こんにちは。法学を学びたくて編入先大学をいろいろさがしています。
放送大学卒業です。
卒業するのがとても難しいとお聞きしますが本当に大変ですか?
教科書がとても難しいとお聞きしますが分かりにくいのでしょうか?
失礼な聞き方だったら申し訳ありません。素朴な疑問なのです。
(放送大学は卒論書かなければ以外と簡単に卒業できるのです。)
また卒業できれば「法学士」だと思うのですが、通学生との差別はあるの
でしょうか?
憧れの慶応ですが、やはり憧れだけでは無理なのか悩んでいます。
よろしくお願いします。