◆慶應義塾大学通信教育課程 Ver.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394名無し生涯学習
NGNG皆さんお疲れさまです。
昨年秋に入学して、はや3ヶ月です。やみくもに読んだり書いたりして
みましたが、少々方針をかえようと思います。3ヶ月ごとに科目試験を
意識してレポートを出すことにします。受験権だけ持った状態で時間が
たつと、試験が恐くなることに気づいたからです。(^-^;)
春の試験のためのレポート締めきりは3月4日ですね。受験できる分に
絞ってレポートを出そうと思います。
ところで、以下は「慶応意味ないよね」とか「どうせ挫折だよね」とか
の類の話題に資するためではないのですが、学外の方・志願者へ情報を
ひとつ。2001年10月の入学者数が報告されました。
文1類158名、文2類57名、文3類119名、経194名、法甲185名、
法乙39名。合計752名だそうです。枠いっぱいに何千人も入れているの
ではないのですね。春に申し込みをされる方は、書類不備などで授業料
だけ返ってきたりすることのありませんよう、くれぐれもご注意を。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています