【受験生限定】独学社労士受験スレ82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/06/13(木) 22:21:27.37ID:knqEvx/6独学で頑張る者達の集うスレです。
【独学受験生各位へ】
以下の類の書き込みは荒らし行為とみなし、スルーするように心掛けてください。
一、自称合格者の煽り
一、開業社労士の業務全般
一、大学の偏差値ランキング
一、他の士業や資格、検定試験のこと
一、その他社労士受験と関連性の薄い一切の書き込み
以下の質問に関しては、当独学スレで質問するよりも適したスレが存在します。
幾つかリンクを貼っておきますので、そちらで質問してください。
・オススメの参考書など
・合格までの勉強時間(今日から始めて合格しますか?等)
・実務的な質問(労災・育児休業等の手続き、健保適用の可否等)
・社労士の現状(求人、開業、勤務等)
前スレ
【受験生限定】独学社労士受験スレ81
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535361942/
0354名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 11:43:23.49ID:elWm/isU0355名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 12:38:22.16ID:zF2hJVma去れ
0358名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 13:04:08.09ID:MFSP2R6h2年計画で
0359名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 13:25:06.84ID:fQCa+fgDお前もクソベテかい?
0360名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 16:56:02.34ID:bna073e7択一式はその富山の講師の言う通りだよ。
選択式は言わずもがな。
0361名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 17:21:57.48ID:+txVbN351年9ヶ月くらいでどや?
専門学校もそのくらいのスケジュールがあるからまあ妥当なんだろうて。週2コマで復習回も付いたゆとりパターン
0362名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 07:24:24.68ID:1QN8Vj5Sまぐれだと思うけど意外と正解してた
あと1ヶ月やったらもしかしたら?ということもあるかも ってことで勉強再開してみることにしました
0363名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 08:12:17.82ID:KEbvLKth後は平均点くらい
ボコボコにやられたわ…
0364名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 19:36:25.55ID:/tiqgINlもし今年受からなくても、本試験を経験したことは来年に役立つからね!
0365名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 20:13:47.25ID:9gPx3z91質問です!
健保は2点で発表の日までションベン毎日チビってたのですか?
0366名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 23:28:37.94ID:FWTAyyIf一般常識怖すぎる
0367名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 08:06:59.03ID:sph7lhoI0368名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 08:13:43.60ID:gJk6twbd0369名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 10:39:04.38ID:jLzMiWN0質問してやったんだから、早く答えろよ
おら!
0371名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 13:50:09.22ID:NcoyzebG去年、択一も選択も君より高い点数で救済もなく受かったけど
試験から1年も経って点数マウントは見てて痛いから止めた方がいい
受験生の参考になるレスでもしてるならまだしも
自慢したけりゃ実務で実績残しな
0372名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 16:36:33.47ID:yROWEI5Xおー、正論です
残り一月、独学で頑張ります
0373名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 19:47:42.01ID:m/2b31CE試験から1年も経って点数マウントは見てて痛いから止めた方がいい
受験生の参考になるレスでもしてるならまだしも
自慢したけりゃ実務で実績残しな
0375名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 01:12:56.82ID:Z2TRgDWr今がパッとしないから過去の栄光?で自尊心を保とうとするのかな
0376名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 05:49:41.09ID:L5A1aHTZアドバイスとかしちゃう滑稽さ
0377名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 08:31:07.02ID:3nka5/wt受からないバカさ
お前のことだよ
0378名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 08:37:47.29ID:L5A1aHTZ0380名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 10:55:18.19ID:L5A1aHTZ受験生限定の独学スレでアドバイスwとか完全にキチガイだよ
どれほどダメな人生送ってるか透けて見える
ふつうの感性なら「恥ずかしい」と分かるはず
こういうやつが京都の放火事件を起こすんだろうな
0381名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 11:03:23.53ID:I+TD9LL6実務? ダブルライセンスで必死ですよ。。だからこの経験を皆にも伝えたくてこのスレを見つけたわけさ。
ちなみに俺のフリして投稿する輩がおるから間違えるなよ。
0382名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 11:53:02.04ID:1tsRl3DOダブルライセンスなんて行書かFPがほとんど。
その程度の話なら何の参考にもならないから、消えてどうぞ
0383名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 12:16:18.79ID:EcH43xsS伝えたくてって何のために?
君の話聞いた所で何の役にも立たんし
逆に何もしてあげられないよ
0384名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 12:27:17.67ID:adGrLN/fそろそろこのスレから試験直前の情報を得るために
予備校スレに移動するかなぁ。
情報に疎くなるのが独学の辛いとこだなw
このスレでこの1年世話になった。
皆、合格できるように頑張ろうな!w
0385名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 13:15:27.05ID:3nka5/wtお前、受かってないカスのくせに偉そうだな
受かってから言えよボケが
合格と未合格、これは天と地以上の差があることを忘れるな
痛過ぎだな、カス受験生w
0387名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:02:51.44ID:9TAQflX3ん?3年前に合格して、今は社労士法人開業で年収2000万超ですけど、なにか?
0388名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:15:46.96ID:oTrGGmxN0389名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:56:18.60ID:aP1kbUSa0390名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:34:36.06ID:ggtpvOpT0392名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 08:31:19.55ID:qHwfVUep0393名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 09:38:54.78ID:7H+7y79J皆さんは頑張ってください
0394名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 10:55:36.82ID:2ImEa9asそういうお前もベテだろw
0395名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 15:56:25.48ID:MngAHz+A順位知りたければ明日までに解答したほうがいいぞ
0396名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 17:05:30.13ID:MngAHz+A0398名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 21:21:56.57ID:2zjreZ2Fお前ごときに俺の気持ちはわからんだろう!
0400名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 23:07:57.60ID:Z2q/7Ije0401名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 23:27:21.18ID:MngAHz+A受けたら幾ら返ってくるんだよ
その時間を仕事に充てたら儲かるだろ
100パー落ちるなら受けるべきじゃない
仕事しとけ
0402名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 05:07:02.54ID:rLlgkhjJ残業代削減の流れで働きたくても断られるわ
0403名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 05:53:30.68ID:rLlgkhjJ0404名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 09:56:28.87ID:MYO3I0sTツイッター民はみんな択一50以上、選択30以上で焦る
おれ40、25だわ
0406名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 11:05:39.28ID:GG4WtkQ2駄目だわ緊張感なくて
択一30台とか他校の模試より15点以上低い
0407名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 14:00:35.69ID:obRO/sh90408名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 16:05:07.96ID:GG4WtkQ2クレアール模試で択一55とか57とかそんなのばっか
落ちようがないだろ
0409名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 16:59:32.36ID:nzqpkF2Dそういう奴らがビシバシ落ちるのが本試験
0410名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 17:10:24.82ID:Uw9SxPUVそうそう。
クレアールの公開模擬試験とヤマあて模試の択一両方60点超えだったけど実感無き高得点って感じ。
自信を持って正解と言えたのは40点分くらい。
本番で迷った二択が全敗したらアウトだよ。
0411名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 18:01:08.00ID:GG4WtkQ20412名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 20:43:49.69ID:lyM45Wjw0413名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 20:50:12.69ID:lyM45Wjwhttps://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/ymoshi/
やまあて
0414名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 22:25:32.30ID:t3+hWNt3一般は過去問でやるとこは少ないよ
テキストで出るとこ抑えてあとは予備校もしくは雑誌の特集で対策すべし
0416名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 23:48:42.95ID:lyM45Wjwサンクス。とりあえず基本に立ち返って、テキストを読み込みますわ。
0417名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 23:49:36.70ID:lyM45Wjw早速注文した!独学者にはありがたい
0418名無し検定1級さん
2019/07/22(月) 00:45:00.00ID:nWPE28mG0419名無し検定1級さん
2019/07/22(月) 05:57:49.06ID:Mum9n6gM0420名無し検定1級さん
2019/07/22(月) 06:53:38.20ID:MwfMmrqkhttps://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4906156100273/
0421名無し検定1級さん
2019/07/22(月) 08:03:05.17ID:x04Nh6Bx0422名無し検定1級さん
2019/07/22(月) 09:20:37.72ID:kuLCmd/8お前がカスなだけ
0423名無し検定1級さん
2019/07/22(月) 13:27:07.12ID:Agxnehft0425名無し検定1級さん
2019/07/22(月) 13:52:25.82ID:yD5IHI/E平均3〜4年と言われているが1〜2年で受かるグループと
6〜8年ダラダラと受け続けた末に受かるグループがあるってのはよく聞く
難易度は1年間毎日3時間勉強すれば受かるレベルだけど
高得点者でも選択式で足切られて落ちることがよくある
0427名無し検定1級さん
2019/07/22(月) 14:32:02.11ID:XvWkbvGB2015年、総合点は8割超えたけど一般常識/選択足切り、以来無勉、4年ぶりの受験します。
昨日、tacのツボの択一と選択、予想問題集と過去問題集、テキストと横断買ってきた。
これからの1ヶ月、平日5時間、休日10時間、今から150時間は勉強できる。
合格率60%まで上げたい。
0428名無し検定1級さん
2019/07/22(月) 22:16:12.92ID:3sQQ44gN直前期一ヶ月が一番伸びるとか応援もあるけどなかなかヘコむ
0429名無し検定1級さん
2019/07/22(月) 22:30:33.90ID:Mum9n6gM0431名無し検定1級さん
2019/07/23(火) 01:34:45.65ID:P325ZIy00432名無し検定1級さん
2019/07/23(火) 05:53:43.23ID:aOel2JEhお前狂ってるわ
0433名無し検定1級さん
2019/07/23(火) 09:20:55.31ID:0CGFA70H↓
有名だけど
↓
ムキー!ステマだ!業者だ
0434名無し検定1級さん
2019/07/23(火) 13:51:11.83ID:wIOu8JFM情弱のカスwww
0435名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 00:51:05.28ID:ujv8lSmH0436名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 07:05:52.61ID:49OMOH0Hふつう調べるだろ
模試もあるわけだし
もしかして六法とかで勉強してるジイさんかね
0437名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 09:14:57.07ID:49OMOH0HSNSではみんな超えてるんだわ
あと1ヶ月で追いつくかなあ
0438名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 09:31:00.94ID:N03gPcw60439名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 10:32:12.26ID:up68QTu30440名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 20:20:53.21ID:vDqDrQ+20441名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 20:39:34.69ID:49OMOH0Hでも、忙しい時間を割いてまでやることでもないかも
0442名無し検定1級さん
2019/07/26(金) 00:17:13.67ID:GEK90Zgeこの数日変に勉強が全然出来ない。
下手に模試で7割できて緊張の糸が切れたのか。
その7割もまぐれなのに。
ヤバい、ヤバい、早くラストチャージしないといけないのに。
(´Д`)ハァ…
0443名無し検定1級さん
2019/07/26(金) 08:26:37.94ID:qOF1ZZ9y0444名無し検定1級さん
2019/07/26(金) 14:28:20.00ID:WNFRC6Rj勉強どころじゃなくなるから…
0445名無し検定1級さん
2019/07/26(金) 15:32:44.08ID:GZQLYEp0八 |
__ (_)⊥___
/(<●><●> )7/ ゲホゲホ…
/ ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
/ ※※※※※ /
0446名無し検定1級さん
2019/07/26(金) 15:47:53.98ID:2qydhznx去年、選択26(社一で足切り) 択一46
現在、過去問4週目 テキストの読み込みは過去問に合わせて確認程度だったためこれから3週ほどを予定。
今日、大原の一般常識・法改正・模試3回分を申し込みに行きます。
そこで質問なのですがこの時期の進度はどの程度だったでしょうか?
基本的な要件は完璧に覚えるとしても他の部分が漫然としていてなんとなく解けている、
というのが現状です。
これからの過ごし方や勉強の精度等アドバイスいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0447名無し検定1級さん
2019/07/26(金) 17:32:33.50ID:NBVbFHl4聞くならこっちのスレの方がいいんじゃないか
開業社労士統一スレ114
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538530321/
0448名無し検定1級さん
2019/07/26(金) 17:51:20.46ID:SyasiY5vでも全然悲観してないぞ
あと1ヶ月でどっちにも転ぶと思うから
0450名無し検定1級さん
2019/07/27(土) 02:44:33.82ID:bMGOPr7g無意識のうちに失業を恐れて脳みそシャットダウンしてるのかなってくらい点が取れない
0451名無し検定1級さん
2019/07/27(土) 06:57:06.20ID:XXg2LhVc年金は老害、
労災は飲み会で騒ぎを起こした挙句に請求してくるアル中、
雇用保険は同一労働などと吠える非正規を蹴散らすのに使えるからな・・・
0452名無し検定1級さん
2019/07/27(土) 14:50:33.37ID:ZUlqcllx暗記依存度100%で超つまらない。
0453名無し検定1級さん
2019/07/27(土) 14:59:10.84ID:HsnLsg/1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています