★北海道情報大学通信教育部★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し生涯学習
NGNG学ぼうと思っている人のための、スレッドです。
0933930
NGNG3日目の何時ごろ終わるかというのはある程度事前に教えていただける
ものなのでしょうか?電車や飛行機の予約、みなさんはどのようになさ
っているのでしょう?質問ばかりですみません...。
0934名無し生涯学習
NGNGスクーリング申込者に送られてくる案内書に
最終日の終了予定時刻が記載されます。
私がかつて受けた地方スクーリングは会場の専門校の生徒が大半で
かつ授業態度がお察しください状態で、ものすごい気まずかったなぁ…(´・ω・`)
まあ、そういうのを差し引いて、時間と金に余裕があるなら
スクーリングで単位を取る方が印刷授業より易しいと思います。
0935932
NGNG多いかもしれませんよ、つまりそれプラス一時間。
それと大抵何時ごろメドに終わりますってのは、事前に言ってくれます。
先生方も帰らないといけませんからね。
ただ、北海道へすぐに帰る事の出来る地域のスクーリングしか知りませんので、
とんでもなく地方の場合は分かりませんが。
0936932
NGNGいちいち気にしてたら折角カネ払って受けてんのにもったいないよ。
バカイラネ、ヤレヤレって感じでw
休み時間も先生にどんどん質問しよう。
>>930さんもスクーリング頑張ってきてね。
0937930
NGNGがんばります。
0938名無し生涯学習
NGNGあんな態度だと就職のとき、情報大のヤツは取るなって人事に口出したくなる。
0939名無し生涯学習
NGNGまあみんな社会に出たことのないガキだからさ。
0940名無し生涯学習
NGNG0941名無し生涯学習
NGNG0942名無し生涯学習
NGNG0943名無し生涯学習
NGNG0944名無し生涯学習
NGNG0945名無し生涯学習
NGNG一般の大学の講義はあそこまでひどくは無いよ。
普通 「ザワ…ザワ…」。
情報大「ワイワイ、ワイワイ、ワイワイ」。
なんで、あそこまで喋りたがるんだろ。
0946名無し生涯学習
NGNG来週行く予定なのですが、今年は暑いのかなあ?
教室に冷房とか無いような気がするのですが・・・
0947名無し生涯学習
NGNG最悪でした。来年は夏のスクーリングは選択しません。
0949名無し生涯学習
NGNG初心者向けの説明も全然ないし。
自分は初心者で、勉強不足もあると思うが、テキストを見てもわからないから
質問してるのに、自分で考えろ!って言われた。
もちろん、テキストも見ないで質問する奴もいるから、そういうときに言われるのは
仕方ないけど、テキスト見て考えてもわからないから質問してるのに
自分で考えろ!は正直へこんだ。
自分で考えてわかるくらいなら、金払って、教えてもらいにこない。
大学の先生はみんなあんな感じなのかな?
0950名無し生涯学習
NGNG大学は自分で勉強するところです。
自分はこう考えましたがどうでしょうか?って訊き方が正しい。
どうしても分からないときは、考え方を訊くような質問の仕方をしましょう。
0952名無し生涯学習
NGNGレスをどうもありがとう。
やはり北海道にはクーラー無しですか。
普通の年は必要でしょうし・・・
> 来年は夏のスクーリングは選択しません。
多分、大阪・福岡・東京の会場はエアコン付きだと思いますよ。
>>949
> 大学の先生はみんなあんな感じなのかな?
いくつかの教科の体験からですが、科目によって先生の対応はずいぶん違います。
丁寧にわかりやすく工夫して教えてくれる先生もいれば、こちらを眠らせようとしているのでは
無いかと思える先生も。
私なら、露骨に失礼な対応をされたのでしたら、クレームをつけます。
教育ってある種のサービス業だと思っているからです。
ここの大学も、学生による授業評価があっても良いと思います。
0953名無し生涯学習
NGNG×普通の年は必要でしょうし・・・
○普通の年なら必要ないでしょうし・・・
0954名無し生涯学習
NGNGB生のイキのいいのとばかりだと辛そう…
0955名無し生涯学習
NGNG>952
レスをどうもありがとう。
確かに大学は自分で勉強するところだし、自分の聞き方も少し足りなかったかもしれない。
でも、言葉とか態度とか、気分良くなかった。
事実、自分以外にもそういうことを言ってる人いたし。
先生は知識だけじゃなくて、態度とか、そういうのも含めて選んで欲しいと思うのは
自分だけじゃないと思う。
0956名無し生涯学習
NGNG0957名無し生涯学習
NGNGことは、札幌駅のバスターミナルから8時20分発のバスに乗れば、
9時開始の授業になんとか間に合うでしょうか。
ほっかいどおだから、校門から校舎までがものすごく遠いのではと
少し心配です。
まあ、早めのバスに乗ればいいのですけどね。
0958名無し生涯学習
NGNG北大の1/10も広さが無いから大丈夫
0959名無し生涯学習
NGNGことは、札幌駅のバスターミナルから8時20分発のバスに乗れば、
9時開始の授業になんとか間に合うでしょうか。
ほっかいどおだから、校門から校舎までがものすごく遠いのではと
少し心配です。
まあ、早めのバスに乗ればいいのですけどね。
0960959
NGNG2度も同じコトを書き込んでごめんなさい。
>>958
どうもありがとう。
と入れたかっただけなのに。鬱。。。
0961名無し生涯学習
NGNG地方より東京の方が、地元専門生いないから落ち着いてるんじゃないかな。
スクーリングは当りが少ないと思うよ。
レポート返ってこないのは・・・少し心配してます。
0962名無し生涯学習
NGNG>>961
そう?テキストは結構親切だったと思うけど。というかテキスト以外に講師が
補足することってあまりなかったような気がする。
去年は試験ぎりぎりに返ってきてましたねぇ…>前期レポート
0963名無し生涯学習
NGNGあとは各自それを黙々とやってくだけ。スクーリングの意味ないじゃん。
あんなのあり???
0964名無し生涯学習
NGNG0965名無し生涯学習
NGNG東京に住んでいる者でも北海道に行かなければならないことってあるのですか?
教職課程も取るつもりです。
0966名無し生涯学習
NGNGだけど、本当にキタキツネにだまされていないか
確認のため、今年行ってくる。
0967名無し生涯学習
NGNG普通に見かけるよ。(さすがに町中は無理だけど。)
ついでに何故かアライグマも沢山いる。
ときどき車に轢かれて死んでるよ。
0968名無し生涯学習
NGNG北海道情報大学の通教を始めたと家族にゆったら
「なに?そんな大学聞いたことがない。キタキツネに騙されているんじゃないの。」
と揶揄された。
そんな大学が存在することを確認しに行くのです。
0969名無し生涯学習
NGNG彡 ` >・
|(,,゚Д゚) <騙してごめんなさい
∧ (ノ w |)
!WV |
\,,,____,,.ノ
U"U
0970名無し生涯学習
NGNG買った人いる?自分はC++builderを時たま使う程度で、MSの開発言語は
興味が特に無かったのだが、この価格(実売4千弱)だと心が動いたので
http://www.microsoft.com/japan/msdn/student/premium/default.aspx
まあ、対象校検索かけたら経営情報学部もヒットしたのだが
それが通信教育部生も含むのかどうかわからんのだが。
0971名無し生涯学習
NGNGたしかに、通信であれば学割なしということで排除される
可能性も無いではないが、通信のみの放送大学だってOK
なんだから。
0972名無し生涯学習
NGNG0973名無し生涯学習
NGNG日大の英文科ですが、通信でもOffice XPとかDelphiとか買えましたよ。
0974名無し生涯学習
NGNGこれって、2単位ずつ取得(「旧」は4単位ずつ)になっていますが、前期・後期と分かれてるんですか?
つまり、1科目(4単位)を一気に勉強して取る、ということが不可能なんですかね?
今、新カリキュラムで勉強している方、是非情報をお願いします。
0975名無し生涯学習
NGNGわずかの例外を除いては、○○Iが前期、○○IIが後期ということになっているので、
IとIIの両方を半期で取るのは無理です。
また、例えばIの単位を落とした場合、次の年になるまでIは取れません。
折角の通信なんだから前後期関係なく自由に取れれば有り難いのですが、
大学の立場からすると、レポートの採点、試験問題の作成、試験日程などで
いろいろ面倒があり、無理なのでしょう。
0976名無し生涯学習
NGNG0977名無し生涯学習
NGNGなるほど、どうもありがとう。
一回別の大学を通信制で卒業してるんだけど、ちょっと柔軟性にかけるねえ・・・。
0978名無し生涯学習
NGNGプログラム設計論、経営情報システム論、システム監査論の試験問題ってどんなタイプでしょうか?
諸先輩方、もし覗いていたら方向性だけでも教えて下さい。
0979名無し生涯学習
NGNG遅レスだが、確定情報がでてないので。
買ったけど、大丈夫でしたよ。
さすがにこの値段だと、心が動くよね。
自費でVISUAL.STUDIOを買う日がくるとは
思いもしなかった。
0980名無し生涯学習
NGNGお疲れ様でした。……って、誰もこんなとこ来てへんかな?
0981名無し生涯学習
NGNGhttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1093506898/l50
週末試験ですね・・皆さんは準備万端ですか?(- -;)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。