【マン管】マンション管理士 218団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Sa37-uxNz)
2019/09/01(日) 15:24:56.42ID:hcW3gJXDa!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てる
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。
公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/
前スレ
【マン管】マンション管理士 217団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562656640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0299名無し検定1級さん (ワッチョイ abcb-PiTv)
2019/11/07(木) 02:48:02.32ID:HUAGTodR0なお中卒な俺様はとっくに合格
学歴社会おいしいれす
お前らがヘラヘラ大人の幼稚園児やってた頃
俺様は反吐が出るほど働いて
気づいたら大卒リーマンより年収資産奏楽上回ってんのw
中卒ブルーワーカーの俺でさえ受かる試験に何年かかってんの?
0300名無し検定1級さん (ラクペッ MM8f-D8+S)
2019/11/07(木) 05:37:44.54ID:B0I3cwZIMオワコンか?
0301名無し検定1級さん (ラクッペ MM0f-M3PB)
2019/11/07(木) 07:41:27.09ID:Ww6JwVWAM0302名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)
2019/11/07(木) 09:39:54.55ID:QbnS3Uv2a0303名無し検定1級さん (ワッチョイ abcb-kO5t)
2019/11/07(木) 10:22:40.81ID:5A5vZtID0コンサル管で理会社変更したらお役御免の焼畑しか仕事がない
戸数が多くて金出せる組合は税理士に監査させて建築士に長期修繕計画作らせて弁護士に相談する
0305名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)
2019/11/07(木) 11:05:59.13ID:QbnS3Uv2a0306名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)
2019/11/07(木) 12:25:30.01ID:QbnS3Uv2aオイルダンパーの減衰特性の基準値からの乖離値が、大臣認定許容値±15%以内かどうかの検査を受けなければならない
これ出るな
0307名無し検定1級さん (JP 0H7f-zYh5)
2019/11/07(木) 13:38:07.64ID:bZqBSwwWH問題解いても間違うことはない
0308名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO)
2019/11/07(木) 13:42:30.31ID:ekGOoXcZd対抗できないと勝てないよね
0310名無し検定1級さん (ワッチョイ 0be6-b859)
2019/11/07(木) 21:28:18.12ID:5V0APayV0エレベーターなし、トイレなし、狭い汚い、寒い。
昼飯も食えなかったわ
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ 0be6-b859)
2019/11/07(木) 22:07:21.92ID:5V0APayV0トイレは男子5階だけだったかな。
女子は4階。
他の階はなしか使えない。
薄暗い、狭い廊下で固い木の椅子が4つぐらいしかなくて座れない。
飯を食う場所がない。
もう最悪の校舎。
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ 0be6-b859)
2019/11/07(木) 22:13:13.13ID:5V0APayV00314名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-X5Br)
2019/11/08(金) 17:36:05.08ID:YsNOEYtKd管理規約58-3を理事会の決議と言い換えた文章が正しい選択肢だったんだが
0315名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO)
2019/11/08(金) 18:15:13.38ID:OiuO3Pzudやむを得ず経費の支出があった場合は理事会の決議=理事会の承認でいいよって話
だけど総会で最終的な承認を貰う前提の話
0316名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-X5Br)
2019/11/08(金) 19:00:52.15ID:YsNOEYtKdサンクスこ(´・∀・)ノ
シーリングがホント覚えられない…ウレタンだのポリサル、シリコーン、変成シリコーンとか呪文のようだ…_| ̄|〇
何かインパクトあるいい覚え方はないか
0317名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO)
2019/11/08(金) 20:30:49.09ID:o9Mw4tiZd設備は自分で呪文を作るといいかも
カンギョウ受けたときにやったけどすでに忘れた…w
0319名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)
2019/11/08(金) 23:50:33.29ID:Y3LSM2IHa0320名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)
2019/11/09(土) 12:19:46.71ID:/5poy5n/a団地建物所有者の土地の共有持分に応じて棟ごとに各棟修繕積立金として積み立てる。
これをいつも団地修繕積立金として積み立てるって勘違いしてしまうんだが、良い覚え方ない?
駐車場って棟ごとに設置されるもんなん?それならわかるんだが
0321名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)
2019/11/09(土) 13:05:24.75ID:/5poy5n/a使用料をそれらの管理の費用に充てる以外の積み立て先は、
団地型⇒各棟修繕積立金
複合型⇒全体修繕積立金
0322名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO)
2019/11/09(土) 13:13:30.40ID:L+HlsC2Pd標準規約?
団地は棟ごとの自治権があるやん?
団地を国とするなら棟は都道府県
都道府県ごとに駐車場設置なら都道府県ごとに処理しましょう
標準規約だから団地として駐車場設置なら団地として処理しましょうに変えることもできる
なんてオモタけど?
0323名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO)
2019/11/09(土) 13:19:32.91ID:L+HlsC2Pd複合型は1棟やん?
標準規約では全体として処理しましょうでも、商業と住居と別けて処理しましょうにしても総会で決議すればよいのでは?
標準規約は雛型であって絶対ではない
でも、試験では標準規約では〜の問われ方なので標準規約を覚えるしかないんよ
なんてオモタけど?
0324名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-X5Br)
2019/11/09(土) 13:30:51.79ID:/5poy5n/a0325名無し検定1級さん (ワッチョイ abcc-E5K3)
2019/11/09(土) 16:59:48.16ID:r8tQlcxd0噂通り過去問の焼き回しでしたね(特に建築設備)
本試験はマイナス5〜8点で推察するとして現状合格ラインギリの力。
寝る間も惜しんで2週間頑張らないと無理だわ。仕事多忙で1日3時間が限度だわ。
P.S.マンション管理士試験初受験組ですが、13:45分頃から尿意をもよおし、
解答終えた14:15分に手を挙げて途中退席したわ。
本番は途中退席できんのかな?
0326名無し検定1級さん (ワッチョイ eff3-X5Br)
2019/11/09(土) 18:04:28.05ID:BWwEkQd50免除ありで41点て言い方ならならわかるんだが
0327名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO)
2019/11/09(土) 19:12:34.91ID:7iacG58id0328名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7d-E8Ce)
2019/11/09(土) 22:14:41.11ID:0z5Oyk5q00329名無し検定1級さん (スップ Sdbf-nHw2)
2019/11/09(土) 23:19:49.25ID:/OSkJL9Xdそのとおり。
私は2回目で合格しましたが、1回目試験の模試で46点で、一点差で不合格。
昨年リベンジして、42点で合格。
あと2週間悔いのない日々を。
0330名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF3f-X5Br)
2019/11/09(土) 23:58:50.20ID:YqnzS35fF0331名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO)
2019/11/10(日) 00:00:21.86ID:53Biv7nAd0332名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/10(日) 06:07:59.59ID:HDsRloqD0マジかw
俺池袋の立教だよ会場。。。w
0333名無し検定1級さん (ラクペッ MM8f-jAVy)
2019/11/10(日) 08:11:24.02ID:/idwmaVlM模試で高得点が取れるのは、見たことのない知識を問われないから。
マイナス5点はみておかねばならない。
とすると38/45ってなかなかだよね。
運も大きい気がする。
去年39点で助かった。
0334名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-X5Br)
2019/11/10(日) 12:07:24.57ID:azfjWRDjd0336名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/10(日) 18:02:01.37ID:HDsRloqD0君。。。w ヒッカケ問題に引っかかるタイプだw
>免除ありで41点て言い方ならならわかるんだが
それだと、自力で取った点は36点ってことになるよ
>>325さんは免除ありで46点って言ってるから、つまり45問中41点取ったってことでしょ
0337名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)
2019/11/10(日) 18:55:01.31ID:2QKm0z8Kaは?
41+免除あり(+5)=46
46+免除無し=46
46+免除あり(+5)=51
馬鹿か
0338名無し検定1級さん (ワッチョイ abcc-E5K3)
2019/11/10(日) 20:25:51.84ID:S40wRziF0学生時代、国語苦手でしたか?
それとも痴呆による脳の劣化ですか?
免除有りで46点なら41点ですよ。
※マン管は問いに対しての読解力が重要
0339名無し検定1級さん (アウアウイー Sa0f-iOkZ)
2019/11/10(日) 22:09:38.66ID:EFzHh5sta>>325さんの
> TAC模試 免除有りで自己採点で46点でした。
に対して>>326さんの
> それなら普通に46点だけでよくね?
> 免除ありで41点て言い方ならならわかるんだが
は、この流れで読むと「50点満点換算なら46点とだけいえばいいのでは?免除申請資格者で(45点分の)41点です、ならわかるが」的な意味に読めます。
ただ、会話の流れの中で省略をしている言葉があるというか、確かにその部分だけ切り取ると省略している部分を補わなければ逆の読み方ができるだけかと。
だから、>>336>さんの
>それだと、自力で取った点は36点ってことになるよ
や、>>338さんの
> 免除有りで46点なら41点ですよ。
というのも読めます。
免除(資格)有りで(解いた点数だけなら)41点
免除(の5点分)有りで(合計)46点
とお互いに会話の流れで省略した文章で言っているだけなのですが、
「普通に考えたらこう受け取るでしょ」というのはただの口喧嘩になり議論にはならず答えは出ません。
文章読解力ということであれば325→326の流れで行けば326さんの説明は普通に通じるかと。
それ以降の方は、「免除あり」の使い方の正確性の主張だと思いますが、皆様一部省略で使っており(会話はそういうものなのでそれでいいと思いますが)感性の問題なので、326さんがその感性を是としなかったらそれ以上は押し付けはできない内容かと。
0341名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b16-zyl7)
2019/11/10(日) 23:18:11.09ID:o4nTapIg0免除なし受験で最後の5問の適正化法で
集中力がきれるのか、2問3問と間違えたわ
それさえなければ初年度で合格基準点だったから
今年は免除ありで受験です。
0342名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b16-zyl7)
2019/11/10(日) 23:20:48.25ID:o4nTapIg0免除なし受験で最後の5問の適正化法で
集中力がきれるのか、2問3問と間違えたわ
それさえなければ初年度で合格基準点だったから
今年は免除ありで受験です。
0343名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b16-zyl7)
2019/11/10(日) 23:20:48.60ID:o4nTapIg0免除なし受験で最後の5問の適正化法で
集中力がきれるのか、2問3問と間違えたわ
それさえなければ初年度で合格基準点だったから
今年は免除ありで受験です。
0344名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-X5Br)
2019/11/10(日) 23:28:30.52ID:2QKm0z8Ka0345名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO)
2019/11/10(日) 23:38:30.57ID:qj8fYCpXdカンギョウは受かってるから5問免除だし
改正民法の勉強も兼ねて
ちな過去に2敗してるw
0346名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/11(月) 17:39:08.97ID:B7eEW9L90アンタが馬鹿だろうが
私が言った
>>>325さんは免除ありで46点って言ってるから、つまり45問中41点取ったってことでしょ
それに対してアンタが書いた
>は?
41+免除あり(+5)=46 ←免除あり46点ってのはこれを最初から言ってるんだよ、45問中41点で間違いないだろうが!
46+免除無し=46
46+免除あり(+5)=51 ←51点なんてのはありえないんだからそれを持ち出すお前が馬鹿
やっぱ引っ掛け問題に引っかかるタイプのようだなw
0347名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-X5Br)
2019/11/11(月) 17:44:21.83ID:x3Ig7uc/dやっぱ馬鹿だなw
引っ掛けに引っ掛かりまくってそうww
0348名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/11(月) 17:52:17.12ID:B7eEW9L90お前が馬鹿だよw
>>325さんの冒頭
>TAC模試 免除有りで自己採点で46点でした。@池袋
つまり45問中41点で間違いねーだろバーカ 残りの5問は免除の部分なんだからよ
ま、せいぜい引っかからないようにしてくれたまえw
0349名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-X5Br)
2019/11/11(月) 17:58:21.72ID:x3Ig7uc/d今までどんだけケアレスミスで泣いてきた?www
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/11(月) 18:05:48.86ID:B7eEW9L90真性の馬鹿
以後スルー推奨
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/11(月) 18:07:21.83ID:B7eEW9L90ひょっとして免除=+5点になること知らないだけだろうな
ケアレスミスだってよ マジワロスww お前が泣いてきたんだろうよwww
0352名無し検定1級さん (アウアウカー Sa8f-iOkZ)
2019/11/11(月) 18:09:28.91ID:XdITwPAba横からですが、上にも書いたように
> >>325さんの冒頭
> つまり45問中41点で間違いねーだろ 残りの5問は免除の部分なんだからよ
というのは、326さんも争ってませんよ。そうでなければ326さんの文章で「41点」は出てきませんから。
326さんは50点満点で表すなら「免除あり」って付けなくてよくね?っていうのを伝えたかっただけですよ。
0354名無し検定1級さん (アウアウカー Sa8f-f1CG)
2019/11/11(月) 18:35:31.85ID:PO6uPusva免除入って何点とか、何個間違えたとか
言い方自体難しいからそこでレスバしても仕方ないよ
お互い有益な話でスレが盛り上がった方がマシだよ
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ abcc-E5K3)
2019/11/11(月) 18:58:46.00ID:9IqQ3N+K0私も池袋教室で模試受けました。
試験途中でトイレ行かれた方一人だけなので
貴方が誰なのか分かりました。
ブルーのYシャツ着た高身長のイケメンでしたね
私は2列後ろに座っていました20代女です。
イケメンで頭脳明晰素晴らしい♡
私は某不動産勤務ですが、免除なしの40点でした。
あと少しですがお互い頑張りましょう。
24日試験会場は立教です。
またお会いできること楽しみにしています
0356名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-a3WO)
2019/11/11(月) 19:02:21.12ID:/Q4SYhLed0357名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-X5Br)
2019/11/11(月) 19:13:32.74ID:x3Ig7uc/dこれマジ(;´・ω・`)?
まーた誰かネカマしてんじゃないの(;ノ∀`)?
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b16-e9BV)
2019/11/11(月) 20:00:46.41ID:H3YXswW+0この女、キモイ!
男漁りにマン姦か?
バイブ突っ込んでオナニーしてろ!
0359名無し検定1級さん (アウアウカー Sa8f-e9BV)
2019/11/11(月) 20:20:52.88ID:0h/DlZ6Ha男漁りして、ご褒美でおま○こに肉棒食べることが出来たらいいね!
相当乾いたおま○こ待ちだね。
肉棒漁りにマン姦か?
マン姦は出会い系ではありません。
勘違いのデプス、二度と書き込むな!
出会い系で頑張りな!
0360名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b16-e9BV)
2019/11/11(月) 20:24:29.12ID:H3YXswW+0このスレ、バカばっかり。
模試で高得点取っても落ちるんだよ!
出会い系と勘違いしてる女いるし、
ひでぇ。
0361名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/11(月) 21:13:55.65ID:B7eEW9L90丁寧な解説有り難いのですが、そもそも私は>>346で>>337に対して言ってるんですよ
もはや>>326氏の見解は貴方が解説した通り、2通りの解釈があるというのはわかってるので関係ないんですわ
それに対して、>>347がロクに理解もせず、馬鹿みたいに横から噛みついてきたんですよ
本人(326OR337)が反論してくるならまだしも、
他人が横レスでいきなり馬鹿呼ばわりしては噛みつくもんだから馬鹿と言ったわけです
ま、貴方の言う通り有益な情報交換したほうが良さそうですね
この件はこれで終わりにしますよ
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/11(月) 21:47:18.17ID:B7eEW9L9051点を考慮する時点でお察し
お前こそケアレス気をつけろやカス
0364名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/11(月) 21:52:10.76ID:B7eEW9L90>>336
は?
41+免除あり(+5)=46←だからこれを言ってるのに理解せずに51点とかほざく馬鹿w
46+免除無し=46
46+免除あり(+5)=51←大馬鹿w
馬鹿か
51点の可能性を考えてるのは↑コイツだけww
幼稚園児レベルのIQで草
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/11(月) 21:53:42.88ID:B7eEW9L90国語の勉強でもしろやカス 以上!
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-M5Qy)
2019/11/11(月) 21:57:27.37ID:B7eEW9L90この2名は以後スルー推奨
乙!
0368名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)
2019/11/11(月) 22:05:27.77ID:1iNkyiWWa0369名無し検定1級さん (スップ Sdbf-nHw2)
2019/11/11(月) 23:28:58.06ID:lAOot+BLdテキストだけだと対応できない気がします
0370名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-dU2a)
2019/11/12(火) 08:40:33.58ID:+/QOP6SCa0371名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-VD60)
2019/11/12(火) 13:13:55.33ID:v+n6m1T7a0372名無し検定1級さん (ワッチョイ db75-DaD1)
2019/11/12(火) 19:19:36.59ID:LJsyx7ed0下馬評で何点とか。
なに5ちゃんで無駄な論議に時間費やしてんの?
お前が合格すればいい。
さっさと自分のウィークポイント磨き直せ!
さっさと合格しろ!
0373名無し検定1級さん (アウウィフ FFcf-HPxy)
2019/11/12(火) 19:45:50.84ID:TnLaUo70F単純化して特徴点だけ抑える
ウレタン 紫外線弱い 劣化早い
ポリ ポリ〜が付くものは耐久性あり
変成シリコーン 上から塗れる
シリコン 性能高い 汚染する 上から塗れない
0374名無し検定1級さん (スププ Sdbf-kO5t)
2019/11/12(火) 20:02:03.99ID:ATuOLwRAd0375名無し検定1級さん (ワッチョイ abcc-QzFo)
2019/11/12(火) 20:43:03.89ID:1u41exy30「マンション管理の知識」という
imidasみたいな分厚い物があります。
毎年そこから設備系の問題は出題されていますよ。
0376名無し検定1級さん (スププ Sdbf-kO5t)
2019/11/12(火) 21:27:52.78ID:ATuOLwRAd0377名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)
2019/11/12(火) 22:34:27.12ID:QR5BIlWqaサンクスコ(´・∀・)ノ
>>375
半年前にH29版だが既に用意済みだ(ノ∀`)
0378名無し検定1級さん (スップ Sdbf-a3WO)
2019/11/12(火) 22:37:42.36ID:WiTJaUFed0379名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-DaD1)
2019/11/13(水) 19:51:37.51ID:wAK4+RqW0http://iup.2ch-library.com/i/i2026024-1573642168.jpg
0380名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-iYkB)
2019/11/13(水) 20:54:05.93ID:u8h5rDg6aいよいよやることなくなってきたわ・・あと10日もどうやって過ごしゃいいんだよ
とりあえず条文暗唱と>>375の返り読みくらいしかすることねー…_| ̄|〇
0381名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-PiTv)
2019/11/13(水) 21:37:05.84ID:zJBlpN4Ldそんなおまえに
区分所有法条文暗唱
標準管理規約条文暗唱
同コメント暗唱
良かったね
試験当日までやる事出来て
0382名無し検定1級さん (スップ Sdbf-a3WO)
2019/11/13(水) 21:42:06.85ID:Qp4N6JwQd0383名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf3-DaD1)
2019/11/13(水) 22:24:37.78ID:m0qQ1uNh00384名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf3-DaD1)
2019/11/13(水) 22:29:21.15ID:m0qQ1uNh00385名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ff3-DaD1)
2019/11/13(水) 22:49:39.70ID:3Fq9J7q900386名無し検定1級さん (ワッチョイ 6575-iGNt)
2019/11/14(木) 08:57:41.99ID:IKCu90N908年ぐらい前までは大変役に立つ勉強法でしたが
今は読む必要無いです。
過去8年間の過去問研究のほうがよっぽどいい。
0387名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-hJyu)
2019/11/14(木) 12:51:50.57ID:sy3oat2ca0388マン管は記述がないから楽だよね (ワッチョイ 02ed-iGNt)
2019/11/14(木) 13:52:25.86ID:5A77/+g20Aは、自己所有の時計を代金50万円でBに売る契約を結んだ。
その際、Aは、Cから借りていた50万円をまだ返済していなかったので、Bとの間で、Cへの返済方法としてBがCに50万円支払う旨を合意し、時計の代金50万円はBがCに直接支払うこととした。
このようなA・B間の契約を何といい、また、この契約に基づき、Cの上記50万円の代金支払請求権が発生するためには、誰が誰に対してどのようなことをする必要かあるか。
民法の規定に照らし、下線部について40字程度で記述しなさい。
0389マン管は5点オマケがあります (ワッチョイ 02ed-iGNt)
2019/11/14(木) 13:57:35.12ID:5A77/+g20A所有の雑居ビルは、消防法上の防火対象物であるが、非常口が設けられていないなど、消防法等の法令で定められた防火施設に不備があり、危険な状態にある。
しかし、その地域を管轄する消防署の署長Yは、Aに対して改善するよう行政指導を繰り返すのみで、消防法5条1項所定の必要な措置をなすべき旨の命令(「命令」という。)をすることなく、放置している。
こうした場合、行政手続法によれば、Yに対して、どのような者が、どのような行動をとることができるか。
また、これに対して、Yは、どのような対応をとるべきこととされているか。40字程度で記述しなさい。
(参照条文)
消防法 第5条第1項 (省略)
0390マン管は〇か×でしか答えません (ワッチョイ 02ed-iGNt)
2019/11/14(木) 13:58:59.85ID:5A77/+g20Aは、木造2階建ての別荘一棟(同建物は、区分所有建物でない建物である。)をBら4名と共有しているが、同建物は、建築後40年が経過したこともあり、雨漏りや建物の多くの部分の損傷が目立つようになってきた。
そこで、Aは、同建物を建て替えるか、または、いくつかの建物部分を修繕・改良(以下「修繕等」といい、解答においても「修繕等」と記すること。)する必要があると考えている。
これらを実施するためには、建替えと修繕等のそれぞれの場合について、前記共有者5名の間でどのようなことが必要か。
「建替えには」に続けて、民法の規定に照らし、下線部について40字程度で記述しなさい。(「建替えには」は、40字程度に数えない。)
なお、上記の修繕等については民法の定める「変更」や「保存行為」には該当しないものとし、また、同建物の敷地の権利については考慮しないものとする。
0391名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-dW04)
2019/11/14(木) 14:19:33.56ID:sy3oat2ca0392名無し検定1級さん (ワッチョイ 12e6-iGNt)
2019/11/14(木) 14:59:00.32ID:6VilLMiE0だよな! 5点免除があるなら宅建と同じじゃねぇかよ! ったく
0395名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8)
2019/11/14(木) 16:57:41.23ID:5E9JgUEvdこまけーことはいいんだよ!
為替手形でも振り出しとけ!
26文字
0396名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8)
2019/11/14(木) 17:02:16.67ID:5E9JgUEvdこまけーことはいいんだよ!
血圧計で頚部圧迫コミュニケーションしとけ!
34文字
0397名無し検定1級さん (スップ Sd02-z6w8)
2019/11/14(木) 17:06:06.02ID:5E9JgUEvd建替えには?
こまけーことはいいんだよ!
ブルーシートでも張っとけ!
27文字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています