この件に関しては、(学生便覧がくる前)大学側にもメールで
質問をしたのですが、そのときの回答と、便覧に書いてある内容が
ちょっと?違っているので、ご存知の方がいたら、教えてください。

質問の内容は、履修登録に関することです。
私の疑問点は自分が履修したい科目が「科目試験」で重なってしまった
(同じ時間に科目試験が組んである)ときのことです。
大学側にメールで質問をしたときには、「2単位科目なので、前期と後期に
分けてとれば、特に問題ない」との回答でした。
学生便覧を見ると、「試験スケジュールの同一講時に配置されている複数科目を
同時に履修登録した場合は、そのうちの1科目を通常の日時で、残りの科目を
追加日程で受けることができる」と書いてあり、これを見ると、同じ学期に
履修登録をしても、試験が受けられるというように読めるのですが。
「科目試験」が同じ時間に重なっていても、履修登録をして問題ないでしょうか?
みなさんはどうされていますか?