トップページlifework
1001コメント406KB

速読ってどう? part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くろのNGNG

速読を中心に、能力開発まで広く語る、速読統一スレッドです。
この「速読ってどう?」シリーズについてなど、詳しくは:
速読資料室 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/ (くろのさん)

part1 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/969547091/
part2 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1008722971/
part3 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1011281978/
part4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1012406138/

速読訓練フリーソフトSRR http://www.office-srr.com/ (がらみさん)
速読訓練オンライン http://www.geocities.co.jp/NeverLand/3949/sokudoku.html (karmaさん)
速読の解説 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9430/ (みそさん)
速読・能力開発のリンク http://www.col.ne.jp/~nourin/ (tantさん)
0628打たれてけっこう、いや、一歩進んで打ってもらおう NGNG
>621 >624
速読のためのイメージ訓練があったのですね
官能小説を使うとは…
イメージしやすそう…
0629名無し生涯学習NGNG
通信教育だと無理ですかね?
0630名無し生涯学習NGNG
>629
400あたりにレスあり
0631名無し生涯学習NGNG
>>622
>>受講5回で1万字突破
ホントに驚き!!
>>623
この見方で理解できると思えないが…
0632名無し生涯学習NGNG
>628
官能小説をイメージ化しないで読む人はいないだろう?
映画化されたものを事前に見ておくと効果的かな?
0633名無し生涯学習NGNG
>>609 >>622
NBSにしろSPにしろ大繁盛のようだな
やはり第3次速読ブーム?
>>632
最強のイメージ訓練のように思うが
果たして速読の訓練になるのか?
0634名無し生涯学習NGNG
官能小説にマンガに映画で速読訓練ですか。
楽しく訓練できそうです。
SRRでも、ぜひマンガを使った速読訓練を復活してほしいです。
0635速読訓練のためにNGNG
>>くろのさん
ぜひ、映画化された官能小説のリストなどを…
0636名無し生涯学習NGNG
想起訓練も官能小説を使ったら、想起しやすいのでは?
0637名無し生涯学習NGNG
がらみさんが官能小説なんで言うから…
0638>627NGNG
>>622
ちゃいます。。
0639名無し生涯学習NGNG
勃起訓練も官能小説を使ったら、勃起しやすいのでは?
0640名無し生涯学習NGNG
おれ色つきの夢しか見たことないんだけど。
0641名無し生涯学習NGNG
ついに8字読みのナゾとけるかぁ
想像していたのと違ったなぁ…

イメージ訓練が速読の役に立つ理屈がわからないなぁ…
0642名無し生涯学習NGNG
考える力を養うにはどうすればいい?
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1002407885/
0643名無し生涯学習NGNG
このスレでイメージしながら速読する話がちょうど出ています。

「お前ら速読できますか?」
ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/1015256195/70-
0644名無し生涯学習NGNG
>643
>速読の達人、将棋の達人、右脳使いは、映像を思い浮かべて、同時並列で処理します。
>テレビドラマで見た原作などを読むと、映像が浮かぶので理解がしやすくて、速く読めると思います。

テレビ化や映画化されたものでのイメージは確かにしやすいでしょうね
イメージが固定化されそうですが…
イメージ訓練の入門編といったところでしょうか?

そのスレの68さんには、こっちにも来てほしいなぁ
0645SRR命男氏情報NGNG
59 フォトリーダーSRR命氏からお電話がありました。
教室レッスンに通う大学生が、6回目にして2万文字を突破したらしいです

70 フォトリーダーSRR命男氏も10年以上自力でやってきて3000文字台でした。

79 フォトリーダーSRR命男氏=ヴィジョン速読教室の玉城氏なのですか?

80 SRR命男さんは、フォトリーディング以外の速読で何万字も読めるのではないのかな
0646名無し生涯学習NGNG
SRRのイメージ訓練もSRR命男氏が考案?
0647がらみNGNG
>>646

 イメージ訓練は、一般的にさまざまな教室で行われており、とくに
珍しい訓練ではありません。

>>627

 18歳の少年は、初見の本(初めての訓練だから当たり前)で
す。使った本は「南太平洋ひるね旅」(北杜夫著)です。
 20代女性は、初見ですが「ずっこけ三人組の未来報告」です。
いずれも1時間半の個人指導を終えての測定です。

>SP関連報告

 ありがたい情報ですが、あまり細かに書きすぎると
情報漏洩で訴訟まで起こってしまいますよ。ご注意く
ださい。
●●
0648名無し生涯学習NGNG
弟子が何万字も読めるのだからな…
がらみさんも実は何万字も読めるメソッド持っているのでは?
速読普及のために4000字という比較的習得しやすい線を打ち出してはいるが
0649がらみNGNG
>>648

 私の最高記録は7年前(バージョン2の頃)の9000文字
ですよ。しかも小学生向けの本。その後、「読み方」に幅がで
て、新書を15分で「素読?」したりはしますが、きちんとし
た理解度は、やはり3000〜6000の間です。幅があるの
は本の内容による、ということです。

 人を指導してきた関係上「のうはう」だけは蓄積しています。
●●
0650えふえふNGNG
ジョイント式速読法ってどう?(既出だったらすみません)
http://www.sokunousokudoku.net/index.htm
0651名無し生涯学習NGNG
>>59
>>フォトリーダーSRR命氏からお電話がありました。
教室レッスンに通う大学生が、6回目にして2万文字を突破したらしいです

>>622
>>スタッフ採用の目安として、
受講5回で1万字突破(全体把握)というのがあるそうです。

急成長する人はするのだな…
0652名無し生涯学習NGNG
>>642
34さんは、指回し体操と速読もやっている
0653名無し生涯学習NGNG
>>647
あまり細かに書きすぎると情報漏洩で訴訟まで起こってしまいますよ。

訴訟になっては具合が悪いな…
なんか質問しずらくなってしまったな…
0654名無し生涯学習NGNG
>>647
>>イメージ訓練は、一般的にさまざまな教室で行われており、
とくに 珍しい訓練ではありません。

S●Sは、イメージ訓練のバリエーションが豊富
とてもコナシ切れないほど種類がある
0655名無し生涯学習NGNG
>>650
もうメチャメチャガイシュツ
元祖パソコンで速読訓練をしよう教室でしょ
パソコンで強制的に速く文書を見せて
インターチェンジ効果をねらう
このシリーズでは訓練の有効性について疑問の提出されているところ
開祖の組織離脱(?)により、商業主義に転じたとか
もともとそうだとか
パソコンで訓練している教室は他にもある
SRRとか、SPとか
0656名無し生涯学習NGNG
>>644
マンガで見た原作を読むのでも、映像が浮かぶので理解がしやすくて、速く読めるのでは
0657名無し生涯学習NGNG
>656
マンガ化された官能小説はないですか?
0658名無し生涯学習NGNG
まず感応小説のマンガを読む
次に原作を読んでイメージ訓練する
これ最強

映画を観てからでも可
0659名無し生涯学習NGNG
>658
そ速読以外のことをしてしましそうなのですが…
0660名無し生涯学習NGNG
それもまたよし!!
0661名無し生涯学習NGNG
みんな速読以外の話をしたいのに
かろうじて踏みとどまっているね
0662名無し生涯学習NGNG
>>659
何?速読以外のコトッテ?
ワカラナイ…
0663名無し生涯学習NGNG
>>653
くろのさんのフォトリーディングの要約も訴が心配とかで取りやめたのですよね
読みたかったのに残念‥
0664名無し生涯学習NGNG
そういえば、テレビで失楽園を見た後
原作の小説を読んだら、速く読めたような記憶が
イメージもできていた
0665名無し生涯学習NGNG
テレビドラマのノベライズは速読しやすいよ
「家なき子」とか
若桜木さんはけなしていたけど
0666名無し生涯学習 邪NGNG
ただ、感情移入をすると、速度は落ちると思うけどなあ。
ハリウッドあたりの大作映画の、大本の原作(最近の、ノベライズ
とかではなく、もともと原作があって作品化されたもの)に挑戦して
各場面を思い出すのではなく、「根底的なイメージ」があって、
それを展開していくのもよいかと。
0667ダミアン?NGNG
>666
つまり先に映画ができていて、あとから小説化したものもほうがよいと?
0668がらみNGNG
 テレビなどのイメージに頼るイメージ化は、簡単ですが
「想起」にすぎません。つまり「既読の本は速く読める」
のと同じです。

 もちろん意味がないわけではないですが、1文ずつしっ
かりとしたイメージを作りながら読み進める方に重点を置
いた方がいいように思います。
●●
0669名無し生涯学習NGNG
>668
その点、完納小説は想像力豊に読めると
0670名無し生涯学習NGNG
>666
ダミアン横島さんの通っていた教室ではイメージ訓練はありましたか?
0671名無し生涯学習NGNG
>>622
待っていたSP学院のレポートをしてくれる方なので
支障のない範囲でまたお願いしたいと思います。
0672タントさんのところで紹介されました。NGNG
速読資料室
2ちゃんねるを中心とした掲示板へのリンク。
生の声を聞きたければここへ。
書籍の検索もできます。(相互リンク)

なんとなく速読訓練できるかもしれないページ なんとなく速読訓練できるかもしれないページ
SRR速読教室の速読訓練ソフトをJAVA SCRIPTに移植。
ブラウザで速読訓練ができます
0673名無し生涯学習NGNG
「なんとなく」の紹介ちょと違うような…
0674名無し生涯学習NGNG
がらみさんは、今でも速読訓練にあたるようなことはしているんですか?
0675がらみNGNG
>>674

 プログラミングと教材作成でそれどころではありません。
一応、維持する程度に1日5〜15分は適当に何かやって
います。(やらないと、パソコンと十数時間向かい合って
いるので、目がおかしくなります)
●●
0676名無し生涯学習NGNG
>675
そうですか…。
お身体を壊しなどなさらぬように…。
0677名無し生涯学習NGNG
>>665
作家養成講座でしたっけ?
0678名無し生涯学習NGNG
こちらで、分速2万字読める方が二人登場
二人とも特に訓練はしておらず、本好きが高じて速く読めるようになったとか

速読効果ある?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1012897940/
0679求む!SRS体験者NGNG
SRSのメソッドをレポートしてくださる方を募集しています。
(もうずっと)
経営方針についてや挫折体験はもういいです。。
0680名無し生涯学習NGNG
>>678
10文字づつのブロック読みをしているようですが
それで分速2万字も行くのだろうか?
1行だって40文字程度あるのに
0681名無し生涯学習NGNG
>680
行って聞いてみれば?
0682がらみNGNG
 どーでもいいことですが、今日久しぶりにタントさんのサイトを
のぞいたら、速読リンクの下の方に「速読訓練ソフト MS-DOS対応・・・」
とありました。あれ、7年前のSRRじゃん・・・。

 それから、今日、ヤフーオークションで、私のお薦め教室が出し
ている速読レッスンビデオを3000円で入手しました(送付して
いただきました)。早速見ましたが、「がーーーーーん」って感じ
でしたね。「・・・・・・。」(−_−;)

 貴重な資料として大事に保管しておきたいと思います・・・。

 今週末には、×××××の記憶・速読トレーニングの教本も
届きます。やはりオークションで買いました。
●●
0683名無し生涯学習 NGNG
速読の練習で雑な読み方をする習慣がついて
読解力が落ちた気がする
0684名無し生涯学習NGNG
>>682
そのガーンは肯定的なのか否定的なのかだけでも教えてくださいな。
0685684NGNG
>>そのテープ買おうか迷っていたんです!
0686がらみNGNG
とっても否定的ながーんです。がーんがーんがーんがーん。

オークション再出品
○○式速読初級編ビデオ 4000円
コメント「1回見てガーン」
●●
0687名無し生涯学習NGNG
オークション再出品…。
0688684NGNG
>>686
そうでしたか。●●式のトレーニング教本を持っていますが、ガーンでした。
0689名無し生涯学習NGNG
カップラーメン待つ間に一冊・・・
0690名無し生涯学習NGNG
>>682がらみさん

後半の
>×××××の記憶・速読トレーニングの教本
も、まぁ、前半は良いとしても後半の記憶法の部分は「がーん」と
なると思います・・・ あれは、ぼったく・・・・・・・・・
0691がらみNGNG
>>690

 うぇっ?そうなんですか?まだ現物見てないんですから
あまり脅かさないでくださいね!

 それから、○○式速読教室はビデオは「がーん」でした
けれども、教室一押し!というのは変わっていませんから
ね。あの教室があんなビデオを作ったということが未だに
信じられないだけです。ビデオしか入手できなかったので
すが、テキストはどんな内容なんだろう?あのビデオを生
かす教材があるのでしょうか!
●●
0692名無し生涯学習NGNG
>691
>教室一押し!というのは
具体的には
メソッド、指導、ソフト
何がよいのでしょう?
0693がらみNGNG
>>692

 「理解の幅(量)とスピードをどう上げていくか」「複数行を
なめらかにとらえていくには何をすべきか」という非常に大切、
かつ難しい問題を「脳が発達するまでがんばりましょう」という
ようなよくある逃げ口上でごまかさず、正面からとらえてメソッ
ドに工夫を凝らしている点です。
 それから、ソフトについては見た目はちゃちですが、独自の理
論に基づいて、安心して使えるものになっているようです。(伝
聞です。ただし数人の生徒さんが異口同音にそうおっしゃいます)

 指導も、速読が出来る・指導も出来るという人が責任を持って
指導してくれるようなので安心です。これが一番大事なのに、おろ
そかになっている教室や講座が多すぎます。
●●
0694名無し生涯学習NGNG
>693
むぅ…
ぜひ一度行ってみたいのだが遠い
関西の人がうらやましい
0695名無し生涯学習NGNG
>694
>東京教室をオープンする考えもあるそうです。
だそうだよ。
今でも東京セミナーやっているので
東京で常設校オープンってことでしょ。
0696名無し生涯学習NGNG
>695
あのですね。
日本には、東京と関西以外の場所もあるのですよ。
0697がらみNGNG
>>696

 確かに。SRRにも九州一円からお客さんがいらっしゃいます。
東北や北海道の方から「教室オープンの予定はないですか?」と
いうメールもいただきます。
 本気でやる気があって、しかも6000文字レベルの速読を身
につけて、さらに1年くらい修行してもらえれば「SRR公認教
室」オープンを援助しますけどね。だれかしませんか?(ちょっ
と本気)
●●
0698名無し生涯学習NGNG
どこの速読教室の話なのでしょうか?
常連さんはわかって話してるみたいだけど…
0699がらみNGNG
>>698

 名誉毀損などの可能性があるため実名は出せません。
悪しからず。
●●
0700名無し生涯学習NGNG
>697
沖縄のヴィジョン速読教室のようにですね。
速読できたとしても>>693で言われたように
指導ができるかというのは別問題ですよね。
0701名無し生涯学習NGNG
>698
がらみさん推薦の速読教室は2つです。
そのうち関西の方の教室ということで推測してください。
(ほとんど言ったようなもの?)
0702名無し生涯学習NGNG
>697
北海道、東北は教室ないみたいですねぇ
0703名無し生涯学習NGNG
>700
速読できない人が指導しているというケースもあるようだ。
言われるように、逆に速読を本人ができるからといって、
人に対する指導力があるかというのは別問題。
速読に限らず何にでも言える話だ。
0704名無し生涯学習NGNG
>>638
622=若葉タソではないの?
0705名無し生涯学習NGNG
>703
両方だいじょうぶとがらみさんが奨めてくれてるところが2つはあるのだから
そこを選べばいいのじゃない?
メールを出せば、教室の選び方についてもっと詳しいこと教えてくれるみたいよ
0706名無し生涯学習NGNG
>705
それには選ばない理由とかの載っているのですか
スレに登場する教室として、他にS○S、新○○、健○○○○○○
ク○○○○、日○セ○○○、R○○、フ○○○○○○○○があるが
これらについて言及してるのかしら
0707名無し生涯学習NGNG
>706
健○○○○○○も推薦してたはずです。
0708育児板よりNGNG
70 名前:名無しの心子知らず
2万字というのは、>>48の文章を分換算したものだと思うけど
もっとあるのでは?
2万5千字くらいにはなりそう。

71 名前:50
ごみん。
算数キライだから、あんま考えたくないや。

72 名前:65
一秒あたり、数十ブロックに目を通せるから、
だいたいそんなペースだと思います。
しかし、改めて数字で確認されると、
スゴイけれどくだらん特技だと情けなさに落涙。

73 名前:名無しの心子知らず
そうかな?
他のくだらん、例えば鼻から牛乳飲めるとか
に比べれば遙かに有用な特技に思えますが…
0709がらみNGNG
>>704

 ちがいます。

>>706

 そんな、名指しで批判するわけありませんよ!私が
名指しするのはお薦め2教室と健康能率研究所だけで
すよ。
●●
0710名無し生涯学習NGNG
>709
健康能率研究所は、教室を開いてはいない。
オンラインレッスンをしているわけでもない。
教材と2日のセミナーだけで速読が見につくのだろうか。
0711名無し生涯学習NGNG
>711
そそ
それがあるから健○○○○○○は、いまいち話題にならないのよね
がらみさんが押してるけど
0712今日の標語NGNG

  カップラーメン待つ間に一冊・・・

  鼻から牛乳飲めるとかに比べれば遙かに有用な特技  
0713がらみNGNG
>>710 >>711

 そうですね。斉藤先生の「速読術」は、みそさん流にいえば
「読書術」なのかも知れません。「本をどう読むか」という方
法論としては完璧だと思います。
 そういう周辺部、というか基本的な「読み方」を学んだ上で
その後で、ぼちぼち目の動きなどを修得するわけです。2日間
のセミナーで速読術は習得できませんが、「読み方」は修得で
きますよ。
 セミナーの卒業論文(?)を読むと、斉藤先生の考え方がよ
くわかります。一見の価値はありますよ。
●●
0714名無し生涯学習NGNG
>712
う〜ん。
味わい深いいーい言葉だ。。

>くろのさん
このシリーズの名言集なんてどう?
0715名無し生涯学習NGNG

みそさんサイト「みその1日」に「目次速読法」の提案あり
0716名無し生涯学習NGNG
神奈川県の小田原周辺に速読教室ってありませんかね?
知ってる人情報ください。お願いしまっす。
0717名無し生涯学習NGNG
なんつーか、限定情報ですね
0718名無し生涯学習NGNG
目次は、速読に活用できると思っていました。
提案したのは、みそさんが初めて?
0719名無し生涯学習NGNG
フォトリーディングの調査そのまんまのような。
0720名無し生涯学習NGNG
http://www.smuthosts.com/users/agift/1wetasia47/gal12a.htm
0721名無し生涯学習NGNG
>720
開けないように
0722名無し生涯学習NGNG
独学はいけません。
教室にいきましょうヤ。
0723ハヒハハヒアイィィィNGNG
独学で
速読初めて一週間ぐらいですが、妄想力が著しくあがってきました。
 小説なんぞをよむ時に目の前にはっきり映像として出てきます。
自分の最高に好みな形で以ってね。

いやいや。想像力のおかげで暇する事がありません。
いつでも気にいった映像を見れるんですから。

ハヒハヒハイヒヒアヒヒィィィィィィィフウフウウウイヒヒヒヒィィィ!!!
0724名無し生涯学習NGNG
創作文芸板と育児板が今盛り上がっています。
まだまだ、速読できる人、速読に詳しい人が他板にもいるものなのですねえ
0725名無し生涯学習NGNG
育児板の人は訓練せずに速読ができるが
そのことに価値を見出していない。
もったいないことだなぁ。
さんざん訓練しても速読身に付かない人が聞いたら泣くな
0726名無し生涯学習NGNG
ひとりは専業主婦のよう
かなりの読書家みたい
本代がかかって、旦那に文句を言われているとか
図書館とかブックオフとか立ち読みという手もあるだろうに
読書家にとってたくさん本を読めること自体がひとつの喜びではないのかなあ
0727名無し生涯学習NGNG
>>724
両板とも最初の頃の速読ってどう?みたいだ。
でも、展開が速いような気がする。

このスレも2チャン統一速読スレに認定されてるけど
実際そうでもない状況だなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています