なんか、通教生同士で煽りあってるんだけど、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちんこ まんこ
NGNG慶応、中央、法政、日大の通教なんて全部無試験だろ?
一般教養全くないやつ等同士で何で煽りあってんの?
もっと有意義な会話したほうが良いよ。
0050名無し生涯学習
NGNGhttp://www.c-spot.org/?fuu
0051名無し生涯学習
NGNGそうだな。
0052山崎渉
NGNG0053山崎渉
NGNG0054山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0055t-akiyama
NGNGこのPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
0056名無し生涯学習
NGNGそれどころか、法政・慶応・中央の各通教法学部の香具師が群れていた。
名前だけ見て群れて、ためにならないんじゃ?そこにだれか「通学課程に行ってる人」が来たら、たちまち媚びておだてそうだ。
0057名無し生涯学習
NGNG,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
0058山崎渉
NGNG0059山崎渉
NGNG0060t-akiyama
NGNGこのPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
0061山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0062山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0063山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0064ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0065名無し生涯学習
NGNGカルシウム取れ。
0066山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0067名無し生涯学習
NGNG0068名無し生涯学習
NGNGの溜まり場だろ。
要するに、社会の吹き溜まり。
0069名無し生涯学習
NGNG0070名無し生涯学習
NGNG0071名無し生涯学習
NGNG0072名無し生涯学習
NGNG( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
0074名無し生涯学習
NGNGよほど悔しいらしいな。
本当のこと指摘されて。
0075名無し生涯学習
NGNGどんな大学でも通信なら一応書かなきゃ駄目だろ。
俺は日大通信だがちゃんと通信って書いてるし。
0077名無し生涯学習
NGNG0078名無し生涯学習
NGNGのは間違いないが、こうした反感を買う理由はわからないでもない。
東京であれば通信制の大学は複数の選択肢の中から好きに選べる。
大学が通信に力を入れており、スクリーングを沢山設けたりと利便
性を高めているいるところは沢山ある。
その中で、大学も力を入れておらずなおざりに扱われる、慶応通信
を選ぶ人間の心情など計り知れましょう。
学歴コンプレックスが強く、選択肢の中から一番のブランド名であ
る「慶応」に引かれて選んでいるのですよ。
この時点で彼等は既に、そのブランドが通信にも反映されるという
錯誤、あるいは、願望を持っているという事になる。
ですから、そのスレッドをみてもわかるように、世間とズレた痛い
人の集りになっているのです。
当然、認識力も低く、ノイローゼ的な自意識の持ち主の彼等は
知力も低い。
彼等は必死になって「慶応通信は特別卒業するのが難しいのだ」
「故に、慶応通信を卒業することは、ほとんど慶応通学と同様の
評価を受けるに値する」とか「他の通信とは比べ物にならない」
と言った論理を作りあげるます。
そして、それを証明するかのように知力の低い人彼らは、単位を
落としまくり、「この頭のいい僕にとって難しいのだから慶応通
信は難しい」と確信を深め、他の通信を受けた経験もないけれど、
「慶応は特別なんだ」と主張するのです。
0079名無し生涯学習
NGNG禿同。
0080名無し生涯学習
NGNGいまから言うことをすると、あなたは幸運の守り神のような
人になれるでしょう!ともに毎日がハイパーラッキーです!!
今から50分以内に、これと同じ文を7つ貼ってください!
必ず7つ貼ってください!6つや、8つだと不運になります。
必ず違うスレに1つずつ貼らないと意味無いです。
また、50分以内に貼らなかったら・・・無茶苦茶に今までに、ないような
不幸が大量にあなたを待ち受けていることでしょう・・・ウフフフフ・・・・・
0081名無し生涯学習
NGNG0082名無し生涯学習
NGNGまぁ、会社に提出する証明書に通信と書いてあるんだから隠してもしょうがないから
当然履歴書には通信と書くけど。
でも、知人とかにはわざわざ通信とか言わないな
0083名無し生涯学習
NGNG0084名無し生涯学習
NGNG後からバレて、隠してたと思われるのが嫌だから。
0085名無し生涯学習
NGNG後からバレて、隠してたと思われるのが嫌だから。
つまり、通信を卒業することは「カツラ」を手に入れることである。
卒業しても、ハゲはハゲ。中身は変わっていない。
0086名無し生涯学習
NGNG文部科学省じゃ絶対ばれるし。
まあ、他の人たちには通信とはいわないよ。
それにしても通信には長いことお世話になるなあ。
1999年〜2004年度まで日大 最低でも6年(免許取得の単位取れない場合
伸びるかも)
2005年創価大学(最短1年)
まあ、ざっといって、7年以上はお世話になることになる。
よーく考えれば小学校時代より長いんだな。
0087名無し生涯学習
NGNGなんで和田工作員って
和田マスコミ工作員にしても
こ・・・・・ん・・な・に・必死なんだ?・?・?・?????・・・?・・・?
0088名無し生涯学習
NGNG笑える!
0089名無し生涯学習
NGNG0090age
NGNG0091age
NGNG0092名無し生涯学習
NGNGでも、おかあさんがつうしんせいのだいがくにおかねをはらってくれたから、4がつから
だいがくせいになりました。
γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
|::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) |
\\/. |
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . |
.. ヽ. ヾニ二ン" /
\ /
0093名無し生涯学習
NGNG0094名無し生涯学習
NGNG0095俺は生涯学習
NGNGどの大学は入れないで、通信に逝ったバカと一緒にしないでください。
0096名無し生涯学習
NGNG0097名無し生涯学習
NGNG/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::|
|=ロ -=・=- -=・=- ロ=.|
|:::::| .. |::::::|
|::::::| ` |::::::|
(||:::::| .(。。) |::::::|)
.. |:::::| ∴∴ l l ..∴∴ |::::::|
.. |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
|:::::| ∴∴ -二二二二- ∴∴ |:::::::|
|:::::| |:::::::|
|:::::::ヽ -_ _- ノ::::::::|
|:::::::::丶 . ̄ ̄ /::::::::::::|
|::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
/ ̄\ 丶 /
>>1の極秘情報を入手しました!!!
17歳 高校二年生 B型 キモブス女
彼氏いない歴 17年
備考
小学生時代から周りにキモチわるがられ、煙たがられていた。
その後登校拒否になり、自分が皆に好かれていると勘違いしているが故に早く登校しようと
半年後、復活を遂げたが、教室に入る直前に「○○おらんくなってから最高やな〜」
「マジ平和になったよね〜」「教室が平常の匂いに戻った」
等などの中傷を聞いてしまい、再び登校拒否。
そして高校にもいけず、ひきこもりをつづけながら2ch少年漫画板にアクセスを繰り返す
日々。―――今にいたる。
0098名無し生涯学習
05/02/17 03:36:43おっきくなって黒光りしたなぁ。
こないだ会ったときはまだ精神病院の中だったっけなあ。
なに?
煽りあいの元が生まれたのか?
ふーむ。そいつはまたえらいこったなあ。
ふむ、ちなみにそいつに足はあったか?
足だよ足。
そこが大切なところだぜ。ちんこ&まんこ。
ちょっと行って確かめて来い。
そしてもう2度と戻ってこないでいいからな。
00991
2005/07/08(金) 18:54:33γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
|::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) |
\\/. |
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . |
.. ヽ. ヾニ二ン" /
\ /
0100名無し生涯学習
2005/07/17(日) 00:53:140101名無し生涯学習
2005/09/25(日) 20:36:54どうぞ
0102名無し生涯学習
2005/09/25(日) 20:38:400103名無し生涯学習
2006/02/19(日) 18:02:100104名無し生涯学習
2006/02/19(日) 18:04:57何妄想こいてるんだw
テメーらのそういうの妄想性人格障害っていうんだよ
いや、テメーらのレベルになると重症の精神分裂病かw
病院に入院して治療してから書き込むこったな(禿藁
0105名無し生涯学習
2006/02/19(日) 18:09:10黒タマネギ馬鹿
0106名無し生涯学習
2006/02/19(日) 18:15:31異常なほどの猜疑心から、ちょっとしたことで相手が自分を利用していると感じます。
さらに、病的な疑り深さで自分の妄想を信じ、その証拠を探し続けようとします。
頑固で非友好的で、すぐ口げんかをしやすいという性質があります。
人の弱みや欠点を指摘するのは得意です。しかし、自分のことを言われると激烈に腹を立てます。
自分の権利や存在価値を過剰に意識し、新しいものに対しても非常に警戒をし、
なかなか受け入れられません。(好争者)
強い自負心があります。
内心では自分には非凡な才能があり、偉大な業績を残せると固く信じています。
この自負心によって、自分が才能を発揮できていないのは
他人が邪魔をしているためだと妄想的な確信を抱いています。
そして、この自負心には、敏感性もあり、ちょっとしたことで
「裏切られた」だの「だまされた」だの叫びます。(敏感者)
0107名無し生涯学習
2006/02/19(日) 18:30:260108名無し生涯学習
2006/02/19(日) 18:44:200109名無し生涯学習
2006/02/19(日) 18:54:37香具師が叩かれてるのを見てるのは楽しかったので残念だ。
0110名無し生涯学習
2006/02/19(日) 19:22:39どうして産能関係のスレだけやたらにスレストになるわけ?
理屈から言えば産能短大スレと産能四大スレがもう立ってるんだから、
確かに重複してるってことでスレストかけられても仕方ないのかも知れないけど、
放置されてるスレもいっぱいあるよね。慶應関係なんかそうでしょ?
産能関係だけ、ばかにこまめにスレストかけてるじゃない。
なんだかおかしいと思わないか?
誰かが弁護士か誰か使って、裏工作してるってことはないかね。
スレストの手続きや判断基準はどこで見れるの?
誰か知ってる人いたら情報きぼんぬ。
0111名無し生涯学習
2006/02/19(日) 19:52:20ここまで↓周囲の人間を散々おちょくっといて、いまさらトンズラはねーよな?
356 :minako ◆8V5hi9zS6U :2006/02/18(土) 23:39:40
わはははは!!!!!!!!全員引っかかったなwwwwwww
今までのは全部なりすましだよ〜ん(藁
minakoの評判をどん底まで落としたいからやったw
こいつはむかつくんだよ!!!!!
くろたまが嫉妬心を持ったのも納得(庄www
minakoのような真面目な学生は消えろよ!
産能はMILLだからいいんだ!!!!!!!!それが、俺らの本音だ。
minakoは邪魔すんじゃねえよ(怒
あっち池シッシ
0112名無し生涯学習
2006/02/19(日) 19:53:52>>356=>>369=>>381よ。
374だが、だれも藻前の謝罪を信じていないようだ。
しかし、藻前に判らぬ手段を取る前に機会をやらない
と不公平だとは思う。
そこで以下のことを「お願い」したい。
まずはこの板での発言について
1.minako発言はすべて自分のなりすましカキコだというのか否か?
2.minako名以外の藻前の発言はどれか?すべて列記。
以上2点を正直に書き込め。もしカキコしたくなければ
今すぐPCの電源を落とすことをお勧めする。
親切に旧スレ387のカキコを貼っておいてやったぞ。
早く答えろよ。オラ、早くよ!
0113名無し生涯学習
2006/02/19(日) 20:09:43色々書き込みすぎて逆効果だったから、上からやめろって指示が来たんだよ。
「これ以上やるとminakoがT木に相談して弁護士立てて名誉毀損で訴えてくるぞ」って。
T木先生は合法的戦争のプロだし、産能ユニオンのリーダーとして、
産能の経営者が関係してることで叩けるチャンスをうかがってるからさ。
minakoが怒ってカミングアウトしたら最悪じゃない。
だから急に態度を変えたんだよ。トンズラしたまま出てこないと思うよ。
0114名無し生涯学習
2006/02/19(日) 20:37:06誰か今までの二人の議論をupしてくれないかな。自分にはできないのでヨロシク。
0115120
2006/02/19(日) 22:37:28相変わらず詭弁を弄するとともに、バカな法律論たれてるな。君は追言の意味がわからないかね?
該当投稿は先の続きということであって、あらたな投稿ではないよ。それに私は、君から争点以外に関して
問われても答えないといったのであって、自らの発言を制限するとはいっていないけどね。その理由は、君は
事実捏造をする卑劣で姑息な詭弁者だからだ。私を卑怯というのは、さすが詭弁者の見解だね。
君は私に求められた根拠法規について答えていないよ。またまた自滅したな。
お願いする権利は誰にでもあると主張した君に対し、私は契約関係のない投稿者間相互にお願いする権利はないと、
君の意見を覆した。それに対し君は、権利能力平等の原則によりお願いする権利があると再主張した。君はこれで私の
意見を覆したつもりなのだろうが、法的根拠としての根拠条文を示していないので反論となり得ない。よって、私は根拠
条文を示せと君に求めた。
以上が今までの議論の経過だね。いいかね、現段階では君の意見を私が覆した状態であって、君が根拠条文を示した段階で、
私の意見を君が覆したということになる。それにもかかわらず、君は何ら根拠条文を示すことなく、わけわからんこといっているだけじゃないかね?
この時点で君はまた敗北したよ。もっとも根拠条文など示せるわけないから、論点ずらしを図りかったのだろうけどね。
ほれ、もう一回お情けでチャンスをあげるよ。根拠条文を示せ!示せなければ謝罪せよ!!
0116120
2006/02/19(日) 22:41:120117114
2006/02/19(日) 23:18:09まあそう(!)ばっか使って感情的になるなよ。
お願いする権利についてのみ続けようじゃないか。元はと言えば、君がそう言い出したんだろう?
他の内容でもいくらでも突っ込みようはあるが正直ウンザリしてるんでね。
まず第一に君は根拠条文を示せと連呼しているが、それがまず君自身の無知を晒している。
「お願い」に関する条文などあるはずがないのだ。
何故ないのか?それは必要ないからである。
「お願い」にはなんら強制力がナイ。よって対象にそれを聞く義務もナイ。
「お願い」の意義を考えるとそれに関する法律が必要ないことくらい中学生でもわかる。
それともやはり「憲法の話でない請願権」には「お願い」に関する条文が載っているのかな?
私は見たことも聞いたこともナイ。教えてくれよ。
「権利能力平等の原則」が憲法に基ずくものであっても、それが民法の原則になっている以上、私人間において適用される。
何故なら民法は私法の一般法だからだ。法律を都合よく解釈するのはやめたまえ。
何度も言うが私人間での取引は「私的自治の原則」に則らなければならない。
それが私の主張の「法的根拠」だ。条文に載っていなければ法的根拠にならないなどと詭弁を吐くのはもうやめたほうがイイ。
「私的自治」は民法の「大原則だ」。
もう一度言う。「私的自治」は民法の「大原則」だ。それでも法的根拠にならないのかね?
もうイイから私の「私的自治」に基ずく主張を覆してみてくれ。
できないなら謝罪しろ。
納得できないなら私の「お願い」を下に貼り付けておくから削除依頼を出せ。
決着は管理者がつけるだろう。
0118114
2006/02/19(日) 23:19:32自分がちゃんと勉強すればいいんだ!」と主張する学生は実際にいます。
某学生会で何人もの人から耳にしました。
しかし、そう言ったことを言う人に限って勉強していません。
口ではかっこいいことを言っていても本音は「楽して単位を取得できた方がいい」なんですよww
本当にちゃんと勉強したいのであれば私のように他大学に編入すれば
いいのに、「自分がちゃんと勉強すればいいんだ!」って言う人に限って
系列の産能大学通教に編入するんですよね。なぜか。
(minakoさんを慕う人のスレ【第二のぞえさん】106)でのminako氏の投稿の引用だが、これらの批判は全く論拠に欠けている。
これらは全て彼女の主観でしかない。まさか在学中に彼女が行ったアンケート調査がこの発言の論拠になっているとは到底考えられない。
しかしながら私は彼女の経験を疑っている訳ではない。きっと彼女が感じた真実なのだろう。
しかしやはり彼女には配慮が無い!
彼女は産能で本気で勉学に励んでいるものなど一人もイナイと言わんばかりである。
そうでなければあのような発言ができる訳がない!
「オレは一生懸命やっているぞ!」と主張したくても、それをすれば口先だけだと罵られる。
黙っていれば「そんな奴はイナイ、みんなMILL目的だ!」などと罵られる。
じゃあどうやって「真摯に勉学に励む者」の存在を証明すればイイ?
唯一の方法は結果だ。人に誇れる資格や進路を手に入れてこれまでの努力を証明するしかない。
だが・・・おそらくは2チャンネルでしか接点のナイ我々がどうやってそれを提示する?不可能だろう?
minakoさん、あなたは「真摯に勉学に励む者」の精神的な逃げ道を塞いでしまっているんですよ。
例えそれがごく少数だったとしても、そのような行為があなたの意図するところではナイ筈です。
私はあなたの努力を尊敬するものです。しかしながらあなたの全てを尊敬することは、今のままではできません。
御自身の発言が関係者にどのような影響を与えるか十二分に考慮して頂けるようお願いします。またあなたの良識に期待します。
0119120
2006/02/19(日) 23:23:50ついでだから指摘しておいてあげるよ
1.「請願権」とは読んで字のごとく「お願いする権利」ではないかね?少なくとも、この解釈が
拡大解釈にあたるとは思えないけどね。
2.お願いする権利はないと記していないから、お願いする権利があるというのかね?これを拡大解釈というのだよ。
3.君がなんていおうが民法は裁判法規だよ。民法違反なんて言葉、聞いたことないだろう?
4・民法の三大原則は、「契約自由の原則」「所有権絶対の原則」「過失責任の原則」であって、
「私的自治の原則」なんてないのだけどね。
いい加減バカさらすのはやめなさい。
0120硬派男
2006/02/19(日) 23:27:03ん
こ
ぐしょぐしょ
0121114
2006/02/19(日) 23:28:10オマエは終わった。サヨウナラ。無駄な時間を過ごしました。
0122114
2006/02/19(日) 23:31:36君の言う三大原則は全て「私的自治の原則」から派生したものだ。
0123120
2006/02/19(日) 23:32:070124114
2006/02/19(日) 23:35:45あと「拡大解釈」についても考え直せ。
なんかもう疲れた。「私的自治の原則」なんて無いなんてあなたの口から聞くなんて。
0125120
2006/02/19(日) 23:36:140126114
2006/02/19(日) 23:38:19彼は私などより格段に詳しい。彼の言う事ならあなたも納得できるだろう。
サヨウナラ。
0127114
2006/02/19(日) 23:39:48違う。お願いする自由などについては一言も議論してない。
「お願いする権利」だ。ついでに請願権についても御教授願え。
0128120
2006/02/19(日) 23:56:43私的自治の原則なんてありえないけどね。民法何条に私的自治の原則に関する条文があるのかね?
で、君にいわせると私は終わったからサヨナラということね。まぁ、君が素直に負けを認めるなんて
進でもありえないと思っていたから構わないけどね。結果は第三者が判断するだけのことだ。人並みに勉強したと称する君が、
「権利能力平等の原則」「私的自治の原則」という法律用語の根拠法令が示せなかった君が、勝ったのか、負けなかったのかをね。
0129名無し生涯学習
2006/02/19(日) 23:58:20いいから産能再構築委員会に行って来い。
0130120
2006/02/20(月) 00:05:040131名無し生涯学習
2006/02/20(月) 00:06:13いいから削除依頼だしとけ
0132120
2006/02/20(月) 00:08:19なぜ、いかなかったのかね???
0133114
2006/02/20(月) 00:29:00総則第一遍第二章第一節
私的自治の原則は民法の意義そのものだ。
即ち「大原則」である。民法の三大原則である「契約自由の原則」「所有権絶対の原則」「過失責任の原則」
また「法律行為自由の原則」なども私的自治の原則で説明できる。
もう詭弁を吐くのはやめろ。
私がちょっと一言氏を無視したのは残念ながら私では彼に歯が立たないからだ。
しかも最終的な主張は同じになる可能性が高かった。
またここで言論の自由について論争していた訳ではないしね。
君はお仲間の前で恥を掻くのを恐れずにちょっと一言氏に御教授願え。
明らかに君の解釈は誤っている。
聞くは一時の恥、聞かぬは一時の恥。
君はもしかしたら自分の主張が間違っていることを認識しつつも
私を打ち負かす為に屁理屈をこねているのかもしれないね。
だとしたらもうやめておけ。傷口を広げるだけだ。
もう謝罪なんてしなくてイイから。
これ以上は水掛け論だ。
0134114
2006/02/20(月) 00:35:53聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥でした。
サヨウナラ
0135120
2006/02/20(月) 00:57:28条文読んでみなよ。当然ながら、私人間相互にお願いする権利を認めているものでない。もちろん言論の自由は認めているけどね。
だからねぇ、お願いする自由は認められているけど、お願いする権利は認められてないよ。どうがんばってもダメだよ。
0136114
2006/02/20(月) 01:07:42法学スレにこの論争を持っていくぞ。いいか?
0137114
2006/02/20(月) 01:11:29それで私が間違ってたら、私は間違いなくあなたに謝罪する。
私がどれほど説いたってあなたは屁理屈こねるだけだろう?
勝敗は第3者の手に委ねようじゃないか。
それが大人の選択だと思うがね。
0138114
2006/02/20(月) 01:14:46「お願いする自由」と「お願いする権利」の「明確な違い」について説明してくれ。
0139名無し生涯学習
2006/02/20(月) 01:25:02付け焼き刃の法律知識振り回して笑い物になってるんだよ。
「お願いする権利」だあ? 馬鹿言ってんじゃないよ。そんなものあるわけねーだろ。
ストーカーが女の子につきまとって「お願いします。一発やらせてください!」って言う権利があるとでも思ってるのか馬鹿。
そう言うのは自由だが、自由には責任が伴うわな。この場合なんか、警察呼ばれれば一発でタイホだよ。
ただの変態(w
そんな常識もねーのかよ。素直に負けを認めろよ。
引用もまともにできず、倫理と論理の区別もつかなかったくせによ(激藁
120氏もこんな馬鹿相手にしてないでもっとまともな議論にその論理能力を使いなよ。
高等教育を金儲けに利用して学歴をインフレさせてる張本人は誰か、とかさ(w
114を相手にするのは無駄無駄。素直に負け認めるようなタマじゃないよ。
何言ったって意地になってて詭弁使いまくってるだけなんだからさ。
それをまた、理解力も読解力もないDQNどもがはやしてるってわけよ。
本物のminakoさんが呆れた「大多数の学生」と同じなんだよ。
0140114
2006/02/20(月) 01:29:38ちゃんとここまでの論争読んでた?そう言ったじゃん。
私は自分が負けを納得すれば必ず謝罪する。
でもこのままじゃ水掛け論だから勝敗は第3者のてに委ねるべきだ。
よって削除依頼を出す。
ちょっと一言氏の見解を聞く。
法学スレに持っていく。
以上の3点を提案する。
0141114
2006/02/20(月) 01:40:47ちゃんとここまでの論争読んでた?そう言ったじゃん。
それは「この掲示板において」も付け加えておく。
0142名無し生涯学習
2006/02/20(月) 01:53:17「お願いする権利」なんてありゃしねーよ。「表現の自由」だってだけだよ。
そういう馬鹿なこと言ってるから120氏が笑うんだよ。
「権利」ってのは「義務」と対応するんだよ。
「お願いする権利」があるんなら「それに答える義務」があることになるじゃねーか馬鹿。
オマエ、minakoさん(?)にそう言って投稿やめさせようとしたろ?
それに対して「お願いする」のは勝手だが、そんなものに答える義務なんかないって120氏が指摘したのがそもそもの出発点なんだよ。
そこんとこでオマエさんは既に120氏に敗北してるの。たったそれだけのこと。
それを認めることができなくてうだうだ言ってるから「詭弁大魔王」って馬鹿にされるのよ(w
しっかしまあ、一日中よくやってるね。過去スレ見るとここんとこ出ずっぱりじゃん。
まともに仕事してるの、アンタ? 仕事しなくても食ってけるような人なわけ?
どっかの会社の引退した経営者だったりしてね(w
0143名無し生涯学習
2006/02/20(月) 02:03:13お願いだから二人の論争にお茶を濁すようなマネしないで。
こっちは楽しみにしてるんだから。
0144名無し生涯学習
2006/02/20(月) 02:07:11あんたの話こそ誰も聞いてないよ。馬鹿は引っ込んでな(激藁
0145名無し生涯学習
2006/02/20(月) 02:10:47「水を差す」って言うんだよ。日本語もまともに使えないDQNが偉そうな口利くんじゃねえよ。
それだから笑われるってこと覚えときな、論理と倫理の区別のつかないなりすましさんよ(w
0146名無し生涯学習
2006/02/20(月) 02:20:34なんかなりすましにされちゃった。
0147名無し生涯学習
2006/02/20(月) 02:26:05まさかそんなことないだろうと思ってたんですが...
幻滅しました(嘆息
0148名無し生涯学習
2006/02/20(月) 18:46:44日本経済新聞が、「大学激動」という企画の第6部の連載を昨日から始めた。
minakoさんは中小企業の役員をしているぐらいなら、
日経新聞ぐらいには目を通して思われるので、
この記事の感想を聞きたい。
01492/19掲載分その1
2006/02/20(月) 18:51:11三十年以上言われ続けた「大学レジャーランド化」。だが、講義をさぼって遊びや
サークルに明け暮れる学生であふれていたキャンパスは、明らかに変わりつつある。
東洋大の今村肇教授は学生の言葉に驚いた。「先生、ちゃんと出席をとってください」。
十年前は二―三割の時もあった講義への出席率は、今や年平均で七割を超す。「試験
だけでなく、出席した熱心さも買ってほしい」と三年男子(23)。二年女子(20)も
「さぼった人と同じ評価は納得できない」と主張する。
休講になった時は三年男子(21)が事務室に来て念を押した。「補講はやってくれる
んでしょうね」。「得した」と喜んだ昔とは大違いだ。
ただ今村教授は浮かない顔だ。「高校の延長で何でも面倒見てくれると期待し過ぎ。
まるで高校教師になったよう」
立教大が学生にアンケートしたところ「○×教授の字は小さくて読みにくい」など、
板書の改善を求める声が殺到。講義を休んだ学生が診断書を手に、教授に“救済”を
訴えたこともある。
(その2へ続く)
01502/19掲載分その2
2006/02/20(月) 18:52:01受け身で小粒
進む「まじめ化」の背景として、京都大の溝上慎一助教授(大学教育論)は学歴社会
が崩れ、大企業の倒産が相次いだ経済環境の変化をあげる。「大学は、将来を保証
された、青春を謳歌(おうか)する場ではなくなった。就職難が続いたこともあり、講義
にまめに出ることで、不安を払いたい気持ちもあるようだ」
ただ「しょせん受け身」と溝上助教授。「関心は講義の枠内だけ。小粒になった」と
手厳しい。
明治大の中央図書館の二〇〇四年度の貸し出しランキングの上位には、大衆小説
やミステリー小説の文庫本がずらりと並ぶ。担当の森洋子教授は「以前は文献や文学
作品も目立った。大学にしかない蔵書がたくさんあるのに、ホコリをかぶったまま」と肩
を落とす。
医師国家試験の合格率が全国トップテン常連の群馬大医学部。鈴木守学長が入試
の面接で「夏目漱石か森鴎外の作品を読んだことはあるか」と尋ねたところ、誰も読ん
でいなかった。
「受験に役立つことだけ広く薄く覚えてきた証拠」と鈴木学長。「大学に入っても、器用
に高得点を取る能力は優れるが、何かを深く知ろうとする意欲は乏しい」と知的好奇心
の不足を嘆く。
一九八〇年度に三七%だった大学・短大への進学率は、今年度初めて五〇%を突破。
一方で少子化が進み、来年春は志願者総数が合格者総数と並ぶ「大学全入時代」に
突入する。「誰でも入れる時代」は学生の質を変え、大学にも変化を迫る。
(その3へ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています