>>705
そうですか?でも、今まで無料で訓練ソフトを配ってくれてましたよね。
普通、なかなかいませんよ。
パート3では無料が有料になった、金儲けがうまいなあ、
とさんざん煽られてましたがどうなんでしょう。
その通りだったのでしょうか?私にはわかりません。

ただ、ヤフオクで大学受験関連の商品がたくさん出てきて
疑問はさらに深まりましたが。とにかく謎です。

>>704
そんなような感じなんでしょうかね?

>>706
強引で暇な人でないとここまで出来ませんからね。
現象に本当に興味があるだけです。
ほぼボランティアでやって居られた方の言うことなら、
まあ、たぶん信じられると思います。
ところがパート3を読むと小遣い稼ぎではなく、
完全な仕事になっているようでした。驚きです。
ということは今までのは全部、宣伝文句だったのか?
と思ったのです。