★北海道情報大学通信教育部★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG学ぼうと思っている人のための、スレッドです。
0117名無し生涯学習
NGNGみんなが日帰りで試験会場に行ける場所に住んでいるわけじゃないし、
>115の書き込みだけじゃ受験地誤りや教科書の遅配の責任が彼
(彼女)にあるのかどうかなんて分からんと思うけど?
なんでそう簡単に決めつけた書き方ができるかな…
0118名無し生涯学習
NGNGオマエが悪い
0119名無し生涯学習
NGNG頑張ろう!>all
0120あぼーん
NGNG0121名無し生涯学習
NGNG0122名無し生涯学習
NGNG電子工学概論〜あれでなんとかなったらかえって怖い。
0123名無し生涯学習
NGNGおまえより年上だっつーの!言葉遣い考えろや!落ちたら試験管のせいにしよーっと
0124名無し生涯学習
NGNG若く見られた、と言うことで勘弁してあげましょう(w
0125名無し生涯学習
NGNG0126名無し生涯学習
NGNG0127名無し生涯学習
NGNGおれはあと2教科〜〜
0128名無し生涯学習
NGNG…次は後期レポート(w
0129名無し生涯学習
NGNGどんな勉強する?品質管理って持ち込みOKかもワカラン
0130名無し生涯学習
NGNG文字数の連絡ミスとかって聞いたよ。
レポート再提出しても評価が変わらないらしい。
0131名無し生涯学習
NGNG0132名無し生涯学習
NGNG今日見たよ。過去の問題がB生には配られているみたいだった。
0133名無し生涯学習
NGNGうぇーーん。
0134名無し生涯学習
NGNG追試験願出してみたら?
(詳しくは学生便覧42ページ参照)
0135名無し生涯学習
NGNG0136名無し生涯学習
NGNG0137名無し生涯学習
NGNG期限内に出さなきゃダメかな?
01382001/03卒業のA生 ◆edAZaVEY
NGNGレポートなら多少融通も利くが、
卒論は期限守った方がいいと思われ。
0139名無し生涯学習
NGNG教授に直接交渉すればどーだろ??
事務の言うことより、教授の言うことだよね?
01402001/03卒業のA生 ◆edAZaVEY
NGNGそれは担当教員との関係が良好なら有効な手段ではある。
ただし、途中経過の報告もなんもなしで、締め切り間際に
間に合わんからなんとかしてくれって泣きついても無理。
蛇足ながら、大学の教員=教授ではないからな。
指導教員が助教授なのに○○教授とか卒論の表紙に書くと恥をかくぞ。
漏れの元勤務先(某私立女子大)ではよくいたんだそういうヤシが。
0141名無し生涯学習
NGNG0142名無し生涯学習
NGNG0143名無し生涯学習
NGNG誰かここの住人で追試受ける人いる?
0144名無し生涯学習
NGNG案内がまだ来てねーけど
0145名無し生涯学習
NGNG0146名無し生涯学習
NGNG前期の成績はいつになったらくるのかなぁ?
0147名無し生涯学習
NGNG0148あぼーん
NGNG0149名無し生涯学習
NGNG0150名無し生涯学習
NGNGでかい?
0151名無し生涯学習
NGNG全く勉強してないから2科目受験拒否したのがもったいないぜ・・・・
0152名無し生涯学習
NGNG0153名無し生涯学習
NGNG未来のハイテク土方諸君
0154名無し生涯学習
NGNGマ板に逝けばその言葉がある意味真実だと知るだろうね。
煽りのつもりなのかも知れないけど(w
0155名無し生涯学習
NGNGもしそうだとしたら、コンピュータに関わっている奴(ゲーム機、携帯電話(一部の機能)含む)
全員がハイテク土方ということになってしまう。
それにプログラマが過酷な環境で生きているといっても、
それは中小企業のプログラマであって大企業では問題ない。
労働環境等のチェック(監査、監視)が厳しいからな。
結論 中小企業のプログラマ以外はハイテク土方ではない。
0156名無し生涯学習
NGNG土方を叩きたいヤシはここに逝け
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1031027460/l50
0157名無し生涯学習
NGNG良2
可7
でした。
0158名無し生涯学習
NGNG社会人になってから後期博士課程で入学しようと思っているんだが。
マジレス希望。
0159名無し生涯学習
NGNG0160名無し生涯学習
NGNG→数年間働いて学費稼ぐ→働きながら名古屋大学大学院人間情報後期博士課程に入学
0161名無し生涯学習
NGNG職業研究者になるつもりなら4年制大学(出来れば名古屋大)に入って院に行った方がいいよ。
0162名無し生涯学習
NGNGそれができれば苦労しないよな。
いやね、単純に通信出て国立の大学院に進学は可能かを知りたかったんだ。
0163名無し生涯学習
NGNGそれは試験の成績次第。通信でも通学でも大学には変わりないんだから。
ただ、課程によっては大学での受講内容や取得学士号による受験制限も
あるらしいからその辺りは調べておいた方が良いかも。
0164名無し生涯学習
NGNG一度通学で大学を出てまた通信で勉強しているけど本当に勉強しにくい。
興味がある分野でそこそこ知識があって文献の当たり方を知っていても
つらいんだから、通信で初めて大学に入る人は本当に大変だと思う。家族を
養っていて働かなきゃならないとかじゃなければ通学した方が良いと本当
に思うよ。奨学金とか学生寮とか費用を安く済ませる手段はいくらでもある
んだから。
0165名無し生涯学習
NGNGアルバイトもすればよほどじゃない限りやっていけると思うんだけど。
0166名無し生涯学習
NGNG考えているんだろ。
院だと指導教官と交渉次第で在職のまま通える(少なくとも名大院情報は)
とWebにある。
ま、日本は1年先はどうなってるかわからない情勢だから、よほど条件の
悪い職場でない限り、現在、在職中の人はやめないのが吉。
ましてや公務員なら、在職のまま勉強しつつ、配置転換、職種転換を
計るべし。
0167名無し生涯学習
NGNG0168名無し生涯学習
NGNG通信のある大学って北海道ではここだけですか?
0169名無し生涯学習
NGNG僕の知る限りではそうです。
0170名無し生涯学習
NGNGポートメッセは豊橋からは遠すぎてきつかった!
0171名無し生涯学習
NGNGほとんど4年で卒業できてるのか????
勉強と仕事の両立できてますか?
0172名無し生涯学習
NGNG前期があまりにもあっけなく単位が来たので、いまいち
油断しまくりです。
0173あぼーん
NGNG01742001/03卒業のA生 ◆.AedAZaVEY
NGNG漏れの同期は何人か4年で出た。その1つ上でもそういう人はいた。
漏れも4回生の夏に入院して卒論落としてなきゃ4年で出れたと思う。
専門学校と併修してる人たち(いわゆるB生)は専門学校は4年で
出たけど大学は留年ってのがあると学校的に困るみたいで、センターで
尻叩いてやらせてるらしい。
専門学校だけ卒業したり退学したりしてA生に転んできたりした人は
どうなのか知らないけど、最初からA生の人たちの中には4年で卒業って
ことにこだわってない人も多いって感じた。
0175高1種情報取得中
NGNG勤務歴3年以上の人は別表8で取得できる!
くわしくは
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1019898758/481
ちなみに中学校1種の免許状取得者で中学校の勤務歴3年以上のかたで
正科生の方は教職に関する科目8単位、生徒指導、教育相談及び進路指
導等に関する科目2単位を履修し(別表5だから履修していると思うが)
他大で隣接校種の教科2単位教育法2単位を取得すれば高1種免許取得
可能!
あとは情報を他教科申請すれば・・・
技術と高1種の免許状持っている方で履修していないという方は、追加
履修は簡単にできるよ!
北情大が隠していたのであたりまえのことだが・・・
0176高1種情報取得中
NGNG他大で隣接校種の教科教育法2単位を取得すれば高1種免許取得可能!
0177名無し生涯学習
NGNG今年は免許取得不可決定ですし・・・
科目等は在籍期間が1年だから、来年科目等の場合、後期に帝京平成大に行けない
から問題だよな・・・
教職は2単位ものしか無いから、来年なら前期で単位取得終わるのに・・・
やっぱわざと留年・・・
何か他の作戦ないかな・・・
0178高1種情報取得中
NGNGhttp://tsushin.human.waseda.ac.jp/noflash/
でも来年1年からだから、必要な単位とれない可能性大!
0179:高1種情報取得中
NGNG>(別表5だから履修していると思うが)
(第5条別表第1だから履修していると思うが)の間違い
0180名無し生涯学習
NGNG通信で入学金が29万円って、しかも授業料を単位数で計算するとは・・・
0181名無し生涯学習
NGNGしかし大学の内容の濃さにもひかれております。いつかは基本情報技術者をとりたいと思ってます。情報処理試験を前提に考えた場合、どちらがよいでしょうか?
0182高1種情報取得中
NGNG基本情報技術者を取得するならはっきしいって北情大の教科は役に立ちません!
ちなみに基本情報技術者を取得すると、北情大のアプリケーションシステムの単位に振り替え可能!
0183名無し生涯学習
NGNG情報系なら倉敷芸術科学大学はどう?
来年度からITをフル活用したコンピュータ情報学科の通信が始まるよ。
学費は他の通信と同じくらい。(授業料は18万円)
http://www.kusa.ac.jp/indexj.html
0184181
NGNG0185784
NGNG無知で申し訳ないですが、高1種情報とは何を意味している言葉なのですか?
0186名無し生涯学習
NGNG初級システムアドミニストレータ
基本情報技術者
公認会計士(補)
中小企業診断士
技術士(補)
となっていますが、これは本当に可能なのでしょうか?
特に公認会計士(補)はよほど頑張らないと無理な気がしますが。
0187高1種情報取得中
NGNG高等学校1種情報の教員免許のこと、通信大で教員免許取得を考えているならここかな?
http://www.uce.or.jp/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1019898758/l10
ちなみに北情大で高1種情報は学士を取得できるほど単位が必要(他教科もちで3年編入)の場合なのでやめたほうが良いぞ!
0188高1種情報取得中
NGNGその通り、試験対策にまったくなりませんよ!やはり対策問題集が一番良いのでは!
0189181
NGNG北情大は実家に会場があるのでまだましなんです。
>>184これは短大で勉強してもいっしょなんでしょうか?ん、スレ違いかな?
0190185
NGNG教えてくれてありがとうございます。
0191名無し生涯学習
NGNG中小企業診断士の資格を取って経営コンサルタントになるのと
技術士(情報工学部門)の資格を取って技術コンサルタントになるのでは
どちらの方が難しいのでしょうか?
0192あぼーん
NGNG0193名無し生涯学習
NGNG中小企業診断士って、せいぜい、会計事務所に雇われるくらいじゃない?
それも税理士にこき使われるだけで。
一度、会社に就職してそこで技術修得、人脈獲得しない限り、無理。
0194名無し生涯学習
NGNG技術士は?
0195名無し生涯学習
NGNG技術コンサルってのは、現場の場数踏んでいないとどうやってコンサルするの?
他人の受け売りしていりゃそれでよしの大学の先生じゃないんだよ。
資格で飯が喰えるってのは、その資格がないと仕事ができない資格。
例えば、医師、看護婦、薬剤師や検査技師なんかその典型。
あと司法書士、弁護士、税理士、なんかも資格による制限がある。
だから、資格に価値があるんだよ。
ところが、技術士、とか中小企業診断士ってのは、何の参入制限もない
ってことは、喰える資格じゃないってこと。
0196名無し生涯学習
NGNG0197名無し生涯学習
NGNG0198名無し生涯学習
NGNG必修じゃないから諦めれば・・・
0199名無し生涯学習
NGNGというか,あれは正科生B(専門学校生)が取得できる資格で,正科生Aは無理
,その前に仕事,レポート,スクーリングで大変なので,よけいな勉強する暇,
無いね!
0200名無し生涯学習
NGNGけれるからということと,教職正科生は,だまされたとはいえ,自分で選んだ
んだから自業自得じゃないか!それなのに・・・
これで今年免許取得への道がひらかれるなんて反則だ!,今年教職必修落ちて
免許が取得できなくなった人が,かわいそうだ!!!!!
こんなことばかりやっとるからこの大学はだめなんだ!!!!!
0201あぼーん
NGNG0202名無し生涯学習
NGNGセメスタ制はいいね!北情大はセメスタじゃないから,前期に単位落とすと,
来年なんだよね・・・
0203高1種情報取得中
NGNG0204高1種情報取得中
NGNG0205高1種情報取得中
NGNG1.中1種2種技術(通学制の大学で取得できる)
2.高1種情報技術(工業の情報技術限定の免許,文科省の試験でしか取得できない)
3.高1種工業(通学制の大学で取得すれば,高1種情報技術はいらない)
4.高1種情報処理(商業の情報処理限定の免許,文科省の試験でしか取得できない)
5.高1種商業(通学制,通信制の大学で取得可能,取得すれば高1種情報処理はいらない)
6.高1種情報(来年から新設の普通教科情報の免許)
通信制大なら,2,4,5,6は頑張れば取得可能!大変ですけどね・・・
0206名無し生涯学習
NGNGワラタ
0207名無し生涯学習
NGNG因みに俺は5科目(w
0208名無し生涯学習
NGNGついさきほど6科目めの商学概論を終えますた
0209名無し生涯学習
NGNG0210名無し生涯学習
NGNG0211名無し生涯学習
NGNGそっかそんな時期か・・・・忘れてた。今日中に2教科やんねーと・・・・・
0212名無し生涯学習
NGNGレポート課題集とやらにあると思われ。おれ無くしたっぽい。どこ逝ったかな
0213名無し生涯学習
NGNGちなみに入学希望のかたで知らないひとのために,有道出人は北情大講師,
通信でも教えているよ!
0214名無し生涯学習
NGNG英語Yの菅原有道出人と同一人物なの?
0215名無し生涯学習
NGNGマックラーティは「3つの野菜でできているジュースは、三ツ矢サイダー」とか
くだらない駄洒落を授業中言うとか
有道出人なら「有道先生、温泉訴えるといってましたね」とかといってましたよ
0216名無し生涯学習
NGNG商学概論の担当教授って誰だっけ?
一度会ってみたいくらいに気になる。
0217名無し生涯学習
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています