【電験三種】第三種電気主任技術者試験 402[kV]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梅雨明けから本気出せ! 【下級国民】 (ワッチョイ 7f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 12:26:18.09ID:7bft2nO+0試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 401[A]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1561769682/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf
■一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif
関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1557327346/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて! Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548752360/
第一種電気主任技術者試験 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546602932/
第二種電気主任技術者試験 part86
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558102829/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127 [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002梅雨明けから本気出せ! 【大吉】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 12:27:07.55ID:7bft2nO+0小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 54
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1483872494/
【過去問】
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/
・一周目 分かった気になる
・二周目 ヒント的なきっかけがあれば自分で解ける
・三周目 遅いながらも自分で解ける
・四週目 ほぼ完ぺきに解ける
【重要公式集】
http://www.denkisyunin.com/index.html
【電験3種の公式集】
各科目の章ごとにまてめてあります。
http://eleking.net/d/
http://eleking.net/denken3/d3f/
【揃えたい書籍リスト】
https://i.imgur.com/KI4W9Z0.jpg
https://i.imgur.com/HM3kzqF.jpg
0003梅雨明けから本気出せ! 【わんわん】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 12:28:35.60ID:7bft2nO+0■科目合格点(得点可能な点数に丸めている)
■科目合格率(全科目合格者を含む)
―――――――――――――――――――
H14年:理60 電50 機60 法60 合格率8.1%
13.1% 14.3% 13.5% 26.6%
H15年:理60 電60 機50 法60 合格率10.4%
21.7% 28.2% 13.0% 14.5% ※H15年から配点変更&電卓使用可
H16年:理60 電60 機55 法58 合格率8.6%
22.8% 27.2% 14.8% 13.5%
H17年:理50 電55 機50 法55 合格率11.4%
18.9% 26.4% 16.0% 35.4%
H18年:理60 電60 機55 法57 合格率10.7%
19.8% 27.3% 18.7% 15.4%
H19年:理55 電55 機55 法55 合格率9.0%
15.7% 14.3% 13.3% 28.7%
H20年:理60 電60 機55 法60 合格率10.9%
18.0% 19.8% 21.9% 36.3%
H21年:理55 電55 機50 法55 合格率9.6%
18.8% 23.3% 19.7% 28.3%
H22年:理55 電55 機50 法55 合格率7.2%
19.6% 12.7% 11.6% 20.4%
H23年:理55 電55 機55 法55 合格率5.5%
11.9% 14.5% 17.6% 12.1%
H24年:理55 電55 機55 法52 合格率5.9%
18.4% 24.8% 10.0% 9.8%
H25年:理60 電60 機55 法58 合格率8.7%
14.3% 12.4% 17.1% 19.4%
H26年:理55 電60 機55 法58 合格率8.4%
17.4% 21.2% 16.3% 17.5%
H27年:理55 電55 機55 法55 合格率7.7%
18.1% 19.5% 10.7% 20.0%
H28年:理55 電55 機55 法54 合格率8.5%
18.5% 12.4% 24.3% 14.2%
H29年:理55 電55 機55 法55 合格率8.1%
19.4% 13.6% 16.3% 16.2%
H30年:理55 電55 機55 法51 合格率9.1%
14.8% 25.1% 19.5% 13.4%
0004梅雨明けから本気出せ! 【モナー】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 12:29:21.77ID:7bft2nO+0まず理論の一問目、落としちゃいけないはずの基本問題がなかなか解けない。
似たような問題はやったはずなのに何故か計算式が浮かんでこない。
その時に初めて過去問をなんとなく解いてきただけだから、初見の問題に対処できない自分に気づく。
周囲に耳を傾けると、容赦なくほかの奴はドンドン先の問題に進んでいっている。
一方で、自分と同じく一問目を解けない奴の溜息や、怠惰に一年を過ごしたリピーターの慚悔のすすり泣きと嗚咽がこだまする。
隣の鼻炎もちが2分おきに鼻をすすってゴクリと飲み込む。後ろの奴は電卓を強打し、前の奴は貧乏ゆすりが止まらない。
普段ならさして気にならないはずの一つ一つが、神経を指で弾かれたように障って仕方ない。
それでも気を取り直して先に進もうとする。分からない問題は素直に飛ばし、冷静さを取り戻したかのような気分になる。
しかしそれは「逃げ」でしかない。そのことには試験後半で気づく。
自信のない解答が続き、6割に届かない疑念が胸をかすめるのだ。
一発合格だと意気込んできたのに、半分近くを運否天賦に賭している現実に羞恥心と後悔の念がくすぶられて、何ともいえない焦りと
圧迫感に胸が締め付けられる。
ここからは全部解かなきゃいけない!とあせりはじめ、問10あたりに15分も費やすが、出てきた答えが選択肢にない。
自分の不甲斐なさに憔悴し、緊張感が薄れ、眠気さえ覚えてくる。しかしあと5問もあるのに残り時間は15分しかない。
気を取り直して、取り合えずマークシートはなんとなく埋める。
問題冊子をパラパラと戻り、飛ばしてきた中から残り5分で正解を出せそうな問題を探す。
それに取り組んでいる最中にタイムアップ。
マークミスやマークのずれを確認できなかったことにいらつく。
シート回収中にケアレスミスに気づく。
電力も似たような状況が続く。機械にいたっては分からなすぎて後半寝る。
せめて法規だけでもと考えるが、まさかの外れ年。H24を超える難問年。叫びたくなる。
家で自己採点をして、二分の一までしぼった問題をことごとく外したことに地団太を踏む。
こんな感じだよ。わりとマジで。
0005梅雨明けから本気出せ! 【ぎしあん】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 12:29:50.57ID:7bft2nO+0(アスペルガー)興味や関心に特異性がある
(電験合格者 )一般人が学習する範囲を超えた特異な数学や難問・奇問に興味や関心を持つ
(アスペルガー)特定分野に驚異的な集中力と知識を持つ
(電験合格者 )電験という特定分野について驚異的な集中力と知識を持つ
(アスペルガー)細かい部分に拘る
(電験合格者 )細かい数式や法令に拘る
(アスペルガー)聴覚、臭覚などに異常に敏感
(電験合格者 )試験中、他の受験者の音や加齢臭に異常に敏感(蓄膿症、高域難聴等を除く)
(アスペルガー)コミュニケーションが苦手
(電験合格者 )人との付き合いやコミュニケーションを断り自由時間の多くを受験勉強に使う
(アスペルガー)規則性のある事柄を好む
(電験合格者 )規則的な電気理論を好む
(アスペルガー)長期記憶力が良い
(電験合格者 )長期記憶力が良いので試験勉強には有利である
(アスペルガー)知的障害は無い
(電験合格者 )知的障害は無いので試験に合格する
【悲報】不動流、精神障害だった
話が通じないわけだw
自己愛性パーソナリティ障害の症状
人より優れていると信じている→当てはまる
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす→当てはまる
業績や才能を誇張する→当てはまる
絶え間ない賛美と称賛を期待する→当てはまる
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する→当てはまる
人の感情や感覚を認識しそこなう→当てはまる
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する→当てはまる
人を利用する→不動を利用している
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる→当てはまる
嫉妬されていると思い込む→当てはまる
他人を嫉妬する→内心当てはまる
多くの人間関係においてトラブルが見られる→当てはまる
非現実的な目標を定める→当てはまる
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている→当てはまる
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
0006梅雨明けから本気出せ! 【大吉】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 12:30:27.31ID:7bft2nO+00141B00001A
1ケタ目:試験会場の地域を表す
2ケタ目:各地域の試験会場を表す
3ケタ目:残り科目数(今回受験科目数)を表す
4ケタ目:残り科目のパターンを表す
5ケタ目(B):電験三種である事を表す
6ケタ目〜10ケタ目:受験番号
11ケタ目:チェックデジット。法則は下記の通り
受験番号の末尾(記号の部分)は、A B C K L M N が 割り振られている
参考例:
0000B00100A
0000B00101B
0000B00102C
0000B00103K
0000B00104L
0000B00105M
0000B00106N
0000B00107A
…以降BCKLMNと続く。自分の受験番号から前後のチェックデジットが分かる。
本スレが教える各月の勉強方法
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す(´・ω・`)
0007梅雨明けから本気出せ! 【R2-D2】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 12:31:02.26ID:7bft2nO+0:::::( 'A`):::::::\ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ ./ .∧,,∧??
:::::(∩∩ )::::::::::\ (へ ) (O ) ./ (´TωT)?
全てが手遅れだ\ > U / .[.(っ!_o)_
\ やめられない/ ,,∧ |\ \三∧,,∧
( 'A`) \∧∧∧∧/(`・ω・). || || ̄ (`・ω・)
_φ___⊂)_ < 不 .>[(っ!_o)_ || [(っ!_o)
/旦/三/ < 予 合 .>|\ \三\ \ |\ \三\ \
資格を取るんだ. <. .格 >|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄||
─────────< 感 の >──────────────
⊂( ゚□゚) ゲホガハ <ボーダー55.> __/⌒ヽアシタカラ
ヽ ⊂ ) ゴホッ< !!! > | __( ^ω^) ホンキダス!
(⌒) | ( ゚□゚)⊃ /∨∨∨∨\ |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
周りは (⊃ / ../ .( ´Д`/"lヽ .\ .| \ \
無神経 | (⌒)../ /´ ( ,人) \\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
( >д<)、;'.・. /シコ ( ) ゚ ゚| | .\\ |_______._|
ィクシッ / シコ.\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄/ .\
/ ____/ xvideos./_ \
\/____/
0008梅雨明けから本気出せ! 【小吉】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 12:31:56.59ID:7bft2nO+0. ┌──────┐.
/ \ .∧,|,∧ . __|__
/理論`/ ヽ<*`∀´>ノ |. 就職 |
|\ / (( (. )  ̄ ̄ ̄ ̄
/ \\|\ / < ヽ彡\
/ \ \|\ / 彡`/\
|\ /| \|\ / 彡 `/\
/ \\ / | \|\ / `/\
/法規\| l \|\/\´電力\
|\ / : /\´ \ /|
| \ // \ /\´ \ /|/ |
| |/ \ /\´ \ /|/ |
| \ /| /\´ \ /|/ |
| \ //\´ \ /|/ |
| |/ 機械\ /|/ |
| \ /|/ |
| \ / |
| | |
心に響く名言
「今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない。」 ロベルト・バッジョ
https://i.imgur.com/NHcc7RR.jpg
テンプレここまで
0009梅雨明けから本気出せ! 【剥けてなi】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 12:47:16.11ID:7bft2nO+0気持ち悪いやつだな
0010梅雨明けから本気出せ! 【蝶】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 12:47:32.96ID:7bft2nO+00011パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/20(土) 12:57:54.77ID:KZDaXpEl0このスレ主ワッチョイは全て他所からパクってきたコピペで成り立っています。
全くの他人が編み出した「本気出すネタ」に共感されて以後中華に引けをとらない我が物顔で私有化し、
自分で面白いこと何一つ言えないくせに、
電験スレのイニシアチブは絶対に他人に取られたくない中2レベルのプライドが邪魔して
ここ5年間何も進歩がない残念なスレなので、
あなた自身がここで過度の新鮮さを感じたのなら、
まだまだ電験に対してビギナーなので心して
谷とこのスレ内で「あと何日」しか言えない、才のない、面白くないインチキパクリ野郎と
闘って下さい!ではでは4649!
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f16-xwIM)
2019/07/20(土) 13:22:21.96ID:9eUp/JJ80最悪試験前日からでもいいから、始めない限りは受からない
0013梅雨明けから本気出せ! 【大吉】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/20(土) 16:38:18.32ID:7bft2nO+0試験まで、あと42日!
試験日
2019年9月1日(日) 試験日まであと42日!
2020年9月6日(日) 試験日まであと413日!
2021年9月5日(日) 試験日まであと777日!
2022年9月4日(日) 試験日まであと1141日!
2023年9月3日(日) 試験日まであと1505日!
2024年9月1日(日) 試験日まであと1869日!
2025年9月7日(日) 試験日まであと2240日!
2026年9月6日(日) 試験日まであと2604日!
2027年9月5日(日) 試験日まであと2968日!
2028年9月3日(日) 試験日まであと3332日!
2029年9月2日(日) 試験日まであと3696日!
2030年9月1日(日) 試験日まであと4060日!
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ ffb6-I8ja)
2019/07/21(日) 15:42:13.90ID:ZvYPc/iJ00015梅雨明けから本気出せ! 【だっちゃ】 (ワッチョイ 3f68-Cl+X)
2019/07/21(日) 16:13:04.58ID:+XzpRU5h0https://i.imgur.com/urPEfLG.jpg
0017パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 16:45:40.77ID:7Ody5tPs0何もしていない中卒ニートハゲが他力を期待するな!
だからその歳になっても何も出来ないハゲ男なんだよw
ダメなヤツはいくつになってもダメなヤツw
0018パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 16:46:33.84ID:7Ody5tPs0なんでこんな中卒ニートのオッさんに選挙権があるの?
生まれてからハゲるまでコイツ社会に全く貢献してないのにw
なんでこんな中卒ニートのオッさんに選挙権の行使について言われなくちゃならないの?
生まれてからハゲるまでコイツ社会に全く貢献してないのにw
オマケにオームの法則未だにわからんカスw
0019パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 16:47:02.12ID:7Ody5tPs0>>323
受かればラッキーなんておもってないよ
受かるつもりだし、多分今年は受かる
いろんな考えあると思うけど
何かをいつやめるかって決断はきっと大事なことだよ
司法試験浪人、医学部多浪生、就職浪人。
失恋相手にしがみつくやつや、
デビューを諦めきれないバンドマン、
会社に失望したサラリーマン
いつかは諦めなきゃいけないけど今じゃない
…なんて思い、持ってる人多いんじゃないかな
人生きっとなんでもそうさ
そんなのは中卒だろうと院卒だろうとみんな抱えてる
叩けるやつなんていやしない
今はわからないかもしれないけど、
誰しもいつかは傷ついて何かを諦めるもんさ
まぁこれは予防線じゃない。
私は受かるから。
でも、なにかに頑張ってる人をそんなんで叩かないでほしいな
0020パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 16:47:32.44ID:7Ody5tPs0Oo5K1K2r0
(3/4)
なんか書きすぎたなー
まぁ所詮今年で最後だし、
試験終わったら合否に関わらず二度とこないし、
二度と受けないつもりだから、
3年ぐらい頑張れと言われてもごめん。先に謝っとくわ
0021パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 16:47:59.50ID:7Ody5tPs0オームの法則はなんとか一応…
たまに間違うけど。
てかもうちょっとまともに喋れないんけ君は(´・ω・`)
0022パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 16:48:33.33ID:7Ody5tPs0>>MvXC29CS0
>>(8/12)
>>>>574
>>でもそれはなんとなくわかる
>>スターだったら相電流=線電流だから
>>I=I
>>だけど
>>Vは√3相電圧=線電圧
>>ってことだから結局は両方電力を違う言い方で言ってるってことだよね
>>
>>ちがってたらすまぬ(´・ω・`)
0023名無し検定1級さん (ワッチョイ ffb6-I8ja)
2019/07/21(日) 16:53:24.94ID:ZvYPc/iJ0今日が何の日か分かってるの?
0024パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 16:57:39.14ID:7Ody5tPs00025西村ぴろゆき (ワッチョイ 0f79-/VB7)
2019/07/21(日) 17:39:41.72ID:ZG7yUJun0もう書き込みしないでよ
0026名無し検定1級さん (ベーイモ MM8f-Ohi2)
2019/07/21(日) 17:57:44.10ID:2ngLVFkOM試験、いよいよ迫ってきましたね、
電気書院から、予想問題発売していた、
余裕があれば、やりたいけど、
0027名無し検定1級さん (ラクッペ MMe3-IZYe)
2019/07/21(日) 17:59:11.11ID:upOIvV/XM0028名無し検定1級さん (ベーイモ MM8f-Ohi2)
2019/07/21(日) 18:01:36.91ID:2ngLVFkOMそれでも、機械は範囲が膨大で苦しんでいましたね、、
0029ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMe3-NdR1)
2019/07/21(日) 18:09:59.81ID:sT0ZAUFIM私もそれぐらいだけど不安しかない(´・ω・`)
40日が勝負ですね
0030名無し検定1級さん (アウアウウー Sad3-g5l8)
2019/07/21(日) 18:18:21.60ID:Wfa78eGYa0031パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 19:01:07.50ID:7Ody5tPs0嘘コケハゲw
試験に落ちた日からが勝負なんだよカスw
40日前からやるのは乙四ですハゲw
500(2):ちびでぶハゲニート(ワッチョイ bb16-Ef9U)(6/13)[sage] 2019/06/04(火) 22:22:06.32
2gxl8to70
(2/4)
>>498
機械わからないですよね
わたしも3年連続落ちてます
0032パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 19:09:03.02ID:7Ody5tPs0なんでコイツ中卒ニートのくせに選挙行けだとか
オームの法則もわからんくせに機械過去問コンスタントに解けるとか上から目線でホラ吹くの?
ここでしか王様になれないんか?
ショボい中卒中年のハゲがw
0033名無し検定1級さん (ラクッペ MMe3-IZYe)
2019/07/21(日) 20:50:03.96ID:upOIvV/XM初見で?
何回か復習してから?
0034名無し検定1級さん (ワッチョイ ffb6-0ngu)
2019/07/21(日) 20:53:36.42ID:ZvYPc/iJ00035名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f60-Ohi2)
2019/07/21(日) 21:37:42.15ID:JHZqnzb+00037パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 21:44:33.65ID:7Ody5tPs0ハゲのおまえが今さら力付くはずないだろw
ハゲのおまえが今さら髪の毛生えるはずないだろw
ハゲのおまえが中卒のオッサンのくせに人生変わるはずないだろw
0038名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f16-NM9O)
2019/07/21(日) 21:50:57.62ID:DYeHWqDO0俺は機械は近年初見過去問複数年で全部ボーダーぎりぎりでかなりやばかった
時間計ってあてずっぽうなしでね
だけど本番では90点とれた
あてずっぽう入れると95点
平成28年でした
前年度ぎりぎりで落ちたワッチョイさんに一寸だけ申し訳なくも思ったが
試験委員がバラツキの大きすぎる問題を作るのが悪いと思った
0039名無し検定1級さん (ラクッペ MMe3-IZYe)
2019/07/21(日) 22:05:14.75ID:upOIvV/XM私も去年は理論落としたが過去問は8割くらい取れてた
ボーダーあたりとれてたらあとは当日の相性次第かな…
0040ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 7f07-NdR1)
2019/07/21(日) 22:16:33.79ID:+0bWkeHr0安全ラインなんてないな
0041名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f16-NM9O)
2019/07/21(日) 22:16:48.67ID:DYeHWqDO0本番で簡単なのが出るかもしれないし
4問くらいあてずっぽうで当たる人もいるし
0042名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fad-OIv8)
2019/07/21(日) 22:20:38.55ID:wbXwm4Ou00043名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fea-aZqd)
2019/07/21(日) 22:21:43.35ID:OF39CX6m00044名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f7b-Gv43)
2019/07/21(日) 22:24:19.74ID:d6i0ZiAj0(直流回路・静電気・電磁力・交流回路・三相交流・過渡現象・電子理論・電気測定)
0045パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/21(日) 22:25:08.65ID:7Ody5tPs0満点取っても中卒中年ハゲに
安全ラインなんか一生来るかw
0046名無し検定1級さん (ブーイモ MM0f-iFLb)
2019/07/21(日) 22:49:50.19ID:GouL7VAlMこの計算式の三行目以降よくわからんどうなってるの?
0047名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f16-0tQv)
2019/07/21(日) 22:56:53.85ID:idj1UJjm0中学校の算数じゃないの?
0048名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f79-/VB7)
2019/07/21(日) 23:02:40.18ID:ZG7yUJun02行目の5分野だな
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ff3-Epj+)
2019/07/21(日) 23:32:04.00ID:yS0BsiNJ0https://i.imgur.com/9TOkeo8.jpg
これでええか?
0051名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f79-/VB7)
2019/07/22(月) 01:36:23.09ID:24utbM/I0職場でも嫌われてそうだな
0053名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f8e-Ohi2)
2019/07/22(月) 09:32:35.73ID:qOhQBfnh0電磁気学なんて電場と磁場のそれぞれの莫大な公式どうやって覚えたら良いんだろうか。
物理学者でもない限り使わないだろうに。
0054名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-miCY)
2019/07/22(月) 09:33:59.56ID:W25x1rpWd0055名無し検定1級さん (スプッッ Sddf-Epj+)
2019/07/22(月) 09:34:15.43ID:BxrYqc1td電気と磁気ってほとんど同じだからそんなに敬遠までもないと思うぞ
範囲としては機械、電力の方が広いかな
理論は深く理解しないといけない
0056名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f16-0tQv)
2019/07/22(月) 09:49:57.81ID:gOq/TE+50なぜか皆電磁気学と呼ぶんだが、三種レベルでは電気と磁気。電磁気学ではない。
三種レベルでは電気と磁気は独立して扱っている。
一種レベルだとマクスウェルが出てきて、電気と磁気が統一的に扱われ、やっと
電磁気学になるんだが、その辺、三種の人は理解してほしいな。マクスウェルの
電磁気学では相当苦労させられたので、三種レベルの人に電磁気学と安易に呼ん
で欲しくない。
学者でなくとも、電気電子系の学部へ行けばいやと言うほど勉強させられる。
理系の基本常識だからな。理解しないまま卒業するのが大半だが。。。
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f16-0tQv)
2019/07/22(月) 10:13:35.82ID:gOq/TE+50>電磁気学なんて電場と磁場のそれぞれの莫大な公式どうやって覚えたら良いんだろうか。
マクスウェルの電磁気学の公式を最初に覚えて、それらから派生導出できる公式を
覚えて行けば効率的だし、論理的だし、統一的でもあるぞ。
マクスウェルにもっと光を!
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f4c-k+pP)
2019/07/22(月) 11:03:01.50ID:NQ63PtYl0大学の勉強はコピー機とコピペで成り立ってるっつーの
電験は数学的にはしょぼいけど真剣に勉強しないと殺されるっつーの
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f8e-Ohi2)
2019/07/22(月) 12:04:04.70ID:qOhQBfnh0クーロンはQだったりqだったりCだったり
ファラドの記号がCだったりで
混乱させる為にできとんか電磁気学は
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f4c-k+pP)
2019/07/22(月) 12:22:01.04ID:NQ63PtYl0谷虎はジャンボ谷氏に変更だっ
0061ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMe3-NdR1)
2019/07/22(月) 12:22:35.29ID:PcErk6bxMでもやっぱ難しいのね(´・ω・`)
0062パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/22(月) 13:21:14.53ID:2XOqDGKk0中学卒業した時点高校に行くとか頑張るべきだった
電験落ちた時点でオームの法則を覚えるとか頑張るべきだった
中年ハゲには遅すぎた。80歳まで呑気に夢見るハゲも金も体力も無くなる訳でダメな男の典型です
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ff3-+OAF)
2019/07/22(月) 19:14:02.34ID:23lmVvvq0最低でも理論は受かりたいな
0064梅雨明けから本気出せ! 【底辺】 (ワッチョイ 0f68-Cl+X)
2019/07/22(月) 19:29:37.67ID:sMhGnWNQ0試験まで、あと40日!
0065名無し検定1級さん (ササクッテロ Spa3-GfSz)
2019/07/22(月) 19:46:38.27ID:oHLgJ3gGp俺と同じやん
去年理論と法規難しかったからね
0066名無し検定1級さん (スップ Sddf-zbLv)
2019/07/22(月) 19:53:50.77ID:yIT5iVWddそれ科目免除使って自分もやったことあるけど間あきすぎて大変やで
居場所考えないとな
0067名無し検定1級さん (アウアウウー Sad3-k+pP)
2019/07/22(月) 20:27:09.88ID:FFKLXHpta0068名無し検定1級さん (ササクッテロ Spa3-GfSz)
2019/07/22(月) 20:34:42.45ID:oHLgJ3gGpやっぱりそういう人がいるから合格率低いのかな?
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ ff21-DCBA)
2019/07/22(月) 21:49:39.42ID:44wyXAne00071名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f2d-0ngu)
2019/07/23(火) 00:06:28.13ID:RDzhE0ex0物理全般がそういう感じ。
なんでそう言う文字使うのか知ると覚えやすいかも。
0072ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMe3-NdR1)
2019/07/23(火) 08:14:07.68ID:HmTQLwnmM意外と勉強不足でも1割ぐらい受かる
0073名無し検定1級さん (オッペケ Sra3-Q1io)
2019/07/23(火) 08:46:24.83ID:AqINw+dqrそして圧倒的な範囲。で試験問題が過去問そのままということがないことかな
半端な知識というか甘えた考えのやつをことごとく落とすからあんな合格率になる
でもこのスレであーだこーだいってる人は難しいことを認識してるからわりと大丈夫な気がする
資格スレ特有の合格報告ばっかりなのはそういうことなんだと思う
世の中、とんでもないやつはわりとよくいる
0074名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f16-0tQv)
2019/07/23(火) 09:06:23.97ID:yNdoqyFZ0どんな意味なのか分かりません。
とんでもなく頭がいい奴なのか、頭が悪いのか、
粗暴、素行不良、人品卑しい、その他の悪口すべて
0075名無し検定1級さん (ササクッテロル Spa3-c9/M)
2019/07/23(火) 09:25:04.09ID:71NKtDFppお前、よくKYって言われるだろ
もしくは社会出た事無いニートか
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f16-0tQv)
2019/07/23(火) 10:46:20.77ID:yNdoqyFZ00077名無し検定1級さん (オッペケ Sra3-Q1io)
2019/07/23(火) 11:44:42.59ID:ZnN+jrTDr俺は運に任せるのは人事を尽くした後だと思ってるので勉強もせず受験する感覚が理解できないからとんでもなく頭の悪いやって意味で表現した
0078ちびでぶハゲニート (ラクッペ MMe3-NdR1)
2019/07/23(火) 12:32:08.73ID:HmTQLwnmMまたこの問題かよってなると飽きるし
力つけるの難しい(´・ω・`)
0080名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f16-0tQv)
2019/07/23(火) 15:16:56.96ID:yNdoqyFZ0その問題を見て、解き方がぱっと思いついて、勿論解説は見ないで、自力で解いて、
すらすらと解ければ、万々歳じゃないの?
その問題を見て、またこの問題かよっ、全然解けね~~!じゃ見込みなしだぞ。
0081名無し検定1級さん (スフッ Sd5f-IYar)
2019/07/23(火) 15:36:00.54ID:OlZgWPahd0082名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f16-0tQv)
2019/07/23(火) 16:18:46.86ID:yNdoqyFZ0問題の意図が掴めても、問題が解けなくちゃあ、意味がない。
問題が解けない評論家は意味がない。
0083パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/23(火) 16:21:39.24ID:PLalpKXN0中学卒業から伸びが完全に止まってる気がする?
それはどこまで行っても何歳になっても
踏ん張りが足りないダメなハゲ男でダメな人間だから
0084パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/23(火) 16:25:18.48ID:PLalpKXN0ここ数週間で質問を全くしなくなったハゲ
試験前にクソみたいな理解度がバレるのを恐れたなw
0085名無し検定1級さん (アウアウウー Sad3-/VB7)
2019/07/23(火) 17:19:03.34ID:fiyfmpAFa0086名無し検定1級さん (アウアウウー Sad3-/VB7)
2019/07/23(火) 17:19:53.56ID:fiyfmpAFa0087名無し検定1級さん (アウアウオー Sabf-0ngu)
2019/07/23(火) 17:21:59.91ID:CNQgnm/7a0088名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-Ohi2)
2019/07/23(火) 17:54:15.56ID:/iJn9+yya0089名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f79-/VB7)
2019/07/23(火) 18:18:54.04ID:FuoHmBI+00090ちびでぶハゲニート (ラクペッ MM83-NdR1)
2019/07/23(火) 19:30:24.71ID:sfbyozdJM次の日とか当日に間違った問をとき直しても、
「きれいな値さ出たけどあれ?たしかどこかで0.8をかけたような…」
みたいなすごく無意味で邪魔な記憶から、
問題がとけちゃったりするし
0091名無し検定1級さん (アウアウウー Sad3-/VB7)
2019/07/23(火) 19:45:12.80ID:fiyfmpAFa0092名無し検定1級さん (アウアウウー Sad3-/VB7)
2019/07/23(火) 19:45:32.34ID:fiyfmpAFa0093ちびでぶハゲニート (ラクペッ MM83-NdR1)
2019/07/23(火) 19:53:22.93ID:sfbyozdJMどこさへきさえんさん(´・ω・`)!
0094名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fc2-ZER+)
2019/07/23(火) 21:11:45.42ID:37v2iGos0電工1筆記は高圧受電設備単線図の暗記、開閉器とか遮断機とかが、
どこにあってどんな役割してるかを詳しく聞かれるからここが山場。
ここだけで20点ある。ちなみに、理論の計算問題のような問題も20点ある。
過去問10年分やれば類題が5割出題され、合格点は6割なので、
高圧受電設備と理論の簡単な抵抗や交流、Y△問題出来るなら過去問1週間やれば余裕かな。
電験3とかぶってるのは、抵抗や交流3相までの計算、法規が電気事業法と電工の法律くらい。
電力と機械はテキストに簡単に書いてるが、ほとんどでない。
ただ、複線図書けないと技能で落ちるし、配線図のこのマークは何?とかの問題がでる。
一応、去年電工1技能落ち電工2合格で、電験3初受験の俺が思った印象。
0095パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/23(火) 21:13:15.39ID:PLalpKXN0おまえそんなこと言ってホワイトボードにクソみたいな解答書いて自己満してるじゃんw
全く確実性がない論理を自慢するハゲw
もう諦めてたらしく形のない精神論を語り始め運に頼る5択にかけてきた模様w
0096パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/23(火) 21:16:47.99ID:PLalpKXN0田舎だと中卒中年ハゲでも素人道程にもなれないハゲ
電験スレでショボいオームの法則を自慢する魔法使い
0097パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/23(火) 21:23:57.70ID:PLalpKXN0もう理解できない分野がほぼ締めてるので
ハゲてるクセにハゲてない体でこれから語り出すホラ吹きの中卒中年無職のド田舎ハゲに注意
0098パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0f06-QPfU)
2019/07/23(火) 21:25:07.94ID:PLalpKXN0早く雪で汚れたホワイトボードでアホ解答見せてよハゲ!
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fc2-ZER+)
2019/07/23(火) 21:25:55.27ID:37v2iGos0DHAか?魚に多く含まれて頭がよくなるといわれてる物質。
おらこんな村嫌だーの人の家は、車で1時間半圏内にあるなw。
過去問2周目やってるけど、直近3年でよくね?って思い始めてきたw。
10年分やってるけど、ざっくり言うと、10年前と5年前と今とでは、
結構難易度違うし1問4分半なのに長文化して、要求するレベルに違いがあるような気がする。
慣れを求めるなら直近3年でいいように思えてきたのは、時間が無くなって焦ってるのもあるw。
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fc2-ZER+)
2019/07/23(火) 21:32:54.62ID:37v2iGos0受験申し込みの時に郵送するとかだったような。
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f79-/VB7)
2019/07/23(火) 21:40:40.85ID:FuoHmBI+0アドバイスありがとね!
電工の教本は6年くらい前のなんだけど試験の形式とかなんか変わったところある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています