トップページlic
1002コメント260KB

第二種電気主任技術者試験 part88

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん2019/09/01(日) 09:58:01.64ID:VsR3b0iN
このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

前スレ
第二種電気主任技術者試験 part87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563825537/
0815名無し検定1級さん2019/09/11(水) 17:30:05.39ID:rtf1lgXC
おっと、儂の正体を知ってるやつがおるな、駒場時代を知るとは、やばいやばい。
0816名無し検定1級さん2019/09/11(水) 18:01:36.53ID:1udsMlyO
>>815
一種持ちだろうが資格なしだろうが、人はみな平等ですよね。日本国憲法。
威張らないように。

たかがそれだけで威張ってると、人間としてのレベルはまだまだ低いままですよね。
そのレベル低いままで死んでいくんですか?
0817名無し検定1級さん2019/09/11(水) 19:15:10.43ID:/dza41D3
>>734
アマゾンでポチってまだ届いてない状態なのに…
3種の完全マスターでもいけるかな?
0818名無し検定1級さん2019/09/11(水) 19:33:48.82ID:IayR5s+z
>>817
いけない
普通に2種の一次試験法規15ヶ年を暗記した方が合格できる
0819名無し検定1級さん2019/09/11(水) 19:38:31.16ID:7/zf4MP0
>>814
電気の神髄の人が頑張ってるサイトだわ。そっちに行って無双してくれない?
0820名無し検定1級さん2019/09/11(水) 19:42:23.34ID:sxWaFz4r
Gは害虫のGだろ勘違いすんな
12匹集まったGより気持ち悪いからG13なんだろうがバカか
0821名無し検定1級さん2019/09/11(水) 19:51:00.12ID:/ucOOQ3P
ジジイの正体って電験1種の棚卸しの人?
0822名無し検定1級さん2019/09/11(水) 20:14:07.35ID:dvd8q5ft
他人の免状アップして得意になってる老害
実力が伴わないからすぐバレる
0823名無し検定1級さん2019/09/11(水) 20:23:17.67ID:8SR2q5uW
>>821
え!!!
電験一種で筆下ろししてくれんのけ!?
オラ、ワクワクしてきたぞ!!
0824名無し検定1級さん2019/09/11(水) 21:24:11.54ID:q2928D7d
ほんと同期機終わってんな!!
こんなややこしい誘導起電力計算や出力計算、負荷角計算なんかできるわけないやろ!!!こんな公式覚えてもどうせそれ通りに計算するだけで答えが出るわけないやろうしや!!!
同期機出力計算出たら自害します
0825名無し検定1級さん2019/09/11(水) 21:32:04.00ID:rtf1lgXC
>実力が伴わないからすぐバレる
少なくとも電験一種の試験には合格する程度の実力はある。
君はあるのかな?
自分は実力がないくせに他人のことが良く言えるな。Shame on you!
0826名無し検定1級さん2019/09/11(水) 22:05:11.99ID:k1y3CcSW
G13は普通に尊敬する。電験三種の勉強始めてから何年で一種まで取った?
0827名無し検定1級さん2019/09/11(水) 22:51:38.12ID:T/HHI5bH
このスレ本当に面白い!
0828名無し検定1級さん2019/09/11(水) 23:14:45.82ID:sKloMreS
>>826
だから取ってないんだって
騙されやすいなお前
0829名無し検定1級さん2019/09/11(水) 23:27:21.99ID:4s1D21QI
           / ̄ ̄\
           | ・ U  |
           | |ι    \ チンチン
     / ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
     | ・ U    \     ) ))
     | |ι        \  ノ
     U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0830名無し検定1級さん2019/09/11(水) 23:39:05.78ID:F1Z7XYHd
>>825
君の場合は
「実務経験が無いから書込みがあまり役に立たない」
と書けばよかったのかな。
0831名無し検定1級さん2019/09/12(木) 01:00:48.69ID:L+5HG9aa
はやく3種の復習を終わらせよう。やっと直流機が終わった。
0832名無し検定1級さん2019/09/12(木) 01:32:25.87ID:9YchRXya
落雷で家の電灯スイッチが閃光と破裂音とともに吹っ飛んだぞ。これが誘導雷か
0833名無し検定1級さん2019/09/12(木) 02:13:35.46ID:XES0Xa2I
>>806

横入りだけど、英語で書かないといけない理由も解らないし、そもそも

Please speak in English. ←www

少なくとも英検3級未満なのはよく分かる。

以前某番組で司会者等にやたら絡んで退場させられた無職の独身ジジイがいたの思い出した。
0834名無し検定1級さん2019/09/12(木) 05:28:31.36ID:P3Ht6pgt
>少なくとも英検3級未満なのはよく分かる。
そうか?英検1級、TOEIC900点保持なんだが?
でたらめを言っても無駄だよ。
0835名無し検定1級さん2019/09/12(木) 05:44:35.44ID:P3Ht6pgt
>>828
>だから取ってないんだって
>騙されやすいなお前
チョイ前に一種スレに免状をアップしたんだが?見てなかったの?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546602932/535

>>830 「実務経験が無いから書込みがあまり役に立たない」
実務経験が無くても電験一種の試験程度には合格する学力はある。十分役に立つと思うぞ。
実務経験が有っても電験一種の試験にも合格しないバカは多い。
0836名無し検定1級さん2019/09/12(木) 05:47:30.65ID:P3Ht6pgt
実務経験が有っても電験一種の試験にも合格できないようじゃ、笑われるだけだろ?
ははは。
0837名無し検定1級さん2019/09/12(木) 05:48:38.20ID:tPzlQV08
>>836
頼むからもう来ないでくれ‥
0838名無し検定1級さん2019/09/12(木) 05:54:03.44ID:P3Ht6pgt
G13は人気者だから、仕事の依頼があれ受けるぞ、ズキュ〜〜ン。
0839名無し検定1級さん2019/09/12(木) 05:59:23.35ID:P3Ht6pgt
>>816 一種持ちだろうが資格なしだろうが、人はみな平等ですよね。日本国憲法。
そんなこと本当に信じてるの?
おこちゃまだね、君は。
おこちゃまランチを召し上がれ、ははは。
0840名無し検定1級さん2019/09/12(木) 06:02:47.53ID:P3Ht6pgt
>そのレベル低いままで死んでいくんですか?
人間、いつかは死ぬ。Man is mortal.
君もいつかは死ぬんだよ。
0841名無し検定1級さん2019/09/12(木) 06:10:02.93ID:cniRFlJZ
>>826
ジーさんこのレスにも答えろよ
0842名無し検定1級さん2019/09/12(木) 06:17:03.26ID:P3Ht6pgt
それは秘密です。でも片手で済んだよ。
0843名無し検定1級さん2019/09/12(木) 06:26:43.24ID:VNLIgQpv
>>839
レスがつまんねーw
はよ死ね老害
0844名無し検定1級さん2019/09/12(木) 06:33:54.17ID:P3Ht6pgt
あなたは健康です。どこも悪いところはありません、あと20年は生きられます。
と、病院の医師に太鼓判を押されてしまった。あと20年もこのスレで遊ぶのか、
やんなっちゃうなあ〜、と感じた一瞬であった。

あと20年、よろしくお付き合い願います。
0845名無し検定1級さん2019/09/12(木) 07:05:44.62ID:9mgLruvo
>>844
やっぱり電験1種の棚卸しの人じゃねーか。
0846名無し検定1級さん2019/09/12(木) 07:06:41.86ID:vX46WdB4
>>835
他人の免状だろ
0847名無し検定1級さん2019/09/12(木) 07:28:26.44ID:VNLIgQpv
LESEという人にブチ切れられてた人か
0848名無し検定1級さん2019/09/12(木) 07:45:58.11ID:mxPlsd+x
>>846
そもそもパソコンで作ろうと思えば作れるもんな
ここで晒す程度のもので良ければ

結論、爺さんは持ってなくて質問があったらその都度調べてコピペ

問題出して答えさせたらテブナンの定理間違えてるからなwww
必死こいて言い訳してたけどwww
0849名無し検定1級さん2019/09/12(木) 07:45:58.96ID:P3Ht6pgt
>>846
**************************************
542名無し検定1級さん2019/07/30(火) 23:43:09.77ID:5Pr0Y4L7
自分の免状かどうかは分かんないけどな
借り物かもしれない

543名無し検定1級さん2019/07/30(火) 23:49:35.21ID:E+J6FxBm
それは流石にひねくれてね
簡単に借りれるものでもないし、まず持ってるやつがいねえ

544名無し検定1級さん2019/07/31(水) 05:41:03.08ID:sHDQvQsE
爺さんすげえな
ガチだったのか 疑ってごめん
**************************************
0850名無し検定1級さん2019/09/12(木) 07:49:19.86ID:cniRFlJZ
おいケンタ!いい加減にしろ!
0851名無し検定1級さん2019/09/12(木) 07:49:24.65ID:8dyPEY1Z
同期機死ねや!!!
0852名無し検定1級さん2019/09/12(木) 07:53:21.96ID:P3Ht6pgt
電験1種の棚卸しの人じゃねーよ。あちらは現役のビルメン。こちらは悠々自適のペンションライフ。
※ペンションってのは年金と言うことね。

テブナンの定理ってなんだっけ?一種餅の儂が間違うはずもないと思うが?
君は二種も持っていないんだろ?君が間違ってるんじゃないのか?
学力差は歴然たるものがあるぞ。

しかし酸っぱい葡萄の典型が大勢いるな。可哀そうに、その年で電験一種も取れない。
0853名無し検定1級さん2019/09/12(木) 07:54:06.93ID:8dyPEY1Z
電験の使い道って工場かビルメンかのどちらかだよな。需要の90%はこの中に納まるだろう。
工場は給料がいいから人が集まる。だから経験重視。ビルメンは給料が安いから人が集まらない。だから資格重視。
未経験でも見込みがあるのはビルメンだけだな。
0854名無し検定1級さん2019/09/12(木) 07:57:16.34ID:8xpXcMJi
>>853
電力関連の仕事、小規模変電所の主任技術者
で、とるやつも結構いるだろ
0855名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:02:06.27ID:cniRFlJZ
>>852
一種のスレでやってくれ。もしくは早く鬼籍に入ってくれ。
0856名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:02:25.98ID:t6gXRXbH
>>852
とりあえずさっさ死んどけ
0857名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:02:52.28ID:P3Ht6pgt
>同期機死ねや!!!
同期機が死んだら大変だぞ。
電気は来ない、水も来ない、エアコンも効かない、電話も通じない、信号もだめ、電車も止まってる。
TVを見てないか?今の千葉県の現状だ。
0858名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:04:39.31ID:P3Ht6pgt
同じことを何度も言わせるな。
Man is mortal.
誰でもそのうち死ぬ。
一種スレは俺しかいない。ははは。
0859名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:05:16.51ID:/yDCLhM0
いわゆるビルメンはITなんかと一緒で人売り業だから資格あれば中身は問わない
入札要件満たす資格あって契約上の問題さえなければ中身ゴミでも最悪成立する

工場とか直営で正規雇用するとなるとちょっとそういう訳にはいかん
0860名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:07:01.18ID:t6gXRXbH
>>858

それを早くしてくれってみんな思ってるの
理解してくれ

死にたくないなら毎日免状うpしろ
じゃないとみんな信用しないぞ
発言力も無くなるぞ
0861名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:07:22.69ID:P3Ht6pgt
>>848 ID:mxPlsd+x
テブナンの定理ってなんの事だっけ?一種餅の儂が間違うはずもないと思うが?
君は二種も持っていないんだろ?君が間違ってるんじゃないのか?
学力差は歴然たるものがあるぞ。 ははは。←嘲笑ね。
0862名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:11:49.12ID:P3Ht6pgt
たった1枚のA4の免状、そんなにうらやましいのか?
そうだろうな二種でさえ何年もかかっても取れない君たちだから、
一種免状なんて君たちには手が届かない高峰の花だろうな。死ぬまで取れないよ。
おれは楽勝で取ったぞ、70歳近くでな。ははは。
0863名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:15:25.09ID:cniRFlJZ
>>862
三種初受験も60超えてるってことかよw無駄すぎw
それまでの60年間は無駄な人生だったんだね。一種取って何か役に立つことあった?
0864爆走中卒最凶伝説!!(13h)2019/09/12(木) 08:20:08.87ID:hBrmvGGX
俺様がその余裕の皮を引っペがしてやるぜ!オラオラ中卒さいてょう!!!!!
0865名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:22:53.40ID:OF9ha+fT
電験2種の受験者ってこんな子供達なの?
0866名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:26:29.04ID:W2WDl00e
>>863
ここでGとやり合うのは時間の無駄
開成高校の昭和40年代の卒業生名簿があればGの正体はあっよいうまに暴露されるのだが
誰かやらないか!
開成高校の昭和42年から44年の卒業生で東大の物理に進学した一覧のどれかなんだ
ここまではGが自己申告してるから確かな情報
現在の住居は都内近郊の低層ボロマンションも自己申告済みだな
0867名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:32:32.98ID:cniRFlJZ
>>866
サンクス。Gは上級国民様だったのか。
0868名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:35:44.52ID:dOFNWrjJ
レーゼとか言うのとケンタ氏ってなんかあったのか
0869名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:37:12.87ID:Gvx7T398
>>868
ケンタがレーゼをおちょくってレーゼがブチ切れてケンタが謝罪した。
0870名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:38:44.31ID:ZASHL3sO
なんかみんなツイッターやり出したね
電験王のアカウントもあるし
0871名無し検定1級さん2019/09/12(木) 08:43:38.69ID:W2WDl00e
>>867
上級だなんてとんでもない
親のDNAと親の金で学校行っただけの糞Gだよ
親から受け継いだGのDNAが優秀なら子供や孫もさぞ優秀だろうな
0872名無し検定1級さん2019/09/12(木) 09:01:02.42ID:P3Ht6pgt
>ここまではGが自己申告してるから確かな情報
俺が苦労してアップした免状を信用しない奴もいる。
どんなんあほなの?
と言いたい。

しかし酸っぱい葡萄が多いね。俺が今食べている巨峰は甘くておいしいぞ。ははは。
0873名無し検定1級さん2019/09/12(木) 09:07:57.74ID:P3Ht6pgt
>親のDNAと親の金で学校行っただけの糞Gだよ
君は何が言いたいのか分からないが、要するにうらやましいってことかな?
親が金持ちでなければ私立の中高一貫校や大学大学院へはいけないぞ。
いわば選民だな。君とは違うってことだな。
0874名無し検定1級さん2019/09/12(木) 09:14:12.04ID:V2BjP+Pf
資格試験で商売始める奴にろくなのいないな。
0875名無し検定1級さん2019/09/12(木) 09:38:40.06ID:9JQzX4bd
二次の話しよう。
戦術は今年になって機械制御を3回、電力管理は2回回してどの問題見ても解き方を頭でトレース出来るようになった。
去年初回で特に機械制御を軽く見て時間切れで書き切れなかったのが悔しくて、とにかく現場ではひらめきを十二分に発揮して問題がどのパターンなのかをつかむ練習に重点を置いてる。
今は去年の問題からさかのぼって平成全部の問題を試していく。
0876名無し検定1級さん2019/09/12(木) 09:55:41.51ID:P3Ht6pgt
電験の問題はカテゴリ的に類題は出るが、解き方そのものが過去問と同じなのは、まず出ない。
ほとんどが新奇問題と考えて、それが解けるような応用力を付けないといけない。
過去問の学習は必須だが、それで十分ではない。先を見据えた勉強が必要。
二種であれば一種の問題、一種であれば大学で勉強するような内容。
後追いの勉強ではだめ。
0877名無し検定1級さん2019/09/12(木) 10:12:35.26ID:vlm7OX0G
それだと合格率は今よりも低い
過去問が完璧ならギリギリ取れる年もある程度に調整してると思うよ
0878名無し検定1級さん2019/09/12(木) 10:53:41.41ID:lC1F4JYG
過去問でも初回は新規問題なんだから過去問触れるだけでも応用力つきそうなんだけど違うのかね?
0879名無し検定1級さん2019/09/12(木) 10:55:33.67ID:KJZ6Otrs
計算を捨て論説へ行きましょう
去年のおかげで論説を制すものが電験を制す時代に移りました
時代に乗れない人が永年スパイラーになるのです
0880名無し検定1級さん2019/09/12(木) 11:57:45.20ID:dOFNWrjJ
>>869
ありがとう
なにやったんだ笑
0881名無し検定1級さん2019/09/12(木) 12:03:59.24ID:P3Ht6pgt
「書を捨てよ町へ出よう」ってのがあったな。儂の青春時代の頃だな。
儂も計算問題をがつがつ勉強して計算問題に備えたが、いざ試験本番では
計算ミス(解答不能)と時間のロスを恐れ、論説問題に逃げたな。
論説のほうが簡単で時間が稼げるのは確かだな。
おかげで一種に合格した。
二種はきっちり計算問題を解いた。
0882名無し検定1級さん2019/09/12(木) 12:22:54.53ID:KvWllfXO
>>879
>計算を捨て論説へ行きましょう

それは正論に聞こえるが二次を受験したことのない人の思いつき。
計算問題はたかだか戦術程度を完璧に回すくらいで「これで全部」といえる線引きが出来る。それは計算問題のパターンには定石というものがあって、後からクレームがつかないように万全にするため教科書に載ってるような問題の焼き直ししか作れないからだ。
それに対して論説というのは教科書のコピペだから間違いがあり得ないしいくらでも論点に出来る。分厚い「電気工学ハンドブック」まるまる一冊全部書けるようになっても、それでも完璧とは言いがたい。
実戦的には、過去問は完璧に、論説はヤマを張る。これが凡人の最良の対応法。
0883名無し検定1級さん2019/09/12(木) 12:26:21.33ID:P3Ht6pgt
>>878
>過去問でも初回は新規問題なんだから過去問触れるだけでも応用力つきそうなんだけど違うのかね?

過去問は主に何度も周回することにより解き方に慣れ、解くスピードを上げる効果がある。
考えなくても解けるようになる。問題を見ただけで答えが分かったりもする。力が付いた
ような気がすることもある。

初めて見る過去問がすらすら解ければ力がついているといえるが、何度も繰り返し勉強
した過去問がすらすら解けるのはあたり前田のクラッカー。錯覚してはいけない。

試験本番で、初めて見る問題を解く力は過去問の周回だけでは不十分な気がする。それこそ
地頭が要求されると思うぞ。地頭を良くする勉強が必要なんだと思う。
0884名無し検定1級さん2019/09/12(木) 12:30:08.23ID:KvWllfXO
論説問題は点数を読めない。満点正解が把握出来ないから。
これもメインに据えられない大きな理由の一つ。
今年必ず合格したい受験生は論説オンリーは危険な賭けだと思う。つうかやってみて挫折する。
0885名無し検定1級さん2019/09/12(木) 12:55:19.11ID:vlm7OX0G
大学が理系だったなら少しの閃きの難しさが身にしみてるはず

パターンを死に物狂いで記憶し何とか似たパターンに当てはめ解ける凡人が大半だぞ
0886名無し検定1級さん2019/09/12(木) 17:43:11.34ID:cniRFlJZ
うお、爺の野郎まだいやがるw
俺が働いてる間もずっと掲示板に貼り付いてんだな。
ご苦労様ご苦労様(^^)
0887名無し検定1級さん2019/09/12(木) 18:01:28.40ID:P3Ht6pgt
どんどん働いて、たんまり年金を払ってくれたまえ。
儂がそれをしっかり使ってやるぞ。
0888名無し検定1級さん2019/09/12(木) 18:10:48.42ID:cniRFlJZ
Gの経歴
東大卒だが無能の為就職できず。
40年間無職で親の財産食い散らかす。
当然嫁子供無し。
65で電験三種合格。
68で電験二種合格。
69で電験一種合格。
現在70歳。未来は明るい(^^)早よ氏ね。
0889名無し検定1級さん2019/09/12(木) 18:25:35.63ID:P3Ht6pgt
やべ、俺以上に俺の経歴を知ってやがる。個人情報が駄々洩れでやがんの。
でもこれは知らないだろう。
ジャンボ宝くじで7億円を当てたことを。おっとこれはオフレコね。
0890名無し検定1級さん2019/09/12(木) 18:33:19.13ID:sZRzjrWI
爺は電子系の設計の仕事してたんじゃなかったっけ?
0891名無し検定1級さん2019/09/12(木) 18:41:43.33ID:P3Ht6pgt
G13は劇画の主人公だよ。デューク東郷、またの名をゴルゴ13。
俺の背中に立つ奴は、やる。
何故俺の前職を知る?誰かスパイがいるな?ズキュ〜〜ン。仕留めた。
0892名無し検定1級さん2019/09/12(木) 18:45:18.42ID:tHpDcouH
現代制御論が出ますように。。
0893名無し検定1級さん2019/09/12(木) 18:49:33.26ID:P3Ht6pgt
現代制御は難しいぞ。出題よりも先行する必要がある。
大学の現代制御理論を勉強する必要がある。
過去問だけでは負ける。
0894名無し検定1級さん2019/09/12(木) 19:05:35.42ID:vAraOUzZ
>>880
レーゼが高級肉食ってる画像をツイッターに上げたところ
ケンタが「参考書購入者に感謝しなくちゃね」的なツイートをしてレーゼを茶化した
それに対してレーゼがガチギレ
ケンタもケンタで一見ネタツイートのように思えたが、どうやらマジだったらしく更にレーゼを追及

こうして電験Twitter界を代表する2人の間に修復不可能な溝が出来てしまった…
たった1枚の肉の画像で……たった1枚の…(涙)
0895名無し検定1級さん2019/09/12(木) 19:15:34.35ID:VNLIgQpv
>>894
最後の1行わろた
0896名無し検定1級さん2019/09/12(木) 19:23:35.09ID:OdHaIyjj
まあ、ケンタさんは最近精神的にお疲れ気味だったみたいだし、
おとなしくネットから離れればよかったのにねと思う
0897名無し検定1級さん2019/09/12(木) 19:29:31.44ID:sZRzjrWI
ケンタ=爺
0898名無し検定1級さん2019/09/12(木) 19:51:19.84ID:vAraOUzZ
電験Twitter界の著名人

・たけちゃん@電験王@denkenou
 電験1種持ち。「電験王」の管理人で近年の過去問を解説。電サロ協力者。

・摺り足の加藤@電気の神髄@suriashinokato
 電験1種持ち。「電気の神髄」の管理人。過去問のデータベースを作成。電サロ協力者。

・ケンタ@den1_tanaoroshi
 電験1種持ち。「電験1種の棚卸し」の管理人。「過渡現象をラプラス変換で解く」の著者。雑誌「新電気」でも連載を持つオッサン。

・Rask@Rask30193232
 電験1種持ち。気まぐれで色々問題を解説してくれる。電サロの回答者。

・Lese@電験対策本部@riron_saisoku
 電験2種持ち。「電験3種・2種書き込み式最強計算ドリル」の著者。Youtubeで電験三種講座をスタート。

・ミツル/電験@Mitsuru_denken
 電験3種持ち。「ミツルの電験まとめ」の管理人。丁寧な解説に定評がある。

・電験合格@I6JzyUYOnNz5vPI
 Youtubeで無料で電検三種講座を開放しているメガネのオッサン。ファンが多い。

・電サロ@電気のオンラインコミュニティ【カフェジカ運営】@densaro_cafe
 今年の試験でオーム社よりも先に解答速報を発表した人。代表者には電験の知識なし。
0899名無し検定1級さん2019/09/12(木) 19:57:59.77ID:XES0Xa2I
>>888
Gが東大出身とかwww。
中卒より馬鹿じゃん。
東大側から名誉毀損で訴えられそう。
0900名無し検定1級さん2019/09/12(木) 20:02:52.27ID:1H21M3uV
誰か別垢で1種保持者?をディスりまくってて訴えられかけた事件無かったっけ
うろ覚えでゴメン
0901名無し検定1級さん2019/09/12(木) 20:26:49.61ID:ZASHL3sO
>>900
それは某電気技師だなw
0902名無し検定1級さん2019/09/12(木) 20:33:05.10ID:VNLIgQpv
>>900
カメルーンとかいう一種持ちな
あいつも電気技師イキリをディスりすぎやで。
加減がわからんアスペ
自業自得のバカ
0903名無し検定1級さん2019/09/12(木) 20:35:05.64ID:VNLIgQpv
>>898
これ、三種スレにも貼ったればいいかも
三種勉強してる人のためになりそうだし
0904名無し検定1級さん2019/09/12(木) 20:40:51.38ID:v0kybcLH
カメルーンさんと電気技師さんは、どっか別の場所で仲良くやってくれと思うけどな
0905名無し検定1級さん2019/09/12(木) 21:25:17.29ID:VNLIgQpv
>>852
クソジジイも自らTwitterをやっていると暗に認めてるよな、これ
ケンタって誰?とか言わねー時点で何らかの垢で活動してるよこのクソジジイは

てことは、やっぱり著名人のうちの一種持ちの中の誰かだろうな
口の悪い垢は、今んとこケンタが最有力、次点でカメルーンあたりか?
0906名無し検定1級さん2019/09/12(木) 21:29:08.17ID:KvWllfXO
自慰さん来ると荒れるから二次終わるまで自粛してくれないか
0907名無し検定1級さん2019/09/12(木) 21:31:32.74ID:sZRzjrWI
カメルーン=爺はあり得るな
0908名無し検定1級さん2019/09/12(木) 21:58:49.79ID:Vp7ZFrQs
確かに1種持ちかもしれないが70代という証拠は出してないからな
というか70代が5chで煽ってる姿が想像つかないw
0909名無し検定1級さん2019/09/12(木) 22:50:54.92ID:rmPoEwA6
>>894
これどっちの対応にも心底がっかりした。
批判を受け入れられないならそもそも発信なんてするべきではないのにな。
いいね!いいね!って言われたいだけなのかなと。
0910名無し検定1級さん2019/09/12(木) 23:05:21.74ID:wb8cVJWz
ツイッターはなかよしこよししつつ、
承認欲求を満たすツールでしかないからね
だからツイッターでは過剰に馴れ合い、批判を受けたら過剰にヒステリックになる
0911名無し検定1級さん2019/09/12(木) 23:10:44.08ID:rmPoEwA6
見ていて本当に気持ち悪いよな。そもそも馴れ合いで電験語って楽しいか?電験取ることがゴールになってるなと。
0912名無し検定1級さん2019/09/12(木) 23:30:34.32ID:XES0Xa2I
>>866

どれだけマジか解らないけど、全く関係ない開成高校出身者をGと間違える危険性があるのでやめて欲しい。
0913名無し検定1級さん2019/09/12(木) 23:37:42.56ID:W2WDl00e
>>912
責任はすべてGにある
開成卒とはGが自己申告したものだ
仮にGが開成卒でなかったとしたら、経歴詐称の責任は当然Gにある
当局は一切関知しないからあとはよろしく
0914名無し検定1級さん2019/09/12(木) 23:39:24.73ID:wb8cVJWz
アウトサイダーから見ると、ツイッター電験界隈というのは電験信者というタグを掲げているから分かるようにカルト宗教みたいなものに感じるのよね
仲間の批判をしてはいけない、褒め称えなきゃいけないみたいな全体主義的な気持ち悪さはあるよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。