今年電気で初受験した者だが、
試験直後はズタボロの感があり、こりゃ来年全科目受け直しかー、と思っていた。
ところが採点すると3科目は受かっていた。
問題中の小設問は部分点の意味合いが強いので、最後の値(数値マークで4or5点)が違っていても途中の3点で稼いでいた。
電験3種は、5択で選ぶ値が違っていたら0点でおわりなので、こんなところが電験よりも受かりやすいところかもと思った。