日商簿記3級 Part267
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ b7e1-TQCx)
2019/06/07(金) 13:36:45.76ID:NEkFuaDd0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 2,800円(税込)
■試験概要・申込
商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス (申込受付期間)
http://www5.cin.or.jp/examrefer
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/
前スレ
日商簿記3級 Part266
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559830476/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0168名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp47-H+ct)
2019/10/27(日) 14:39:58.46ID:4fY+gTdRp0169名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-S+jO)
2019/10/27(日) 15:22:10.13ID:0djAXffQd時間短縮で売×(売掛金)とか買×(買掛金)とか書いてる勘定を
うっかり第1問の仕訳問題で書きそうになってあぶない
0170名無し検定1級さん (アウアウイー Sa47-YVw4)
2019/10/27(日) 16:02:25.45ID:cTYF1TbLa0171名無し検定1級さん (ブーイモ MMe7-NHq3)
2019/10/27(日) 16:32:00.69ID:p1zx4DeLM0172名無し検定1級さん (ワッチョイ ff66-4ui3)
2019/10/27(日) 16:59:44.02ID:SlDNGlNm0漢字もとりあえず気をつけて書きます
あと腕時計を調達しなければ…
0174名無し検定1級さん (スップ Sd1f-4/qM)
2019/10/27(日) 22:06:17.54ID:+t54TlMZdひらがなで勘定を書くのはあかんのか?
0175名無し検定1級さん (ワッチョイ c3ed-vgt/)
2019/10/27(日) 22:20:31.37ID:X8SoIW9n00176名無し検定1級さん (ワッチョイ e316-YkOl)
2019/10/27(日) 22:36:02.43ID:t011lzty00177名無し検定1級さん (アウアウイー Sa47-YVw4)
2019/10/27(日) 22:43:49.59ID:4iOG0uyNa計算か仕訳を間違ってるから、まだ優しい方だと言える
0179名無し検定1級さん (ワッチョイ 63f3-roNU)
2019/10/28(月) 10:25:56.15ID:F5AXcx9x02級と比べて
0180名無し検定1級さん (ドコグロ MMc7-j4im)
2019/10/28(月) 12:22:43.59ID:xEe3iCNpM2級は難化してる
比較対象はあくまでそれぞれの
過去の試験の難度な
0181名無し検定1級さん (ドコグロ MMc7-j4im)
2019/10/28(月) 12:29:36.02ID:xEe3iCNpM単純化した構図として、
入り口の資格になってて合格率が4割とかだし、まあ易しいだろ。
その3級所持者でもってしても2割しか受からないのが2級。
その2級所持者でも1割しか受からないのが1級。
あくまで「単純化した」な。
0182名無し検定1級さん (ワッチョイ e364-ONZf)
2019/10/28(月) 15:56:45.98ID:2Hb8Rfa00精算表や貸借対照表&損益計算書より嫌い
0183名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-S+jO)
2019/10/28(月) 17:30:00.08ID:9gxq9QJ5d仕訳は30個近くしなきゃいけないし
借方と貸方を足したり引いたり面倒だし
まだ第5問の方がまし
0184名無し検定1級さん (ワッチョイ 63f3-roNU)
2019/10/29(火) 07:29:44.08ID:lJIPXWlQ0点数も部分点ありだから最悪貸借が合わなくても絶望しなくていいし
0185名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-ga6y)
2019/10/29(火) 07:40:06.37ID:hcmh9G4La日頃の実務でも金勘定や電卓での計算は3回やらないと不安
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ a3c4-40dM)
2019/10/29(火) 12:04:47.65ID:vrc+Amqe00187名無し検定1級さん (アウアウウー Sa27-4ui3)
2019/10/29(火) 12:09:45.93ID:xGC4d0QCa0188名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-P64K)
2019/10/29(火) 12:13:23.12ID:SSyA/3qvd今朝やった過去問で6,000と8,000を見間違えてて満点逃した
くやしい
0189名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-Vl+r)
2019/10/29(火) 14:23:51.21ID:Wx/ssfl2d0190名無し検定1級さん (ワッチョイ ff2f-ldkf)
2019/10/29(火) 17:59:17.39ID:ITdbfrXK0計算順が変わって失敗することがよくある
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ ff66-4ui3)
2019/10/29(火) 20:04:04.34ID:gMB7pu1Q00194名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-dLqh)
2019/10/29(火) 23:27:57.61ID:t6uvUZ7S00195名無し検定1級さん (ワッチョイ c317-Sojt)
2019/10/30(水) 00:59:35.76ID:XSr8vzYO0経理に興味を持ち、
11月試験に申し込んだが、
難しくてわけわかめw
でも、ドラマの中で、
貸借対照表、総勘定元帳や、
森若さんが使っている経理システムの画面に、仕訳入力とかいう単語が出て来て、
「おおっ」となったw
っと、スレ違い失礼!
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ ff66-4ui3)
2019/10/30(水) 06:33:53.12ID:l0jK2MHS0レンタルしてみたくなったよ
0197名無し検定1級さん (アウアウクー MM47-M93x)
2019/10/30(水) 08:58:13.00ID:XYc+IxTvMちょっとだけ共感したわ
結局ラブコメなんだけどなw
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ a3c4-40dM)
2019/10/30(水) 13:39:23.01ID:RrbQqMwx0名作だった
簿記3級受かりたい気持ちも高まった
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ 2370-wwe0)
2019/10/30(水) 13:41:00.91ID:oTBy8kAw00200名無し検定1級さん (ワッチョイ 2370-wwe0)
2019/10/30(水) 13:43:23.33ID:oTBy8kAw00201名無し検定1級さん (ワッチョイ ffba-MOS1)
2019/10/30(水) 13:54:14.54ID:08IHLa5+0頭の良し悪しは差があるけど、学生とかで毎日ある程度時間とれれば、1ヶ月で
ギリぐらいでいた方がいいな。
LECのテキストにじっくり10日だか15日って書いてあったんでやったら、
テキストに使った時間と同じだけ実践問題にかかって1ヶ月ぐらいだった
0202名無し検定1級さん (ワッチョイ ffba-MOS1)
2019/10/30(水) 13:55:59.99ID:08IHLa5+00203名無し検定1級さん (ワッチョイ 2370-wwe0)
2019/10/30(水) 14:37:12.95ID:oTBy8kAw0うん。さすがに11月は諦めた。
卒論とかであまり時間取れそうにない…
2月試験で合格目指すわ。ありがとう!
0204名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-ga6y)
2019/10/30(水) 14:38:15.88ID:kifu+AcKd0205名無し検定1級さん (ワッチョイ 2370-wwe0)
2019/10/30(水) 14:39:41.86ID:oTBy8kAw00206名無し検定1級さん (アウアウイー Sa47-YVw4)
2019/10/30(水) 20:14:21.60ID:NX2re4rSa帳簿の額よりもっと多く付け忘れてたりするうえに
他の原因も発覚してそっちは現金の額が多かったりすると、もう訳わかんなくなる
0207名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-P64K)
2019/10/30(水) 20:50:20.42ID:GmoxFPh4d現金過不足の借方貸方がしっかり把握出来てれば
粛々と仕訳書いて最終的な差額を雑損か雑益にするだけなんで
そんなに難しくないぞ
0208名無し検定1級さん (ワッチョイ ff66-4ui3)
2019/10/30(水) 20:58:35.59ID:l0jK2MHS0学生よ慌てるでない
こっちはアラフォーでようやくとるからw
0211名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bf3-aDcy)
2019/10/31(木) 07:28:19.68ID:xDGv0ODD0受験のたびに出題傾向が微妙に変わって面白い
0212名無し検定1級さん (スッップ Sdea-YJ4p)
2019/10/31(木) 09:56:32.92ID:DgDL4gsWd0213名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/10/31(木) 13:06:00.78ID:OH0S9DOf0右側というのはわかるんだが
0214名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/10/31(木) 13:10:59.60ID:OH0S9DOf00215名無し検定1級さん (ワッチョイ de2a-hMEz)
2019/10/31(木) 13:43:34.59ID:xjYkzFP70克服しなければ
0216名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/10/31(木) 13:59:27.58ID:OH0S9DOf00217名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-HU9l)
2019/10/31(木) 14:21:32.67ID:4S/1EdySa他人の打ってる速さや音が気になるというなら分かるが
0218名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-HTwX)
2019/10/31(木) 14:38:11.19ID:/sg6p23e00219名無し検定1級さん (スッップ Sdea-MinB)
2019/10/31(木) 16:46:57.62ID:p77/7tDsd0220名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a66-S4E8)
2019/10/31(木) 18:24:08.99ID:MU5izx0M0現金が増えたら左!だから、現金が増える理由(収益)を書くのは右!
