がごまかし続けるから
僕も言い続けるんでしょうが。
さっさと行動してくれたら、僕も違うことを言いますよ。
あと、読解力読解力と言って話をごまかすのは540の特徴
だったので、読解力と言う奴の言うことはあまり聞く気に
なりませんな。

180 :名無し生涯学習 :02/04/24 04:22
実演してやるって人も居たけど、否定派がなんだかんだ理由を付けて
オフ会を開こうとしなかったんでしょ?
で、これからもなんだかんだ理由を付けて開かないんでしょ?
否定派の中で、例の東京レッスン後の懇談会に行った人は居るの?

とにかく、否定派は速読の訓練するなり、速読教室に行くなり、
オフ会開くなり、なにかしら行動してくれよ。




194 :名無し生涯学習 :02/04/25 14:24
もしかして、このスレの人ってひきこもりばかり?
だからオフ会を開いたり教室に参加したりできないのでしょうか。

かなりの数の書き込みが540の自作自演だとは思うけど、他の人も
居るでしょう?
彼に任せてたら、いつまでたっても何も明らかになりませんよ?

0210名無し生涯学習NGNG

じゃ、否定派はごまかさないでくださいね。
0211540(自作自演でごまかすのに必死)NGNG
>>209
読解力の無いアフォ
0212名無し生涯学習NGNG
ある意味で540さんの一人勝ちでしょうか。
ある意味で540さんの一人勝ちでしょうか。
ある意味で540さんの一人勝ちでしょうか。
ある意味で540さんの一人勝ちでしょうか。
ある意味で540さんの一人勝ちでしょうか。
ある意味で540さんの一人勝ちでしょうか。
ある意味で540さんの一人勝ちでしょうか。
ある意味で540さんの一人勝ちでしょうか。
ある意味で540さんの一人勝ちでしょうか。
ある意味で540さんの一人勝ちでしょうか。
0213名無し生涯学習NGNG
ありゃりゃ。もう駄目だ・・・。
駄目人間には何を言っても駄目ですね。
0214名無し生涯学習NGNG
粘着質な奥さんだな
0215名無し生涯学習NGNG
もうだめぽ
0216名無し生涯学習NGNG
209とか「否定派のせい」にしてるけど、そういうふうに考え
てるのはあなただけ。

そゆことやるから「視野拡大賛成派はちょっとおかしい・・・」
ってなるんだよなぁ。
0217名無し生涯学習NGNG
>216
209だけじゃないね。
俺もそう思う。
本気で実演をどうしても見たいというなら
出掛けて行って見ればいい。
本気ならね。
0218名無し生涯学習NGNG
少数派(例外な人)=209,217
0219名無し生涯学習NGNG
>>218
??
0220名無し生涯学習NGNG
こねこが教育板で自演してるよ。IDでばれてる。
あれを見るとやはり、ずっと自演してたんだと思う。
0221こねこNGNG
ずっとやってたんなら、あんなとこで謝ったり
しないです。ま、懐疑的な方はどんどんここで
盛り上がっててください。
0222名無し生涯学習NGNG
>>221
必死なんですね。
0223こねこNGNG
ええ、必死ですよ。
0224名無し生涯学習NGNG
●●
●●

●●

●●

自作
自演

氷山

一角
0225名無し生涯学習NGNG
でも、どうして1時のカキコと、16時のカキコで、IDが変わってないんだろ??
回線ずっとつないでたのかな? 不思議。

そりゃ、誰だってID変わってると思うわな。そりゃ。
0226名無し生涯学習NGNG
強制IDの威力がさっそく発揮されたようですね。
0227名無し生涯学習NGNG
自作自演大好きこねこさん観測所は↓

http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018807455/l50
0228名無し生涯学習NGNG
教育板静かだな。
0229荒らし神NGNG








世の中いろんなやつがいるから面白い


http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1019835191/







0230名無し生涯学習NGNG
もうだめぽ
0231名無し生涯学習NGNG
【面白すぎ】米Time誌によるランキングが2ちゃんねらーに完全汚染【祭り】

http://www.time.com/time/asia/features/heroes/poll.html
↑何でもいいから、投票してランキング見てみ

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019836937/-100
↑祭り本部

0232名無し生涯学習NGNG
>>230
オマエ、いつもそれ言って色んな板の反響を試しているんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています