トップページlic
1002コメント273KB

技術士 Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ cf68-pCjD)2019/07/30(火) 14:35:29.13ID:AznY/fo50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
技術士に関するスレッドです。
一次試験(技術士補)については、関連スレを参照ください

■関連スレ
技術士補 Part14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560510006/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
・バカヤマという荒らしが毎回ワッチョイなしで重複スレ立てしてますがそのスレはこれまで通り放置で問題ありません(笑)

■前スレ
技術士 Part49
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560604889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0341名無し検定1級さん (ブーイモ MM0f-XHRI)2019/09/12(木) 22:51:23.06ID:uFtPMA3YM
どうせ落ちてるしいいよ(受かっててくれっっ!!)
0342名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-B34Y)2019/09/12(木) 22:59:05.28ID:p5X/dNcJ0
他人の採点を受けたことがないから
どれくらい得点していそうなのかさっぱり読めない
やきもきする
0343名無し検定1級さん (ワッチョイ ffb9-bRiQ)2019/09/12(木) 23:18:43.06ID:S28x7jz/0
908 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 13:26:19.29 ID:peZAdeqA [1/9]
経営工学落ちた。

928 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 18:57:45.60 ID:peZAdeqA [5/9]
私の知識が採点者のそれよりも高度すぎて理解できなかった可能性もある。
実際、私は現役の経営コンサルティングでクライアントのかなりの売上アップに貢献しているので。
たまたま技術士試験が求める知識の種類と価値観が異なっていただけ

930 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 19:02:12.75 ID:peZAdeqA [6/9]
私の年収は億超え。
技術経営コンサルしているので、自己満足のために技術士を受験しているだけだよ。

947 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 21:19:25.92 ID:peZAdeqA [9/9]
技術士試験程度は合格しないとダメだよ。
次は司法試験か会計士試験だ
0344名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fe6-hhhl)2019/09/13(金) 07:57:24.96ID:ZnGY0KcR0
しつこい
0345名無し検定1級さん (ブーイモ MMc3-HOEH)2019/09/13(金) 09:53:16.36ID:KYPet7AWM
早く合格出来るといいですね
0346名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp73-wh5e)2019/09/13(金) 21:04:59.41ID:JZPJgRcYp
iphone 11シリーズ予約開始!
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcb-fLWi)2019/09/14(土) 08:54:28.62ID:CKXnkCN90
新しい文科大臣決まったけど
技術士のために何かしてくれるんかな?
0348名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f04-B34Y)2019/09/14(土) 09:01:16.18ID:uHVYPdxM0
そもそも技術士という資格の存在を知らんでしょ
今の大臣はどの分野も門外漢ばかり
0349名無し検定1級さん (アークセー Sx73-3vYh)2019/09/14(土) 16:37:36.92ID:Wf4FokRIx
もともと科技庁所管だしな
0350名無し検定1級さん (ブーイモ MM0f-fLWi)2019/09/14(土) 17:22:25.80ID:CJzM9CUJM
進次郎を文科大臣大臣にすれば良かった
技術士のポスターにクリステル起用ぐらい
してくれるだろう
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ fff3-6eqr)2019/09/14(土) 18:08:37.02ID:CJYUZ4lf0
ないこと証明要らなくなったのねー
https://www.engineer.or.jp/c_topics/006/006761.html
0352名無し検定1級さん (ワッチョイ ff6b-D/HZ)2019/09/14(土) 19:50:07.48ID:yfbqSwzJ0
技術系の最高峰資格とか言う奴もいるけど全然そんな事無いのがもうね
電気系なら電験あるし
科学系なら環境計量士とかエネ管他色々
せいぜい下水道三種程度の資格では?
0353名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f1e-3vYh)2019/09/14(土) 20:20:57.83ID:VoC0hB+70
そういえば以前文科省が民間資格に資格のランク付け的なことをしていくみたいな話があった気がするがどうなったんだろ
0354名無し検定1級さん (ワントンキン MM23-ZENN)2019/09/14(土) 20:30:47.96ID:bPA2BVauM
技術系の最高峰資格ってフレーズがもう恥ずかしいことこの上ない
「技術士は五大国家資格の一つ」と同じで内輪の欲目にしか思えん
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f04-B34Y)2019/09/14(土) 20:36:17.43ID:uHVYPdxM0
土木系なら間違いなく最高峰
建築系でも建設系でもないところがミソ
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ ff6b-D/HZ)2019/09/14(土) 20:44:09.71ID:yfbqSwzJ0
航空宇宙系でも最高峰だと思う
航空宇宙系って他にこれと言った資格無いからw
0357名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-lqrq)2019/09/14(土) 21:03:05.10ID:66kpsswg0
日本の全部の資格と比較したら、知名度が低いし
むしろ最後方だわ
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ fff3-6eqr)2019/09/14(土) 22:38:42.13ID:CJYUZ4lf0
最高峰でもなんでもなくて簡単だからみんなさっさと総監まで取ろうぜ
0359名無し検定1級さん (アウアウウー Sa63-S5zc)2019/09/15(日) 16:19:18.81ID:UVemc+hea
総監はいまや5%の超難関試験。
0360名無し検定1級さん (ブーイモ MM0f-XewS)2019/09/15(日) 16:27:09.30ID:E7PZcSfOM
建設の最高峰ってなに?
0361名無し検定1級さん (ワッチョイ ff6c-6eqr)2019/09/15(日) 17:40:19.45ID:Ondg49bt0
北盤江大橋
0362名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f68-Nl8y)2019/09/15(日) 20:47:54.55ID:grmo47u+0
去年の総監はみんな択一でやられたんでしょ
今年はだいぶ簡単だったよ
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-wh5e)2019/09/16(月) 10:55:07.18ID:V2LQXFpF0
>>362
何回も受験されてるんですか?
0364名無し検定1級さん (ワッチョイ fff3-6eqr)2019/09/16(月) 12:23:27.45ID:AX1W7TpX0
俺も総監1回で済んだから年度ごとの難易とかわかんねーや
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f04-B34Y)2019/09/16(月) 13:32:17.43ID:EKXLtq130
総監に合格済みなのに「資格全般板の」技術士スレにいる理由は
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-lqrq)2019/09/16(月) 13:55:44.66ID:5gPlyn0U0
総監合格者として、後輩たちに合格してもらえるように指導を行うため
決して、高みの見物ではない
0367名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe9-KSl6)2019/09/16(月) 14:31:38.87ID:UFZ5+KUL0
いえいえ、本業でその素晴らしい能力を活かして下さい
0368名無し検定1級さん (ワッチョイ ff94-cPYG)2019/09/16(月) 18:38:59.86ID:AardoPlz0
オイラは高みの見物
0369名無し検定1級さん (ワッチョイ ff6b-D/HZ)2019/09/16(月) 18:39:45.59ID:Brd6xc160
とりあえず千葉なんとかしてくれ
0370名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f04-B34Y)2019/09/16(月) 18:46:40.01ID:EKXLtq130
国や県や市町村が災害復旧の業務委託を発注したらな
0371名無し検定1級さん (ワッチョイ ff6b-D/HZ)2019/09/16(月) 18:55:08.70ID:Brd6xc160
お前じゃなくて、総監受かった奴に言ってるんだ
0372名無し検定1級さん (ワンミングク MMdf-ZENN)2019/09/16(月) 19:13:32.81ID:YTk4o4r/M
え、俺?
0373名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-ZENN)2019/09/17(火) 11:16:13.75ID:n6BiqH040
あんまり教授の自己満で補登録させたり士会に引き入れるのもどうかと
https://www.fit.ac.jp/news/archives/2952
0374名無し検定1級さん (アウアウウー Sa63-S5zc)2019/09/17(火) 18:58:33.90ID:gaNtMNY8a
微笑ましくていいじゃないか
0375名無し検定1級さん (スププ Sd9f-yfmf)2019/09/17(火) 19:27:39.85ID:vDsmvfgbd
発表が待ち遠しい。
今年こそは受かっていてくれ!
建設 4回目
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ ff6c-6eqr)2019/09/17(火) 19:35:53.33ID:eTFamBpV0
就職に大変有利・・・まじかよJABEE始まったな
0377名無し検定1級さん (アウアウウー Sa63-OJ4b)2019/09/17(火) 19:36:45.63ID:YbTdIU1Ka
博士と総監両方持っているけど、総監の1000倍博士の方を持ってて良かった、ワシの場合はね
0378名無し検定1級さん (ファミワイ FFc3-dGyF)2019/09/17(火) 20:24:00.95ID:BWorVqiTF
俺は博士は3流大学だから表に出したくないわ。名刺に書くのが恥ずかしい。総監なら名刺に書く。まだ受かってないが。
0379名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f68-Nl8y)2019/09/17(火) 22:28:47.66ID:B3NfXUNX0
現技術士会長のサイン、なかなかいい感じ。
http://www.fit.ac.jp/files/documents/news/2019/2019_117_001.jpg
0380名無し検定1級さん (ブーイモ MMc3-XewS)2019/09/18(水) 07:54:44.19ID:J+elhyNCM
>>378
どこ大の博士なんて書かないんだから工学博士とだけ書いとけば
ちなみにどこ大?
0381名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fc5-XHRI)2019/09/18(水) 08:04:28.88ID:gbWIpNI60
3流大学で博士行くって珍しくね?
やる気あるのかないのかよく分からん存在ではあるが
0382名無し検定1級さん (ブーイモ MMc3-XewS)2019/09/18(水) 18:51:14.27ID:J+elhyNCM
博士の場合、東大、京大以外行く意味ない気がする
0383名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-zVpc)2019/09/18(水) 20:45:54.12ID:az3+xGq+0
教授じゃない博士になんてクソほどの意味も感じない
0384名無し検定1級さん (アウアウウー Sa63-S5zc)2019/09/18(水) 22:34:01.22ID:8AOppyFxa
大手企業と中小企業の技術士に差がないように博士に大学は関係ないだろ。
0385名無し検定1級さん (ワッチョイ ffef-6eqr)2019/09/18(水) 22:42:32.93ID:eU7Hm+f/0
大学名は書かなきゃいけないことになってるが
履歴書以外で書いている奴は見たことないな
0386名無し検定1級さん (ワッチョイ ffef-6eqr)2019/09/18(水) 22:51:37.87ID:eU7Hm+f/0
>>384
学位規則(昭和28年文部省令9号)
第11条 学位を授与された者は、学位の名称を用いるときは、当該学位を授与した大学又は独立行政法人大学改革支援・学位授与機構の名称を付記するものとする。
ttps://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=328M50000080009#53
0387名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0b-XewS)2019/09/18(水) 23:13:07.23ID:Sj8vpM190
大学教授の名刺にはは〇〇博士としか書いてないが
0388名無し検定1級さん (ワッチョイ ffef-6eqr)2019/09/18(水) 23:59:40.84ID:eU7Hm+f/0
技術士法45条みたいな制裁規定がなければ任意だよ
軽犯罪法に学位詐称の規定はあるけど大学名の付記のない物が当てはまるかどうかの裁判例は見たことがない

ところで技術士法46条名称表示義務に制裁規定がないんだが
もしかしてこれ義務と言いつつ任意規定なのでは
0389名無し検定1級さん (ワッチョイ 6204-UwkD)2019/09/19(木) 00:06:59.24ID:WrQCscBo0
たまに科目「しか」表示してない建設部門のアホがいるよな。
たしかに連中が制裁されたとは聞いたことがないな。
0390名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp51-2BIS)2019/09/19(木) 19:12:43.23ID:QVpS2yggp
>>388
技術士法、きちっと読めよ。

技術士法3章
第36条2項
文部科学大臣は、技術士又は技術士補が次章の規定に違反した場合には、その登録を取り消し、又は二年以内の期間を定めて技術士若しくは技術士補の名称の使用の停止を命ずることができる。

技術士法4章 技術士等の義務
46条
技術士は、その業務に関して技術士の名称を表示するときは、その登録を受けた技術部門を明示してするものとし、登録を受けていない技術部門を表示してはならない。

技術士法3条5号
次のいずれかに該当する者は、技術士又は技術士補となることができない。
五 第36条第1項第2号又は第2項の規定により登録を取り消され、その取消しの日から起算して二年を経過しない者
0391名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eef-Ms+D)2019/09/19(木) 22:07:26.56ID:eeyGBamp0
>>390
指摘thx
罰則規定は同条内か後ろにあるものだと思い込んでた
来年までに勉強し直すわ
0392名無し検定1級さん (ブーイモ MM22-qetw)2019/09/20(金) 05:38:00.44ID:+fphM85pM
技術士会は、文科大臣が個室付きセクシー
ヨガ通いが発覚した場合に大臣資格を取り
消すことができるという法律があったら
いいのに
0393名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp51-2BIS)2019/09/20(金) 19:33:04.51ID:h5bdWD5Ep
>>392
それいうなら、不祥事起こしたら、でいいじゃん。
ピンポイントの違法を指摘しても意味ないよ
0394名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e74-sswq)2019/09/20(金) 21:39:38.68ID:CGiVKxH60
マジレスかよ
0395名無し検定1級さん (ワッチョイ 82c5-pdv8)2019/09/21(土) 03:40:34.11ID:TlVVwqAw0
ガチ真面目か無能かどっちや?
0396名無し検定1級さん (オッペケ Sr51-Ms+D)2019/09/21(土) 14:53:08.08ID:f7aNQ2Ujr
ASDのひとでしょ
技術士界隈多いよ
0397名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d7b-1AXT)2019/09/21(土) 20:20:09.67ID:4JcoQ49U0
合否発表されるまで暇
早く落ちたやつ貶したい
@昨年合格者
0398名無し検定1級さん (ワッチョイ 29f0-7c3W)2019/09/21(土) 23:49:10.81ID:QBjgN8350
こういうクズとは仕事したくないものだな
0399名無し検定1級さん (アウアウカー Sac9-uUzF)2019/09/22(日) 06:27:52.58ID:Y61F5k9Da
>>397
資格取得が「ゴール」になってしまっている人はこんな考えを持ってしまいます。
0400名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp51-1AXT)2019/09/22(日) 13:52:36.72ID:dg9slH1cp
まだ合格してない人は何を言っても負け犬のトーボエ
0401名無し検定1級さん (ワッチョイ ade1-cIZk)2019/09/22(日) 19:41:43.08ID:7bfFdIzE0
>>400
負け犬のオーボエ
0402名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-4+1y)2019/09/22(日) 23:23:37.75ID:V5Ntcf2sa
淡々と仕事したいのに、無駄が多過ぎる…。
0403名無し検定1級さん (ワントンキン MM52-7c3W)2019/09/23(月) 01:04:22.24ID:lqwBYUYQM
あなたが率先して組織改革すればよろしい
0404名無し検定1級さん (ワッチョイ 82c5-pdv8)2019/09/23(月) 06:08:13.09ID:hB+kqtgN0
技術士としての資質が問われているのですよ
0405名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-u3qg)2019/09/24(火) 23:17:11.89ID:gURABy0ka
そろそろ口頭試験の対策始めようかな。
0406名無し検定1級さん (ブーイモ MMf6-qetw)2019/09/25(水) 12:37:50.03ID:f9BYHkQMM
あと一カ月か
建設、総管は去年合格率低かったから
今年は例年位にもどるかな?
0407名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp51-1AXT)2019/09/25(水) 21:01:09.44ID:kCaU4xrfp
>>406
今年から合格率20%越え
0408名無し検定1級さん (ワッチョイ 82c5-pdv8)2019/09/25(水) 21:04:51.10ID:nuFCAwGV0
あんま書けた気しないが受かってそうな気がする
0409名無し検定1級さん (ワンミングク MM52-7c3W)2019/09/25(水) 21:07:23.10ID:LUgm6qDNM
結局復元してないわ
だから受かってても困る
0410名無し検定1級さん (ワッチョイ c9cb-qetw)2019/09/25(水) 22:32:31.46ID:xwV8evZI0
>>407
20%は無理だけど
去年の合格率の倍
になっても不思議
じゃない。
0411名無し検定1級さん (ワッチョイ 6268-ACnl)2019/09/25(水) 23:13:11.31ID:IGf2/E9e0
総監は試験形式に変更ないから、合格率変動要因は結局択一だけ。
0412名無し検定1級さん (ワッチョイ e77b-nQyE)2019/09/26(木) 20:46:22.68ID:KM7PRaru0
今年の試験問題、簡単だったよな。
事前に公表されてる通りの問い方だったし、合格率6割超えててもおかしくない
0413名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f68-rP+5)2019/09/26(木) 22:43:00.55ID:mfR2ke4b0
一次試験と間違えてないか?
0414名無し検定1級さん (ワントンキン MM3f-qPRK)2019/09/27(金) 07:19:02.33ID:bfilxnm/M
一次は来月実施
0415名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-6oTm)2019/09/27(金) 12:56:10.64ID:e7Z8gslQp
>>412
さすがですね。頭いいんですね!
0416名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-pbF2)2019/09/27(金) 15:50:58.01ID:3jzPpBURM
>>415
まぁね!
0417名無し検定1級さん (ワッチョイ df43-QNez)2019/09/27(金) 21:05:37.87ID:WQOCRL/70
>>415
ありがとうございます。
0418名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-O1YP)2019/09/27(金) 21:28:13.02ID:+WJsmAP5M
>>415
いやーそれ程でもありませんよ
0419名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-iOFk)2019/09/27(金) 22:00:19.66ID:YCsfZQq4M
再現論文ぷりーず
0420名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-nQyE)2019/09/27(金) 22:21:39.02ID:JuZO+gvyp
今年は合格率20%確実に超える
0421名無し検定1級さん (ワントンキン MM9b-Lk8N)2019/09/27(金) 23:02:59.21ID:0nBBqcLDM
自分に都合のいい妄想すんなよ
0422名無し検定1級さん (ワッチョイ c7e6-FnkN)2019/09/28(土) 00:31:42.29ID:/Jl2yLbQ0
合格率は維持か若干下がるような気がする。
新しい試験制度に対応できていない人が多かったからね。倫理とか言われても勉強してないと答えられないよね。
0423名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-6wfV)2019/09/28(土) 10:26:21.03ID:k07+eruK0
>>410
倍でも13%.か
0424名無し検定1級さん (ワッチョイ e77b-yVAl)2019/09/29(日) 21:11:31.03ID:rlXEKais0
昨年合格者の高みの見物
0425名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f68-rP+5)2019/09/29(日) 21:36:10.63ID:ZbdgFIy30
総監取れよ
0426名無し検定1級さん (アウアウカー Sa9b-yVAl)2019/09/30(月) 07:07:34.97ID:At7plRBSa
>>424
資格取得が「ゴール」になってしまっている人はこんな考えを持ってしまいます。
0427名無し検定1級さん (ワントンキン MMcf-qPRK)2019/09/30(月) 08:11:57.81ID:3N60okX5M
面接ではそう答えるけど、実際のところ名称独占資格なんて取ったらゴールだろ。CPDなんて資格の有無に関係無くやるもんだし、人脈にしてもそう。セミナーでも何でも顔を出してガンガン名刺交換すればいい。
俺は取得前後で何か変わった実感はないわ。他の皆さんは実感あるの?
0428名無し検定1級さん (ワントンキン MM3f-mLwJ)2019/09/30(月) 09:21:01.36ID:KcXUXU+EM
給料が2万上がった
0429名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-Xr6S)2019/09/30(月) 10:35:54.75ID:HrUnmhpgr
いいなぁ
うちなんて昇給もなんもない
0430名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbb-yVAl)2019/09/30(月) 10:43:16.63ID:IqB801s0p
何と言おうと今は負け犬のトーボエだな
0431名無し検定1級さん (アウアウカー Sa9b-yVAl)2019/09/30(月) 12:20:10.33ID:IYxQcPona
>>427
希望の職種に配転になり、年収が100万以上上がった・・・。
はい、ほとんど残業代増加分でございます。
0432名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f64-aXvP)2019/09/30(月) 15:48:43.70ID:uaxIPrJH0
資格手当は出ない
取得した部門・科目に準じた異動になるわけではない
何故俺は技術士を取得しようと思ったのか…見栄を張る道具にしかならないのに…
0433名無し検定1級さん (ワントンキン MM3f-mLwJ)2019/09/30(月) 15:50:34.69ID:KcXUXU+EM
転職のためだろ?
0434名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-pbF2)2019/09/30(月) 16:04:06.76ID:TqXenuS0M
好きな子にかっこいいところを見せてぇ
動機なんてそんなもんでいいんだよ!
0435名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-e+6n)2019/09/30(月) 17:52:02.47ID:NubAbMwrp
女がこんな資格知ってるわけないやろ
0436名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-pbF2)2019/10/01(火) 10:34:52.97ID:O6Z80dzzM
合格発表まで1ヶ月を切ったな
やっと面接か来年かどっちに備えたらいいかが分かるぜ
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ e7e9-VHxq)2019/10/01(火) 11:17:20.50ID:SYq2Q3Yq0
取ってから、それなりの仕事をしないと
技術士ってバカなのかと思われるぞ
0438名無し検定1級さん (ワンミングク MM3f-zudt)2019/10/01(火) 11:49:38.51ID:2OybMHYgM
技術士がそれなりの仕事をしていると聞いた事がない
0439名無し検定1級さん (ワントンキン MM3f-Lk8N)2019/10/01(火) 11:52:02.56ID:FOVHe7veM
俺はそれなりの仕事してないから名刺からも消した
技術士ですなんて自分の口からドヤるとかもってのほか
0440名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-pbF2)2019/10/02(水) 08:53:20.68ID:3GXoJV7LM
今回の技術士落ちてたらとりあえず他の資格試験でも受けて気分転換する
0441名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-iOFk)2019/10/02(水) 09:41:03.88ID:WD6mYwQRM
>>440
何受ける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています