トップページlic
1002コメント273KB

技術士 Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ cf68-pCjD)2019/07/30(火) 14:35:29.13ID:AznY/fo50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
技術士に関するスレッドです。
一次試験(技術士補)については、関連スレを参照ください

■関連スレ
技術士補 Part14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560510006/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
・バカヤマという荒らしが毎回ワッチョイなしで重複スレ立てしてますがそのスレはこれまで通り放置で問題ありません(笑)

■前スレ
技術士 Part49
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560604889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ラクッペ MM33-+21c)2019/07/30(火) 17:03:20.80ID:O5kRIR1mM
>>1
おつ!
0003名無し検定1級さん (ブーイモ MMc7-9YlI)2019/07/30(火) 20:47:52.43ID:GsrRxiTwM
乙。
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ 06c5-4UFQ)2019/07/30(火) 20:53:06.77ID:i3yDxGeZ0
おつ
0005名無し検定1級さん (ブーイモ MMc7-9YlI)2019/07/31(水) 18:00:01.13ID:zwYz9VonM
ほしゅ。
0006名無し検定1級さん (ワッチョイ 7be4-bRKn)2019/07/31(水) 21:59:18.67ID:Yi7jsdQA0
あげ
0007名無し検定1級さん (ブーイモ MM99-Qs29)2019/08/01(木) 07:51:51.12ID:hW49PNcOM
もげ
0008名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-Qs29)2019/08/01(木) 18:41:59.84ID:JfbIhSfRM
ほっしゅ
0009名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bc5-mz8D)2019/08/01(木) 19:03:49.53ID:feZkkHTr0
きたぞ
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ 6547-rFkQ)2019/08/01(木) 21:03:30.64ID:VyzNgd2N0
ともかく待つ
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ 45e6-h1Dz)2019/08/01(木) 21:17:22.89ID:z6gsw6cE0
>>997
採点する側もわかってないって有り得ないんじゃない?
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ 35cb-WGfA)2019/08/01(木) 21:58:56.57ID:pWCJT9pk0
>>1
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ a32e-+MT7)2019/08/01(木) 23:04:40.08ID:rIKzKeoL0
再エネを良く思っていないが、試験では物凄い推したぜ。
偽善が高評価につながるからね。
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ d516-H6sg)2019/08/02(金) 00:21:16.44ID:xgj7bVeV0
>>13
何部門?
0015名無し検定1級さん (ワッチョイ cdbc-Weo1)2019/08/02(金) 00:28:37.84ID:DTJiqwbB0
バカヤマがワッチョイなしスレ立てて有効活用されないから泣いてるよ(笑)

6名無し検定1級さん2019/08/02(金) 00:20:44.34ID:PJl13HK9
アホヤマ君また遊びに来てて草
やっぱり気になるんだねぇ〜ニヤニヤ
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ a32e-+MT7)2019/08/02(金) 06:32:42.37ID:6zQyXMoT0
>>14
電気電子だよ。
再エネ、省エネ、蓄エネの3つが、重要なキーワード。
0017名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-Nbtt)2019/08/02(金) 06:45:02.59ID:Fn3R1CXWp
>>16
まさかとは思うけど、1や3の問題でその用語を書いたわけじゃないよね…?
0018名無し検定1級さん (ワントンキン MMa3-Uudv)2019/08/02(金) 08:40:30.50ID:r8TMqGQeM
何か?
0019名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-Nbtt)2019/08/02(金) 09:49:29.15ID:Fn3R1CXWp
>>18
どんまい。
来年も頑張って
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ 056b-1/ud)2019/08/02(金) 16:48:55.76ID:Mykx70Jq0
ふふふ。
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ 056b-YekA)2019/08/02(金) 17:07:25.87ID:Mykx70Jq0
間違えた。
0022名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-h1Dz)2019/08/03(土) 18:46:01.15ID:zzPZiHrHa
みんな当然回答を復元したよね?
0023名無し検定1級さん (ワッチョイ a318-7p+E)2019/08/03(土) 18:49:11.76ID:4UpCDU9T0
まったく復元してない
落ちてるし
0024名無し検定1級さん (ワッチョイ 6304-Uudv)2019/08/03(土) 19:02:55.13ID:rd0oVFFm0
落ちてても復元しとけって鳥居大先生が仰ってたぞ
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ a318-7p+E)2019/08/03(土) 19:05:14.30ID:4UpCDU9T0
誰それ、知らんな
当落関係なく論文復元させたい先生とやらは
自分の食い扶持を稼ぐための材料にしたいんだろ
0026名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-H6sg)2019/08/03(土) 20:33:15.81ID:QGbdp0/+p
>>25
知らないってわりには知ってるような感じの書き込みしますね笑

そう思う人は復元しなくていいんじゃないかな?
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ 83d3-w7Mb)2019/08/03(土) 21:36:44.07ID:gb2PE74i0
>>25
落ちててもじゃなくて、万が一受かってた時の事を考えて、復元だけはしてた方が良いってことじゃない?
0028名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-ONqp)2019/08/03(土) 22:14:09.39ID:IcH/LCdda
提出の前に写メ取っちゃえば復元不要っしょ
0029名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-H6sg)2019/08/03(土) 23:58:48.99ID:QGbdp0/+p
>>28
たしかに!
けど、それはまずいけどね笑
0030名無し検定1級さん (ワッチョイ 45e6-g7Yj)2019/08/04(日) 00:05:09.08ID:6/atAMBN0
復元している人=合格に近い人
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ cbb9-dfB4)2019/08/04(日) 01:11:33.90ID:GELlO7050
908 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 13:26:19.29 ID:peZAdeqA [1/9]
経営工学落ちた。

928 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 18:57:45.60 ID:peZAdeqA [5/9]
私の知識が採点者のそれよりも高度すぎて理解できなかった可能性もある。
実際、私は現役の経営コンサルティングでクライアントのかなりの売上アップに貢献しているので。
たまたま技術士試験が求める知識の種類と価値観が異なっていただけ

930 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 19:02:12.75 ID:peZAdeqA [6/9]
私の年収は億超え。
技術経営コンサルしているので、自己満足のために技術士を受験しているだけだよ。

947 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 21:19:25.92 ID:peZAdeqA [9/9]
技術士試験程度は合格しないとダメだよ。

次は司法試験か会計士試験だ
0032名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-H6sg)2019/08/04(日) 10:07:28.23ID:e3lcxP6np
>>31
これは何?
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ bd7b-Nbtt)2019/08/04(日) 12:27:42.40ID:w7SCP3+W0
いくら年収が億を超えていようが
いくらお客様が満足してようが
いくら他の資格を持っていようが
技術士不合格なら国が必要としていない技術者なんだね。
つまり国のお荷物だ。
0034名無し検定1級さん (ワッチョイ ade7-mz8D)2019/08/04(日) 12:31:43.60ID:s9DkLyN90
億超えのがいいわな
0035名無し検定1級さん (ワッチョイ bd7b-Nbtt)2019/08/04(日) 12:33:44.03ID:w7SCP3+W0
大丈夫
億越えも他もすべて嘘だから。
0036名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-H6sg)2019/08/04(日) 12:58:51.20ID:e3lcxP6np
まぁ、億超えの人が5ちゃんで負け惜しみ言うわけないしな…
そもそも5ちゃんなんて見てないかも。
せいぜい5ちゃん見てるのって、1千万プレイヤーくらいまでだと思う。
あくまで私の私感ですが。
0037名無し検定1級さん (ワッチョイ 45e6-h1Dz)2019/08/04(日) 13:03:45.68ID:6/atAMBN0
年収が億超えの経営コンサルでも受からない試験。技術士試験はそれほど難しい試験だってことですね。
0038名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-MQCG)2019/08/04(日) 13:06:47.53ID:tQs6jOaSM
技術士落ちたくせに
司法試験や会計士だなんてw
0039名無し検定1級さん (ワッチョイ 85ed-7p+E)2019/08/05(月) 00:59:47.84ID:Ui1YGYQu0
技術士とっても給料上がらんし査定も変わらんし残念
0040名無し検定1級さん (ワッチョイ 6304-wJMJ)2019/08/05(月) 03:33:09.22ID:TJxnWwLd0
非建設の技術士で給料や査定があがるほうがレア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています