トップページlifework
983コメント306KB

★北海道情報大学通信教育部★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
北海道情報大学で学んでいる人
学ぼうと思っている人のための、スレッドです。
0470名無し生涯学習NGNG
tp://www.zakzak.co.jp/top/top0603_2_29.html
うちで英語教えてる人じゃないか?
0471名無し生涯学習NGNG
俺達には関係のないことだけと
ほんの少しばかり鬱
0472正科A4年生ですNGNG
>467
飲み会って基本的にあまりなかったと思うけど、
受講人数が少なかったり、夏期みたいに
長いときに、そういう機会の確率が
やや高いかも。(仲良くなりやすいので)
受講人数がメチャ多いときや、「地元」専門学校の
正科生Bの比率が高いときは、初めての人と雑談することも
少ないのでそんな雰囲気なさそうでした。
(私自身、知り合った人と昼食に行くこと
はあっても飲み会に誘われand参加したことは
ないですがw)
0473正科A4年生ですNGNG
訂正

  X >467
  ○ >466
0474466NGNG
>>472 thanx!
>>467 気が張っているところ失礼しました。
最近は勉強していることを実感できて充実していますが
やはり4年間やり通すと考えるとモチベーションが下がりそうです。
みなさんは,どのようにモチベーションを維持していますか。
0475名無し生涯学習NGNG
★クリックで救える○マ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0476 NGNG
保守
0477名無し生涯学習NGNG
ところで生徒って何人ぐらいいるんだろう?

分類としては

・正科生A
・正科生B
・教職正科生
・科目等履修生

だと思うが、実は正科生より教職とるためっていう人の方が多かったりして..
0478名無し生涯学習NGNG
情報社会論のレポート書いた?
フランク・ヴェブスターが嫌いになりました・・・・
レポートの情報を誰か教えて!
0479名無し生涯学習NGNG
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
0480名無し生涯学習NGNG
>478
まだ。そろそろ取り掛からんとヤバイ…
教科書読んで要約まとめろ系のレポート正直('A`)ノマンドクセだが、やらないわけにはいかんからねぇ。

明日から兵庫会場のスクーリング行ってきまつ。
0481名無し生涯学習NGNG
いま、コンピュータ 1のレポートやってます。
「CPUの性能」のまとめ中
0482名無し生涯学習NGNG
みんなガンガレ
0483名無し生涯学習NGNG
データベースの通信の課題できた人教えて下さい。
0484_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0485名無し生涯学習NGNG
データベースの課題作ったけどイマイチ自信なし
誰か教えて下さい!
0486名無し生涯学習NGNG
情報処理概論Iのレポート課題のやった人いますか4の資料とかあったらおすえて!
0487名無し生涯学習NGNG
ぬほん編入楽員逝け
0488名無し生涯学習NGNG
たのむ!情報社会論のウェブスターの主張を教えてください。
本を読んだがまったく意味がわからん!
0489名無し生涯学習NGNG
『英語辞典』は今日のウェブスター(Webster)大辞典の最初のもので、包含項目7万、実にジョンソン辞典のTodd修正版(1818)より1万2000項も大きくなっている。また、"American"と冠したのは、英語に米国独自の発達を認めたウェブスターの主張に基づくものである。
0490名無し生涯学習NGNG
>489へ 
何書いてんの???さっぱりわからん!!
知りたいのは、フランク・ウェブスターだよっ!!!!!
真剣に困っています!!!!情報求む!!!!
0491_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hiro_b01.html
0492_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/mag_b01.html
0493名無し生涯学習NGNG
>491&492
ここに来ないでくれるかなぁ。
宜しくね。
0494名無し生涯学習NGNG
日本編尿楽員
0495名無し生涯学習NGNG
>>490
がんがれ。

経営学総論やってる人います?
学習プリントのとりとめなさすぎに「?」なんですが。
0496名無し生涯学習NGNG
何とか、レポートは前期分すべて終了しました.
後は、合格もらうだけだー!
これも皆さんから勇気ずけられたおかげです。
感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!
0497ともNGNG
みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page005.html
0498名無し生涯学習NGNG
>>469
漏れまだ(汗
機嫌オーバーケテイ

学校の中の人スマソ。
0499名無し生涯学習NGNG
5科目しかできなかった。卒業まで何年かかるんだろ。
0500名無し生涯学習NGNG
漏れの住んでるとこだと明日午前の速達便がリミット…。
残りのレポート数は数えたくないが気合でなんとかするしかない。(゚∀゚)アヒャヒャ
0501名無し生涯学習NGNG
全国に何人ぐらい 受講してるのかな?
0502名無し生涯学習NGNG
>>501
2800人くらいらしい。
昨日、東京であった入学説明会で言ってた。
0503名無し生涯学習NGNG
>>502 へー 一学年700人ぐらいいるんだね。
情報さんくすこ
0504名無し生涯学習NGNG
道内の人間だ。昨日出したよー
0505名無し生涯学習NGNG
道内の人だといいね
0506名無し生涯学習NGNG
>道外からの郵便が不便
それ以外にも、道外だと、
北洋銀行が無いから、他行から
振り込むので手数料が
バカにならん(年4回くらい)
0507名無し生涯学習NGNG
科目試験って難しいの?
落としたら、また来年受けないといけない・・・・・
情報求む!
0508名無し生涯学習NGNG
科目試験の難しさは科目によるよ。
でも、持ち込みできる科目が多いし、
持ち込み不可の科目は穴埋めだったりして
どこか救いがあることが多い。
0509名無し生涯学習NGNG
他行からの振込みで手数料が高くなるのは確かだね。
しかも窓口からじゃないといけないからさらに高い。
0510名無し生涯学習NGNG
うんうん
0511名無し生涯学習NGNG
そーだね
0512名無し生涯学習NGNG
で?
0513名無し生涯学習NGNG
自信作のエロサイト!

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
0514名無し生涯学習NGNG
でで?
0515名無し生涯学習NGNG
>>509
窓口から振り込まなくても、
学籍番号と名前を入れて振り込めばATMからでもOKだよ。
みんな知っていると思った。
0516名無し生涯学習NGNG
まぢぽん?
0517_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
0518山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0519509NGNG
>>515
しりませんでした。情報ありがとう。
今まで銀行にATMを勧められつつ、振込み用紙で振り込んでました。
大学側もそう知らせてくれればよいものを…。
0520名無し生涯学習NGNG
大学側に抗議だ!
0521hiumanNGNG
見てるのかなぁ、通教事務部の人たち?
0522_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku08.html
0523名無し生涯学習NGNG
みてないよ
0524omikuji nttkyo109109.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpNGNG
000-0000
0525山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0526名無し生涯学習NGNG
age
0527名無し生涯学習NGNG
レポートの結果はいつになるのですか!
0528名無し生涯学習NGNG
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて。

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね。

0529名無し生涯学習NGNG
>>519
きっと、その銀行、親切じゃなかったんだね。
私が使う銀行は、ATMで振り込んだ方が手数料安いし、
学校に行く情報は学籍番号と名前だけだって教えてくれたよ。
銀行のお姉さんが面倒なだけだったかもしれないけれど。
0530名無し生涯学習NGNG
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/mbl/gateway.cgi?sid=11&id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
0531名無し生涯学習NGNG
相場と比べて安くて良い感じヽ(´ー`)ノ

http://www.docomo-mcs.net/aloveboard.cgi?120
0532509NGNG
>>529
大学からの文書に必ず窓口で振り込むようにと書いてあるので、
銀行のお姉さんは、小首をかしげつつも仕方ないんだと
納得されているようすでした。
悪く言えば融通が利かないともいえるのかもしれませんが、
やっぱり文書にそんな書き方をしてあるのが原因でしょう。
ともかく、次からはATMで振り込んで手数料を節約します!
0533名無し生涯学習NGNG
試験勉強してる〜?
おれはレポート書いた数日しか教科書に手をつけてませんが
0534名無し生涯学習NGNG
>>533
全くあなたと同じです。(w
0535名無し生涯学習NGNG
>>515
ATMで振り込むときの名義は、
<学籍番号> <名前>
でなかんじでいいのか?
0536名無し生涯学習NGNG
>>532
ATMだと、学籍番号を氏名の前に書かないヤシが結構出る。それがたとえ100人に
1人としても1000人なら10人だし、その10人を調べるのに2時間かかる(同姓同名が
いたら電話で問い合わせもするし)。で、100人に1人いるか?というと、おそらくもっと
いると思う。俺は大学とは関係なく会社の経理で働いているが、大学が文書だけという
気持ちは良くわかるんだよね。
0537名無し生涯学習NGNG
>>533>>534
みんなそんなもんか。おれもだが
0538名無し生涯学習NGNG
レポートが不合格だと、また来年受けないといけないのは納得いかね〜
0539名無し生涯学習NGNG
今、入学考えてます。カリキュラムに心惹かれるのですが
試験年2回という点と(何科目もの教科を一度にってあたり)
大阪なので、スクーリングに何度も行けるか心配です。
(近辺で受けれる科目は限られてるし)

1度に何科目くらい試験受けてますか?
0540ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0541名無し生涯学習NGNG
保守age
0542あぼーんNGNG
あぼーん
0543名無し生涯学習NGNG
レポートの結果がこない教科があります
0544名無し生涯学習NGNG
1つもレポートかえってきてないよ
0545名無し生涯学習NGNG
巨乳好き大集合!
マダムから美少女まで盛りだくさんのおっぱいが・・・
胸フェチ必見。当然モロ見え!
http://55.40.59.72/index.html
0546名無し生涯学習NGNG
みてますかぁ?
0547名無し生涯学習NGNG
レポートのことだけど、いつも8月中旬くらいにかけてぽつぽつ返ると
いう感じだよ。本学の夏季スクーリングで返されることもあった。
もう中旬に近いか…。
まあ、お盆すぎくらいまで待ってみれば?
0548名無し生涯学習NGNG
11日からスクーリングに行くのですが、大通か札幌駅からだと
どういう風に行くのが一番はやく(というか効率よく)行けますか?
0549名無し生涯学習NGNG
情報リテラシーまったりと受講終了〜

>547
なるほど。

ところで、試験に学プリ持ち込める科目あるけど、
該当科目分だけちぎって持っていかなあかんのかな…?
0550名無し生涯学習NGNG
>>549
おつかれさまでした。
情報リテラシーどんな感じでした?試験とか難しいですか?

>該当科目分だけちぎって持っていかなあかんのかな…?
スクーリングで、結構ちぎってきてる人いたから、OKじゃないですかね。
0551名無し生涯学習NGNG
>>548
中央高速バスで「野幌」まで行って、そこから5分くらい歩いて大学へ
という方法がいいと思う。車体が観光バスだから乗り心地も良いし。
札幌駅から大通り駅(帰りは「時計台前」)を経由するので、
どちらからでもOKだよ。

札幌駅からJRという方法もあるけど、野幌駅から大学までバスに
乗る必要がある。でも、ちょうどいい時間のがなくて30分くらい
歩く羽目になるかも。タクシー使ってた人もいたけどね。
0552名無し生涯学習NGNG
>>549
学プリは他の科目分もくっついてるけどいいのか、ということですね。
少なくとも大阪センタでは、1冊まるごとでもちぎってでも大丈夫でしたよ。
0553548NGNG
>>551 ありがとうございます。中央バスのHPでしらべてみました。
 朝早そう&交通費かさんでツラいかも・・・。体力いりそうですね!!
 がんばります!!
0554名無し生涯学習NGNG
レスどうも〜ヽ(´ー`)ノ
>550
テキストやプリント持ち込めるし、時間もたっぷりあるから落ち着いて受けられました。
試験内容も習った内容が理解できていれば手強くない…ハズ。

>552
まるごと持参もOKですか。
試験日程によっては教科書と併せて何冊も持っていかなあかんし、重さと相談します…。

明日からC言語のスクーリング行って来ます。
0555名無し生涯学習NGNG
北海道情報大学のメーリングリストを発見
http://www.freeml.com/info/hiu@freeml.com

しかし管理人すら発言してないのは謎だ...
0556山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0557名無し生涯学習NGNG
レポート再提出依頼キタ━━(゚∀゚)━━!!


(´・ω・`)
0558名無し生涯学習NGNG
>557

レポート再提出なんてあるんですか?
今年度からなのかな。
0559名無し生涯学習NGNG
すでにITで働いている身には簡単すぎるのかな?
0560あぼーんNGNG
あぼーん
0561558NGNG
昨年度まではレポートの出来が悪いと判定されれば、
容赦なく「不可」と判定されて試験すら受けられなかったのです。
今年度から教官が受領と認めれば試験は受けられるようになったらしいですが、
再提出依頼のことはどこにも書いてなかったので、ちょっと驚きました。

ちなみに、私のは未だに返却も再提出依頼もありません。
0562名無し生涯学習NGNG
中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!
0563名無し生涯学習NGNG
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*

夏なのにカノジョがいなくてこまってるそこのアナタ!

同じくカレシのいないなつきちゃんに会いにこないっ?

一週間の間、10分間はカクジツにさんごはあなたのもの♪

え?それ以上?それはぁ・・・えへっ(≧▽≦)~~*
アナタがなつきにもっと会いたくなってくれたら、かな☆
ここで待ってるから、必ず来てね!来てくれないなら…おしかけちゃうぞ♪
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
0564名無し生涯学習NGNG
>>562
なんなんだ、おまえは???

0565名無し生涯学習NGNG
今季から前期もレポ必要なのね・・・・・
早くも3つ落とした・・・・・・・
0566名無し生涯学習NGNG
>>565
同士発見!!もう便覧なんてきちんと読まないもんなあ
0567名無し生涯学習NGNG
前記試験の受験許可証が来た。
レポートの返却はまだだけど、受理はされたようだ。
ひょっとして、今年度から返却しないのかな。
誰か返却あった?
0568名無し生涯学習NGNG
>567
再提出分しか返ってきてない…(´・ω・`)

しかし、提出時に返送用の切手貼って送ってるんだし
返却しないってことはないと思うけどねぇ…
0569567NGNG
>568
なるほど、そりゃそうだ。確かに切手貼ったよ。
返却されてる科目もあるということは、先生の採点の
進み具合次第ということかな。

ま、控えは持っているし返却されなくても
試験対策はできるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています