技術士 Part50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ cf68-pCjD)
2019/07/30(火) 14:35:29.13ID:AznY/fo50!extend:on:vvvvv:1000:512
技術士に関するスレッドです。
一次試験(技術士補)については、関連スレを参照ください
■関連スレ
技術士補 Part14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560510006/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
・バカヤマという荒らしが毎回ワッチョイなしで重複スレ立てしてますがそのスレはこれまで通り放置で問題ありません(笑)
■前スレ
技術士 Part49
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560604889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-XJr4)
2019/11/01(金) 12:24:34.11ID:6eWJbgQjMUは1と2の合算だから個別はわからない。
情報開示は意味があるとは思う。
0954名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-38BR)
2019/11/01(金) 15:29:01.40ID:3dnFNhBua0955名無し検定1級さん (スフッ Sdea-IIMu)
2019/11/01(金) 16:00:55.76ID:1+Z5CGu1dカプセルってのもなぁ
0956名無し検定1級さん (ワントンキン MM3a-+2MD)
2019/11/01(金) 16:12:01.61ID:a1t3n5RoM正月明けすぐに年休は気が引ける
0957名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ac5-nx2o)
2019/11/01(金) 16:48:42.22ID:aGBQuvuH00958名無し検定1級さん (ワッチョイ 069e-lLNG)
2019/11/01(金) 17:23:39.24ID:V3Aq+SLp0うわぁ、ぎりぎりだと採点者によって当落変わりそう。5点刻みくらいにすれば良いのに。
0959名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-XJr4)
2019/11/01(金) 17:36:38.94ID:6eWJbgQjM10年前の開示したら、1年目必修30.0、選択29.0で不合格。2年目必修30.5、選択33.0で合格。いずれも50点満点。
1年目は選択で1点足りて無い事がわかりガックリ。まあ2回目で合格したからいいけど。
0960名無し検定1級さん (ブーイモ MM76-hmdS)
2019/11/01(金) 17:59:24.36ID:AOP2mAb8M0961名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbc-CqHO)
2019/11/01(金) 18:07:13.71ID:8E4MTHwT0開示請求するとクレーマーだと
思われそうで怖い
0962名無し検定1級さん (ワッチョイ eabc-WM4k)
2019/11/01(金) 18:18:27.32ID:3x5Z4O/W0受かっても受からなくても、自分の点が何点だったか知りたいと思うのは普通だと思うけどね。
それをクレーマーだとは思わないでしょう。
0963名無し検定1級さん (ワントンキン MM3a-+2MD)
2019/11/01(金) 18:26:04.95ID:BvRJSx+nM技術士会にはバレてるんだろうなw
0964名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-XJr4)
2019/11/01(金) 18:34:22.19ID:nBAYV6QmMしかし技術士会も最近やけに情報開示が多くなったとボヤいているはず。全てはスキヤキ掲示板だけど。
ちなみに今年の分を請求する場合は来年3月の最終合格発表があってからだよ。
0965名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a21-YozA)
2019/11/01(金) 19:50:27.15ID:hrQ5kEEx0でした
0966名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f70-/P8R)
2019/11/01(金) 20:36:04.89ID:g4ijhlQu0まあ、技術者倫理の記述が軽かったと自分でも思ったからしゃーないわ
0967名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-wgQe)
2019/11/01(金) 20:48:20.76ID:uN3iZiegr0968名無し検定1級さん (ブーイモ MM27-bifT)
2019/11/01(金) 20:59:18.05ID:WCIkl9DnM0969名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a7f-h94/)
2019/11/01(金) 21:31:11.79ID:yGugF68C0技術士 Part51
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1572521690/
0970名無し検定1級さん (スフッ Sdea-vARu)
2019/11/01(金) 21:35:07.75ID:Px93ajnKd0971名無し検定1級さん (スッップ Sdea-rStp)
2019/11/01(金) 21:53:15.32ID:ceswy+gTdBBB
もうダメかな。。。
0972名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a43-i0GO)
2019/11/01(金) 22:01:28.65ID:jA/Yp7oB00973名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ac5-nx2o)
2019/11/01(金) 22:30:36.97ID:aGBQuvuH00974名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbc-CqHO)
2019/11/01(金) 22:40:21.02ID:8E4MTHwT00975名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f21-t/t6)
2019/11/01(金) 22:44:04.35ID:VrWXjB9E00976名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f70-/P8R)
2019/11/01(金) 23:03:09.45ID:g4ijhlQu00977名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-ogU0)
2019/11/01(金) 23:31:06.82ID:K2IgA3kLMなんてこと言ってないで
さっさと論文再現しないと
0978名無し検定1級さん (ブーイモ MM27-w9lH)
2019/11/02(土) 04:18:42.79ID:8BdbBHTSM午後の採点する意味あるのかなあ?
午後はABでもBAでも受かる
可能性あるが
BAAで受かった人いる?
0979名無し検定1級さん (ワッチョイ 46f3-qV4/)
2019/11/02(土) 08:37:25.07ID:pyV7K3ia0必須が択一だったらすぐ採点できるから
必須で足切りして選択は採点しないってのもできるんだけどね
(H25年度の択一再導入の目的がそれ)
必須も選択もどちらも論述だと並行して採点しないと発表に間に合わない
0980名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a43-i0GO)
2019/11/02(土) 08:43:13.11ID:Ui0w5XVQ00981名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-Dhmt)
2019/11/02(土) 09:06:58.38ID:tpeAC2oPp当然、クレーマーと思われるよ
0982名無し検定1級さん (JP 0H93-UIUb)
2019/11/02(土) 10:09:59.64ID:zkIf0pbLH0983名無し検定1級さん (アウアウカー Sacb-XJr4)
2019/11/02(土) 10:24:10.25ID:FxUbOrPnaいいんじゃない?
他の論文の事を聞かれて、即答できるなら。
自分はそんな事で後悔したくなかったから全部復元した。
0984名無し検定1級さん (ワッチョイ 67f3-kgXW)
2019/11/02(土) 10:55:50.76ID:/VYjVvVJ0やばいぞ、全く復元できん
0985名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f70-qp9g)
2019/11/02(土) 11:38:44.68ID:QiRwUhVW0復元はしていたが対策してなかったんで
焦って論文と同じ内容を返してしまった
0986名無し検定1級さん (シャチーク 0C36-bifT)
2019/11/02(土) 11:53:19.48ID:HA0woLiLCVは復元してたけど、まさか全てを提出とは…
0987名無し検定1級さん (ワントンキン MM3a-+2MD)
2019/11/02(土) 12:21:02.97ID:GlY37Q1wMあそこはメモ書きの骨子だけでもOKよ
真面目に復元したところで奴らの商売に使われるだけ
あほくさ
0988名無し検定1級さん (ワッチョイ 03b9-aDcy)
2019/11/02(土) 12:56:58.27ID:QUNSiIzx0経営工学落ちた。
928 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 18:57:45.60 ID:peZAdeqA [5/9]
私の知識が採点者のそれよりも高度すぎて理解できなかった可能性もある。
実際、私は現役の経営コンサルティングでクライアントのかなりの売上アップに貢献しているので。
たまたま技術士試験が求める知識の種類と価値観が異なっていただけ
0989名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-/N81)
2019/11/02(土) 13:02:16.12ID:Etamk4zY0当然、中小企業診断士は持っているんだろうね?
経営コンサル業界での技術士の評価は全く知らんが
技術士なんて、受験する必要があったのか?
0990名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5b-QOZk)
2019/11/02(土) 13:03:42.51ID:DgO9KPde0技術士 Part51
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1572521690/
0991名無し検定1級さん (ワッチョイ 03b9-aDcy)
2019/11/02(土) 13:04:22.09ID:QUNSiIzx0930 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 19:02:12.75 ID:peZAdeqA [6/9]
私の年収は億超え。
技術経営コンサルしているので、自己満足のために技術士を受験しているだけだよ。
947 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 21:19:25.92 ID:peZAdeqA [9/9]
技術士試験程度は合格しないとダメだよ。
次は司法試験か会計士試験だ
0992名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5b-QOZk)
2019/11/02(土) 13:05:31.47ID:DgO9KPde00993名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5b-QOZk)
2019/11/02(土) 13:05:33.18ID:DgO9KPde00994名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5b-QOZk)
2019/11/02(土) 13:05:34.79ID:DgO9KPde00995名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5b-QOZk)
2019/11/02(土) 13:05:53.29ID:DgO9KPde00996名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5b-QOZk)
2019/11/02(土) 13:05:55.20ID:DgO9KPde00997名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5b-QOZk)
2019/11/02(土) 13:05:57.11ID:DgO9KPde00998名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5b-QOZk)
2019/11/02(土) 13:06:19.68ID:DgO9KPde00999名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5b-QOZk)
2019/11/02(土) 13:06:21.87ID:DgO9KPde01000名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b5b-QOZk)
2019/11/02(土) 13:06:23.75ID:DgO9KPde010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 22時間 30分 54秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。