トップページlic
1002コメント359KB

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 400[V]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梅雨明けから本気出せ! 【1等桁違い】 (ワッチョイ df68-+cXY)2019/06/11(火) 00:14:43.14ID:omo1v2Yn0
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 399[Hz]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558768607/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf

■一般財団法人 電気技術者試験センター
 http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
 http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif

関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1557327346/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513939059/
第一種電気主任技術者試験 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546602932/
第二種電気主任技術者試験 part86
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558102829/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127  [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0406ハゲは神(髪)隠しで失踪!谷タイガー! (ワッチョイ 3306-HsAC)2019/06/19(水) 19:34:02.39ID:U6UoaEET0
>>405
ハゲの余命あと73日!
0407ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM4b-04Hq)2019/06/19(水) 20:07:17.18ID:gE7Kqp7nM
不安になってきたんですけど、YΔ変換をしたときに、
線間電圧、線間電流は常に不変と思っていいですよね
0408名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a16-oZrO)2019/06/19(水) 20:14:18.10ID:2OcMrHne0
わからないことがあったらすぐ人に聞かず、まず自分で考える。それが大切だと思うよ。
各素子に流れる電流がどうなるかも考えるといいかもね。
0409ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM4b-04Hq)2019/06/19(水) 20:16:52.36ID:gE7Kqp7nM
確かにそうですね

変換する意味を考えると、そうあってほしい気はするんですが
考えてみます
0410ハゲは神(髪)隠しで失踪!谷タイガー! (ワッチョイ 3306-HsAC)2019/06/19(水) 20:41:21.71ID:U6UoaEET0
不安?不安なんか今のうちに感じているのが幸せ

試験本番後、想像以上の不出来だったしよう。

しかしマークだから何が起こるかわからないと
淡い気持ちで自己採点をした後の落胆は
想像を絶する深い谷底に突き落とされ、
再び這い上がり合格しない限り
一生心に残る深い傷と闇が
さらにハゲにダメージを与えるであろう!

さあハゲどうする、どうするんだハゲ!
0411名無し検定1級さん (ワッチョイ dff3-pkCp)2019/06/19(水) 21:25:11.05ID:k7CqR9uv0
考えるのが好きなんじゃない限りどんどん聞けばいいよ
0412名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a16-oZrO)2019/06/19(水) 21:35:34.84ID:2OcMrHne0
そりゃ全然だめだよ。
そんなことしたら自分で考える力がつかないし、理解もできない、理解力もつかない。
奈落の底へ真っ逆さま。
0413ハゲは神(髪)隠しで失踪!谷タイガー! (ワッチョイ 3306-HsAC)2019/06/19(水) 21:36:31.35ID:U6UoaEET0
試験中もわからない問題が出てきたら
あとでスレで聞けばいいんだし飛ばしちゃえ!
0414ハゲは神(髪)隠しで失踪!谷タイガー! (ワッチョイ 3306-HsAC)2019/06/19(水) 21:40:07.79ID:U6UoaEET0
そしたら理解出来るだろうし
その問題は来年絶対に出ないから
15年後に似た問題で出るはずだから役に立つよ

つまり15年かけたら絶対にハゲだろうが合格するよ
0415名無し検定1級さん (ワッチョイ dff3-UJa9)2019/06/19(水) 21:42:56.16ID:k7CqR9uv0
別に数学的思考を養ってるわけじゃないし
時間無いんだからとっとと解法みて理解したほうがいいと思う
超入門の著者も10秒考えてもわからなかったら解説読めと言ってる
0416名無し検定1級さん (ワッチョイ 36f6-bbbA)2019/06/19(水) 21:48:50.43ID:DEjt4zRu0
>>412
考えたら判りそうなことと
考えても解りそうにないことの見極めがつく程度の実力が付くにはどうするのが良いのかを
考えてみたらどうだろう
0417ハゲは神(髪)隠しで失踪!谷タイガー! (ワッチョイ 3306-HsAC)2019/06/19(水) 21:52:45.12ID:U6UoaEET0
電工2すら持ってないから
回答見てもフォーリンランゲッジ状態なんだよ

ヅラ被ったほうが早いとまくしたてるが
中2で捨てるはずの自分の能力のプライドが邪魔して
あと二ヶ月必死で頭皮にリアップして頑張るらしい

二ヶ月で生えてこなかったら逃亡宣言してるしw
0418ハゲは神(髪)隠しで失踪!谷タイガー! (ワッチョイ 3306-HsAC)2019/06/19(水) 22:02:35.04ID:U6UoaEET0
ハゲは全く勉強してこなかったくせに
法規と電力合格したぐらいで電験合格できると勘違い

電験歴は4、5年と言っているが
二科目合格したのでやっと避けていた
電験二大戦艦立ち向かうドンキホーテ

実質はビギナーと全く変わらない歩兵と同じ。

秋には大海原で五体揃わずに惨めにハゲが浮いてるよwww
0419ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM4b-04Hq)2019/06/19(水) 22:29:04.21ID:gE7Kqp7nM
わからなかったですけど、多分線間電圧と線間電流は変わらないと思いました(´・ω・`)
変わったら少なくとも等価じゃなさそうなので
0420名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a16-oZrO)2019/06/19(水) 22:34:52.47ID:2OcMrHne0
線間電圧と線電流ですよ。線間電流ではないです。
これらは変化しません。当然です。変化したら等価ではなくなります。瞬殺でないとだめです。
それよりも各素子に流れる電流はどう変わるのか、こちらのほうが重要です。
こちらを考えてください。
0421ハゲは神(髪)隠しで失踪!谷タイガー! (ワッチョイ 3306-HsAC)2019/06/19(水) 22:45:00.96ID:U6UoaEET0
線間電圧と線電流とハゲと相電圧と相電流と√3


秋までずっと悩んでどけw
0422ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 4e07-04Hq)2019/06/19(水) 22:45:38.23ID:8F9qfIBh0
Δ結線のとき、相電流は線電流の1/√3になる
Y結線の時は等しい
と何かで見た気がします(´・ω・`)
0423ハゲは神(髪)隠しで失踪!谷タイガー! (ワッチョイ 3306-HsAC)2019/06/19(水) 22:50:21.28ID:U6UoaEET0
線電流を線間電流と言う時点で終わってるだろw

This are a pen レベェルwwwwww
0424ハゲは神(髪)隠しで失踪!谷タイガー! (ワッチョイ 3306-HsAC)2019/06/19(水) 22:54:19.65ID:U6UoaEET0
>>422
ハゲが何かで見たものとココで聞いたことを
どっちを信じるかの毎日が二択の勉強生活www

電験は五択だったけwwwwwwwww
0425名無し検定1級さん (ワッチョイ 3756-J9C4)2019/06/19(水) 22:59:36.49ID:4QJcbk5s0
取り敢えず2種やってるけど、3種も十分難しかったような。それなりにやったら3年で不合格なしで合格余裕だったけど。2種は、2種は違うんだ…。
0426ハゲは神(髪)隠しで失踪!谷タイガー! (ワッチョイ 3306-HsAC)2019/06/19(水) 23:07:58.55ID:U6UoaEET0
三相なんて絶対にB問題しか出てこないのに
線間電圧やら√3が分かってたら解ける問題なんて
電工の筆記と変わらないから絶対に出ない

ベクトルを書かせての角度やら大きさを聞いてくる見たことない変化球を投げてくるのにヨゥ

ほんとこのハゲは二ヶ月前なのに自分の禿げ具合、
いや立ち位置をわかってない
何やってるんだハゲwww
0427名無し検定1級さん (ワッチョイ bb60-Fck3)2019/06/19(水) 23:08:49.78ID:4iO2rpw40
線間電圧を線電圧って言ってる人は見た事あるな
0428名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-lDCh)2019/06/19(水) 23:46:12.72ID:sc4guPt1M
漫才やってる場合じゃないぞ
0429名無し検定1級さん (ワッチョイ b6b6-cAz2)2019/06/19(水) 23:58:07.58ID:N1403QKL0
I am a pen!
0430名無し検定1級さん (ワッチョイ 9956-YSl9)2019/06/20(木) 00:04:25.60ID:x6eNSl5F0
is this the porn ?
0431パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ a106-INgy)2019/06/20(木) 03:44:04.49ID:k8dYnz/F0
き さ ま 〜!!!



「半年前に受かったけどなんの業務が独占なのかも忘れてしまった
あまりにも無能すぎる

完全に紙切れ」

中卒ハゲ電工2レベェルからの出直しの分際で上から目線の高台キープしやがった

絶っ対に許さねー!!

ってことは乙4しか資格の無いハゲwww
ハゲは乙4しか無いから自分を恨んで
髪の無いくせに自己否定してやがんのwww

お前の汚いハゲの頭上に
トランプも驚く総爆撃行くからな!
0432名無し検定1級さん (ワッチョイ 49f3-AGXz)2019/06/20(木) 03:45:54.16ID:VFqfJ6Cy0
今回はハゲ見習って頑張ってうける
理論だけでも受かれば弾みになるんだけど
0433パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ a106-INgy)2019/06/20(木) 03:52:51.44ID:k8dYnz/F0
ハゲの何がムカつくかって?

電工乙四レベェルのくせに二ヶ月頑張ってダメなら
今年で電験諦めますって宣言してるハゲカス

なのに線間電流と線電圧について
三ヶ月間熱く語り続けてる

絶対に髪の毛が生えてこないゴミハゲwwwwww
0434パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ a106-INgy)2019/06/20(木) 04:17:44.81ID:k8dYnz/F0
下手に出てきたらと思ったらいい加減にしろよ!
この泥棒中卒無職ハゲっ!w


570 名前:ちびでぶハゲニート [sage] :2019/06/19(水) 18:14:50.80 ID:tLOBJwzd
半年前に受かったけどなんの業務が独占なのかも忘れてしまった
あまりにも無能すぎる

完全に紙切れ
0435ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 2b07-ga5Y)2019/06/20(木) 05:09:30.03ID:EMIepwv/0
>>432
がんばりましょー!\(^o^)/
0436パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ a106-INgy)2019/06/20(木) 06:50:50.55ID:k8dYnz/F0
乙四から線間電流と線電圧について語り出すとは

やるなハゲw
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/20(木) 07:37:24.17ID:vz4JRLTn0
>>420
>各素子に流れる電流はどう変わるのか、こちらのほうが重要です。こちらを考えてください。
に対する回答が、

>>422
>Δ結線のとき、相電流は線電流の1/√3になる
>Y結線の時は等しい と何かで見た気がします(´・ω・`)

420の意図を理解していません。試験本番でも問題の意図を正しく理解できない恐れがあります。
文章をコピペしただけでは理解したとは言えません。電験の問題は正しく理解していない人を
落とすように作ってあります。しかも捻ってありますから、いちころです。
しっかり勉強しないとだめです。
0438名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/20(木) 07:39:37.01ID:vz4JRLTn0
あるいは、答えがわからないので、知っている言葉を並べて、わかったふりをして
ごまかそうとしている。 こちらかな?
0439名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-pW4B)2019/06/20(木) 10:19:36.61ID:Fl3KvJ0nd
  ___
 /   \
`/  /=ヽ \
f   ・ ・ |
|   )●( | 絵解き法規やるぞおめーら
ヽ   ー  ノ
 \___/
  /   \
 / ∧  / ̄\
_| ̄ ̄\ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
‖\_______\
‖\‖______‖
‖ ‖      ‖
‖ ‖      ‖
0440名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8d-ksyx)2019/06/20(木) 12:32:32.78ID:VY/u98Kjp
昨日朝の8時から勉強して休憩ちょこちょこ取りながら夜中の1時まで勉強したけど
やっぱり10時間くらい勉強するとすげー進むな^_^
0441名無し検定1級さん (ワッチョイ 49f3-dUos)2019/06/20(木) 12:33:54.13ID:VFqfJ6Cy0
公式が多すぎて頭爆発してこない?
0442名無し検定1級さん (ワッチョイ 9916-YoOR)2019/06/20(木) 12:37:10.65ID:M77rpAJG0
時間ある人はいいな
3種は勉強時間さえあれば合格できるよ
0443名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bd3-nvXw)2019/06/20(木) 12:55:22.79ID:3RZsV6J50
>>441
%zは短絡比の逆数だけ知ってれば凌げるしそこまで困るイメージ無いけどな
あと三相線路のΔv=(px+qr)÷vとか三相線路や同期機で内部リアクタンスと負荷角与えられてた時のp=VsVr・sinδ÷xみたいな重要な裏公式みたいなのがしれっと解説で出てたりするからそういうのは抑えておいた方が良い。知ってる知らないだけで解けるスピードがえらい違う
0444名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/20(木) 13:10:40.94ID:vz4JRLTn0
>>442 3種は勉強時間さえあれば合格できるよ
自分が3種合格しないのは。頭が悪いからじゃない!時間がないからだ!
と巣パイラーの言い訳をしているように聞こえる。
0445パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ a106-INgy)2019/06/20(木) 14:07:26.74ID:k8dYnz/F0
朝っぱらからハゲがみんなから説教受けて
寄り付かないじゃないかwww
0446パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ a106-INgy)2019/06/20(木) 14:12:16.18ID:k8dYnz/F0
今日も線間電流と線電圧について熱く語ろうぜハゲ!
0447名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8d-ksyx)2019/06/20(木) 17:29:45.80ID:0e6UuIvsp
今日も18時まで仕事
18時半に家に着くから
夜中まで勉強するぞ
19時から夜中の1時まで
2時間休憩したとしても
4時間しか勉強できない
0448パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ f116-INgy)2019/06/20(木) 17:37:45.84ID:MYnYurS90
いいぞ!
二週間かけてまだ線間電流と線電圧について
文句垂れてるハゲちゃんと違って
確実にステップアップだ!
0449ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM2d-ga5Y)2019/06/20(木) 17:51:26.94ID:EX37+vX0M
社会人はたいへんだにー(´・ω・`)
0450パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ササクッテロレ Sp8d-INgy)2019/06/20(木) 17:53:45.64ID:p+JGj8qmp
>>449
社会人もできない奴(ハゲ!)が
線間電流と線電圧を語る資格はない!
0451パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ f116-INgy)2019/06/20(木) 18:03:43.91ID:MYnYurS90
理数系大卒勉強時間4時間>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>中卒電工筆記レベル以下勉強時間10時間
0452梅雨明けから本気出せ! 【ぴょん吉】 (ワッチョイ 5b68-qDxS)2019/06/20(木) 18:39:29.51ID:S+F1JnX70
今年の試験は9月1日(日)
試験まで、あと72日!
0453名無し検定1級さん (ワッチョイ 9956-YSl9)2019/06/20(木) 18:45:06.68ID:x6eNSl5F0
このハゲモノめ
0454名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8d-ksyx)2019/06/20(木) 19:02:15.23ID:0e6UuIvsp
風呂も飯も終わった

夜中の1時まで勉強するぞー
0455パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ササクッテロレ Sp8d-INgy)2019/06/20(木) 19:07:36.08ID:p+JGj8qmp
それはハゲやましい
0456名無し検定1級さん (ワッチョイ c179-6WzX)2019/06/20(木) 19:16:27.27ID:vuwIas1j0
>>444
時間あればどんな資格でも取れるでしょ
お前の方こそ馬鹿なの?
あ、池沼かゴメンな
0457名無し検定1級さん (ワッチョイ c179-6WzX)2019/06/20(木) 19:17:38.65ID:vuwIas1j0
>>454
すげーやる気あるじゃん!
見習うわ!
0458名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8d-ksyx)2019/06/20(木) 19:23:52.94ID:0e6UuIvsp
1週間前
問題読んでもパッパラパーだったのに
やっと覚醒して
問題解くのが楽しくなってきた
勉強の不安は勉強することでしか解消しない
0459名無し検定1級さん (ガックシ 06ab-O74m)2019/06/20(木) 20:03:07.12ID:7XULdR8A6
理系ですが化学専攻で物理は大学受験止まりです。とりあえずこれだけシリーズから始めれば良いですか?
0460名無し検定1級さん (ワッチョイ c17d-Sq5I)2019/06/20(木) 20:10:25.11ID:vqqyKPAq0
これだけシリーズやってから過去問と工業高校電気科の教科書で良いよ
0461名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/20(木) 20:11:50.63ID:vz4JRLTn0
>すげーやる気あるじゃん! 見習うわ!

>>457はおバカさんだから、見習っても無ダムダムだ。
∞時間(100年で十分だが)勉強しても無理。諦めな。
0462名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-mDEe)2019/06/20(木) 20:23:44.96ID:31UtrlYQ0
問題読んでもさっぱりだったのが、
分かりだして次から次にいけだすと楽しいよな

それでいろいろ資格勉強してるってのはある
0463名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp8d-1oWO)2019/06/20(木) 20:30:39.42ID:BJqZK8z+p
SATの講座はどうなんですかね?アフィぽいレビューしか無いけどw
0464名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-++OQ)2019/06/20(木) 20:43:26.61ID:RVFB8H2/0
で、お前ら過去問10年くらい回してるの?
今の時期それくらいの頃だろ?
0465名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8d-ksyx)2019/06/20(木) 20:48:05.16ID:0e6UuIvsp
>>462
そうそんな感じ
今まで断片的だった知識が繋がって

問題わからなくても解説読めばあーそういうことかで解けてしまう

最初の頃は、問題読んでも解説読んでもわからなかった
何がわからないのかもわからない

すげー楽しい
0466名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8d-ksyx)2019/06/20(木) 21:03:44.59ID:0e6UuIvsp
疲れた
2時間
ひとまず休憩
0467名無し検定1級さん (ワッチョイ c14a-Im5L)2019/06/20(木) 23:11:03.45ID:XoimoPq00
機械の過去問20年くらい遡ってみたが、平成20年くらいを境目にぐっと簡単になって、
15年以前は100点連発でやる価値もなくなる
自分の実力が付いていってることより、問題が絶対値として簡単で、
参考書でがいしゅつなのも多くなるためのようだ
ここ10年くらいで、この試験がやたら難しくなってることがよく分かった
逆に10年後の電験三種がどうなってるのか想像すると恐ろしい
0468名無し検定1級さん (ワッチョイ b3fd-Im5L)2019/06/20(木) 23:43:47.53ID:Wl/GL7/z0
同じ問題にしないようにするために問題が上から下に流れてくるから時間が経つほどに難しくなっていく
それは二種も同じ、どんどん難化していくからさっさと取った方が良い
0469名無し検定1級さん (ワッチョイ 49f3-dUos)2019/06/21(金) 00:00:37.66ID:fRsQ4kVN0
(理論がまだ過去問レベルになってないなんて言えない。。)
0470パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ササクッテロレ Sp8d-INgy)2019/06/21(金) 00:02:02.37ID:ty6Fsp+Wp
ハゲェーン!カムバーック!!
0471名無し検定1級さん (ワッチョイ 137b-O74m)2019/06/21(金) 00:14:22.73ID:5CuPd8Ig0
これから勉強を始めるものです。
理論が終わった後は、機械と電力どちらに進むのが一般的ですか?
0472名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-O74m)2019/06/21(金) 00:17:25.85ID:OKPISdzkd
高校数学と高校物理真面目にやってたらこれだけ理論から始めても大丈夫?
0473名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/21(金) 00:22:09.90ID:VW+XM/Zm0
>高校数学と高校物理真面目にやってたら
「真面目にやってたら」の意味が分からんから何とも言えないな。
高校の数学と物理が学内でトップクラス(1〜5位くらい?)だったのなら、
直接電話帳でOKだよ。まじめにやってたけれど、成績はさっぱり。だったら、
易しめのテキストから始めるのが良いだろうな。
0474名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 02:32:13.51ID:SVwEqUhGa
>>461
去年初受験で三科目合格で
あと法規だけなんだけどバカ扱い?
0475名無し検定1級さん (ワッチョイ 49f3-dUos)2019/06/21(金) 02:33:10.84ID:fRsQ4kVN0
今日も勉強せずに寝てたわ
0476名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 02:33:41.44ID:SVwEqUhGa
>>461
馬鹿なのは認めておこうか
ただ池沼のお前とは土俵が違ぇのよ
引っ込んでろボンクラ
0477名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 02:35:35.48ID:SVwEqUhGa
>>471
できれば同時進行だけど
機械がオススメ
理由は理論の復習になる
0478名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 02:40:01.60ID:SVwEqUhGa
高卒で電力会社に入社する奴らは高校生の時に電験三種合格してるのもいるんだな
3科目合格してることで天狗になってたけど根元からへし折られたわ
去年のは簡単だったらしいじゃねぇか
0479名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 02:41:58.77ID:SVwEqUhGa
同期に3科目合格してる話したら鼻で笑われたわ

お前ら何歳で取ろうとしてんだ?
せめて20代だよな?
30以上で取っても無駄だぞー笑
0480名無し検定1級さん (ワッチョイ 49f3-dUos)2019/06/21(金) 02:46:45.21ID:fRsQ4kVN0
>>479
連投が必死すぎて取ったら無駄な人種ってのがわかった(´・ω・`)
0481名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/21(金) 06:13:25.89ID:VW+XM/Zm0
>>474
>去年初受験で三科目合格であと法規だけなんだけどバカ扱い?
そりゃ、一発合格しなけりゃ、扱いじゃなくて、バカそのものだろ。まぐれ一発合格のバカもいるが。
バカ扱いされたくなけりゃ、電験一種二種三種コンプリートしろよ。
引っ込んでろボンクラ
0482名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/21(金) 06:39:24.96ID:VW+XM/Zm0
三科目しか合格できてないのに、自慢げに言う。バカ以外の何ものでもないだろ。
自慢したけりゃ、電験一種二種三種コンプリートしろよ。
引っ込んでろボンクラ!
0483名無し検定1級さん (ワッチョイ c179-6WzX)2019/06/21(金) 07:27:56.61ID:shFPYcen0
>>482
俺10代なんだけどお前らよりは取ったら価値があると思うわ
そもそも電力会社勤務だしな
お前らはどうせ底辺だろ?
オッサン達は必死こいて電験三種取ってその辺のビルメンでもやっててくれ
0484名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/21(金) 07:40:14.98ID:VW+XM/Zm0
10代で電力会社勤務って、土方要員そのものだろ。
大手の技術系は最低でも大卒。通常は院卒であることを要求される。
残念だね、君は一生うだつが上がらないよ。ペーペーどまり。
電験一種二種三種コンプリート爺さんより。
0485名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/21(金) 07:41:59.67ID:VW+XM/Zm0
君は土方要員そのもの、つまり君自身が底辺。
ブーメラン、ブーメランだったね。
0486名無し検定1級さん (ワッチョイ 49f3-dUos)2019/06/21(金) 07:45:13.48ID:fRsQ4kVN0
うpもなしに見えないもの同士でマウントの掛け合い
0487ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM2d-ga5Y)2019/06/21(金) 07:58:46.36ID:uoqsodEcM
10代で電力会社ならすごいやろ(´・ω・`)


てかそもそも働いてたら偉いし、
働きながら資格頑張るとかもっと偉い

張り合うもんじゃないよ
0488名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 08:16:17.95ID:SVwEqUhGa
>>485
土方要員でも全然いいよ
椅子に座ってふんぞり返りたいわけじゃないからな
ただ底辺企業の土方とは一緒にしないで頂きたい
0489名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/21(金) 08:16:18.13ID:VW+XM/Zm0
10代で電力会社勤務って、土方要員そのものつまり底辺。
どこがすごいんだか?
ま、比較基準によるが。
0490名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 08:17:21.36ID:SVwEqUhGa
>>485
そーいうお前は何してるのよ?
背伸びせずに正直に話してみろよ笑
0491名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 08:20:13.20ID:SVwEqUhGa
>>489
先輩方に書き込み見せたら
こういうやつほどボンクラだと笑ってるぞ
ほら、さっさと勉強しろ底辺
お前なんか電験三種とったところで何の役にも立たねえーぞ
ボンクラ!
0492名無し検定1級さん (ワッチョイ 49f3-dUos)2019/06/21(金) 08:20:46.66ID:fRsQ4kVN0
全角>>でNGしたほうがよさそうね
0493名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 08:22:08.62ID:SVwEqUhGa
電力会社の中では底辺でもお前らは足元に及ばない
理解してくれよ
最底辺のボンクラ
頑張れボンクラ!
無駄だけどなボンクラ!
0494名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 08:27:00.47ID:SVwEqUhGa
ボンクラ共は低圧引き込みでもやってろよ
0495名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/21(金) 08:27:38.67ID:VW+XM/Zm0
>こういうやつほどボンクラだと笑ってるぞ
ここは5ちゃんねる。匿名掲示板。相手が誰だか分からないんだよ。それなのに、
「こういうやつほどボンクラだと笑ってるぞ」という奴のほうが大馬鹿野郎。
そういう事が論理的に理解できない君はIntellectual Disabilityの類
0496名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 08:31:49.61ID:SVwEqUhGa
>>495
うるせーぞボンクラ
さっさと高所作業車運転して民家に行け
電力会社に迷惑かけんなって
引き込みなんかボンクラじゃないと出来ないからな
0497名無し検定1級さん (ワッチョイ 49f3-dUos)2019/06/21(金) 08:31:53.09ID:fRsQ4kVN0
あってよかったワッチョイ
ついでにIPも把握できたらいいんだけど
0498名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bf6-f3ih)2019/06/21(金) 08:43:28.80ID:JnC22u/20
>>495
>ここは5ちゃんねる。匿名掲示板。相手が誰だか分からないんだよ。
早朝から深夜まで掲示板にへばりついてるぼけ爺さん
印籠の効力が亡くなって二種の掲示板でも相手にされなくて三種の掲示板に泣きついてる
老い先短いぼけ老人だが、誰か暇だったら相手してやれよ
どうせ俺たちより先に墓石に入るはの確定だから と書くと必死に確立がどうのこうのと喚くところが可愛い
0499名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-udt/)2019/06/21(金) 09:21:12.56ID:VW+XM/Zm0
>>498
>どうせ俺たちより先に墓石に入るはの確定だから
君はいつまでたっても確率統計的な考えができないようだね。君も一種のIntellectual Disability
どちらかが死ぬまでは、先に死ぬのが誰かは、確定してはいないぞ。
そういう簡単なことが分からず、何度も公衆に恥をさらしている。
よほど学力が低いんだな。なんまいだぶ。
0500名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 09:37:25.48ID:SVwEqUhGa
お、食いついたぞ笑
0501名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)2019/06/21(金) 09:37:44.40ID:SVwEqUhGa
頑張れ老害
0502名無し検定1級さん (ワッチョイ 93d4-Im5L)2019/06/21(金) 09:38:32.50ID:s7Z8b1NG0
>>444
取れる奴だから合格できると言ってんだろ
その発想は狂ってるなお前
0503名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bf6-f3ih)2019/06/21(金) 10:06:58.69ID:JnC22u/20
この板に住みついてる友達がいないぼけ老人より
ビッグコミックオリジナルの釣りバカ日記に出てくるスーさんのほうがよっぽど可愛い
老人は嫌われる中にも愛嬌が無いとキャラとしては弱いね
0504名無し検定1級さん (ワッチョイ 49f3-pW4B)2019/06/21(金) 10:08:42.35ID:OwReuiQG0
  ___
 /   \
`/  /=ヽ \
f   ・ ・ |
|   )●( | 3種法規の話をだせよおめーら
ヽ   ー  ノ
 \___/
  /   \
 / ∧  / ̄\
_| ̄ ̄\ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
‖\_______\
‖\‖______‖
‖ ‖      ‖
‖ ‖      ‖
0505名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8d-1dAN)2019/06/21(金) 11:16:19.71ID:IQwwzMRNp
全角>>でレスしてる奴、ひょとして手打ちで入力してんの??w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています