日商簿記2級 Part562
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-cxiq)
2019/06/09(日) 02:30:46.58ID:wyTFRwy+0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 4,630円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
前スレ
日商簿記2級 Part561
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559724126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0420名無し検定1級さん (ブーイモ MMba-uK26)
2019/06/16(日) 09:38:38.32ID:tkBfG4zoM151回の大問3がBとかありえん
問1:C
問2:A
問3:D(評価外)
問4:B
問5:A
0421名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac7-YiLg)
2019/06/16(日) 10:57:35.25ID:GpDnVaTp0一級向けのテクニックとしてあるらしい
元レスの人は次は一級受験らしいからそういうテクニックに目を向けるのはいいのだが、このスレで聞くなよ、とは言いたくなる
0423名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b7a-vI2o)
2019/06/16(日) 13:06:41.83ID:A04ovdfv0どうせ算出した数字をそのまま貸引に書くってことで
仕訳の下書をはしょる場合はあるけど、
基本全部はしょるつーの無理だろう
0424名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-/09N)
2019/06/16(日) 14:10:39.19ID:aHt6XPe1r問3は久しぶりに精算表と予想
0425名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-/P5r)
2019/06/16(日) 14:21:55.70ID:qVNJ3mZR00426名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-gJfh)
2019/06/16(日) 14:48:19.49ID:+K0QucL+a>>413に書いてあるけど、名前までついてるやり方だよ
0427名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-/09N)
2019/06/16(日) 15:04:57.75ID:aHt6XPe1r0428名無し検定1級さん (JP 0He7-XVKz)
2019/06/16(日) 17:33:21.35ID:Q+ONQ3jmH2008年合格してから二級の勉強は欠かしてないつもりだけど、去年今年
の改訂部分がわからない
俺も年か?
0429名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f4a-bbbA)
2019/06/16(日) 19:22:37.06ID:vRbvCSUX0ニヤリとはしたがそれほど面白くもなかったわ
0430名無し検定1級さん (ワッチョイ 7684-vI2o)
2019/06/16(日) 19:59:06.08ID:gr+d9S4I00431名無し検定1級さん (ワッチョイ a37a-2j9z)
2019/06/16(日) 23:08:09.70ID:6H6tc0JJ00432名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM06-zPXF)
2019/06/16(日) 23:12:42.60ID:wlYkaRERM0433名無し検定1級さん (ワッチョイ 97e7-T7Ve)
2019/06/16(日) 23:18:43.13ID:E0k4WJ1P0もう次の試験の話してんのか
もうちょう試験終了の余韻にひたらせろや
0434名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bdc-ppbu)
2019/06/17(月) 00:55:55.14ID:Q6cL7cwQ00436名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbb-/7up)
2019/06/17(月) 06:20:57.92ID:Gh6avtIkp0437名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbb-/7up)
2019/06/17(月) 06:22:50.74ID:Gh6avtIkp0438名無し (ワッチョイ 9a68-U1Qm)
2019/06/17(月) 06:56:28.11ID:goyEwP/P00439名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ne4N)
2019/06/17(月) 07:06:35.31ID:KGceck53a問別の点数見れるのもここだけ
0440名無し検定1級さん (ワッチョイ 3383-SkJ0)
2019/06/17(月) 07:40:20.45ID:NHvI1GFE0何県?
受かった人おめでとう!
0441名無し検定1級さん (シャチーク 0C7f-GEyX)
2019/06/17(月) 09:17:30.41ID:e6gqEPTxCいつもより発表が遅いよ
0442名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-r6Jh)
2019/06/17(月) 09:29:53.84ID:Bu0hyOZXa簿記3級も受からないカスがwww
くたばれ バーカww
0443名無し検定1級さん (ラクッペ MM4b-/P5r)
2019/06/17(月) 09:33:01.01ID:Y3PXzHnrM0444名無し検定1級さん (ワッチョイ 9af9-Cezz)
2019/06/17(月) 09:39:12.55ID:+CUXhmH00TAC の合テキと合トレ。
業者じゃないけど、今TAC 通販サイトでセット販売が20%OFF
0445名無し検定1級さん (ドコグロ MM92-SkJ0)
2019/06/17(月) 09:59:23.05ID:DSBLmvb7M0446名無し検定1級さん (ワッチョイ bb58-J58U)
2019/06/17(月) 10:21:37.54ID:nHdUfEg200447名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-aaWI)
2019/06/17(月) 10:57:08.90ID:b+mChq8tM…明日が…申し込み…締め切りだよ…
合格率…30%以上…あるよ…
…努力が…報われるよ….ぶくぶく…ごぼっ
0448名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-T7Ve)
2019/06/17(月) 12:09:58.53ID:7KVrgFzLM0449名無し検定1級さん (スププ Sdba-ppbu)
2019/06/17(月) 12:49:08.12ID:Qo4jYRr0d78点(20-18-18-16-6)だった
0450名無し検定1級さん (スププ Sdba-ppbu)
2019/06/17(月) 12:49:35.31ID:Qo4jYRr0d0451名無し検定1級さん (ワッチョイ 333f-Kn2M)
2019/06/17(月) 12:52:03.97ID:nqvBhZA60合格率24%だった
問4で連鎖的に間違ったのが痛かった
問3は時間間に合わなかったから部分点狙いにいって、14点取れたから結構易しい所が採点箇所だったのかな
0452名無し検定1級さん (シャチーク 0C7f-GEyX)
2019/06/17(月) 12:59:46.14ID:e6gqEPTxC0453名無し検定1級さん (ドコグロ MMba-uX1p)
2019/06/17(月) 14:48:00.51ID:YuDc2R5bM0454名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-5csJ)
2019/06/17(月) 15:12:18.54ID:qipPXi13a0455名無し検定1級さん (ドコグロ MM03-uX1p)
2019/06/17(月) 15:49:08.64ID:ZTVhfTy4M0456名無し検定1級さん (ラクペッ MM73-TnD9)
2019/06/17(月) 16:13:24.94ID:9qqzXT4YM0457名無し検定1級さん (スププ Sdba-ppbu)
2019/06/17(月) 17:09:18.24ID:Qo4jYRr0d俺は貸倒引当金のとこ全部△付けてたけど18点だったから、おそらく引かれたのはそこではなく固定資産の「投資有価証券」をその他有価証券と書いてた部分のマイナスかと思われる
あとはわからん
0458名無し検定1級さん (ワッチョイ bb58-J58U)
2019/06/17(月) 17:12:32.86ID:nHdUfEg20全国一律統一してくれや。あまりにも不公平。テストの答案返却しないことも納得いかんけど
0459名無し検定1級さん (シャチーク 0C7f-GEyX)
2019/06/17(月) 18:05:05.73ID:e6gqEPTxC運営母体が商工会議所だからしょうがない
0461名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-0cBN)
2019/06/17(月) 18:08:06.45ID:XoEpAYJlaでも1級は一斉やん
各商工会議所で統一くらい出来るだろうに
0462名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-0cBN)
2019/06/17(月) 18:08:48.99ID:XoEpAYJla請求すれば答案のコピーをもらえる資格試験はありますよ
0463名無し検定1級さん (ワッチョイ 7684-vI2o)
2019/06/17(月) 18:13:19.72ID:6iOY/2Gp0例年通りなら問1の仕訳は難しい回で問3が簡単な問題を出すよ
問3は久々に精算表とかじゃね?
0464名無し検定1級さん (ワッチョイ bb58-J58U)
2019/06/17(月) 18:24:34.86ID:nHdUfEg20透明性がない資格試験なんて日商簿記と税理士試験くらいだと思うけど
マークシートと違って筆記試験なんだから、答案返却の義務くらいは果たしてもらわないと困る
能力もないけどそれが、税理士試験受けようとは思えない理由の一つでもある
0465名無し検定1級さん (ワッチョイ bb58-J58U)
2019/06/17(月) 18:28:01.26ID:nHdUfEg20税理士試験はブラックボックスと呼ばれてる
0466名無し検定1級さん (ワッチョイ 9766-ElGo)
2019/06/17(月) 18:59:44.17ID:aZGdTusL0そこのサイトの記事見てるだけで受ける気無くすよな
国税庁に問い合わせたら模範解答が存在しないって帰ってきたって話もヤバかった
http://shikaku-hack.hatenablog.com/entry/judicial_decision_H150724_model_answer_is_non-existent
0467名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b7a-vI2o)
2019/06/17(月) 19:02:27.29ID:PVF+Yu2J0おさらばできると思ったら、まさか国税庁も同じだとはな・・・
0468名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b7a-vI2o)
2019/06/17(月) 19:15:39.10ID:PVF+Yu2J00469名無し検定1級さん (ワッチョイ 0eda-dZJ6)
2019/06/17(月) 19:17:18.92ID:zeVFIn4c00470名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-J58U)
2019/06/17(月) 19:17:29.61ID:cogW+DvZM公認会計士試験受けなよ。透明性があるし、税理士資格も付与される
0471名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-J58U)
2019/06/17(月) 19:19:18.54ID:cogW+DvZM独学でも理解は出来ると思う。まぁテキストレベルが理解出来ても直近3回は、受かるの困難だったけどw
0472名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-Giob)
2019/06/17(月) 19:57:03.66ID:tlrwzfMZa0473名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ef3-t188)
2019/06/17(月) 20:07:32.04ID:xSvGbP/l0会計士試験は大手の資格学校でも解答割れることが頻繁にあるからな
今回の1級も割れたっぽいけど
0474名無し検定1級さん (ワッチョイ 27cb-dY2c)
2019/06/17(月) 20:07:46.47ID:z1T1kI5r0合格率が何%でもいい、俺が70点で受かればそれでいい、それだけなのに・・・
0475名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-T7Ve)
2019/06/17(月) 20:09:10.85ID:7KVrgFzLM0476名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-bFto)
2019/06/17(月) 20:51:31.30ID:VCXQfEx9p最近公認会計士の講座申し込んできたんだけど
相談窓口で「なんで会計士取って税理士やる人いるんですか?」と言ったら
そっちの方が試験も短期で済むし、税務やってみて合わなければ次があるからそういう人がいるんだと教えてもらった
0477名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b25-h6YE)
2019/06/17(月) 20:55:17.98ID:+AYvLkSy023区は来週金曜だよね?
0478名無し検定1級さん (ワッチョイ 9aba-YCmz)
2019/06/17(月) 21:00:46.20ID:3tkyX4tl0材料1,410,000(実地棚卸高)
消費高8,459,000
付記事項
材料の帳簿残高は1,425,000だった
これで当期仕入高が8,490,000になる理由がわからんのだが誰か教えてくれ
0479名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac7-YiLg)
2019/06/17(月) 21:00:57.54ID:MdJvU5W60被害妄想がすごいな
国でやってる応用情報処理では4択問題で大原とTACの予想回答が割れてる
0480名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b7a-vI2o)
2019/06/17(月) 21:22:33.05ID:PVF+Yu2J0情報欠いてないか
つーか意味分からん
>>478に書いてある「帳簿算高」って、決算整理前の数字か?
0481名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bea-CUDq)
2019/06/17(月) 21:24:35.61ID:hLXupWJg0その資料だけだと分からんわ
前月繰越分とかありそうだけど
0482名無し検定1級さん (ワッチョイ 9766-ElGo)
2019/06/17(月) 21:26:35.84ID:aZGdTusL00483名無し検定1級さん (ワッチョイ 9aba-YCmz)
2019/06/17(月) 21:27:53.49ID:3tkyX4tl0すまん先読んだら期首棚卸高1,394,000とあり
消費高+期末材料棚卸高-期首材料棚卸高で出た
しかしなんで棚卸高で計算するのかがわからん
正確な数字(数量)で計算するから?
材料1,410,000(実地棚卸高)は決算整理残高試算表に書いてある
帳簿残高は1,425,000
0484名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YCmz)
2019/06/17(月) 21:28:27.56ID:VwnzWQiD00487名無し検定1級さん (ワッチョイ bb58-J58U)
2019/06/17(月) 21:34:14.55ID:nHdUfEg200488名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-MMMi)
2019/06/17(月) 21:37:13.23ID:vhed4aB2MURL適当に入れたら見えちまったぜ
合格率は12%くらいだわ
俺は落ちてたわorz
点数は発表後だからそれから聞きに行く
0489名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-MMMi)
2019/06/17(月) 21:40:00.42ID:vhed4aB2M0490名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-bFto)
2019/06/17(月) 21:45:53.30ID:VCXQfEx9p仕入れた後で棚卸減耗が生じたと考えないと
帳簿の額と辻褄があわなくない?
0491名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b7a-vI2o)
2019/06/17(月) 21:48:51.71ID:PVF+Yu2J0製造業で指示があるとかで
0492名無し検定1級さん (バッミングク MM86-S5QJ)
2019/06/17(月) 21:56:40.97ID:dSeN9U3EM今回割と簡単だと思ってたのにまた次回151回みたいなのが来たら嫌すぎる…
0493名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-g4OA)
2019/06/17(月) 21:58:06.96ID:o5EWQjfKpせっかく勉強する習慣が付いたんだから落ちたつもりでまた勉強・・・ってなかなか難しいねw
0494名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-vI2o)
2019/06/17(月) 21:59:36.63ID:yGnt9rE200496名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-MMMi)
2019/06/17(月) 22:05:48.09ID:cD7kLeIrM今度の2月は本気出す
勉強再開は2月になるがなw
今回落ちたのは少しショックだ
勉強が全然足りてなかったのは確かだが
0497名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-MMMi)
2019/06/17(月) 22:07:14.96ID:cD7kLeIrMん?
12%のことか?
前回は約5%だったところだぞw
信憑性あるだろ?
0498名無し検定1級さん (ワッチョイ 33a4-vI2o)
2019/06/17(月) 22:08:41.07ID:+4au/UnV00499名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-uX1p)
2019/06/17(月) 22:12:32.83ID:+AYvLkSy0適当に打ったら見れたってとこが信じられんのだが
合格率低いわセキュリティガバガバだわ
何なんなんだそこww
0500名無し検定1級さん (バッミングク MM86-S5QJ)
2019/06/17(月) 22:13:36.28ID:dSeN9U3EM励まし合うとちょっとだけ癒されていいね
0501名無し検定1級さん (アークセー Sxbb-IRsg)
2019/06/17(月) 22:17:47.56ID:ly/O4hoLx0502名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-MMMi)
2019/06/17(月) 22:34:36.59ID:h64DMq9wM前回のPDFの
2018/11.151_2を普通に変えただけ
ちなみに前回は3級だけど、同じように見られた
若干の謎の数字は有ったが、そこは変えなかった
ちなみに昨日は統計検定受けたけど、
あっちの解答はまだアップされてないようだ
(解答発表は明日)
0503名無し検定1級さん (ワッチョイ 3383-waM0)
2019/06/17(月) 22:43:54.17ID:NHvI1GFE0ウケる、、、
昔、司法試験か会計士試験でおんなじことあった。
前年とほぼ同じURL で日にちのとこだけ変えてたら、
発表前に誰かが気づいて公開してしまったということが
0504名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-MMMi)
2019/06/17(月) 22:45:01.18ID:h64DMq9wM発表は来週月曜ってのはどうなの?
上からの圧力なのかな?
0506名無し検定1級さん (ドコグロ MM92-waM0)
2019/06/17(月) 23:03:57.17ID:6zrdKZFnM上からの指示なんでしょう きっと。
細かい採点基準が各会議所で違うことは、変えられないから
せめて合格発表の日くらい一斉にして受験生の不満に応えてやった、つもり。
今日フライングした地域は、ふるさと納税の泉佐野市の運命かも
0508名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-bFto)
2019/06/17(月) 23:14:45.08ID:VCXQfEx9pどっかの自治体の職員採用試験でもあったらしいけど
不正アクセスになるとかなんとかで牽制してたのは聞いた
0509名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a16-MMMi)
2019/06/17(月) 23:32:51.26ID:0v5q59HF0こんなのあったので、貼っときますね
https://www.bengo4.com/c_1009/b_515004/
0510名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-bFto)
2019/06/17(月) 23:38:25.30ID:VCXQfEx9p0511名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-g4OA)
2019/06/17(月) 23:39:13.69ID:8GStrVp5pストーリーズにアップして拡散するのと構造は一緒
0512名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-uX1p)
2019/06/17(月) 23:52:11.10ID:+AYvLkSy0ガバガバだなww
しかし、なんでそんな合格率低いんだ。ある程度の人数が受験してそんなに偏るもんなのか
0513名無し検定1級さん (ワッチョイ 97e7-T7Ve)
2019/06/18(火) 00:34:59.57ID:Kmc6d3jf00514名無し (ワッチョイ 76bc-U1Qm)
2019/06/18(火) 02:24:20.84ID:6bW9aw990増税前最後の受験回だったんだ。
次回からは4720円。
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-vI2o)
2019/06/18(火) 06:08:59.59ID:A3n92uWm0やっぱ何度も落ちてるのがいるってことなのかなあ
通ったら見ないだろうし…
0516名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ne4N)
2019/06/18(火) 06:22:37.51ID:wI6AKZhJa0517名無し検定1級さん (スププ Sdba-DPww)
2019/06/18(火) 07:28:05.97ID:eBdwxdvBd気づいてないポカとか盛大にやってたら合格も怪しくなってくる…
難しくはないけど言うほど簡単ではないって印象
0518名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ne4N)
2019/06/18(火) 08:10:47.94ID:wI6AKZhJa0519名無し検定1級さん (ワッチョイ 9af9-Cezz)
2019/06/18(火) 09:02:34.87ID:UORJz2WV0スクールに通うならTACがいいのかな?
0520名無し検定1級さん (ドコグロ MM92-uX1p)
2019/06/18(火) 09:43:35.11ID:TgcxoCpZM独学が普通だと思うけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています