トップページlifework
1001コメント466KB

速読ってどう? part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001くろのNGNG

速読を中心に、能力開発まで広く語る、速読統一スレッドです。
この「速読ってどう?」シリーズについてなど、詳しくは:
速読資料室 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/ (くろの)

part1 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/969547091/
part2 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1008722971/
part3 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/1011281978.htm
part4 http://school.2ch.net/lifework/kako/1012/10124/1012406138.html
part5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1014191851/

速読訓練フリーソフトSRR http://www.office-srr.com/ (がらみさん)
速読訓練オンライン http://www.geocities.co.jp/NeverLand/3949/sokudoku.html (karmaさん)
速読の解説 http://dreamcity.gaiax.com/home/misomiso/ (みそさん)
速読・能力開発のリンク http://www.col.ne.jp/~nourin/ (tantさん)
0907NBS復学希望NGNG
「ひろば」っていうのはSRRの関係者の方しか見られないのですか?行っても「ページを表示できません」になってしまうのですが
0908名無し生涯学習NGNG
速読って、必要に迫られた人ならそういうことをやっていくうちにだんだん
と出来るような気がする。

講習会に参加しなくても。

立花隆とかシバリョウだって講習会なんかに参加してないしね。
0909名無し生涯学習NGNG
>904
否定派を納得させる気なんかないです。
自分ができないから否定するのだろうけど、
勘違いな意見をくどくど書き込まないでほしい。
わたしも去ろうかな…
0910名無し生涯学習NGNG
速読できる人(?)が去って行くと
このスレますます駄スレに…
0911名無し生涯学習NGNG
880さんは速読できるのですか?
できるうえで資格に使えないって言うのと
できないで言うのでは重みが違うのですが
0912名無し生涯学習NGNG
「速読が××には使えない」というのは、別に速読に対して
否定的な意見だとは思わないがなあ。限界を知らないと
何に使えばいいのかもわからないし。

××には使えないが、○○には使えるぞ、とかこういうふうに
すれば××にも効果があるぞ、とか
そういう議論になれば有意義かもね
0913名無し生涯学習NGNG
903を読みなさい
0914名無し生涯学習NGNG
>912
同意
0915名無し生涯学習NGNG
誰も速読自体を否定派していないでしょう?
スレを去るのは勝手ですが、それなら捨てぜりふを
吐かずに静かに去ればいいのに。
0916名無し生涯学習NGNG
>>911

俺は880ではないが、"肯定派"がそういうこと言うから
荒れるんだよ。

880は言葉は悪いけど、みんなが気になってることを指摘
してるように思うんだけどなぁ。
0917名無し生涯学習NGNG
>912
同意
書き方が悪いと誤解をあたえますよね。
2chではよくあること。
0918名無し生涯学習NGNG
速読は出来ていないor出来るけど未熟な人にとっては、
今の状態は気に入らないかもしれないなあ。
速読の訓練をしようか悩んでる人or速読出来るけど何に使おうか
悩んでる人には、今の議論は無駄ではないと思うんだけど
0919名無し生涯学習NGNG
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tomomlhs?

これを読みなさい
0920名無し生涯学習NGNG
>916
言葉が悪いこと自体がまずむかつくんですけど
内容は置いてといて
0921名無し生涯学習 邪NGNG
>>908
実は、今の速読の原点がそれです。
訓練を10年やってたのにぜんぜん進まなかった。ところが、訓練を
してない「読書家」が「速読者(ソクドッカー)」と同じ目の動きを
していると知って、再び訓練をはじめたら「読書家」になれたんです。
だから私の中では今は「訓練(主にアイボール)5、ただの多読5」くら
いのカンジでやってます。訓練しなくても4000字はいつかいくかも知
れないけど、訓練した方が確実という思いでやってます。

0922名無し生涯学習NGNG
貴方はひろばにでも行ってなさいって
0923名無し生涯学習NGNG
>915
速読できる人だったら損失なんですけど…
2万字くらいできる人だったかもしれない。
みつるさんやQさんも雰囲気いやがって寄りつかないですよね。
みそさん、タントさん、命男さんが来ないのもそうゆうせいもあるのでは
0924名無し生涯学習NGNG
また「手続き論」の話ですかぁ
本論初めて
0925名無し生涯学習NGNG
880とかの雰囲気がいやで速読できる人が来ないってあると思う。
その主張する内容ではなく。
2chではすっごくマシなほうなんですけどね
0926名無し生涯学習NGNG
本論とは?
0927名無し生涯学習NGNG
>923
はぁ…
来てほしいす。
0928名無し生涯学習NGNG
ヒェ〜、もう900超えてるし〜、お茶が飲めなくなる〜
って、Part5があるかー
>907 誰でも見れるよん、もっかいやってごらん
0929名無し生涯学習NGNG
>927
彼らの所に行けばいいのよ。
みそさんも新しい場を設けるし
ここにこだわることないんじゃない。
0930名無し生涯学習NGNG
案外「確実に速読力が向上する方法」って;

・自分で「〜〜のテーマについての論文を今から2週間後の○月○日に自分
のHP上で発表する」って2ちゃんねらーに告知し、その締切日までにレポ
ートを作成し発表する。

・・・ってことだったりして。

「速読が目的」ではなく「短期間でレポートを作成・発表する」って目的の
ほうが切羽つまっていいのかもね。火事場のクソ力というか。
0931名無し生涯学習NGNG
>928
そうか
しまった
もう書き込みやめましょう

じゃ、言葉使いがヤな人は
よそに逝けってことで…
0932名無し生涯学習NGNG
ちょと待た
こんなオープンな場所はないので
ソフトな雰囲気にして
みそさん達も来れるようにしたいですが
0933名無し生涯学習NGNG
2ちゃんだからある程度の言葉使いは我慢しようよ。

そんなデメリットよりもメリットのほうが大きいように思うし。
0934名無し生涯学習NGNG
それは次スレで検討するってことで
ここは閉店
もう、お茶お茶
0935名無し生涯学習NGNG
くろのさん
よろしくお願いします。
0936名無し生涯学習NGNG
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tomomlhs&filter=0&pageNo=5

お茶の前にこれを読みなさい
0937名無し生涯学習NGNG
>936
速音聴がどうかしましたか
売るのは個人の自由です
新品未開封の同じパソコン3台がどうかしましたか
この場所と関係あるのですか
もう、やめてください
0938名無し生涯学習NGNG
餌を与えないで下さい。
お茶は与えてください。
0939名無し生涯学習NGNG
もうがらみさんもここに来る必要ないんじゃない?
きっと「自称読書家」の方が「懇切丁寧」に教えてくれるよ。

そういえば昨日まで異様にはしゃいでた540はどうしたんだ?
できれば次スレは彼に作ってもらいたいな。
きっと反論が一切出来ないような素晴らしいスレを作ってくれると思うのだが。

>>936
いい加減にそういうの止めな
0940名無し生涯学習NGNG
はぁ〜
お茶がおいしい…
0941名無し生涯学習NGNG
質問 1
sesasesa(37): ハードディスクの整理ってもう少し具体的に
言うとどういうことをやられたのでしょうか?
12月 13日 17時 19分
答え
tomomlhs(69): 「便利なソフト」、「インターネット接続
ツール」を全て消去し、(ここからはこっそり言いますが)
XP(ホーム)をインストールしました。ご購入いただいた
後は、XPをご自分で消去していただけると「違法」になら
ないかと思います。もちろん、「めんどくさいから、あらか
じめWin98SEに戻せ」とおっしゃられればそのようにいたします。
12月 13日 17時 58分
0942くろのNGNG
もう900ですか!?昼間から進みまくってたんですね。
そろそろ立ててよさそうですね。ふつーに立てますよ。
0943くろのNGNG
part1が倉庫入っちゃってて、そのままでは見られないので、
自前でログ用意してから立てることにします。それまでお待ちください。
0944NBS復学希望NGNG
サイトのご案内の所でひろばのGOと書いてある所を何度クリックしても「ページが見つかりません」になってしまうのですが。

音読せずに理解してその場は早く読める。だけど、読み終えたら覚えてない という段階がある、ということは体験者としては言えます
個人的にはそこから「理解して内容も頭に残ってる」まで結構時間がかかりました。

専門書やなじみの薄いジャンルの文献に関してはやはり速度は随分と落ちますね。
0945名無し生涯学習NGNG
>>941
違法です
0946くろのNGNG
新スレ立てました。
最近来た人も、part1を読めるようにしました。

速読ってどう? part7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018589189/
0947NBS復学希望NGNG
パート7のリンクから入ったら、今度はスムーズに「ひろば」に行けた。よかった。みつるさんとか、しばらくここから離れていた方が新スレで復活してくれることを期待。
0948くろの(本物)NGNG
>>947
上げるな
0949くろのNGNG
>>948
勝手に詐称しないでくれませんか?
0950くろの ◆ARjKIhLU NGNG
test
0951くろの ◆ARjKIhLU NGNG
とうとう偽物が出てきたので、トリップ付けました。
ちなみに >>948 が偽物です。
このトリップは速読資料室にも明示しておきます。
0952名無し生涯学習NGNG
お茶はまだがああ
0953名無し生涯学習NGNG
どうぞどうぞ
今日は凍頂山などにしてみました
0954名無し生涯学習NGNG
いただきます
ずずっ…

はて?
これはなんのお茶でしょ
いい香りですが
0955名無し生涯学習NGNG
甘い物が飲みたいかも
0956名無し生涯学習NGNG
>>952-955

キモ
0957名無し生涯学習NGNG
人と会話するのがそんなに気持ち悪いのか
0958名無し生涯学習NGNG
こっちはageちゃダメ
0959名無し生涯学習NGNG
これを機に、tantさんの所にいきたいんですけど、なんか難しい。
やっぱりメンバーにならないとあんまり情報みれないのかな。
0960QNGNG
>>959
TANTさんのところは、メンバーじゃなくても掲示板とチャットの会話は見れますよ。
ただし、メンバーじゃないと掲示板への書き込みとチャットで発言ができないのです。

最近書き込んでいないのは、忙しくて訓練をサボっているからです。
きっとスピードが遅くなっていることでしょう。
0961名無し生涯学習NGNG
おや、Qさんじゃないですか。
最近のここにはがっかりしてるでしょうが許してやってください。

ま、お茶でも一杯ズズズッと……
0962名無し生涯学習NGNG
>>960
あれ?前にguestで入ってみたら、掲示板読めませんでしたよ。
ツリー上のタイトルまでは見えるんですが、
本文を表示させようとするとエラーになる。ソフトの問題かな。
新しいバージョンだと、立ち上がりもしないんですよね。
だから古いバージョン探して入れたんですが、
ちょっとソフト導入の面からして、敷居が高いかも。
チャットといってもうまくいる時間に遭遇しないと消えちゃうし、
24時間開いているわけではないし、どうしたものか・・・。
0963こそ〜りNGNG
>>848
>意識的にがんばると確かに視野がひろがる!
>しかし、目が疲れるのです。どうしたらいいでしょう。。

私は3900文字レベルですから。
慣れろ!じゃだめですよね…。
私もまだ長時間はできません。たしかに疲れますよね。
慣れてないから。
でも、確かに練習によって身につけたものですから、
そのうち長時間でも出来るようになると思ってるのです。

0964名無しさん (訓練12週目)NGNG
>>963
だいたい自分と同じぐらいの速度ですね。
4000字に入りかけの人の共通の壁かもしれませんね。

視野を広くする>維持しようとしてもだんだん視野が狭くなってくる>まばたきする>
視野を広くする>だんだん狭く・・・

今はこれの繰り返しです。。
0965ゲームも速読に役立つはずNGNG
練習の息抜きにミスタードリラー2などいかがですか?
これ、右脳が鍛えられると思います。
ぷよぷよとかもいいかも。
0966名無し生涯学習NGNG
>Qさん、962さん
959です。高い敷居をまたいで、tantさんのところになんとかデビュー
できました。どうもです。
0967QNGNG
>>966
959さん、それは良かったですね。さっきいらっしゃった方ですか?
今度是非チャットしましょう。

僕もこのスレとお別れです。短い間だったけど、たいしたこと書き込んでないけど、
住人の皆さんありがとう。また、どこかでお会いしましょう。
0968名無し生涯学習NGNG
>964
意識してるところより先まで"見えてしまう"ってとこまで頑張れ。
そこから先はしらんが、とりあえず既読本なら万単位にいける。
0969名無し生涯学習NGNG
私は思いますが、速読は塗り重ねるように
わからない部分にもひっかからずにとりあえず何度も読んでみましょう。
といいます。繰り返せ。と。

しかし、私の経験上、一度でひっかかった場所には2度目もひっかかります。
1度目で、ん?わからん。と思った場所は2度目でも三度目でも
理解できることはありません。

というわけで、私はこの複数回読みはただの記憶力定着だけにしか
役立たない気がしてなりません。 そこを乗り越えたものが速読というもの
でしょうか? わかりません。
0970名無し生涯学習NGNG
1発で抜けられる速度が自分の速度だと思ってる。
0971名無し生涯学習NGNG
>>969
2回読んでも引っかかった箇所は、あとで普通に読み返して理解する
必要があると思う。もしくは、理解できるようにその部分だけ
速度を落とすか。
本の全ての部分を同じ速度で読む必要は無いし、最初から最後まで
読み通す必要もない。
0972名無し生涯学習NGNG
みつるさんは
大きいモニターで訓練したところ、文字追跡や群把握トレーニングで、
ものすごい刺激を受け、頭が活性化され、
一般書を読むと文字がものすごく明瞭に全体が見えてきた
とか
なんかあっさり10万字をこえちゃった
そうです
0973NGNG
>972さん
みつるさんと同じく、私も大きいモニターを使ってます。
21インチでアイボールトレーニングをすると、17インチと違ってかなりつらいです。
私の方は訓練のしたかが悪いのか、今のところ余り訓練の効果が出ておりません。
視野は広がった気はするのですが・・・。

0974名無し生涯学習NGNG
正直、大きいモニターで、というのはブラシボ(偽薬)効果のような
気がするんだけどなー。
速読のスピードは精神面に大きく依存するので、ブラセボ効果でも
十分といえば十分なのかもしれないですが。
僕は、「集中力養成」の催眠CDを聞くと自分に自信がついてきて、
速読の速度や学習の速度が上がります。
0975名無し生涯学習NGNG
>>970
そういう考え方だと、知らず知らずのうちに自分の速読に
ブレーキをかけてるかもよ。
わからなくてもそれでOK的な気楽な考え方のほうが
いいと思うけど・・・。
0976名無し生涯学習NGNG
>>974
う〜ん。私も思いました。
だって、視野を広げると言ったって、単行本サイズ+ひとまわり大きい
ぐらいでしょう。 それを無意味に頑張ってもねぇ…
その範囲でどれだけ早く目を動かせるかが勝負なわけだし・・
0977こそ〜りNGNG
>>964
ひとつ書き忘れてました。

この見方だと、同じ3900字でも理解度が上がっているので(自己比)、
ちょっと頑張って見ようと思ってます。
0978名無し生涯学習NGNG
>>973
こっちはあげちゃだめ
コソ〜リよ


0979名無し生涯学習NGNG
元の雰囲気に戻るのはいつの日か。東京レッスンの日は近づく・・。
0980名無し生涯学習NGNG
ラッキー7じゃなかった…
今読み返すとpart5ってよかったわぁ
0981名無し生涯学習NGNG
あの壮大な自作自演自画自賛スレは削除依頼出すべきじゃないか?

ハァ、アイボールやって寝ます…がらみさんもあんなのに目を付けられるなんて災難でしたね…
0982名無し生涯学習NGNG
>975
練習の時は、理解できる限界速度の〜5倍はだしてるよ。
先に速度をあげて、あとから理解を鍛えるやり方なんで。
0983MXNGNG
なんかみなさん申し訳ありませんでした。540氏が叩かれていたので
「まあまあ」といった感じでなだめようとしたのですが、彼を助長させて
しまいました。。

ところでモニターの件なんですが、自分の家にプロジェクターがあるんですが、
こいつをパソコンにつないで、90インチぐらいでアイボールをやってみました。
いつもより視野がひろがったような気がします。

>>
たしかに一度引っかかったところは二度目もひっかかりますね。
難しい本だとひっかかりまくって、ぜんぜん頭に入らない。
相変わらずこの問題は悩みの種です。
0984名無し生涯学習NGNG
>>983
みつるさんが刺激を受けたことといい、
通常のパソコンのモニターでは、アイボールの移動幅が
眼を鍛えるにはまだまだ控えめなのかもしれませんね、
慣れてきた人にとっては。
0985名無し生涯学習NGNG
>>984

がらみさんまで「プロジェクター買おうか」って。
みつるさんの登場は、SRRの発展にも寄与していますよね。
0986MXNGNG
プロジェクターはいいですよ〜。
映画にゲームに大活躍です。(でもわざわざ速読のために買わんでも)

みつるさんすごいですね。10万字の手ごたえって・・・。
0987名無し生涯学習NGNG
あと10ちょっとなのですが
終わったらどうしましょう?
0988名無し生涯学習NGNG
もうすぐpart8に入るから大丈夫。
0989げっちゅーNGNG
989
0990げっちゅーNGNG
999 しゅぽー きしゃはーやみをぬーけてー
0991げっちゅーNGNG
さいーはてめーざすー
0992げっちゅーNGNG
ほしはーうちゅうのーていーしゃえきなんだー
0993げっちゅーNGNG
つづきわすれた・・・むねん・・・ここであきらめるのか
0994げっちゅーNGNG
がんばれぇえぇえぇぇぇ
0995げっちゅーNGNG
きみを〜まねくよ〜ゆめのーきど〜が〜  ちがった?
0996げっちゅーNGNG
ひとはだれでも〜しあわせさがす〜たびびとのよーなもの〜〜
0997ゲっちゅーNGNG
きぼおのほしに〜(=1000)めぐりあうまで〜あるきつづけるだろ〜
0998ゲっちゅーNGNG
ないてるよ〜な〜 ほしのかなたで〜 あおい〜 こと〜りが〜

あれ?うたがおわった・・・999にたどりつかなかった・・・

おれのいしはだれかほかのひとがついでくれ・・・・

だれか、げっとだぜ・・・999!
0999こそ〜りNGNG
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強のジャマだから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |熊本みかん|/
1000こそ〜りNGNG
お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。