って感じでわかりやすい現金や当座預金ベースで考えるようにいつの間にかなってた
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bc4-14VS)
2019/11/01(金) 00:00:22.75ID:ZJ/ZV0v000224名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/11/01(金) 08:08:49.86ID:7HaR3RTe0何度やっても間違う
なんとかならんのか…
>>220
収益というのは帳簿に溜まるものなわけだから
風呂敷が広がってる事業の場にあるものではない、じゃあ右かなって認識しかない。
そもそもこの考え方がおかしいんだろうか…
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/11/01(金) 08:16:15.50ID:7HaR3RTe00226名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/11/01(金) 08:17:16.24ID:7HaR3RTe03級通過点なのにな…
0227名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/11/01(金) 08:27:06.50ID:7HaR3RTe0なんで数バイトの文字表示するために何百メガも読むんじゃ
しねよもう…
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ caf3-aDcy)
2019/11/01(金) 08:31:31.38ID:Ww+rCIeB0消耗品ごときの何がわかんねぇんだよ
0229名無し検定1級さん (スッップ Sdea-YJ4p)
2019/11/01(金) 08:45:00.50ID:Faxa6M2Bd購入時に消耗品費で処理するだけ
もしかして旧論点の話をしてるのかな
0230名無し検定1級さん (アウアウカー Sacb-bifT)
2019/11/01(金) 08:47:07.82ID:ihgVJuIVa0231名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-IKQ4)
2019/11/01(金) 11:30:30.54ID:31p/G2UXM使った時に消費したのか
0232名無し検定1級さん (スッップ Sdea-YJ4p)
2019/11/01(金) 11:43:12.17ID:3a+srtFwd0233名無し検定1級さん (ワッチョイ 8aba-eLcJ)
2019/11/01(金) 11:50:41.58ID:3Qw+W2uo0理屈で理解したいのは分かるが、本来の試験受かるって目的から部分から遠回りするぐらいならそういうものやと割り切った方が
0234名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-S4E8)
2019/11/01(金) 12:04:30.47ID:kl2J46Zma収益は帳簿に留まるかな?
収益は損益計算書のグループで次期繰越はしないから一年で消えるイメージだ
0235名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-S4E8)
2019/11/01(金) 12:07:38.57ID:kl2J46Zma0239名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-Ag5I)
2019/11/01(金) 13:44:43.58ID:HwaXcn4Xd消耗品費でないか
その時は
0240名無し検定1級さん (JP 0H56-XN2R)
2019/11/01(金) 13:46:25.12ID:vt1JJ8jKH教え方が間違っているな
0241名無し検定1級さん (JP 0H56-XN2R)
2019/11/01(金) 13:52:04.15ID:vt1JJ8jKHひとつのヒントになる
資産と費用が紙一重という感覚を掴むと
一気にわかるようになる
0242名無し検定1級さん (JP 0H56-XN2R)
2019/11/01(金) 13:52:04.79ID:vt1JJ8jKHひとつのヒントになる
資産と費用が紙一重という感覚を掴むと
一気にわかるようになる
0243名無し検定1級さん (スプッッ Sd8a-HU9l)
2019/11/01(金) 13:55:43.66ID:hj8xpql4dこれがホントの資産12
0244名無し検定1級さん (アウアウイー Sa43-G3i1)
2019/11/01(金) 17:47:18.79ID:tNrDy6i1a「100円で仕入れて買掛金で支払うのを50円は現金で支払った」の場合
仕入れ100 買掛100 買掛50 現金50になるんだろうけど、ほんととっつきにくいわ
0245名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-ichz)
2019/11/01(金) 18:02:10.01ID:gJZqZOobM0246名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b23-M8/Q)
2019/11/01(金) 18:06:51.57ID:xzuUlao50仕訳するたびに確認すれば良い
0247名無し検定1級さん (アウアウイー Sa43-G3i1)
2019/11/01(金) 18:12:41.00ID:SY1Knn8Pa0248名無し検定1級さん (スッップ Sdea-YJ4p)
2019/11/01(金) 18:29:36.53ID:sqQjoPI5d資産のマイナスだと教わったんだけど
負債なのか
0249名無し検定1級さん (JP 0H56-XN2R)
2019/11/01(金) 18:43:01.11ID:vt1JJ8jKHあくまでも資産が減るもしくは減らすという考えでいったほうがいい
0250名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a66-S4E8)
2019/11/01(金) 21:38:40.56ID:qyxVPyyp0評価勘定って単語は過去問か何かに出てきたから覚えないと
0251名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-Ag5I)
2019/11/01(金) 22:19:53.61ID:qTfuVkDld借金(負債)も財産(資産)のうち
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/11/02(土) 03:44:56.06ID:Pmsz/Rim0逆で仕分けされてるのこれ?
0253名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/11/02(土) 03:52:52.29ID:Pmsz/Rim0簡単な問題に慣れたところで
寝耳に水的な難しい状況を次々にやらされると
普通は理解できなくなる
ここに気を使ってくれる解説が良い解説といえる
0254名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/11/02(土) 04:00:45.90ID:Pmsz/Rim0未回収や、掛けのままのを借方に書く
残高は掛けの残りを書く
その横にある借/貸は本社がプラスかマイナスかの印
…でいいのかな
0255名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/11/02(土) 04:05:46.22ID:Pmsz/Rim00256名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-aDcy)
2019/11/02(土) 04:07:44.53ID:Pmsz/Rim0こういう問題って本当に解けないよなあ…しかしこれが日本の教育だ
0257名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f70-ichz)
2019/11/02(土) 04:59:34.65ID:TGu2vtFo0何か合理的な理由があるの?
0258名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a1a-ZS90)
2019/11/02(土) 08:57:23.03ID:wPOQg0nK0絵は多いけどその分説明が少ないから
ちゃんと理解できてない気がする…
0259名無し検定1級さん (スッップ Sdea-YJ4p)
2019/11/02(土) 09:58:12.70ID:yQ4Xg45Pdどうも解答中に無意識に歯を食いしばってるらしくて
日に日に顎まわりが痛くなってきた
早く試験が終わって欲しい
0260名無し検定1級さん (ワッチョイ cb2f-kTP4)
2019/11/02(土) 10:16:45.95ID:HYAKhPd30折れたら緩めるを繰り返せば強制できるやろ
0261名無し検定1級さん (スフッ Sdea-RHCh)
2019/11/02(土) 11:58:59.59ID:cdKLBg5/d0262名無し検定1級さん (ワンミングク MM07-hMEz)
2019/11/02(土) 12:41:42.37ID:MleKRa3OM一千万 ゼロ何個打てばいいんだよ。
0263名無し検定1級さん (ワッチョイ cb16-HTwX)
2019/11/02(土) 15:42:27.92ID:h1AEh03L00264名無し検定1級さん (アウアウイー Sa43-G3i1)
2019/11/02(土) 18:49:48.82ID:ejCBoy9Ga0265名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a66-S4E8)
2019/11/02(土) 20:39:12.80ID:l80q0pen0がんばろ…
0266名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bc4-14VS)
2019/11/02(土) 23:17:42.24ID:BlxoUuLH00267名無し検定1級さん (ワッチョイ 0670-kTP4)
2019/11/03(日) 00:56:15.16ID:VMKHSGvn0124までやった後に演習か…何とか頑張ろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています