◆慶應義塾大学通信教育課程 Ver.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303名無し生涯学習
NGNGそんなことないと思いますよ。通学課程ったって「知識」にむらがあるもんです。
このむらをなくすためには基本書通読を何回かやらないとダメなもんです。
先生も全範囲を必ずしもカバーした講義やってなくて、
あるところは厚く、またあるところは薄くってくらいで、
結局あなたのように再度テキストを調べて「知識」を定着させようとすることは、
通学課程の学生でも独学の次元でやることだと思います。
確かに、通信生はむらが極端かもしれませんが、少なくとも勉強を続けてる時点で、
十分なすべきことは行なっていると思います。
天賦の才能ない限り、テキストを何度も開くってのは、わたしだってそうですよ。
ま、これからもお互いがんばりましょうや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています