【電験三種】第三種電気主任技術者試験 405[rad/s]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-8Jlm)
2019/08/30(金) 18:29:20.02ID:E9G7cOxR0解いてみた、俺は回路全体の|Z|が5ΩだからRの並列回路の抵抗値は3Ωと考えた
並列回路はVが同じだからIのベクトル
直列回路はIが同じだからVかZのベクトル
を考えれば大体うまくいく気がする(個人の感想)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています