日本女子大通信生、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イル
NGNG私は、後期入学の1年です、、。
煽り、荒らし、たたき 目的の方御遠慮下さい!
0564名無し生涯学習
2005/06/18(土) 00:44:16その本はよかったですね。慶応の通信教育部を初めてうらやましいと思いました。
0565名無し生涯学習
2005/06/19(日) 12:42:57線が引いてあったり、書き込みがあったりする本が結構あります。
マナーを守れない人がいるんだなーとちょっとがっかりしています。
0566名無し生涯学習
2005/06/19(日) 14:12:33地方人にとっては、あこがれの資料の山!
0567名無し生涯学習
2005/06/21(火) 14:22:380568名無し生涯学習
2005/06/22(水) 22:26:23目白に行くまで、いろんなことの調整が、タイヘン!
0569名無し生涯学習
2005/06/28(火) 10:32:090570名無し生涯学習
2005/06/29(水) 00:27:000571名無し生涯学習
2005/07/01(金) 12:39:18私も同じです。留守中の家事の手配だけでもタイヘン!
0572名無し生涯学習
2005/07/01(金) 12:47:35ttp://www.wot-club.org.uk/Inuyasha/images/p175/rt_profile.jpg
0573名無し生涯学習
2005/07/07(木) 12:20:050574名無し生涯学習
2005/07/07(木) 14:40:420575名無し生涯学習
2005/07/07(木) 17:54:46たった2泊ですものね!
0576名無し生涯学習
2005/07/07(木) 21:14:05みなさんは普段どれだけレポートに時間つかってますか?
0577名無し生涯学習
2005/07/08(金) 02:02:180578名無し生涯学習
2005/07/08(金) 03:11:50全く自分のリポートとは関係ないのにな…
0579名無し生涯学習
2005/07/09(土) 12:51:280580名無し生涯学習
2005/07/15(金) 14:37:554年以上在学し124単位以上を修得すれば卒業でき、
どれも大卒であることにかわりはない。
0581名無し生涯学習
2005/07/16(土) 23:24:060582名無し生涯学習
2005/07/17(日) 16:56:100583名無し生涯学習
2005/07/18(月) 22:42:100584名無し生涯学習
2005/07/20(水) 09:58:291月までは残したくないので、できれば9月、
遅くとも11月の試験の合格っを目指します。
0585名無し生涯学習
2005/07/20(水) 12:46:360586名無し生涯学習
2005/07/23(土) 09:32:04前もって購入すべし?
0587名無し生涯学習
2005/07/23(土) 14:29:390588ポン女男子学生
2005/07/26(火) 00:31:18科目等履修生なら可です。
0589名無し生涯学習
2005/07/26(火) 10:16:18なにかコツありますか?
0590192
2005/07/26(火) 15:30:300591名無し生涯学習
2005/07/26(火) 22:39:28次に、注釈本についてる例題(課題?)を繰り返す。
そして、過去問。
以前の青色の本と比べたら、ずっと訳しやすくなったと聞いたよ。
英語2もあるから、積み重ねを大事にね!!
0592名無し生涯学習
2005/07/27(水) 00:05:17ありがとうございます。やっぱり英訳が大切なんですね。
例題はやってたんですけど、英訳は何となく分かるって感じだったんです;
次で受かるように頑張ります!
0593名無し生涯学習
2005/08/01(月) 20:36:41体調に気をつけて〜〜!!
0594名無し生涯学習
2005/08/01(月) 23:02:270595名無し生涯学習
2005/08/02(火) 17:48:450596名無し生涯学習
2005/08/02(火) 20:34:48暑いけど、しっかり食べて、乗り切って〜!
0597名無し生涯学習
2005/08/03(水) 00:41:51学校に置くのはまずいんじゃ?
目白駅前の駐輪場とかはどうでしょう。
0598名無し生涯学習
2005/08/03(水) 02:08:590599名無し生涯学習
2005/08/03(水) 20:56:34子供と学校Tをとっているのですが、土曜日試験だそうで、
これはとても難しいものなのですか?
一応テキストとプリントを見て復習はしていますが
授業では先生方のお話ばかりでノートを取ることはほとんど無くとても不安です。
0600名無し生涯学習
2005/08/03(水) 22:27:37けど、どんな科目でも、先生の話をメモるのが私のノートだったな。
自分でポイントと思うことを、講義中にちょちょっとメモ。
(あとで書き込めるように、スペースも空けてた)
忘れないうちに、その日のうちに必ず見返す。
蛍光ペンでマーキングとかもする。
自分のノートだもん、憶えやすいように工夫して!!
こういう勉強法でなくても、受かる科目だったら、ごめんね。
*試験のことは、そのうち言ってくれるよ。
言わない先生には、ちゃんと質問する人がいる(笑)。
0601名無し生涯学習
2005/08/04(木) 21:19:41一応メモはとっているのですが始めての試験で不安で・・・
明後日試験なので頑張ります
0602名無し生涯学習
2005/08/05(金) 19:09:200603名無し生涯学習
2005/08/05(金) 21:38:410604名無し生涯学習
2005/08/05(金) 22:00:01スク中も体調が悪くて、休んだこともあります。
「講義」だったら、1日だけの欠席なら何とかなると思います。
試験勉強、ガンバレ!
0605名無し生涯学習
2005/08/06(土) 12:01:520606名無し生涯学習
2005/08/06(土) 18:49:15来週もがんばりましょう!!
0607名無し生涯学習
2005/08/07(日) 11:14:05ありがとー!
http://blog.livedoor.jp/gir7777/
0608名無し生涯学習
2005/08/07(日) 14:15:54むかついて、消しゴムで消しまくった。
みんなの物、大事にして〜!
あー、女子大の図書館が恋しい・・・。
0609名無し生涯学習
2005/08/07(日) 19:13:120610名無し生涯学習
2005/08/08(月) 17:41:210611名無し生涯学習
2005/08/08(月) 21:35:15限界を自分で決めてしまわないこと!
体調を整えて、前進〜!
0612名無し生涯学習
2005/08/09(火) 00:12:26ストレスたまる。
0613名無し生涯学習
2005/08/09(火) 00:22:21「これは私が作りました!盛り付けました!
先生、私のこれだけほめてください!」
って感じの奴がいた・・・
先生にほめられることよりも、
グループの仲間とうまくやっていくことを考えようよ・・・
0614名無し生涯学習
2005/08/09(火) 01:18:54やっぱ何人かでやるのって大変だね。
年齢差があるからかもしれないけど。
0615名無し生涯学習
2005/08/09(火) 01:22:52運命のグループ分けだもの、しゃーない。
でも、ずうずうしくてずるいオバサンにはならない、とマジで心に誓ったことあり。
反面教師さ、夏スクって勉強になるね〜〜〜〜!
0616名無し生涯学習
2005/08/09(火) 09:10:33レポとか面倒なところは逃げられた。
反面教師と思うことにして1週間頑張ります!
0617名無し生涯学習
2005/08/09(火) 11:59:43みんな、プラス思考で頑張ろうね〜!
0618名無し生涯学習
2005/08/09(火) 15:59:30私の分まで皆さんがんばって。
暑いのでくれぐれも体調には気をつけてくださいね。
0619名無し生涯学習
2005/08/09(火) 18:58:21栄養と休養で、暑い夏を乗り切っていこー!
0620名無し生涯学習
2005/08/10(水) 05:47:39ちんぷんかんぷんです
0621名無し生涯学習
2005/08/10(水) 08:18:11せっかく時間をつくって、お金をかけてのスクーリング。
あきらめないで〜!
0622名無し生涯学習
2005/08/10(水) 17:48:240623名無し生涯学習
2005/08/10(水) 18:02:420624410
2005/08/10(水) 22:27:51望みはあったのだけれど、問題見て1科目蹴っちゃったから、
3科目合格でした...
0625名無し生涯学習
2005/08/11(木) 09:40:14病院行きたいけど8月いっぱいスクーリングだし。どしよ。
0626618
2005/08/11(木) 13:23:00ありがとうございます。
今期の科目はあきらめました。
私は4期すべてを申し込んだのではないのですが
集中して通うというのはなかなか大変ですよね。
>>625
スケジュールはびっちり組み込んでいるのでしょうか。
日曜に診療している病院もありますから
あまり気になるようなら病院へ行かれた方がいいですよ。
こじれて長引くと後が大変ですから、無理しないようにしてくださいね。
0627名無し生涯学習
2005/08/11(木) 16:18:01印刷物が届くまではwebで何回も確認してしまう。
もし、判定がくつがえっていたらどうしよう?なんてね。
webのページを印刷して、とっておきましょうか?(笑)
0628名無し生涯学習
2005/08/11(木) 18:45:46びっちり詰めたんですよ。気になるので病院に行ってみようかと思います。
0629名無し生涯学習
2005/08/11(木) 21:49:440630名無し生涯学習
2005/08/11(木) 22:28:47中食、外食ともに、味が濃いもんね。
定食系の組み合わせを考えて食べてね。
って、家政学部の人によけいなお世話でした。
0631名無し生涯学習
2005/08/12(金) 23:35:45かなり興奮しちゃってます!
0632モト日本女子大男子学生
2005/08/13(土) 21:23:02あのスクーリングに1年目2週、2年目1週行ったとは
本当に若かったんだなぁ・・・・。
でも、本当に日本女子大の通教はやる気あるのかなぁ?
家庭科免許のために通ったけれど、学食は家政学部が
ある割りにまずいし、周囲には何もないし、
何も楽しみがなかったな。
0633名無し生涯学習
2005/08/14(日) 00:05:30あそこばかりだと、やっぱり飽きちゃうよね。
0634名無し生涯学習
2005/08/14(日) 19:58:15サンドイッチとか食べてみたいです。テイクアウトできるみたいなので。
0635名無し生涯学習
2005/08/15(月) 01:34:36どこら辺ですか?詳しく教えて下さい。
0638名無し生涯学習
2005/08/15(月) 20:44:40ありがとう!いつも通る場所なのに気が付きませんでした。
今週中に行ってみようかな。
0639名無し生涯学習
2005/08/15(月) 21:38:23あたしも今週行ってみようかな。
0640名無し生涯学習
2005/08/17(水) 02:23:39自分はひそかに情報入手の場所として活用してます
みんな大声でどの科目が取りやすいとか、面白いとかしゃべりまくり
教授も食べに来てるし 話し掛けたりしてます
0641名無し生涯学習
2005/08/18(木) 18:48:40児童学科なんですが、卒業に必要な単位は124以上で、
スクが30以上、テキストが47以上とあるんですが
スクで77単位取って、テキストでギリギリ47単位取るっていうのもアリなんですか?
自宅だとどうしても自分に甘えてしまうのでスクで稼ごうと思ってます。
あとスクだと単位がもらえやすいと聞きました。
毎日通って、課題も出して、試験もそこそこの成績だったら受かるものなんでしょうか?
0642名無し生涯学習
2005/08/18(木) 22:00:12スクーリングの単位は教授によりけりですよ。試験、白紙じゃなかったら単位くれたり。出席は全く気にしなかったり。いろいろです。
0643名無し生涯学習
2005/08/18(木) 22:04:34希望の通りには、行きにくいと思う。
すっごい学費と時間があれば、別?
それとも、卒業率の高い児童はできる?
でもさ〜、そんなにまでして「女子大」にこだわる理由あり?
もっと早く出してくれる学校、あるよ〜。
う〜ん、いろいろ改革途中だから、変わっていく可能性もありか?
今の課程長は、意外とここ見てたりして(笑)。
みんな本音をカキコしようぜ。
0644名無し生涯学習
2005/08/18(木) 23:13:52自分は家近いからそんなに大変じゃないけど
遠い人はすっごく大変だよね
0645名無し生涯学習
2005/08/18(木) 23:25:41ネットで知ったけど、この夏は過去問配ってるんだって?
今年行かない私には、くれないわけ?って気が・・・。
HPで公開して!
0646名無し生涯学習
2005/08/18(木) 23:31:00★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
韓国の大手テレビ局が8月15日夜のニュース番組で報道した“旧日本軍による生体実験”と称する映像が、実は中国映画の盗用でっち上げだった。
韓国のマスコミは、反日キャンペーンのために、この種のでっち上げ“歴史歪曲(わいきょく)”をよく行うが、今回の事件で「日本糾弾ならウソも平気」といった体質が、あらためて確認された。
報道は戦前、旧日本軍の細菌戦研究七三一部隊が「自ら撮影した」生体実験の様子だとして、生きた人間から臓器を取り出す“残酷場面”などを「白黒の記録フィルム風に」紹介した。
しかしニュースを見た視聴者から「映画の場面と同じだ」との指摘や非難、抗議の声が上がり、MBCは調査の結果、悪質なでっち上げが判明した。
この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒に」変えられており、意図的なでっち上げであることが明白になっている。
日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与えようとしている。
0647名無し生涯学習
2005/08/19(金) 00:01:35レスサンクスです。出席さえ出てれば成績貰えると聞いたんですけど、教授によるものなんですね〜
>>643
お金もないし、時間もそこまでないけど大学優先で生活送ってます。
日大とかのほうが卒業は簡単とか聞きますが、女子大ってネームバリューです、正直。
0648名無し生涯学習
2005/08/19(金) 01:08:52早い者勝ちだけども
掲示板はこまめにチェックしてます
この間呼び出しあってびっくりした〜
ランチョン学習会はまだ参加したことないけど
どんな感じか興味あり〜
放送大学のテキストも事務所?で閲覧できますよ
0649名無し生涯学習
2005/08/19(金) 07:18:48すっごい人だったから、もらわなかった。
最後の日とかだと人少ないかな?
0650名無し生涯学習
2005/08/19(金) 07:54:08夏スクのお昼に配る今のやりかたは、
ちょっと変かな?って思う。
私なんか、たとえばB群を受ける気が無くても、
問題をもらうために捨て科目(リポートは合格)を作って、
白紙で答案を出したりしたもんだけど・・・
0651名無し生涯学習
2005/08/19(金) 11:49:01採点する側・受験する側 双方にとっていいことまるでないし
自分も今までそうしてた・・・
在庫処分?できるし
0652名無し生涯学習
2005/08/19(金) 13:07:49でも捨て科目までして試験問題手にするなんて、考えたことなかった。
0653名無し生涯学習
2005/08/19(金) 23:18:32自分は仕事の関係で、仕方なく女子大の生活芸術に。
ネームバリューって、私には感じられないのは、この科だから?
ブランドは昼間のものだし、しかも昔のものじゃない?
先に「卒業」の同じ科の若い人、履歴書だしてやっぱり聞かれるって。
年齢は昼間の学生とほぼ一緒の人だったのに。
(バイトしながら学生専従で4年弱在籍は、優秀じゃない?)
通教大学の最難関(?)は悪いけど、自慢にならない。
人からの学校評価より、自分の評価だし。
それに、世の中は資格。
もっとライセンスが取れる通教にしないと、学生はもっと逃げてくよ!
0655名無し生涯学習
2005/08/20(土) 00:14:32食べていくのには苦労してないけど「勉強したい・教養?身に付けたい」って人向き
「生活芸術」はきついかもしれない。。。ね
0656名無し生涯学習
2005/08/20(土) 00:17:06同感。
入学したての頃、私の周りには、
「日本で一番の(古い?)女子大だとか、
創始者のN瀬先生は・・・だとか、そういうの、もううんざり〜」って人が結構いたのに、
卒業が近づいて、軽井沢に参加するころにはすっかり洗脳されて?!
「私は、この学校を卒業できて誇りよ〜 or 自慢できるわ〜」
って人が多かったような気がする。
確かに、もう少し評価されたいなと思うことはあるけれど、
自分が人事の採用担当だったりしたら、どうするかなぁ・・・
0657名無し生涯学習
2005/08/20(土) 00:20:33すごく暑くなりそうな予報が出ているけれど、
がんばろうね!!
0658名無し生涯学習
2005/08/20(土) 01:23:20同感。自分は他大学の出身だけども、ここほど
「創立者信仰」「純血主義」「通教差別」
を感じるのは慶應義塾ぐらいかな?
デザイン・建築が大学通信教育で学べる時代ということを
知らないのかなぁ。
ちなみに、モト男子生活芸術学科科目等履修生
0659名無し生涯学習
2005/08/20(土) 03:05:19学長が変わってから、頑張ってることは認める
数年前までがかなりひどかった
でも自分ずっと女子高育ちなせいか
ここの校風結構好き
児童の教授陣も好き
娘が成長したら中学受けさせてみたい
0660名無し生涯学習
2005/08/20(土) 07:32:43若い卒業生って卒業してから、就活したんですか?
私も専業学生なので気になります。
0661名無し生涯学習
2005/08/20(土) 07:50:030662名無し生涯学習
2005/08/20(土) 09:41:39通信は学生集めるのに必死になってきたんだろうね。
こういうところで、いろいろな情報も出ちゃうわけだし・・・
0663名無し生涯学習
2005/08/20(土) 18:25:19思ったよりも難しかった・・・
0664名無し生涯学習
2005/08/20(土) 20:49:02スクーリングで取るんですけど。
他学科なんで、ちょっと心配です。
夏スク受けたことある方、感想教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています