記憶力とか理解力の向上を求めるという感覚は、よく分からない。
読める本の数が増えるだけで十分じゃないか!

知的能力の開発にやたら関心をもつ人って、そもそも「知的好奇心」をもって無い人が多そうなイメージがあるんだけど、偏見かな?