(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part32(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 22:59:43.52ID:qgydKaYR(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part31(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564402797/
0713名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:08:28.85ID:4QOOf4o9夏休みの終わりの焦燥感が出てきた、、、
0714名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:10:51.75ID:jVbOIPBo今までの民法知識+民法改正対策でもう民法は終わりじゃないか
復習早くてうらやましいぜ
0715名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:18:21.33ID:4mlhJMl00716名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:40:26.52ID:PsqrZ1IL定年後の資格と考えてない人は弁護士のほうが良い。弁護士のほうがいい理由は他の人が上のほうで書いてる通り。
司法書士は10年後には沈む泥船だ。これから受験する人は泥船と共に沈む覚悟が必要だ。
0717名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:42:15.92ID:jVbOIPBo「司法書士試験受験生」が
雑談するスレッドだぞ
0718名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:42:33.34ID:QCDLx1RW0719名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:47:21.49ID:a/l/Yte5松岡は脳が逝かれてるのか?
0720名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:52:45.76ID:AgBJKVabいまだに会計士が就活難と言ってる人間と変わらないのか
法律事務所の就職も楽だし大手企業で働きたいならインハウスの求人が腐るほどある
0721名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:57:54.49ID:a/l/Yte5また人を騙してライバル減らしとか松岡クズやのw
0722名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 16:29:53.06ID:jVbOIPBo2021年度の東大理三合格を目指して、将来的には精神科医と小説になることを目指しているようだが
予備試験や専修大学法科大学院はどうしたんだ?
アミューズメントメディア総合学院入学も目指しているようだが
財布の中身が67円とかやばすぎだろう
派遣で食いつないでいるとはいえ、いくらなんでも貧困すぎる
でも司法書士登録しているから、会費くらいはちゃんと払えているんだよな
奥さんと娘さんもいるんだから、真面目に司法書士で仕事をやっていれば、ちゃんと儲かるんだろうに
TAC辞めてから自由すぎっぞ
よく家族3人で生活できてるな
0723名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 16:32:53.37ID:iWpbrBcxえ、マジ?
0724名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 16:35:22.00ID:jVbOIPBoマジ
去年までTAC講師やってたけど、予備試験辞めたのかな
専修大学法科大学院も入学自体してなかったのではなかろうか
財布の中身67円には泣いたが、派遣の仕事で給与は貰えているようだ
司法書士の会費は月2万円くらいするみたいだが、そんくらいは稼いでるらしい
0725名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 16:37:11.38ID:AtuML/Fd0726名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 16:49:42.13ID:jVbOIPBo司法書士業務もっとやってくれい
0727名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 17:09:15.86ID:8je+l6wS予備試験受験したけど簡単、論文も合格可能性ある、成績公表する→酷い成績だったから公表できない
とかのグダグダぐらいまでは見てたけど、今そんな事になってたのか
金がもらえるというロースクールに行ったもんだと思ってた
0728名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 18:10:28.75ID:bmH308XGそれにしても即日払い派遣で食いつないでいたとは。
気象予報士とかも持ってたはずだけど、典型的な資格マニアになってしまったのかな。
TAC辞めてからきついっすね。
0729名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 18:17:02.91ID:7rPf3Bma個別指導塾も潰れてるのかこれ?
マイベストプロ東京の記事全部消えてるわ
でもまだ司法書士はやってたんだな
この男、司法書士。
0730名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 18:20:42.70ID:7rPf3Bma日雇い派遣で年会費払いながら司法書士として生活しているのか?
司法書士の月末ヘルプとかでなんとか月20万円くらいは稼げそうな気もするけど
まだ41歳なら、どっかの勤務司法書士になれそうな気もするし
家族2人養いながら小説家はさすがにきつくねえかなあ
司法書士としてもっと活躍してほしいぜ
0731名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:01:55.50ID:PsqrZ1IL将来独立前提だから給料もほとんど上がらないだろうし。
そもそも非正規やバイトのぬるま湯に浸かってた人達が上下関係が超キビシイ、
司法書士の事務所に勤め続けられるとはとても思えん。
ただ就職したいだけなら司法書士に拘らなければ景気がいい今ならいくらでも道はあるだろ。
友人・知人・親戚に頭さげまくって、それでだめなら受かるまで求人ひたすら受けまくる。
努力と熱意があればそのうち実を結ぶよ。
0732名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:07:13.42ID:80g/v9vgTwitterのアカウントや過去のブログ見てたら悲しくなってきた
0733名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:16:05.72ID:80g/v9vgまあ本人の人生だから頑張ってほしいね
一つ言えることは医師や弁護士でも下の方はぐらついてるくらいなんだから資格に受かったらバラ色の人生とはいかないってことか
0734アニキ
2019/08/25(日) 19:22:00.55ID:mCBbEQcR早く秋になってほしいな。
避暑地から帰ってきたが、涼しい方がいいよな。
0735名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:38:01.55ID:fsrnguIi0736名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:39:15.78ID:XP3BNGKs> 上下関係が超キビシイ、司法書士の事務所
司法書士事務所に務めた事ないんだけどこれマジなん?
0737名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:42:06.05ID:qVzmV97q普通、プラス仕事に出来る人出きない人で更に関係が厳しくなる。
その上、夕方から仕事が増えるパターンが日常なので定時で上がれる概念が少ない。
0738名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:55:21.30ID:1UBbc9CLYoutubeもTwitterも更新されなくなったと思ってたら
そんなことになってたのか
司法書士になっても食えないんだな
0740名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:59:47.59ID:PsqrZ1ILマジだよ。もちろん。
例外もたまにはあるかも知れないけど。それはあくまで例外。
0741名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 20:10:07.53ID:XP3BNGKs司法書士事務所ってパワハラ横行してるのか
年齢が上でも新米なら年下に怒鳴られたりするの?
0744アニキ
2019/08/25(日) 20:36:30.73ID:mCBbEQcR言いがかりは止めてくれたまえ。
0745アニキ
2019/08/25(日) 20:37:43.06ID:mCBbEQcR分かり切ったことを訊くな。
無職モンスターに決まってるだろ。
0746アニキ
2019/08/25(日) 20:38:37.93ID:mCBbEQcR君い!
仕事は何やってんの?
0747名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 20:39:09.48ID:0Rjd9F6iようつべはアカウントあるけど動画全部削除してあるので実質終了だな
予備校講師だけじゃなくて司法書士登録もしてるわけだから実務もやってるはずなのに
さすがに派遣即日払いは泣けるわ
医者目指してんのかよ
0748アニキ
2019/08/25(日) 20:40:04.02ID:mCBbEQcRまた後でな。
さうなら。
0750名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 20:54:55.39ID:16rZaoi0冷静に考えて、即日払いの派遣で生活しているなら司法書士の会費負担やばいっしょ。
どうやって飯食ってるんだよ。
0751名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 20:57:42.75ID:16rZaoi0わずか1年で潰れたのか?
行政書士試験のときは、風営法の問題で抗議してた記憶があるが。
0752名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 22:20:26.53ID:0Rjd9F6i司法書士だとそこまで儲からないもんかな
派遣即日払いが本業はかなしいぜ
0753名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:13:22.28ID:iDnYgiEzあれも潰れたのかねえ?
「この男、司法書士。」は立ち読みしたことあるが、半分以上が自叙伝だったもんね。
しかも余白だらけで行間も大きくてさ。
中身スカスカで、肝心のオートマを利用した勉強方法については最後のほうで薄っぺらに書いていただけ。
こんな人が講師やってるのか?と思ったけど、いつのまにかオートマ実行委員会からも消えてた。
結局、東大医学部を今は目指しているんだね。
0754名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:25:40.45ID:extZ1RzS0755名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:28:34.59ID:iDnYgiEzTACは姫野先生の記述式単科講座も消滅して答練セットでしか販売しなくなったし、
司法書士講座の売上もかなり悪くなってるみたいね。
TACの四半期決算を見ても、司法書士講座が受講者数も売上も減少しまくってるし。
辰巳は横浜・名古屋・京都と潰れてしまうし、司法書士講座たいへんなんだな。
0756名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:32:16.40ID:extZ1RzS0757名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:33:52.42ID:0Y1qhQOO学費等無料で毎月8万円のお小遣いもらえる特待生になって弁護士になるより大変そうだが目論見どおり行けばリターンは大きいか
村上春樹ぐらいの売れっ子になれれば弁護士の稼ぎなんてゴミみたいなもんだろうしな
0758名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:35:35.26ID:iDnYgiEzいくらなんでもねえ、生活に困らんのかね?
派遣の仕事終わってから、即日払いの申請したそうだが。
0760名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:42:39.49ID:iDnYgiEz2021年度向けの講師から消えてない?
2020年度向けの講師紹介しかないんだけど、辞めてないの?
0761名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:46:32.25ID:0Rjd9F6i辞めてBEXAでエスプレッソ講座やってる
0762名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:51:17.01ID:PsqrZ1IL泥船には乗りたくないということだろ
0763名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:54:33.74ID:0Rjd9F6i0764名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 00:11:44.90ID:XCQ3p2Ukその本科生の担当講座が終了次第、TACとの契約終了なんじゃないのかな。
パンフ見ると、2021年度コースは一切担当してないね。
中上級コースなどの担当も消滅してた。
TAC司法試験講座の中村講師もBEXAに移籍しているみたいだし、
Wセミナーでやってた司法試験講座や司法書士試験講座の担当講師たちが流れてるのかな?
0765名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 02:44:13.09ID:W8c5tTZr財布に67円しか入ってなくて
司法書士では食って行けへんのか。。。Orz
0766碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U
2019/08/26(月) 02:48:35.62ID:8tI+1l1D本当は柴胡加竜骨牡蠣湯。
医師に処方された西洋薬を勝手にやめて、
柴胡加竜骨牡蠣湯に変えたら、発狂。
信州大学人文学部を、あと9単位残して退学w
0767碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U
2019/08/26(月) 02:48:45.05ID:8tI+1l1D本当は柴胡加竜骨牡蠣湯。
医師に処方された西洋薬を勝手にやめて、
柴胡加竜骨牡蠣湯に変えたら、発狂。
信州大学人文学部を、あと9単位残して退学w
0768名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 03:20:35.49ID:MG1UhkaCワイさん、これが事実なんだな
司法書士続けながら、即日払い派遣で頑張ってるんだよ
67円はたまたまだよ
0769名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 03:22:10.43ID:MG1UhkaC柴胡さんは本当の漢方なんだよ
漢方コテ名乗るなら、まずはチンタの症状を正確に言ってみな
0770碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U
2019/08/26(月) 03:38:30.37ID:An+fzC72漢方でいうと、まさにコレ、らしいのですが、
チンタには効かないと主治医が言ってました。
漢方医と主治医で見解が違い、主治医を無視した結果...。
il||li_| ̄|○ il||l
0771名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 04:00:04.46ID:MG1UhkaC貴方の新コテは……
ズバリ「酸棗仁湯」です!!
いかがでしたか?
0772アニキ
2019/08/26(月) 04:50:08.95ID:PGdF8CZUて言っても、とんでもなく早い時間だから、誰もいないか。
昨日はよ。サウナ行って、すぐに帰って来て、そのまま寝たんだよ。
いつもより早い時間に。
そうしたらな、今日はな。4時半に目が覚めたぜ。
0773アニキ
2019/08/26(月) 04:51:14.60ID:PGdF8CZUチンタさん!
何で、こんな早い時間に起きてるの?
0774アニキ
2019/08/26(月) 04:52:59.12ID:PGdF8CZU俺はもう少し寝るわ。
寝れるかどうか分からないが。
0775名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 07:09:21.20ID:lXRBS1l0スゲー不愉快。
0776名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 07:37:01.55ID:lXRBS1l00777柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/08/26(月) 09:29:43.93ID:LJdty807竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)にしろ。
これは本来泌尿器の薬だが、鎮静作用が相当に強い。
中国ではリスパダールと同様に急性期の鎮静に使われる…。
0778柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/08/26(月) 09:31:51.74ID:LJdty807ケータイシリーズが届いたら冬の野菜の種まきだ。
俺の種はいつ撒けるのだろうか?
明日はどっちだ...。
0779名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 10:20:49.56ID:n+cA4RuIだったらなぜ日雇い派遣に登録してんの
そろそろ真実に気づいたら?
0780碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U
2019/08/26(月) 11:09:34.32ID:IwaFEMIHおはようございます。
中途覚醒でした。
>>771
>>777
おふた方ありがとうございます!
迷って決めます。
0781柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/08/26(月) 11:56:47.16ID:Xvy2H/iyヒステリー神経症や解離性障害には酸棗仁湯と柴胡加竜骨牡蛎湯が併せて処方される。
良く覚えておくとよい。
僕は今、柴胡加竜骨牡蛎湯と小建中湯の合包を飲んだところだ。
0782名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 13:51:20.96ID:StzkDmXS0783名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 15:18:21.72ID:XCQ3p2Uk最近はドラッグストアで値段も安いので、意外といいよ。
0784名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 15:28:44.05ID:zmKcipp+0785名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 15:31:43.67ID:XCQ3p2Uk半夏厚朴湯もストレスに効果的だね。
クラシエシリーズ使ってるんだけど、半夏厚朴湯は抑肝散加芍薬黄連より倍近い値段なので、
ついついドラッグストアで買うのをためらってしまう。
常用だと安いほうに手が伸びてしまうのが、貧乏人のサガ。
0786名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 15:44:36.30ID:ybcPdYa4常備しておくと、意外と使える。
ハピコムだと値段安いけど種類少ないのがネック。
0787名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 15:47:07.90ID:ybcPdYa4今日はコルセン派遣と家庭教師。
バイト掛け持ちで乗り切ってるようだ。
家庭教師は即日払いじゃないから、派遣のほうで即日払い申請してる。
0788名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 16:12:45.47ID:RNMBviMX東京弁護士会から退職代行の非弁調査受けてるのね
0789名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 16:24:52.07ID:RNMBviMX全国3位で合格したから新しい挑戦をしているのだ
今は作家と東大医学部を目指している
東大医学部を卒業したら精神科医になる予定なのだ
しかし、現状は受験参考書も買えない生活状態だし、そもそも東大医学部に入学するお金も足りない状況
そこでまずは1年間ほどお金を貯めることにしている
だから来年度ではなく再来年度の東大理科三類合格を目指しているのだ
とにかく最初は受験参考を買ったりするお金を貯めること
これが何よりも大事だから、派遣と家庭教師のWバイトをしているのだ
全国3位で合格する実力がなければ、今から東大医学部を目指すことはできないだろう
0790碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U
2019/08/26(月) 17:41:30.34ID:3Ga4PPbBなるほど!
柴胡加竜骨牡蠣湯なつかしい。
>>783
>>785
クラシエシリーズ、スティック状のやつですな!
>>784
胃に優しくて、やんわり効いていいですよね。
>>786
チンタはマジモンの精神安定剤のタブレット常用です。
皆さん、チンタは9.11の水曜は登録販売者の試験です。
行政書士合格後は薬局バイトしつつ司法書士目指したい。
0791名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 17:45:43.26ID:RNMBviMX全国3位で司法書士試験に合格した 「この男、司法書士。」
41歳でありながら、これから東大医学部合格を目指す
卒業後は精神科医になる
上には上がいるのだ
0792碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U
2019/08/26(月) 17:48:21.60ID:3Ga4PPbBすごい。
頭キレキレの若者に混じって東大理III...。
0793名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 17:51:51.72ID:RNMBviMXしかも作家兼業だぞ
ただ作家は応募しても死ぬまで選考されない可能性もあるから
東大理科三類に合格して医学部卒業して精神科医にこれなるのだ
司法書士もまだ登録し続けている
コールセンターバイトと家庭教師バイトを続けながら受験参考書を購入する予定
とりあえずお金ないと受験参考書も買えないからな
0794名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 17:59:07.98ID:ybcPdYa4最終学歴高卒の君とは違うからな。
都立大学理学部地理学科卒だよ。
司法書士試験全国3位合格。
とにかく優秀なんだよ。
0795碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U
2019/08/26(月) 18:03:40.89ID:3Ga4PPbB( °_° )なんと!?
チンタの「たぬきの砦」より面白いかも。
>>794
チンタは、高校中退ですよ。
(`・ω・´*)モキュ
0796名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 18:09:50.47ID:rVfxZPeP40歳過ぎたら東大医学部に合格出来るようになるんですか?
東大他学部OBで40歳過ぎで俺今度理3受けるわと言ったら
みんなに病院に連れて行かれるわw
精神科医になるんじゃなくて患者さんになるんだわw
0798名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 18:12:56.66ID:RNMBviMX現役司法書士だ
しかも全国3位で司法書士試験に合格した俊英
家庭教師や塾講師歴は実に20数年になる
再来年度の東大理科三類合格は十分ありうることだ
「この男、司法書士。」
0799碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U
2019/08/26(月) 18:17:33.15ID:3Ga4PPbB3回留年、1年生として4年間在籍の果て、ゼロ単位で中退。
松本深志高校中退
松商学園短期大学卒
信州大学人文学部3年次編入学→中退
法政大学文学部通信3年次編入学→中退
独立行政法人大学評価・学位授与機構より文学士を授与される
放送大学大学院文化科学研究科科目生として4単位取得
中央大学法学部通信3年次編入学→現在3年生として在学中
チンタの戦いは続く...。
0800名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 18:19:29.97ID:paqxGNpvご愁傷様でございます
0801名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 18:20:17.90ID:ybcPdYa41年生4年間!?凄い。
ぎりぎり卒業できるけど、2年生以降で留年したら除籍か。
これは失礼いたしましたm(__)m
0802碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U
2019/08/26(月) 18:20:53.76ID:3Ga4PPbB(;´Д`)
0804名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 18:23:07.21ID:b4tuAECYどうしてこうなった・・・。
小説家&東大医学部卒の精神科医をこれから目指すのか・・・。
0805名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 18:25:40.67ID:b4tuAECY司法書士試験に合格すれば、専修大学法科大学院既習コーススカラシップ特待生になれますよ!
奨学金とは別に、毎月8万円支給されます(返還不要)。
最終学歴・中卒でも可能です。
最終学歴・中卒で修道大学法科大学院修了した行政書士もいますしね。
0807碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U
2019/08/26(月) 18:32:02.70ID:3Ga4PPbB(;´Д`)
0808名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 18:33:37.83ID:b4tuAECY栗原先生はそのことをずっと強調してたけど、結局専修大学法科大学院に入学しなかったみたいですね・・・。
東大医学部を目指すことになって、びっくりしました。
0809名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 18:55:45.58ID:5WmX+aVi底辺私大医学部狙いなら、まだ少しは可能性あったのに。
作家は自費出版でもする気か・・・
なんか単に自惚れてる人にしかみえないんだが。このままだと自滅しそう。
他人のことだからどうでもいいけど。
0810名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 19:58:19.84ID:W8c5tTZr税理士・社労士・中小企業診断士も受けるゆうて
結局YoutubeもTwitterも削除して逃亡かよ
0811名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 20:11:06.79ID:AOGBprBE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています