第二種電気主任技術者試験 part88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 09:58:01.64ID:VsR3b0iN国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。
前スレ
第二種電気主任技術者試験 part87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563825537/
0714名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 13:00:12.54ID:fySMQVMh得られる金は一緒やし…
0715名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 13:04:24.69ID:fySMQVMhhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071111000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/K10012071111_1909091149_1909091152_01_02.jpg
今こんなことになってるらしい
こうなった時の対策を述べよ、みたいな問題出ないかな
0717爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/09(月) 13:11:24.40ID:w6rUh7fzお情けじゃない、実力で取りに行け
0718爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/09(月) 13:13:25.80ID:w6rUh7fzまじで連絡開閉器付けて無線で給電系統切替協調くらい出来るようにしろよ馬鹿なの?
0719爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/09(月) 13:15:48.69ID:w6rUh7fz環状母線が不安定で替えがきかない配線方式って聞いてまじ頭おかしいと思ってたけど、何で別区間から電気持ってこれないの?
0720名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 13:17:25.43ID:OCAomwk/0721名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 13:24:27.16ID:fySMQVMh0722名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 13:28:36.09ID:FQFg+VDY船も満足に作れなくなりつつあり
車も先行き暗く
半導体も技術を譲渡、売りまくり後進国
土木建築もシナに追い越されるのは時間の問題、もしかしたら既に抜かれてる
世界に誇れるスーゼネベテランもそろそろ死滅するだろ
日本の基幹産業町工場を自民が何年もかけて壊滅させて今や数えるほど
製造設計も才能の無い馬鹿が仕事を奪ったおかげでまともな人材おらず
馬鹿文系が幅を利かせてるからかつての土人国家事故を再現するありさま
0723名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 13:33:18.54ID:5RNa4wFv0724爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/09(月) 13:36:32.84ID:w6rUh7fz何故送電網配電網を多重化出来ないんや…首都圏やろ?アホやとしか思えん。金が無いわけでもなかろうに
0725爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/09(月) 13:38:16.87ID:w6rUh7fzオワタ式でワンアウト即死とかゲームじゃねえんやぞ4649ぅ!!
0726名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 13:45:10.54ID:IzjtNf5Dお前みたいに嘆いてるだけの馬鹿が一番要らんな。
そんな中でも頑張ってる奴らは頑張ってる。
ジミンガー言い出すあたりは大抵アレだろうけど
>>725
覚えたての用語散りばめてご満悦だな。しかし、逆に考えろ。
お前程度の発想は既に検討されたうえでそれでもやらなかった
事情があるのだろうと
0727名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 14:04:18.91ID:bGH/ESfD今回は需要地に近い15万か6万の鉄塔のようだから迂回送電は大変そうだな
0728名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 14:11:30.42ID:lxdkPki/さて二次の真面目な話に移ろう。
0729名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 14:47:52.95ID:9+W0fmN00730名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 15:07:12.24ID:rfXHmu4J強いて言えば紙ですね。
0731名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 19:04:25.29ID:x3T1OlJk0732名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 19:28:52.51ID:WAUQfHYX0733名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 19:56:50.33ID:2H8Q88t8なんで燃えたんだろう
パワコンあってもダメなのか…
0734名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 19:57:10.18ID:GdBtYGNk中身は電技と電技解釈をコピペしただけで解説のようなものは一切なし
演習問題は解答がコピペ部分と合ってなくそもそも間違ってたり一次試験の問題をそのまま選択肢省いて穴埋めにしてるかは答えようがない問題とか含まれてる
こんな手抜き買うくらいなら15ヶ年買った方が何倍も解説ある
0735名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 19:57:28.90ID:3ecsJfKvメダルなら金だな。
0736名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 20:45:14.89ID:xxWrlwyA頑張れ!
再来年の11月から本気を出すといい
易化するかもしれんしな
0737爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/09(月) 20:52:01.39ID:w6rUh7fzプークスクス!!再来年の11月から受けたら来年の一次試験受けられないんですけどー!!受けるー!!!(爆)
0738名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 21:15:52.07ID:rdek7AAm0739名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 21:17:53.12ID:5tuobTpw0741爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/09(月) 21:42:12.15ID:w6rUh7fzあ?喧嘩売ってんのか?殺されてえのかおめえ!
0742名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 21:45:06.07ID:xxWrlwyAまあまあ
一昨年頑張ろうな
0743爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/09(月) 22:01:46.86ID:w6rUh7fzあ!????バカにしたなお前したなバカに!?
中卒なめんなそれくらい察せるんだよ!!セックスセンスでよォ!?
0744名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 22:07:28.89ID:3ecsJfKv電工二種スレへいきゃれ。
0745爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/09(月) 22:17:47.89ID:w6rUh7fzもう持ってるんだよなぁ…漢検5級も持ってるぜ!最凶!(爆)
俺つえー(藁)
0746名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 22:23:00.11ID:xSgK0kbM「何卒よろしくお願い致します。」
って書いてあった。
「はっはーん。こいつさりげなく、○卒か探りに来てるなー。やるなー。」
と思った。
0747名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 22:40:44.85ID:dXQdv5ua昭和の問題は手がつけられなくてシャーペンが走らないのですが......
0748名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 22:46:07.02ID:o2f8ARf00749名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 22:47:05.07ID:W3hjMuAX0750名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 23:15:32.53ID:dXQdv5ua一次の合格者数は得点率で調整できるはずだから難しくしないでほしいものです。
個人的にはただでさえ記述式なんだから基本的事項を問うだけで十分だと思います。1種ともなると昭和の問題も解けないといけないのでしょうが。
0751名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 23:18:37.88ID:o2NWBxF+二次試験の心配をする電験2種受験生になった気分になってるのか?
一次試験すら受けてないのに二次試験の心配をする滑稽さよ
0752名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 06:06:31.76ID:Tm8mVqrd0753名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 06:55:06.96ID:qHMkD0f8二種はそれほど難しくはない。
一種は、、、解けない。
0754名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 08:12:50.30ID:NQTv/djF千葉の鉄塔倒壊を受けて、二次では鉄塔への風圧荷重の曲げモーメントの問題が出たりして。
微分方程式使えんといかんな。
0755名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 09:04:23.92ID:qHMkD0f80756名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 12:12:25.15ID:G4jLdf+8昭和の問題さっぱりわや。シャーペンが走らない。基本レベルを超越してる!
0757名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 12:13:51.11ID:G4jLdf+8これだけシリーズ機械、制御計算編に載ってる。
0758名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 12:21:12.72ID:oXS7mc9cこれだけシリーズ進められないじゃん
やばいじゃん
0760名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 13:51:47.06ID:LJWVGuMv全然復旧しないやん
0761名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 14:16:12.01ID:N+K7d+gG0762名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 14:24:52.03ID:qHMkD0f8良い記念になる。
0763名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 14:28:48.02ID:dwjXRSI7そんなおっさん見たら笑うわ
0764名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 14:36:44.59ID:jUGBx57J0765名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 15:09:02.68ID:WF7xs74wこれがこれからのスタンダードになるから
論説を完璧にして計算少しできれば合格だ
0766名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 16:53:06.65ID:R+lCFsnL正しく書くなら5.83×10^3 (kW)って書くのが正解ですか?
5830(kW)って戦術と電気技術者試験センターの解答ですら書いてますけどこれって有効数字は4桁じゃないですか?
何も断りがない限り有効数字は3桁って解答するよに二枚のページに書いてあるけど…
細かくて申し訳ございません。理系なもので
みなさん書くとしたら5.83×10^3と書きますか?
0767名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 16:57:29.01ID:n6IG7Bys0768名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:00:13.33ID:qHMkD0f8おれなら5832[kW]あるいは5830[kW]とか書いてるな。
0769名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:10:17.36ID:i12X/cxl最後の0はカウントしない
0770名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:14:40.07ID:pHE2nyQO0771名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:15:09.70ID:R+lCFsnLいやカウントします絶対
0.34だと 2桁になります
0772名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:18:31.29ID:R+lCFsnLすいません。
5830だと見方によっては3桁または4桁
0773名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:30:59.00ID:2U3sbEqJ0774名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:33:01.64ID:qHMkD0f8そして答えとして出すときに最後に丸めるということだ。
あと、前小問の答えを引き継いで次小問の答えを算出するときに、前小問の
有効数字3桁の答えを使って答えを出してはいけないということ。その場合は
前小問の丸める前の数字を使わないといけない。
H26電力管理問5(3)で手痛いミスをしたのを覚えている。
0775名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 20:24:28.79ID:0obc3eo50776名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 20:31:21.59ID:NQTv/djFそんなもん対策してられん。
0777名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 20:33:21.36ID:qHMkD0f8採点したのが誰かは公表してないぞ。
0778名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 20:33:35.74ID:Tm8mVqrd0779名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 20:42:05.19ID:/RjAfPUU0780名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 20:51:36.44ID:qHMkD0f8そう思うのはあなたの勝手。
あの時サマージャンボ買っておけば余裕で7億円当たったと思う。
0782名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 21:57:02.66ID:qHMkD0f80783名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 22:00:03.80ID:qHMkD0f8もう年でボケボケだから無理?
ま、そうだろうな。お前じゃな、無理だ。
0784爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/10(火) 22:00:44.28ID:R6sVQZXP0785名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 22:17:27.92ID:qHMkD0f80786名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 23:12:38.25ID:VIXEPSCq0787名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 00:27:00.93ID:+EM/zZER0788爆走中卒最凶伝説!!【12h】
2019/09/11(水) 00:39:34.97ID:65iWoRzn最後までサイコロ鉛筆を信じないやつが3種でも落ちていった
0789名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 00:46:38.90ID:etlXu/Oo同期機は電力管理の送電計算とある意味似てる。
それが掴めないならば、そもそも電力計算自体の基礎に問題あるので
やり直すか、同期機自体を捨ててお祈り。
0790名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 00:59:58.72ID:BEprvGX/2種、1種は電気を供給する人のための試験
0791名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 01:27:10.00ID:1pT0osVo0792スレ外逃走ハゲを追え!谷タイガー!
2019/09/11(水) 04:39:38.48ID:AbvGXoHf面白くないねん
二種のスレで
ク ソ テ イ ス ト な レ べ ル 見 せ る な カ ス!
0793名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 06:34:31.65ID:nZcmMKyd過去問の問題と標準解答をノートに書き写し、必要な理論などを調べて書き込み理解。
3日目くらいに再挑戦するも、1文字も書けないという悲しい状況です。
間に合うか分かりません。
0794名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 07:22:44.57ID:dJjorgk+変圧器のインピーダンス電圧とか定格電流なのに同期機になった途端に同期インピーダンスが何で短絡電流になんねんやー!
テキストちゃんと説明しろや!!!
これだから同期機やら電気やらわけわからへんねやんけー!
0795名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 08:02:37.87ID:VgMP4fUM0796名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 08:09:02.31ID:kkaLoYZQ感じろ
0797名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 08:15:50.98ID:rtf1lgXCこの未熟者めが!
喝!
0798名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 08:17:35.57ID:rtf1lgXCそんなレベルで電験二種を受けようと思うことが間違っとるワイ。
100年早い!
0800名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 08:32:24.62ID:rtf1lgXC0801名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 08:43:26.04ID:qj63sz+30802名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 09:35:48.58ID:rtf1lgXC>問題文に線間電圧なのか相電圧なのか書いてくれよ〜!!√3忘れるわ!!
こういうレベルの人が単位法を使いこなせるとは思えないが?
0803名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 10:02:00.01ID:7/fSV3b6お前はもう少し世の中の役に立てや
いつまでスレにこもっとんねん
0804名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 10:12:30.19ID:rtf1lgXC一発必中だぞ、ズキュ〜〜ン。
世の中の役に立っとるだろうが。世のへなちょこ共に喝!を入れてやっとるぞ。
それに技術的な質問にもちゃんと答えておる。ちゃんとした質問があればだが。
ちゃんとした質問がないのが現状だろうが。
巣ごもりなどしておらんぞ、incubation中じゃ。
0805名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 10:14:01.51ID:7/fSV3b60806名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 10:17:43.34ID:rtf1lgXCPlease speak in English.
0807名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 10:18:58.05ID:rtf1lgXCははは。
0808名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 12:17:36.14ID:5WnNXoZp他人の勉強が気になって仕方ないやつはそうだろな。
0809名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 13:09:08.06ID:rtf1lgXC所で君は何が一発で受かったのかな?目的語をはっきり言わないといかんぞえ。
儂は電験一二三種を取得済みじゃぞ。←ちゃんとSVOを言っとるぞ。
0810名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 13:10:13.14ID:rtf1lgXC0811名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 14:15:43.43ID:YnNP5Oq6二種目指してるなら等価回路とベクトル図見てくれ。
変圧器と誘導機は同じだが同期機は違うだろ。
0813名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 17:25:16.92ID:F1Z7XYHdGはピンサロとかアルサロの世代だよ
なぁ、爺さん。
渋谷のアルサロなんか駒場にいたころ通ったんじゃないの?
0814名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 17:28:20.28ID:rtf1lgXCピンサロと電気の神髄は知っておるが、電サロは知らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています