速読ってどう? part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くろの
NGNG速読を中心に、能力開発まで広く語る、速読統一スレッドです。
この「速読ってどう?」シリーズについてなど、詳しくは:
速読資料室 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/ (くろの)
part1 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/969547091/
part2 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1008722971/
part3 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/1011281978.htm
part4 http://school.2ch.net/lifework/kako/1012/10124/1012406138.html
part5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1014191851/
速読訓練フリーソフトSRR http://www.office-srr.com/ (がらみさん)
速読訓練オンライン http://www.geocities.co.jp/NeverLand/3949/sokudoku.html (karmaさん)
速読の解説 http://dreamcity.gaiax.com/home/misomiso/ (みそさん)
速読・能力開発のリンク http://www.col.ne.jp/~nourin/ (tantさん)
0452名無し生涯学習
NGNG俺もそれにほぼ同意だ。
誰でも速読が出来るってのも嘘だと思うし。
>>451
なるほど。良く分かった。
だったら、さもそれが可能なように書いている人は
金のためということでいいのかな?
0453名無し生涯学習
NGNG「中には出来る人も居る」と読めないこともない。
このあたりをはっきりしてほしい。
この辺まで来るとUFOが居るかどうかと同じレベルに
なってくるかも知れないが。
世の中には特殊な技能を持っている人がいるわけだ。
缶詰を叩いてその音で中身を当てる人とかが。
それと同じで、訓練次第で出来る人はいるのだろうか?
でもここまでいったら出来る人は存在するってなるな。
自分が経験したことすべてを記憶していた変人がいたからなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています