トップページlic
1002コメント301KB

【2019】令和元年度行政書士試験 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1f-7p+E)2019/08/05(月) 20:28:20.69ID:w8LBN2CMM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

 ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハン表示)

前スレ
【2019】令和元年度行政書士試験 part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560947861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0303名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-nDYC)2019/08/14(水) 16:47:45.82ID:QHfXrmdnp
(´・ω・`)毎年ズバリ的中ってやつ発見しました
これかな?

去年は東京法経学院の最強の模試とTACの直前予想模試を買いました
0304名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)2019/08/14(水) 16:48:32.76ID:+Ls04gK30
博子はあかん
0305名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d16-nBfK)2019/08/14(水) 16:49:41.18ID:nxZefSeB0
>>302
なんでダメなのー!
0306名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)2019/08/14(水) 16:51:50.09ID:+Ls04gK30
その解説でいいのか博子

って叫ぶことになる
0307名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-nDYC)2019/08/14(水) 16:53:10.42ID:QHfXrmdnp
(´・ω・`)◯田博子さん監修ってなってるね
0308名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)2019/08/14(水) 16:54:00.82ID:+Ls04gK30
俺は知らんぞ

警告はした
0309名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-nDYC)2019/08/14(水) 16:55:58.27ID:QHfXrmdnp
(´・ω・`)明日バイトのお給料入るから買うもの決めておこうっと
0310名無し検定1級さん (バッミングク MMfe-imil)2019/08/14(水) 17:11:42.09ID:Nu2tYrw6M
tacとlecの予想問題したが簡単だっな全部合格ラインは超えた
伊藤塾の予想問題と公開模試一回だけで本番いくわ
0311名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d16-nBfK)2019/08/14(水) 17:55:43.95ID:nxZefSeB0
民法と憲法は終わった...
行政法と会社法基礎法学一般知識残ってる:;(∩´﹏`∩);:
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ 7deb-F2VX)2019/08/14(水) 19:41:44.52ID:Xtyiao380
てすや
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ 7deb-F2VX)2019/08/14(水) 19:41:55.93ID:Xtyiao380
この時期にまだ一通りも終わってないってやばくね?
0314名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-HRGj)2019/08/14(水) 19:51:40.38ID:/upp65Gca
>>313
マン管あるし、勝負は来年だと思ってる
0315名無し検定1級さん (ワッチョイ 7675-A/eP)2019/08/14(水) 20:15:31.72ID:LCifO0Qw0
マン管て取る意味あんの? 管業ならわかるけど…
0316名無し検定1級さん (ワッチョイ 718a-iNuD)2019/08/14(水) 20:17:37.20ID:VD002Oti0
元年度試験スレだから、正確にはスレチだけど
今日、フォーサイトに申し込んで来年に向けて参戦しました。
0317名無し検定1級さん (ワッチョイ 7deb-F2VX)2019/08/14(水) 20:46:09.02ID:Xtyiao380
LECの当たる予想問題集3回分終了
174点
168点
196点
だった

商法と地方自治法が抜けてるわ
0318名無し検定1級さん (バッミングク MMfe-imil)2019/08/14(水) 22:28:27.68ID:Nu2tYrw6M
予想問題って2回以降つかう?
2回以降はほとんど暗記してしまってて280点はざらで効果がない気がするんだけど
0319名無し検定1級さん (ワッチョイ 7deb-F2VX)2019/08/14(水) 23:03:05.87ID:Xtyiao380
>>318
使わない
一周したら速攻で売る
0320名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)2019/08/14(水) 23:08:34.31ID:+Ls04gK30
世にも奇妙な武勇伝w
0321名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a9e-imil)2019/08/14(水) 23:14:58.97ID:y1qNpbg20
あと何日?
何時間捻出できるかな
0322名無し検定1級さん (ワッチョイ 61cb-K1xY)2019/08/14(水) 23:43:11.41ID:6wSYLfW50
>>256
商法は過去問みて繰り返し問われている論点、条文をチェックする程度でいいかと思います
司法書士テキスト使うなら条文読んだほうがいいと思います
会社法は制度趣旨について記載されているテキスト使って、制度趣旨理解に努めたほうがいいと思いました
本試験では制度趣旨から消去法使って正答導きだせる問題結構あると感じました
0323名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)2019/08/15(木) 01:38:48.44ID:UvJxmuPj0
リーガルクエスト会社法を本屋で買ったけど、死ぬほどわかりやすいな!
書き方がシンプルかつ重要度別にメリハリついてるからすぐに通読できた
何よりも読んでてすっごい楽しいねこれ!よく出来てるわ〜
会社法初めてだが何とかなりそうだわ
教えてくれた人サンクス
0324名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)2019/08/15(木) 01:50:00.53ID:oAkBS90I0
この感じ・・・黒電話か・・・!
0325名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)2019/08/15(木) 01:55:49.47ID:UvJxmuPj0
さてさて、リークエ会社法1周だけするはずがサクサク読めすぎて2周も読めました
知識が確実に積み上がって行く実感を持てる本だね 勧めてくれた人マジサンクス!
みなさんおやすみ〜
0326名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)2019/08/15(木) 02:13:56.87ID:UvJxmuPj0
フィエールマン勝つのかどうか
0327碇チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)2019/08/15(木) 03:12:04.75ID:FTdHgOp7M
また写真の登録に1時間半かかりましたが、
出願完了です。
0328碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)2019/08/15(木) 03:12:58.55ID:FTdHgOp7M
スマホで撮ると2メガ超える写真になりやすくて困ります。
0329名無し検定1級さん (ワッチョイ 9354-05Gw)2019/08/15(木) 03:37:18.57ID:ij0UyqAZ0
写真の登録なんか3分でできるだろ…
0330名無し検定1級さん (ワッチョイ 81dc-Yla1)2019/08/15(木) 04:22:22.84ID:KWMJI/Sg0
公務員試験で面接全滅したから行政書士受けようと思うんだけど今から間に合う?
0331碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)2019/08/15(木) 05:21:15.42ID:fmsJgwimM
>>330
面接受けたということは試験はパスしたんですね。
充分勝機ありと思います。
2011年にクレアールの公務員講座聞いてたことあるのですが、
真面目にいけると思います。
0332名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-EAzb)2019/08/15(木) 07:04:48.15ID:8BGyKPRf0
>>329
行政書士は写真の登録なんかやらないけど
それが行政書士が食えるというヒントになるね
0333名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp85-JyYf)2019/08/15(木) 08:02:53.53ID:r/u9FUVDp
ぼっちなんですけど、この資格取ったら友達出来ますか?
0334碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)2019/08/15(木) 09:02:58.31ID:fmsJgwimM
>>329
まず撮った写真が3Mで拒絶され、
スマホの画像加工でトリミングしたら、JPEGがPNGに変わっちゃって、
なんとも撮り直して...。
(;´д`)

>>333
もはや椿太くんとお友達?
0335碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)2019/08/15(木) 09:04:16.37ID:fmsJgwimM
チンタ氏のご尊顔
https://i.imgur.com/9hhFYPP.jpg
0336名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-8h5T)2019/08/15(木) 09:04:46.28ID:MG3WC9n60
>>335
顔色いいですね
0337名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b70-dCD9)2019/08/15(木) 09:05:14.01ID:DBC2BwZv0
眉毛生えないならせめて書こう
0338名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-s2yF)2019/08/15(木) 09:28:06.24ID:RgHHcnQtM
出たよ、自分の顔晒す基地害
0339名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-UvbE)2019/08/15(木) 09:33:27.66ID:/5gW3q3Ea
公開模試はlecだけにして市販模試を2冊程やろうかと思っています
市販はtacと伊藤塾にしておくのが無難ですか?
0340名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Zidw)2019/08/15(木) 10:00:44.19ID:rHisaN6ka
>>339
私は市販されてる全5冊全部買ったよ
0341名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-V/Hj)2019/08/15(木) 12:57:43.41ID:xRf9LKG6a
>>335
眉毛剃るなよ
0342名無し検定1級さん (ワッチョイ 3321-77RX)2019/08/15(木) 13:17:09.27ID:LhgKYAyD0
兵庫は会場どこがおすすめ?
0343名無し検定1級さん (ワッチョイ b1bc-R3SV)2019/08/15(木) 16:07:56.37ID:L2kqiNlV0
民法と行政法だけで6割とって受かるって本で勉強してる。数年前の本だけど、その考え自体は変わってないで大丈夫?
0344名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp85-SiW3)2019/08/15(木) 16:13:20.20ID:KOhDTW2Sp
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/jouhou/seido/ichipercent/images/ranokai2019.jpg
0345名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-8h5T)2019/08/15(木) 16:15:02.51ID:MG3WC9n60
>>344
悲しいな
0346名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-hdxv)2019/08/15(木) 16:21:53.70ID:/hTQgwGSa
>>343
民法行政法で満点取れば行けるのかな?
そんな奴はいないけど
0347名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Zidw)2019/08/15(木) 16:42:45.82ID:rHisaN6ka
>>344
宅建も持ってるからセーフ
0348名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-5um+)2019/08/15(木) 16:56:09.57ID:/zJgT0YE0
>>344
これ左上から難易度順に並べてるんかな
0349名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-9rgz)2019/08/15(木) 17:58:13.87ID:E5Esmrr8r
うかるテキストってどうなのかな?
先週からこれ使って勉強はじめてるんだけど過去問との差を感じてる…
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ 339e-WwN4)2019/08/15(木) 18:12:32.39ID:u2Ooj7Vp0
この時期ってもう自分が使うテキストは当然決まっててインプットも概ね終わらせる時期なんだけど大丈夫?
0351名無し検定1級さん (スッップ Sd33-2EEt)2019/08/15(木) 19:20:10.12ID:k7BiCWavd
>>335
イケメンわろた

リークエ会社法読みやすくて驚くね
こりゃオススメ
0352名無し検定1級さん (ワッチョイ 9354-05Gw)2019/08/15(木) 19:47:31.26ID:ij0UyqAZ0
基本テキストやる

問題集やる(1周)

肢別過去問やる(3周)

千問ノックやる(1周)

スー過去、クイマスやる←今ここ
0353名無し検定1級さん (ワッチョイ 29eb-Zidw)2019/08/15(木) 19:50:22.65ID:JrU3Rli70
肢別を3周とか無駄
それは知識を得てるんじゃなく問題を覚えてしまってるだけ
0354名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp85-JyYf)2019/08/15(木) 19:57:12.62ID:r/u9FUVDp
>>334
椿太が誰だかわからない
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 9354-05Gw)2019/08/15(木) 19:58:18.58ID:ij0UyqAZ0
過去問を先にやることは重要
あとからスー過去やってみて問われてないところを意識してできる
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ 41c1-68xP)2019/08/15(木) 20:02:00.26ID:3KH1JaAB0
(´・ω・`)昨日紀伊国屋でリークエ探してみたけど本棚にもないし、検索機で探しても置いてなかったよ
探すならネット通販なのかな?
0357名無し検定1級さん (ブーイモ MM4d-kxOH)2019/08/15(木) 20:21:28.27ID:fo0FIv82M
>>344
弁護士(司法試験)と宅建が同格なわけないのにな
宅建や福祉士入れちゃったらなんでもありだろ
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)2019/08/15(木) 20:46:20.92ID:oAkBS90I0
社会福祉士は福祉系大学行ってないと受けられん
受験資格を得るのに高額な受講料払って通信教育を1年だか2年受けなくちゃいかん。

ある意味難関だw
0359名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-VwDO)2019/08/15(木) 22:18:37.21ID:fEf5Tjk2a
>>344
運転士、整備士、なんちゃら博士「「「………」」」
0360名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-PZqX)2019/08/15(木) 22:55:08.23ID:AQZAN3FN0
過去問演習すっ飛ばして千本ノックからやっていい?
0361名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)2019/08/16(金) 02:27:34.30ID:qMh+ZBMb0
>>356
Amazonで買うといいですよ。
最強ですこの本。

ちんたさん?イケメンの
0362名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)2019/08/16(金) 03:31:02.41ID:qMh+ZBMb0
リークエ会社法今日だけで3周完了。ほんと読みやすいね。
過去問こなしていける力があっという間についた。

皆さん寝るの早すぎでしょw糞じじいと幼女ロリしかいないのか?

おやすみなさい〜☆
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-5lTj)2019/08/16(金) 05:29:40.52ID:rFTsiouU0
お前が遅すぎだよ。
みんなそろそろ起きだして勉強を始める時間だ。
0364名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)2019/08/16(金) 08:41:11.24ID:qMh+ZBMb0
誰も起きてないのか
夜は無駄にすぐ寝ちゃうお子ちゃま老害のくせに朝も遅いとはストイックさが足りないな
0365名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Zidw)2019/08/16(金) 09:06:00.15ID:6LVYOVyCa
>>364
真面目に勉強してるやつはこんなとこ来ねーよ
頭おかしいんじゃねえの?
0366名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-V/Hj)2019/08/16(金) 11:11:29.40ID:+n9mUUdEa
ここのせいでリーク会社法の中古がどこも高騰しちゃってるYO!
変わりにドラクエ会社法じゃだめですか?
0367名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-kxOH)2019/08/16(金) 12:23:11.81ID:3KDR14DhM
>>365
そのとおりすぎる
0368名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-05Gw)2019/08/16(金) 12:23:51.77ID:B8RCkU16M
ステマ必死すぎるな
0369名無し検定1級さん (ワッチョイ 1364-h9Kx)2019/08/16(金) 12:25:30.96ID:7vRDmgSa0
質問なんですが、記述では漢字の間違いは減点でしょうか?
平仮名で書いても減点ですか?
漢字、苦手なんです。

例えば、検索の抗弁権を「険作の公便権」とか「けんさくのこうべんけん」と書いたらです。
0370名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-05Gw)2019/08/16(金) 12:33:32.20ID:B8RCkU16M
ひらがなでもいいでしょ
でもそもそも記述で難しい漢字なんかあるか?一般常識でかけるのしかでなさそう
0371名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp85-JyYf)2019/08/16(金) 12:50:06.23ID:gje3yVC4p
役所で仕事中だが昼休みにテキストを開く僕
0372名無し検定1級さん (ブーイモ MM4d-kxOH)2019/08/16(金) 12:55:12.24ID:zgCiMQexM
>>369
24年の合格者だが恐らく極端に間違ってなければ大丈夫なはず(ケースバイケースかも)
遺留分減殺請求を遺留分滅殺請求と書いて減点されたような形跡はなかった

単に採点者が気付かなかったのか、間違って覚えてることを加味されたのかはわからない
また今後どうなるかはわからない
0373名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)2019/08/16(金) 13:20:06.49ID:yKDCyJzh0
オマケ先生は日本語が不自由
0374名無し検定1級さん (スッップ Sd33-2EEt)2019/08/16(金) 14:32:45.46ID:uheyBkS2d
>>366
リークエ会社法欲しくなって大きい本屋行ったらあったぜ
超絶わかりやすくて助かった
参考書より全然わかりやすいな
なんとか問題演習もできそうなので安い買い物だったよ

中古はアマゾンでも買えるんじゃね?
0375名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)2019/08/16(金) 15:10:21.20ID:yKDCyJzh0
そんないい本を手放すんだ?w
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ 53ae-eIxr)2019/08/16(金) 15:45:51.34ID:FRi4nDsq0
リーガルクエスト会社法は司法試験用
行書試験では不要、過去問で関連知識整理すれば充分
0377名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-o3HU)2019/08/16(金) 15:50:39.45ID:/LSLdkVyd
>>369
会社法は司法書士や司法試験目指す人はやったほうが良いよ
0378名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)2019/08/16(金) 15:57:35.14ID:yKDCyJzh0
受かってからやればよろしw
行政書士にとっての民法・司法書士にとっての民訴
実務で必要なのに配点が低い
0379名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)2019/08/16(金) 15:58:22.63ID:yKDCyJzh0
すまん民じゃなくて商だ
0380名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-e2Sb)2019/08/16(金) 16:58:17.14ID:OdkH3fr/0
>>292
>>294
試験の案内をちゃんと読んだうえで、それが試験に持ち込み可であると記載があるならば持ち込めばいいと思うよ。
なおコナンくんのメガネは着用禁止っぽい。
0381名無し検定1級さん (スッップ Sd33-2EEt)2019/08/16(金) 18:46:37.91ID:uheyBkS2d
ここの人たちがリーガルクエスト会社法を話題にしててくれたおかげで買えたわ

いい本教えてくれてサンクス!
0382名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)2019/08/16(金) 19:08:38.61ID:yKDCyJzh0
どういたしまして
0383名無し検定1級さん (ワッチョイ 339e-WwN4)2019/08/16(金) 19:17:04.36ID:JXejFz9P0
記述って句読点が得点に影響することってあるかな
あと解答用紙の15文字目と30文字目に句読点が来るときは国語的にそのマスに文字と句読点を記入するのでいいよね
0384名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-s2yF)2019/08/16(金) 19:21:16.10ID:BLr9uSNcM
>>383
そういう時は点も1文字
0385名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-MNO6)2019/08/16(金) 19:36:38.39ID:q4ydV1/wa
>>381
アンドロメダへようこそ!
0386名無し検定1級さん (ワッチョイ b9cf-8kW5)2019/08/16(金) 20:21:45.77ID:j1i90KBu0
リークエってそんなにいい本だったかな?
読みやすいとは思うけど、
弥永説が入ってるから使うとしても
サブ扱いかとっかかり用だったような…
0387名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-V/Hj)2019/08/16(金) 20:43:20.53ID:jc6yOp54a
https://stat.ameba.jp/user_images/20190815/11/mizo-pan/2f/b3/j/o0352048014536882293.jpg?caw=800
私服がダサすぎる・・(グロ注意
もう前半半分以上がいつもの宣伝コピペで埋め尽くされててどこからがオリジナルの記事なのかわかりにくいし、
講義や模試の宣伝もリンク貼ってくれりゃいいのになぜか画像貼り付けるだけだし
色んな意味でセンスなすぎて残念すぎるこの眼鏡おっさん・・
0388名無し検定1級さん (ワッチョイ 41c1-68xP)2019/08/16(金) 21:46:50.97ID:qatq1dg30
(´・ω・`)今日願書出願してきたよ
試験会場は去年と同じく奈良県にしたよ
田舎で受けてきます
0389名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)2019/08/16(金) 23:02:21.21ID:yKDCyJzh0
地元って北海道ちゃうの?
0390名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-V/Hj)2019/08/16(金) 23:06:43.93ID:jc6yOp54a
https://www.youtube.com/watch?v=0grK_pfpPHk
こいつ2倍速にすると何言ってるかわからねー
ほかの民法や行政法の講師は2倍速でも聞き取れるのに
で、試しに普通速度で聴いてみたら、こいつ普段からちょっと口しゃくらせて変なしゃべり方してたわ
ちゃんとカツゼツよくしろボケ!
0391名無し検定1級さん (ワッチョイ 9354-05Gw)2019/08/16(金) 23:09:10.71ID:3HYQnM1y0
交通事件即決裁判手続法で反則金とれる行政刑罰があるのは分かるんだけど放置違反金はなんで行政上の秩序罰なんだろうか?…
車両の放置は単純に道交法には規定されていないからと覚えるしかないのだろうか?
0392名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b70-dCD9)2019/08/16(金) 23:10:33.62ID:Q+6tLab10
基本書に手を出して失敗するのはよくある例w
0393名無し検定1級さん (ワッチョイ d1f3-5lTj)2019/08/17(土) 01:12:49.55ID:1QupM9tT0
チンタ行政書士事務所

チンタ法務事務所

行政書士チンタ法務事務所

チンタ国際法務事務所
0394碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)2019/08/17(土) 02:35:05.53ID:NdHxLckXM
>>393
タヌキ行政書士事務所、ってダメかなあ?
0395名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)2019/08/17(土) 03:42:06.59ID:JrlManmY0
>>386
俺もリークエ気になって本棚から引っ張り出して読んだけど、あらためて読むとかなり読みやすいと感じた


読み手の理解を助ける丁寧な記述と、知識を整理させるシンプルな記述がバランスよく押し込まれてて非常に良い本だと思った


素人でも全分野さらっと読める工夫がされてるから行書会社法の問題演習前の知識インプットに絶大なる効果があるだろう。
なんか勉強が楽しくなってきたよ
0396名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-VwDO)2019/08/17(土) 04:01:31.23ID:xUhv9Pt5a
一番面白いのは判例六法だろ
青文字多い程争点多いのが一目で分かるし、約4000ページがたったの6000円でコスパ最強
0397名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-V/Hj)2019/08/17(土) 07:25:19.21ID:s5EkkOHla
>>396
どの判例六法だそれ?
0398名無し検定1級さん (スップ Sd73-HbzF)2019/08/17(土) 09:20:14.36ID:JtmbqXLbd
中高年の受験生が急増しているみたいだな。
人生100年時代が来るからな。

外国人の受験生も増えているみたいだな。
入管できるからブランド資格なんだろう。
0399名無し検定1級さん (ワッチョイ 51e9-vqjO)2019/08/17(土) 09:50:05.20ID:bicL+pTx0
AIとか自動化で士業や事務が10年後には激減するっていうけど
日本だと失業率増やさないため時代に逆行してでも穴掘って埋める作戦で案外生き残るのかな
0400名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-V/Hj)2019/08/17(土) 10:26:40.55ID:Uxp0uSVua
人口的にも中高年が一番多く、20,30代が少ないからな
0401名無し検定1級さん (ワッチョイ b9f3-o3HU)2019/08/17(土) 10:35:52.61ID:MObAmNuV0
>>399
責任の所在が必要だから士業は残るぞ
しかも日本だと既得権益だらけだし
0402名無し検定1級さん (ワッチョイ 41c1-68xP)2019/08/17(土) 10:36:58.83ID:jIUQPlaz0
>>389
(´・ω・`)地元は北海道だよ
試験終わったら気晴らしに奈良京都観光して息抜きしたいの
今日は昼からバイトだからいいところで一旦区切って、帰宅したらまた勉強なりぃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています