トップページlifework
983コメント306KB

★北海道情報大学通信教育部★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
北海道情報大学で学んでいる人
学ぼうと思っている人のための、スレッドです。
0610名無し生涯学習NGNG
>>609
よくわかるててw
0611名無し生涯学習NGNG
やっと、教育制度論おわつた(^O^)
あと5つ(+_+)
情報社会論は6000字超えそう。
0612名無し生涯学習NGNG
これは、復讐だあ。
ぶあつい教科書読ませてくれたお礼に
ぶあついレポートを食らわせるんだ
0613yukikNGNG
>>608
コンピュータネットワーク、そんなにたくさん書きました?
当方、2つの設題を3〜4枚で書き上げました。

残り2つでレポート終えます。今日は1日、缶詰でした。
あぁ、明日もレポートづくり・・・

0614名無し生涯学習NGNG
情報科学概論ってそんなに難しいのですか?試験問題は、
毎年同じ問題なのかなぁ是非是非解かる人教えてください。
お願いいたします。
0615名無し生涯学習NGNG
あー、はかどらねぇ…

ウガ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━!!

>>611
( Д )  ゚  ゚
まあ全部読んで要約しようとしたら1000字程度じゃ収まらなさそうだしねぇ

>>614
レポートが難しいと感じたなら試験もちょいと手ごわく感じるかも?
0616611NGNG
設題1・2あわせて8000字の大作になった。
文字数に上限がないから。まっいいか。
評価はどうだろうか?

>>614
情報科学概論は、毎年同じでないけど
似たようなのが出ると思う

俺は今年前期でとったけど、
去年スクーリングで知り合った人たちが撃沈していたので、
過去問もらって対策をたてた。

ほかにも、大学からビデオを借りて全部見た。

一応、これは優だった。

去年、電子計算機概論とかとってべんきょうしてたが
けっこうよかった。
0617名無し生涯学習NGNG
あと二つ
でもきょうは、おやすみなさい。
0618名無し生涯学習NGNG
やっと仕事が落ち着いてきてレポートに取り掛かれるよ。
今からやるから全部は終わらないな。
2日で7科目か・・・でも今日は寝ます。
みんなも頑張ってね。
0619名無し生涯学習NGNG
>>618
レポート、書いて書いて書きまくれ。
0620校長が強盗NGNG
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。
0621名無し生涯学習NGNG
はぁ…あと二つ
明日からスクーリング始まるしなぁ
今夜中に一つ片付けたい…
0622618NGNG
>619 書きまくりです

今日一日でレポート4つ終了。
文言を変えてるだけみたいな内容になっちゃってるよ…
0623名無し生涯学習NGNG
>>621
よくがんばったな。
この調子で、あとレポート10仕上げろ。
がんがれ。
0624名無し生涯学習NGNG
>>616
ありがとうございました。
参考になりました。感謝です。
0625tomNGNG
全体的にみて、ここは
単位の修得ってムズいんでしょうか、あるいは何とかなりそうですか
0626名無し生涯学習NGNG
>>625
ここは「単位を取得してとにかく卒業したい。」
という純粋なカタにお勧めします。

0627名無し生涯学習NGNG
ようやく終わったーヽ(´ー`)ノ

みんなギリギリだったのか昨日のスクーリング、大半が居眠りしてた。
0628名無し生涯学習NGNG
まだ終わらないよ。(>_<)
0629名無し生涯学習NGNG
>>626
だから何?
ちゃんと質問に答えろ。
0630yukikNGNG
> 603

コンピュータネットワーク過去問キボンヌ
0631名無し生涯学習NGNG
レポートどうやら速達で送付完了。
奇跡だ。

>>629
ちゃんと答えるなら、
過去レスをよみましょう。かな

>>630
あんまり細かく覚えていない。スマソ
CSMS/CDやらDNSやらを説明しろとか
あったような気がする。

0632631NGNG
噂では、B生は過去問が配布されるとか。
本当だろうか?

ところで、スクーリングでよかった科目・悪かった科目
教えてくらはい。

俺の感想は
・電子計算機実習(今は情報リテラシー)
 エクセルとワード、分かっているヤソには退屈だろう。
・コンピュータ言語1
 C言語の経験のない場合予習していたほうがいい
・画像システム論1
 眠かった。先生はやさしすぎる。
・システム設計実習
 忙しかった。が眠かった。

  以上
0633名無し生涯学習NGNG
   公明党は清潔な党です。公明党が、今後躍進することを期待します。

また、池田大先生は世界人類の平和のために奔走してきた。
よって、先生にはノウベル平和賞の受賞資格があると思います。

0634名無し生涯学習NGNG
>633
日蓮宗から隔離されているカルト教団は消えろ。
0635名無し生涯学習NGNG
大作がノーベル賞だって、笑わせるな。
0636名無し生涯学習NGNG
池田先生を批判する人が多いが、先生は世界人類の平和のために奔走してます。
その証拠に、諸外国から文化勲章や平和に貢献した賞などを頂いています。
よって、先生にはノウベル平和賞の受賞資格があると思います。

0637名無し生涯学習NGNG
池田大先生は世界人類の平和のために奔走していません。
よって、先生にはノウベル平和賞の受賞資格がないと思います。

0638名無し生涯学習NGNG
衆院選で公明党が議席を伸ばしました。日本の将来の為にもとても良かったです。
これもひとえに池田先生の教えが正しかったのだと思います。その事の証明になりました。
0639名無し生涯学習NGNG
大作って???
0640名無し生涯学習NGNG
代作ウザイ、逝ってよし
0641名無し生涯学習NGNG
スレ違いはまとめて(・∀・)カエレ!!
0642名無し生涯学習NGNG
ここの学長は創価支持者だぜ。。。
0643名無し生涯学習NGNG
どういう関係だ?
0644名無し生涯学習NGNG
創価学会・池田先生の悪口は言わないで下さい。
先生は立派な方です。諸外国もそれを認めています。

0645名無し生涯学習NGNG
>>644
学会工作員、立ち去れ
0646名無し生涯学習NGNG
創価大通教があるから、支持者はそっちへ入学しろ。
0647名無し生涯学習NGNG
衆院選で公明党から落選者がでました。日本の将来の為にもとても良かったです。
これもひとえに池田先生の教えが正しくなかったのだと思います。その事の証明になりました。
0648名無し生涯学習NGNG
公明党は、先の統一地方選挙では、何処の政党にもできなかった全員当選をしました。
総選挙の選挙区では、10人立候補して9人が当選し、比例区でも躍進しました。
それらは、公明党が日頃から国民のために活動してきた成果であり、
有権者からも清潔な党ということが認められたということでしょう。
0649名無し生涯学習NGNG
私はそんなに不細工ですか?


0650名無し生涯学習NGNG
>>648
層化の有権者だけに認められたんだろ。
大多数の国民は認めてないよ。
0651名無し生涯学習NGNG
そりゃあそうだ。同感、同意。
0652名無し生涯学習NGNG
層化は創価学会のこと?
0653名無し生涯学習NGNG
そうだよ
0654名無し生涯学習NGNG
おまいら 脳、お元気ですか?
0655名無し生涯学習NGNG
学会員虐めは、やめたほうがいいと思う。みんな一生懸命やっているんだから
0656名無し生涯学習NGNG
層化はスレ違い、逝ってよし
0657名無し生涯学習NGNG
>>655
悪口言われたくないんだったら、あんな露骨な選挙運動やめろや
年寄りとか若者とか、何もわからん連中を上手いこと利用してるだけやろ

0658名無し生涯学習NGNG
>>655
池田大作氏のお弟子さんですね?
ホーリーネームはもういただいたんですか?
彼のシャクティパッドは絶品だそうですね。
0659名無し生涯学習NGNG
創価学会には、ホーリーネームはありません。

0660ハツオNGNG
はじめまして。本日初書き込みのハツオです。
某中堅IT企業で通信系のプロジェクトマネージャ兼
SEをしています。もう一度勉強しなおそうと一念発起し
退職を考えているのですが、ここの大学に通信制がある事を
しり、来年度の出願を検討しています。
そこで現在の学生さんたち(特に通信制のかた)に質問です。
講義内容やレベルに満足していますでしょうか?
失礼な発言ですが、ここのやり取りをみていて?????と思う
内容があった物で。。。少し確認させてください。
0661名無し生涯学習NGNG
>>658
ワロタ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0662名無し生涯学習NGNG
>>660

>講義内容やレベルに満足していますでしょうか?

あんたが満足できるかどうか、わからん。
0663名無し生涯学習NGNG
創価学会の悪口はもう終わりにして
0664名無し生涯学習NGNG
ちゃんとした宗教団体とは小学校で包丁振り回し子供を殺傷し死刑になる人物を輩出するのか

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1057697807/l50
0665名無し生涯学習NGNG
層化の荒らし、ヤメロ
0666名無し生涯学習NGNG
>>664
その人が創価学会員だったかどうか疑問です。良く調べてから書き込んだらどうですか
0667札幌の土人NGNG
ここのスクーリングってどんな感じ?
全部行かないと単位くれないタイプ?
多少はごまかし効くタイプ?

仕事しながらは無理?
0668名無し生涯学習NGNG
>>667
そんなごまかし可能なとこってあるの?
てか、勉強しないんだったら意味ないじゃん。
0669名無し生涯学習NGNG
この時間、すごい勢いで、各スレに
>あまり創価学会の悪口を言わないで下さい。
>真面目に活動しているちゃんとした宗教団体なのですから
とか書き込んでいるアホ総苛!

こっちだって、てめえらの相手なんぞ、したくはねえよ。
もともとそっちが書き込んだんだろ?大作はノウベル賞とか逝って
静かに地下で活動してろよ!表出てくんなアホ。

0670名無し生涯学習NGNG
創価学会の悪口を言わないで下さい。
0671名無し生涯学習NGNG
>>670
さんざん荒らしておいて、今度は書き逃げか、アホ層化オタク野郎
0672名無し生涯学習NGNG
>>670
悪口言われたくないんだったら、あんな露骨な選挙運動やめろや
年寄りとか若者とか、何もわからん連中を上手いこと利用してるだけやろ

0673名無し生涯学習NGNG
>>670
これでも読んで勉強汁!
http://www.toride.org/
0674札幌の土人NGNG
>>668
以前卒業した通信は、講義の三分の一くらいは出席しなくても
容赦してもらえた。

勉強はするよ。スクが厳しいだけで。
情報での論文ネタが思いついてて、3年次編入して
ちゃんと基礎から学びなおして卒論に仕上げたいんだよ。
0675免許ほしい(札幌在住)NGNG
高校「情報」の教諭免許取得のため、北海道情報大学の通信に籍をおいてます。
教科書とか古本で購入できる店とか江別市内とかにないですかね?
0676名無し生涯学習NGNG
平日休暇をとらなくては出席できないスクは俺にも厳しい。
全部出席しなくても良かったスクの情報きぼん
0677名無し生涯学習NGNG
31才ですが教員免許は取れますか。
昼間働いてるんで教育実習は定時制でやろうと思ってるのですが。
0678名無し生涯学習NGNG
>>677
定時制高校での教育実習は午後1時ごろから始まるので、
昼間働いているとむずかしいのではないの。
0679名無し生涯学習NGNG
科目履修生になろうと思っているんだけど、
レポートや試験は、まさかマークシートじゃないよね?
(放送大学じゃあるまいし)
0680yukikNGNG
>>679
レポートは、600字とか800字とかの記述式が多いです。

ところで、今回のレポートはいつごろ返ってくるんだろうね、
早く返却キボンヌです
0681名無し生涯学習NGNG
>>677
教職課程の必須科目にはスクーリングでしか開講されないものがある。
何年かけて取得予定なのか分からんけど8月中のまとまった何週間か(朝から晩まで)を
都合できるような職場環境じゃないと厳しいかも。
0682677NGNG
>>678,>>681
レス有難うございます。
そうですか…やはり働きながらでは難しいのですね。
少し考えることにします。
0683yukikNGNG
>682
どれだけ教師に対する熱意があるかによると思いますよ。
高校卒から決心をして、働きながら大学卒業→教員免許取得→採用試験合格まで至った方を私は知っています。
不可能なことではありません。努力と覚悟があなたにあるかどうかだと思います。
0684名無し生涯学習NGNG
情報科学概論の再試験のお知らせがキターー

科目履修性なのに再試験とは...。よっぽど落ちた人が多かったんだな。
(俺を含めて)苦情が殺到したのかもね。

で、結局、来たのは同じ問題。
「一問でも間違ったら、不可にする」って、正気か?

・レポート課題の威圧的な文面。
・返却されたレポートのやる気のない添削と突き放すような回答。
・ほとんど日本語として理解不能なテストの問題。

なんか、俺たちに恨みでもあるんかよ?

これで通らなかったら、他の大学で残りの単位取るわ。
周りの人間にも、この大学だけは薦めんようにする。
0685名無しNGNG
 情報科学概論の完全回答誰かもっていないかなー。しかし、情報科学概論の
教授性格悪すぎ。俺は、レポートの評価欄で「見る値もない」だの「通信教育
受ける以前の問題だ」等、かなりの誹謗中傷受けた。
 俺もかなりのクレーム入れた。今回の再提出、完全解答でなければ単位あげ
ないという学生に対する挑発的な文面、あれだけ言ったのにまだわかってない
ようです。
0686名無し生涯学習NGNG
ずいぶん殺伐とした大学のようですな
0687名無し生涯学習NGNG
★☆★もうすぐクリスマス★☆★おまんこプレゼント★☆★
http://marimo.s6.x-beat.com/marimo.html
0688名無し生涯学習NGNG
ここの大学は、冬はいつも吹雪いてる罠
0689名無し生涯学習NGNG
なんたって、北海道だもんな。
スポーツのスキーは最高だ罠
0690名無しNGNG
事務の人間も腹立つ。 メールで問いあわせすると「どこどこに書いてあるからよめ!!」
だとさ。この対応にクレームつけると「気に食わないのなら辞めてください」
という学生馬鹿にした内容の返答。
 ここの大学の人間性というものがとわれる。 今回かなり学校側の対応に対し、通信教育の学生反発が
出ています。 文部科学省にいって指導入れてもらうべきか?
0691名無し生涯学習NGNG
>>690 対応にクレームつけると「気に食わないのなら辞めてください」
--------------------

ほんとにそんなこと書かれたの? うわあ、行かなくてよかった。
0692名無し生涯学習NGNG
そういう話は聞くね。学校の方針について意見をいうと、
趣旨にご賛同いただけない方は辞めていただいても・・・。
0693名無し生涯学習NGNG
>>691さんへ
「気に食わないのなら辞めてください」とこういうきつい言い方ではなかったけど692さんが言うような感じ
入れるときだけ弁子ふって、入ってお金を払えば学生に対し失礼な対応。スクー
リングのときもそう。教室の場所を尋ねたとき、ロッドマンの頭をしたよな
奴が返答した。しかもため口。俺の隣に年配の人もいたんだけどその人に対しても
ため口。 
 いったいここの職員のモラルはどうなってるんだ。年配の方明らかにムっ(-_-メ)と
していた。
 後、知り合いでレポートの出し方間違ったみたいなんだけど、それだけで
「今後こういうことがあったら不可にします。」だって。その人は何回も
レポートの出し方について尋ねたみたいなんだけど「何ページををみろ!!」
としか答えなく、その人が理解した通りにレポート提出しすれば、レポート
の出し方が違うので今後こういう行為が続くのならレポート教授が単位認定
しても、事務で不可にしますだって。その知り合い馬鹿くさくなってお金払った
にもかかわらずここの通信教育止めるとかいってた。
 北海道情報大学の事務の皆さんもこの掲示板見ているのであらば、もっと
社会人としての一般常識を磨いてください。仕事ができるだけではなく、通信
教育で社会人と接するのだから、しっかりとしたマナーを持つべきです。
 今のままでは、学生(お客様)にたいして大変失礼ですよ!!
0694名無し生涯学習NGNG
教育内容は、創価大学の通信教育部のほうが充実している。

0695名無し生涯学習NGNG
事務員の態度が悪いのってたぶんここの大学だけじゃないんじゃない?
大学事務員の態度の悪さは2ちゃんでもよく聞くし。
俺の行っていた通学の大学も態度悪かったよ。
0696名無し生涯学習NGNG
>>694
こんなアホレス,あつちこつちに貼り付けるなよ.
層化工作員の低脳バレバレだなw
0697名無し生涯学習NGNG
>695

いくつか大学を見てきたけど、大学の事務員の対応の善し悪しは
「大学側が学生をどういう目で見てるか」で全て決まってるよ。


北海道情報大学が学生をどういう目で見てるか分かる。
0698名無し生涯学習NGNG
そこまでして北海道情報〜で学びたい科目があるの?

漏れ放送大学の学生だけど、受付・事務の対応はとても良心的ですよ。
科目もある程度揃っているし、一度ご検討してみては?
0699名無し生涯学習NGNG
694>> 創価大学の通信教育に「情報」の教員免許とれるカリキュラムあったか?
 適当なこというな工作員!!
0700名無し生涯学習NGNG
>>685
「情報科学概論」ビデオ借りて見たけど
この先生の授業はわかりにくいような気がした。
ひょっとして教えるのが下手かも。

>・・・「見る値もない」だの「通信教育受ける以前の問題だ」
これは問題外の評価だけど、、、
どんなレポートを出したのかもチョト気になる。

>>698
放送でも、教職はとれないでせう。
放送ではどんな資格が取れるの?
0701名無し生涯学習NGNG
レポート返ってきた?


0702名無し生涯学習NGNG
HP見てみたけどネットで授業受けれるの?
それならかなりいいね。
あと卒論はないの?
0703702NGNG
あ、卒論必修じゃないみたいだね。
ていうか学費についての記述が見つからん・・・。
0704名無し生涯学習NGNG
アホ?
0705名無し生涯学習NGNG
>>699
アホ
0706名無し生涯学習NGNG
700>> ただ答えや式や計算のプロセスを書いただけならだめなんだって。
    答えや計算式に等に対し論述形式で解説を加えないといけないそうです。
     
0707700NGNG
>>706
だうも。
確かに、レポート課題集のほうにもいろいろ書いてあったよね。

でも、単純に「記載が足りないから再提出してね。」
といってくれればいいのに。

ちなみに俺のレポは、レポート用紙13枚になった。
手書きだと字がデカイからかさばった。

この先生なんで、ワープロ不可なのかなあ?
0708名無し生涯学習NGNG
勉強してる?

0709名無し生涯学習NGNG
うん、外は吹雪いてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています