【電験三種】第三種電気主任技術者試験 404[kcal]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001来週こそ本気出せ! 【上級国民】 (ワッチョイ af68-8L3E)
2019/08/22(木) 18:52:16.13ID:URodBcw30試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 403[uF]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1565441085/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf
■一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif
関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564842946/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548748784/
第一種電気主任技術者試験 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546602932/
第二種電気主任技術者試験 part87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563825537/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127 [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0740名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 13:50:41.00ID:O9E5iPijaこれだけシリーズか完全マスター
2種まで目指してるなら完全マスターだな
0741名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 13:53:51.12ID:O9E5iPijaやさしく学ぶシリーズと足りないところはネットで調べた
何周か回してあとは過去問
去年初受験で法規が残った不合格者だから参考までにね
ちなみに今年は法規を完全マスターで勉強した
0742名無し検定1級さん (スップ Sd7a-cx4e)
2019/08/28(水) 13:57:13.43ID:D0Y2paaId解説読んで考えても分からない問題が多々ある
線間電圧と相電圧の位相と電流の位相は何回読んでも理解できない
矢印だけ見ると、そういうこと?とは思うけど結局次の似たような問題は分からない
故障点は負荷が矢印の中点になるので半分とか今でもわからない
0743名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-HzU+)
2019/08/28(水) 14:00:23.53ID:Kk06HmuRaありがとうございます。
やさしく学ぶシリーズで勉強します。
0744名無し検定1級さん (ワッチョイ 6568-Kr2K)
2019/08/28(水) 14:11:57.41ID:vtpesiE/0電験三種のみんほしはその対策本なんだから電工二種ではなく電験三種レベルになってるよ
普通に過去問解くための知識は載ってるからそれを不都合無いと表現した
ただし問題解きながら理解する面もあるから初見で解けないことはある
それらコメント見ると、完マスとかやさしく学ぶシリーズにはもっと親切な説明が載ってるんだろうなと想像できる
0745名無し検定1級さん (ラクッペ MM35-Eri+)
2019/08/28(水) 14:26:41.08ID:F4geDg9iM23年 15のb
なんかい見てもダメ
0746名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 14:45:02.27ID:O9E5iPijaまぁ合格したら評価されるとは思いますけどね
私は無理だなと感じて避けた、ただそれだけの話
初見で解けないと本番で対応できないんですよ
解くための解説見てから問題解けるのは当たり前
そーいう作りだなと感じたから避けた
何事も基礎が大事じゃないですかね?
やさしく学ぶは基礎をおさえるためにはいいかなと思って
みん欲しで勉強してた身近な数人は全落ちでしたよ
点数は40点前後で
結論
みん欲しで合格レベルまでは難しい
0747名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 14:52:25.71ID:O9E5iPijaそんなに難しくないはず
20年問1はYouTuberで電験合格の先生が解説してる
わかりやすいからみたらいい
これ見てたから去年の問3がさくっといけた
0748名無し検定1級さん (ワッチョイ d5f3-mtTl)
2019/08/28(水) 14:55:32.84ID:21SA9Ltv0導入としてはみんほしいいと思うけどなぁ
内容としては確かに不足してる部分はあると思うけども、少なくともみんほしの内容が分からなかったら受からないと思う
完マスは取っつきにくいと思う
0749名無し検定1級さん (ワッチョイ 6516-DJj1)
2019/08/28(水) 14:56:31.67ID:+IlBAK+n00750名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a16-XeeC)
2019/08/28(水) 15:01:12.75ID:OVc8kX930x=G=√3a/3の時、電界の大きさは0であるからそれに合致する選択肢を探す。←これがポイント
数回計算すれば答えは出る。
0751名無し検定1級さん (ワッチョイ fa29-DhPa)
2019/08/28(水) 15:01:14.82ID:Y4jNbMrd00752名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 15:03:04.85ID:O9E5iPijaコスパ最高かよ
0753名無し検定1級さん (スップ Sd9a-KNK1)
2019/08/28(水) 15:04:56.36ID:o02AR1p3d0754名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 15:07:31.62ID:O9E5iPijaみん欲しの内容と値段が釣り合ってねーんだってwww
合格できそうにもない内容で勉強してまた新しい教材買うとかアホかよ
完全マスター程じゃなくてもその下を勧めてるってだけ
何度も否定させんなボンクラ
0755名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 15:10:59.38ID:O9E5iPija充分
原理原則が分かればあとは数学の問題だからね
難問扱いされてるのなんか数学力次第
去年の問一なんか答えまでの導入式書いてあるんだから
それに当てはめればいいだけだったしな
0756名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 15:13:12.32ID:O9E5iPija自己採点で54点なのに落ちるって
マークシートの書き方からやり直しなのか?
0757名無し検定1級さん (ワッチョイ d5f3-mtTl)
2019/08/28(水) 15:15:28.95ID:21SA9Ltv0みんほしに落とされた恨みでもあるの?
0758名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 15:16:12.62ID:O9E5iPijaやさしく学ぶシリーズは理論の過渡のとこは明らかに少ないから
機械電力法規は充分
0759名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 15:17:12.87ID:O9E5iPija使ってないよ
立ち読みしてないなって思ったから書き込みしたら
tac社員に絡まれてるの
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ cde7-I6mD)
2019/08/28(水) 15:20:40.76ID:MC5LMY7b00761名無し検定1級さん (ワッチョイ 01f3-m4OL)
2019/08/28(水) 15:20:56.14ID:61cIbs5o0連投ウザいんじゃボケ
0762名無し検定1級さん (ワッチョイ ce8e-oZtw)
2019/08/28(水) 15:22:17.53ID:kW+Bq86t03相電力の測定
電圧と電流の位相が30°ズレるってのは分かったが
何処を基準にしたらいいかまだまだ時間かかる
分かっても脳に定着するまで時間掛かるし
出ないで欲しい
0763名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 15:25:07.47ID:O9E5iPijaみん欲しユーザーか?
今年も落ちることが見えてきたからって八つ当たりすんな
0764名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a16-XeeC)
2019/08/28(水) 15:27:07.40ID:OVc8kX9300765名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 15:32:34.88ID:hF13wXp2a0766名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 15:37:27.92ID:hF13wXp2a思ってたよりしょぼい資格だな
0767名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-Kr2K)
2019/08/28(水) 15:39:01.40ID:rHQe0AySdみんほし使っても受からないってのは、周りの人の実績からきたコメントだったんだね
てっきり自分が使いこなせないテキスト=すっぱいテキスト
みたいな感じのコメントなのかと思ってた、すまなかったね
0768名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 15:42:31.59ID:hF13wXp2aこちらこそすまない
目標は同じなのでお互い頑張りましょう
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a16-XeeC)
2019/08/28(水) 16:05:49.39ID:OVc8kX9300にならないといけないから、1,2,4は除外。
残りは3と5だが、3のほうが計算が簡単なので計算すると0にならない。よって5が正解。
5で計算すると0になるのでやはり正しい。
0770名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 16:11:09.40ID:hF13wXp2a124がすぐ除外になる決め手は?
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ fac2-eCei)
2019/08/28(水) 16:13:10.87ID:kdONRr5T0確かにここ3年くらいの過去問はみんほしだけでは厳しいな。
今年1月から電験3の勉強はじめて、これ以上は勉強する時間を捻出できなかったのも事実だし、
落ちたらその時考えるよ。
0772名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a16-XeeC)
2019/08/28(水) 16:15:27.42ID:OVc8kX930正の数同士の加算なので、0にはならないから。
0773名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 16:19:28.63ID:hF13wXp2aありがとう
あと、アンカー打ててなくてすまなかった
こういう考え方で解く時間を短縮していけるんだ
勉強になった
0774名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 16:20:04.88ID:hF13wXp2a秒で二択ってスゲーな
0775名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a16-XeeC)
2019/08/28(水) 16:22:27.46ID:OVc8kX930「電位がゼロ」ではなく、正しくは「電界の大きさがゼロ」。
0776名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ade-cItk)
2019/08/28(水) 16:23:53.99ID:IZWqfWpP0一日硬い椅子に座るので、お尻痛い対策で本日体圧分散ジェルクッションを購入しました
0777名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 16:24:33.30ID:hF13wXp2a電験どこまで持ってます。?
0778名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a16-XeeC)
2019/08/28(水) 16:27:45.25ID:OVc8kX9300779名無し検定1級さん (ワッチョイ d5f3-mtTl)
2019/08/28(水) 16:31:16.75ID:21SA9Ltv0危険物?
0780名無し検定1級さん (バッミングク MMde-dWtO)
2019/08/28(水) 16:31:50.93ID:wtoIujwjM0781名無し検定1級さん (ワッチョイ ce8e-oZtw)
2019/08/28(水) 16:47:54.97ID:kW+Bq86t00782名無し検定1級さん (ワッチョイ fa66-P0k6)
2019/08/28(水) 16:56:26.89ID:TnY6EACy0通称「爺」っていう、一昨年くらいに取った70歳くらいのキチガイが
1〜3種スレ全てで「通年で」荒らし続けてる
0783名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a16-XeeC)
2019/08/28(水) 16:58:25.22ID:OVc8kX9300784名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-cx4e)
2019/08/28(水) 17:02:11.54ID:fTCMrkzUdテスト日にドーピングしてる人いません?
集中力が増す薬とかありますよね
目薬とかそういうレベルで
0785名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-/4gK)
2019/08/28(水) 17:03:18.78ID:jbyM4xAsaよっぽど暇なんだろ
0786名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 17:06:11.72ID:hF13wXp2a電力会社の40代な気がする
身バレ防ぐためにじいさん演じてんだな
0787名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp05-cLJI)
2019/08/28(水) 17:10:54.27ID:zbWkcW9Yp0788名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-AX+A)
2019/08/28(水) 17:13:02.07ID:hF13wXp2a使われてるだけのお前は分かるまい
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ d5a8-d5nF)
2019/08/28(水) 17:27:27.67ID:HCmRkh9a0去年俺もこれだけ理論と過去問で行ったけど7割取れたからなんとかなるんじゃない。
殆ど参考書覚えるくらい何度も読み込んだ。
0791名無し検定1級さん (ラクッペ MM35-Eri+)
2019/08/28(水) 18:36:45.62ID:F4geDg9iM公式も単位も同じだしわけわからん
0792名無し検定1級さん (ワッチョイ 99dc-xBPW)
2019/08/28(水) 18:42:59.91ID:8PAbA/ti0完全拡散面は光源
照度は照らされる場所
光が発している面積と、光に照らされる面面積、の違い
0793今週こそは本気出せ! 【たん吉】 (ワッチョイ ba68-8L3E)
2019/08/28(水) 18:45:00.24ID:VNredrcX0試験まで、あと3日と14時間!
0794名無し検定1級さん (ワッチョイ 99dc-xBPW)
2019/08/28(水) 18:45:10.49ID:8PAbA/ti00795ゆーどー機でハゲろ!谷タイガー! (ワッチョイ cd74-PD2O)
2019/08/28(水) 18:56:50.51ID:6vLNlfAT0試験が開始されたその後、
普段とちがう事が起きても同様せずに
普段通りに問題を解けよな!
https://i.imgur.com/WYUh8xE.jpg
0796名無し検定1級さん (ワッチョイ 99dc-xBPW)
2019/08/28(水) 19:07:51.28ID:8PAbA/ti0味覚障害だろお前
0798名無し検定1級さん (ワッチョイ d559-LEhK)
2019/08/28(水) 19:37:49.90ID:wHuFj24G0自信無い問題は運なしでマークしなかったから当日マジックに期待
0799名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-/4gK)
2019/08/28(水) 20:13:45.37ID:jbyM4xAsa俺も温めておいた去年の理論70点だったわ
去年の本番で30点しか取れなかったことを考える感慨深い
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ 4197-iVhg)
2019/08/28(水) 20:14:41.57ID:wzMudwKW00801名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-xBPW)
2019/08/28(水) 20:30:35.13ID:Zp6IFa5Ba0802名無し検定1級さん (ワッチョイ faed-P0k6)
2019/08/28(水) 20:34:34.24ID:wLXVuBMC0天下一品なんて美味いラーメンよく食えないな
味覚障害だろお前
0803名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-P0k6)
2019/08/28(水) 20:54:42.53ID:DwGNJz7Qa0805ゆーどー機でハゲろ!谷タイガー! (ワッチョイ cd74-PD2O)
2019/08/28(水) 21:03:05.07ID:6vLNlfAT0DAIGO風の皮手袋で電卓叩いていいかセンターに尋ねろ
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 2579-AX+A)
2019/08/28(水) 21:23:45.67ID:Z5YhCE0T0おまいらに見習って
去年の法規1年ぶりに解いてみたら82点だった
1年間頑張ってきてよかったなと少し思えてきた
いよいよ、本番まであと数日だな
残りでやれることはたかが知れてるだろう
この1年間頑張ってきたみんななら合格できるさ
みんなで合格率20パーくらいの年を作り出そうぜ
あとは体調管理に気をつけよう
0807名無し検定1級さん (ワッチョイ 3aad-OVfZ)
2019/08/28(水) 22:10:50.79ID:48RCzA0H0そして、あと数日あるので、1番記憶に残りやすいから、暗記物を詰め込もうぜ。
0808名無し検定1級さん (ワッチョイ ce8e-oZtw)
2019/08/28(水) 22:14:49.55ID:kW+Bq86t0各会場の金庫にでも保管してるんだろうか?
こうゆうのは刑務所で印刷してるんかな?
0809名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-xBPW)
2019/08/28(水) 22:24:25.14ID:Zp6IFa5Ba0810ゆーどー機でハゲろ!谷タイガー! (ワッチョイ cd74-PD2O)
2019/08/28(水) 22:25:57.60ID:6vLNlfAT00811名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5d-SqaJ)
2019/08/28(水) 22:40:03.33ID:Pb3LMJbga問題だけ前もって教えてください
0812名無し検定1級さん (ワッチョイ 7921-rS+x)
2019/08/28(水) 22:50:03.48ID:1oHWt0Ks0実はこれほど効率が悪いものは無い
コツコツと積み重ねてきた奴には勝てないよ
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ edcb-ATxO)
2019/08/28(水) 22:51:45.56ID:pr5XuLVK00814名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bc-ujgn)
2019/08/28(水) 22:52:10.05ID:3noynaTV0今できることをやる
0815名無し検定1級さん (ワッチョイ 2564-lNpu)
2019/08/28(水) 22:54:07.57ID:rmwk2V/W00816名無し検定1級さん (ワッチョイ d67d-0rjr)
2019/08/28(水) 22:58:31.66ID:vsbeVFuU00817ゆーどー機でハゲろ!谷タイガー! (ワッチョイ cd74-PD2O)
2019/08/28(水) 23:05:42.24ID:6vLNlfAT0キサマらの輝かしい生命の寿命が一日減るんだぞ!
それでもいいのか!
オマエらそれでもくやしくないのか!
今寝ると不合格になって寿命も無くなるのに
くやしくないのか!
0818名無し検定1級さん (ワッチョイ 16f3-atfx)
2019/08/28(水) 23:15:51.70ID:qe7RzJ040踏ん張りどころなら効率よりも効果を重視したいね
0819名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a3d-m4OL)
2019/08/28(水) 23:20:51.43ID:Hpepoggh0コツコツやってきた人に勝てないのは分かるが、前半の効率云々はまるで同意できん
0820名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-/4gK)
2019/08/28(水) 23:24:31.38ID:jbyM4xAsa公式覚えてなきゃ解けない問題もあるだろう
0821名無し検定1級さん (ワッチョイ fac2-eCei)
2019/08/28(水) 23:25:51.82ID:kdONRr5T0文章問題ばかり集中して勉強したら計算問題忘れるようになった。
勉強して忘れて勉強して忘れて・・・40過ぎのおっさんには暗記厳しい試験だわ。
0822名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ea-Kr2K)
2019/08/28(水) 23:29:07.35ID:QlDyCyJm0マジで試験中テンプレみたいな状況になりそう
0823名無し検定1級さん (ワッチョイ 99dc-xBPW)
2019/08/28(水) 23:34:57.63ID:8PAbA/ti0酒飲むからだろw
アルコール入ると明らかに記憶の定着悪なるみたいだしやめとけや
0824名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp05-rej+)
2019/08/28(水) 23:57:56.99ID:FMZmHvrZp3日前なのに全く受かる気しないわ
0825名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-oKxR)
2019/08/29(木) 00:05:05.29ID:sP3/oEhQ0そこは工夫じゃないか?
DAIGOさんにしろ、その他数多の人が出してる勉強本は結構参考になるぞえ。
白紙のど真ん中にテーマを書いて、ツリー状に知っていることを書き込んでく奴は、
中々使えるな。
0826名無し検定1級さん (スッップ Sd33-UhVm)
2019/08/29(木) 00:06:06.85ID:HJnxYDtid一夜漬けで受かる方が効率良いじゃんないか?何の効率の話してるんだろ
0827名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-oKxR)
2019/08/29(木) 00:08:10.41ID:sP3/oEhQ0理論は去年、奇問はなかったように思う、問1がめんどくさいだけで、他は良問も多かったんじゃないか?
じっくり考えてみて、何が足りなくて解けなかってのか考えるとええかも?
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ 99dc-jO9F)
2019/08/29(木) 00:11:12.27ID:4FClq6/A0試験直前に淋病かよ…
0829ゆーどー機でハゲろ!谷タイガー! (ワッチョイ 6174-kVUl)
2019/08/29(木) 00:25:48.50ID:oo1rh+bg0当日センターに淋病になって写真貼り忘れたと言えばよい
0830名無し検定1級さん (ワッチョイ a1cb-cRT5)
2019/08/29(木) 01:46:37.21ID:2DOJnTXv0800円無駄にした
0831名無し検定1級さん (スッップ Sd33-UhVm)
2019/08/29(木) 03:13:23.02ID:HJnxYDtid証明写真の画像ファイルがあるならコンビニにて200円で印刷できるよ
0832名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/08/29(木) 03:18:01.24ID:BM/kfKTh0寝れねーんだよ。またこんな時間に起きたし。
>>825
直前10分のあんちょこは仕込んでる。
ど忘れしたこととか、よくやるミス集みたいな内容だけど。
0833名無し検定1級さん (アウアウウー Sa55-GJ5h)
2019/08/29(木) 04:33:08.54ID:n7ArBg4Na0834名無し検定1級さん (ワッチョイ 01a9-x+Pl)
2019/08/29(木) 05:31:17.51ID:4VODBcro0今年は睡眠導入剤ハルシオンを処方してもらい今飲んでる
翌朝残らず調子はいい
子供に豆腐メンタルだと言われてる
0835名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b8e-x+Pl)
2019/08/29(木) 05:52:34.29ID:SdNoH/vh00836名無し検定1級さん (ワッチョイ 99f3-JXUA)
2019/08/29(木) 05:56:17.32ID:M0a4/BvN0/ \
`/ /=ヽ \
f ・ ・ |
| )●( | お前らあと3日だ。
ヽ ー ノ
\___/
/ \
/ ∧ / ̄\
_| ̄ ̄\ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
‖\_______\
‖\‖______‖
‖ ‖ ‖
‖ ‖ ‖
0837名無し検定1級さん (スッップ Sd33-UhVm)
2019/08/29(木) 06:07:28.27ID:rmbNgGNCd0838名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c2-neoQ)
2019/08/29(木) 06:32:00.99ID:BM/kfKTh0酒もタバコも女も辞めずにみんほしがんがるか。
昔一時的にハルシオンデパス使ったが、どうしてもダメなら明日メンタル行ってみるか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています