【令和元年】社労士試験救済希望スレ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 15:16:14.94ID:mYEy7Lro憲法、民法と言う話は10年以上は話題になっている。
そうならないのは、各法律以上に知っているものとしていること。
また、1次,2次、あるいは口述になるとコストがついて、受験料が1万5千円ぐらいになる。
9000円だからお手頃感がある。
ただ、記念受験が減り2万人ぐらいになれば合格率が上がり20%ぐらいになる。そうすると見かけ以上に難関性が薄れ受験生が逆に増えるかもしれない。
現実問題にはコスパの問題もあるので、当面現状維持だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています