皆さん、2ch万歳なのでしょうか・・・・・

北米生活板では古参コテハンが板を専用の遊び場と見なし
自作自演は勿論、MSメッセンジャーを用い裏でシナリオを作りつつ
芝居を公開でして、本気レスをする一般参加者を見て喜ぶ、
そのうち一般ユーザーはおかしな雰囲気に失望して
去っていくという悲劇を見ました。彼らは「共有地の先有権」を
主張し、後から来たユーザーの意見を踏み潰していました。

対抗策としてローカルルールを導入しようと先年末に、古参コテハンと
新参コテハンの間に大論争が起こったのですが妙な感じで終わり
ローカルルールは通ったものの、雰囲気の刷新には失敗に終わりました。
北米板自治スレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1007461511/

北米板は隔離板と呼ばれ、2chでももっとも汚れたところです。

私は2chの機能にはやはり疑いを持っています。
管理人はユーザーとの意思疎通を大切にするべきであり
巨大化し管理人とユーザーが疎遠になった2chには限界が
見えたように思えます。インターネットにおいて
対等な立場の住人のみによる自治が成立する事は
有り得ないというのが私の結論です。見当違いのレスですんません