日商簿記2級 Part561
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ b716-0U61)
2019/06/05(水) 17:42:06.47ID:LZC/JudK0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 4,630円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
前スレ
日商簿記2級 Part560(スレ番修正)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1556333951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0924名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 19:05:31.67ID:JrkvVXHW0連結来ないとキレないな
0927名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbb-r8+6)
2019/06/09(日) 19:08:01.95ID:Si/UjQ3g0あと何時間ぐらい勉強したらいいんだ?
0928名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbb-r8+6)
2019/06/09(日) 19:08:05.55ID:Si/UjQ3g0あと何時間ぐらい勉強したらいいんだ?
0929名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ba8-LNAT)
2019/06/09(日) 19:08:42.13ID:4fuCdDFl00930名無し検定1級さん (ワッチョイ 7716-y+gD)
2019/06/09(日) 19:09:26.60ID:2tE78mon00931名無し検定1級さん (アークセー Sx69-qi/b)
2019/06/09(日) 19:12:07.97ID:B+qba+o3xけっこうかかるよ
工業が増えるだけでもキツイ
0932名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp9f-NeYZ)
2019/06/09(日) 19:14:51.04ID:NhwAq5lip理系院卒で3級持ってて本業でちょっと触れてて仕事しながら1ヶ月だった
40時間くらい
0933名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-y+gD)
2019/06/09(日) 19:15:37.88ID:UrZrF7kD0過去問との比較とかここの反応見る限りボーナスステージだったっぽいし惜しいことした
0934名無し検定1級さん (ワッチョイ 17dc-rceJ)
2019/06/09(日) 19:25:34.07ID:L4cm3VsV00935名無し検定1級さん (アウアウウー Sa31-Q7h/)
2019/06/09(日) 19:27:44.55ID:+bcKa8r7a0936名無し検定1級さん (ワッチョイ ad64-DQMn)
2019/06/09(日) 19:30:43.71ID:f3qcWtir0製品Yの加工費差異分析
操業度分からなくても
差異総額分かって、予算差異分かって、能率差異分かったら
差額でも出せたよね
0937名無し検定1級さん (ワッチョイ 1716-uQfi)
2019/06/09(日) 19:30:54.64ID:vjNPBp8z0無難に4ヵ月じゃないかな
工業1ヵ月、商業1ヵ月、演習1ヵ月 と+α(勉強出来ない日もあるので)
商業は範囲広いから私は2ヵ月ぐらい掛かった
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ eba7-delT)
2019/06/09(日) 19:32:57.50ID:Xd0QnhoS00939名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 19:41:23.92ID:JrkvVXHW0Youtube
LECのおっちゃん衝撃の告白にワロタ 営業から悪態つけといわれるてw
税効果の部分も2点とか4点なんだな。このへんはテクニックやな
投資有価証券ってかけた人おめでとう
0940名無し検定1級さん (アウアウウー Sa31-qrLP)
2019/06/09(日) 19:41:33.93ID:K80mgfRWa0941名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d16-211C)
2019/06/09(日) 19:42:54.92ID:oGoWnXp/00942名無し検定1級さん (ワッチョイ 7322-b9s7)
2019/06/09(日) 19:42:55.51ID:FGOjI96T00943名無し検定1級さん (ワッチョイ 0be7-to8s)
2019/06/09(日) 19:43:23.10ID:pesK51pR0電卓なんてそうそう壊れないからいいの買っても損しないだろうに
0944名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-WBBB)
2019/06/09(日) 19:47:34.39ID:1N0ljIA/M0945名無し検定1級さん (ワッチョイ cf0d-Ywhw)
2019/06/09(日) 19:53:14.15ID:yq9F1Hor00947名無し検定1級さん (ワッチョイ cbed-s4sI)
2019/06/09(日) 20:00:58.50ID:PKVxqMeM0うーん過去問ひたすらやる方がはるかにいいと思うけどなぁ
0948名無し検定1級さん (ワッチョイ 7be1-Zg5W)
2019/06/09(日) 20:01:27.80ID:qaenaCz80これ落とす人明らかに理解不足
20パーは軽く超えたな
0949名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f2f-8GiV)
2019/06/09(日) 20:04:06.96ID:f3eMbKEi00950名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbc-ZVzI)
2019/06/09(日) 20:04:30.06ID:Cf8q9uGk00951名無し検定1級さん (ワッチョイ a384-K3Ee)
2019/06/09(日) 20:05:57.12ID:QuHwGgg+0問1:A 1問を除いて日商語も無く見慣れた問題ばかり
問2:A 見慣れた銀行勘定調整表の問題
問3:B 普通の貸借対照表で難易度は150回以上145回以下
問4:A 部門別の問題、今回1番簡単な問題
問5:A よそのひじきが出来ていればまあ難しくはない
0952名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b25-Oqa4)
2019/06/09(日) 20:06:49.36ID:Mt8UqxpU0過去問に「満期保有目的債権、その他有価証券は投資有価証券に含める」って指示かある問題があったから指示が無いときは下手に個人の判断でまとめたら駄目だと思ったのに…
0953名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-m4B8)
2019/06/09(日) 20:07:56.95ID:a6MJrf3Pp0956名無し検定1級さん (ワッチョイ d1ea-JJe0)
2019/06/09(日) 20:09:24.22ID:FjgAuQeo0次回はサービスしてやったからサービス業会計出すぞという日商の暗示かなw
0958名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-m4B8)
2019/06/09(日) 20:11:33.92ID:a6MJrf3Ppネットで見れるんだ。そうなると見に行くのが怖いw
0959名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 20:12:06.68ID:JrkvVXHW0今使ってる20年前のキヤノンはおかしな挙動するw
0960名無し検定1級さん (ワッチョイ a384-K3Ee)
2019/06/09(日) 20:12:12.95ID:QuHwGgg+00961名無し検定1級さん (ワッチョイ a38a-zkPt)
2019/06/09(日) 20:15:44.38ID:nEC7+zGo00962名無し検定1級さん (アウアウウー Sa31-Q7h/)
2019/06/09(日) 20:16:39.76ID:+bcKa8r7a0963名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b58-H+2P)
2019/06/09(日) 20:18:27.74ID:fHucHZ9t0その他有価証券がダメなのはわかったけど
0964名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 20:18:37.61ID:JrkvVXHW0本年度は素直な問題になるんじゃないかなと思うけど。サービス会かは知らんが。
あとLECのおっちゃんの言うとおり、工業は切り口だけ変えてワンパターンの解き方
にさせなくなってきてるからその対応は必要かな
0965名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 20:18:41.35ID:D0KRsBG200966名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b25-Oqa4)
2019/06/09(日) 20:27:55.82ID:Mt8UqxpU0最初投資有価証券と書いたけど不安になってその他有価証券と書いたのは俺だけか…
数字は合ってるのにここで4点落とすとか…
マジで微妙なラインだわ…
0967名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbc-ZVzI)
2019/06/09(日) 20:28:44.26ID:Cf8q9uGk03級で使ってたヤツの2級版じゃダメなのか
2.3共にスッキリシリーズ使ったよ
個人差はあると思うけどオレは同シリーズの方がやりやすかった
0968名無し検定1級さん (ワッチョイ 4146-xQwa)
2019/06/09(日) 20:32:35.08ID:gJd4kurS00969名無し検定1級さん (ワッチョイ d966-QnHi)
2019/06/09(日) 20:32:55.75ID:a5uPX6Kb0写輪眼持ってそう
0970名無し検定1級さん (ワッチョイ 4146-xQwa)
2019/06/09(日) 20:33:45.61ID:gJd4kurS00972名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-m4B8)
2019/06/09(日) 20:38:25.18ID:a6MJrf3Ppしかしレックの速報って旧司以来久々に使ったわw
0973名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-y+gD)
2019/06/09(日) 20:38:42.98ID:Qc9GwWBgp受付でJKが挨拶してくれたもんでキョドッちゃったよ
0974名無し検定1級さん (アークセー Sx69-qi/b)
2019/06/09(日) 20:41:15.78ID:B+qba+o3x減価償却費、有価証券など
0975名無し検定1級さん (ワッチョイ 1760-K3Ee)
2019/06/09(日) 20:45:14.46ID:f9dL6g0100976名無し検定1級さん (ワッチョイ c7a7-1330)
2019/06/09(日) 20:45:44.92ID:qAatEHZq00977名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-y+gD)
2019/06/09(日) 20:46:50.32ID:Qc9GwWBgp0978名無し検定1級さん (スプッッ Sd2f-ARDb)
2019/06/09(日) 20:49:58.15ID:ZYV83njYd日商簿記2級 Part562
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560015046/
0979名無し検定1級さん (ワッチョイ e368-r8+6)
2019/06/09(日) 20:54:27.04ID:+NhtKTrC0奇問悪問が出たときはちゃんとキレてくれるし、
今回のように良問だったときは逆に受験者の甘さを突いてくる。
営業サイドが悪態つけといってくるw
150回で受かって今1級目指してるけど、富田先生の開設を見るのが楽しみの1つだ。
0980名無し検定1級さん (ワッチョイ 7be1-Zg5W)
2019/06/09(日) 20:57:42.42ID:qaenaCz80と思った
違いすぎる
0981名無し検定1級さん (アウアウウー Sa31-Q7h/)
2019/06/09(日) 20:58:34.49ID:+bcKa8r7a自分もたぶん今回二級受かって簿記はもうおしまいだけど、次回も富田さんの動画は見るわw覚えてたらw
0982名無し検定1級さん (ワッチョイ e3d6-fE71)
2019/06/09(日) 21:11:39.52ID:PftAoe4700983名無し検定1級さん (ワッチョイ e346-nxHx)
2019/06/09(日) 21:12:03.56ID:uEL0gmth0過去問難無く解けてたから余裕ぶっこいてたらこの結果よ
0984名無し検定1級さん (ワッチョイ 7716-y+gD)
2019/06/09(日) 21:14:42.09ID:2tE78mon0普通の簿記受験生の何十倍も勉強してるんだから当たり前でしょw
0985名無し検定1級さん (ワッチョイ 89f0-SRm3)
2019/06/09(日) 21:15:09.67ID:GrLvhr3h0簿記2級は半年〜1年半くらいの長期計画で気負わずやった方がいいと思う
その内相性いい問題が当たれば受かるわ
0986名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b58-H+2P)
2019/06/09(日) 21:15:30.29ID:fHucHZ9t029500と78000でそれぞれ原価差異独立させて書いたのに、合算した数字での模範解答しかないんだけど
0987名無し検定1級さん (ワッチョイ 6116-Oqa4)
2019/06/09(日) 21:18:48.24ID:RodsojOI0商業簿記のボリューム2倍くらい
工業簿記のボリューム1倍くらい
合計3倍くらいの勉強量
ただし、工業簿記は最初がきついから舐めるなよ
0988名無し検定1級さん (ワッチョイ 1716-uQfi)
2019/06/09(日) 21:19:06.74ID:vjNPBp8z0商業簿記に偏った勉強をした分、工業がおろそかになってしまった
次回4回目だけど再チャレンジするよ
0989名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 21:21:37.15ID:JrkvVXHW00990名無し検定1級さん (ワッチョイ 89f0-SRm3)
2019/06/09(日) 21:22:29.95ID:GrLvhr3h0俺なんて今回4回目やw
試験直後はもう諦めようと思ってたけど採点したらあとちょっとだから2級だけは意地でも取ることにした
ただ1級は資質的に一生かかっても無理な気がする
0991名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-m4B8)
2019/06/09(日) 21:25:56.28ID:a6MJrf3Pp一級取る努力するぐらいなら税理士試験の簿財に注ぎ込むわな
0993名無し検定1級さん (ワッチョイ 1716-uQfi)
2019/06/09(日) 21:27:00.81ID:vjNPBp8z0工業簿記だけ1級がどのレベルなのか勉強してみたいですね
自分はメーカー勤務なので
0994名無し検定1級さん (ワッチョイ 1716-uQfi)
2019/06/09(日) 21:28:52.96ID:vjNPBp8z0立ててくれた人感謝
0995名無し検定1級さん (ワッチョイ e346-nxHx)
2019/06/09(日) 21:29:24.61ID:uEL0gmth0ここで20点失ったと思うと…
0996名無し検定1級さん (ワッチョイ 89f0-SRm3)
2019/06/09(日) 21:29:52.78ID:GrLvhr3h0頑張ろうね
2級ならそのうちきっと受かるよ
0997名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 21:32:13.04ID:D0KRsBG20最初にミスったらお終い
大5はリンクしないようにはなってるけど
もうちょい配点なんとかならんのか
0998名無し検定1級さん (ワッチョイ 8383-c6Cn)
2019/06/09(日) 21:54:04.88ID:sGW/JwFN00999名無し検定1級さん (ワッチョイ 8383-c6Cn)
2019/06/09(日) 21:54:43.04ID:sGW/JwFN01000名無し検定1級さん (ワッチョイ 8383-c6Cn)
2019/06/09(日) 21:55:05.52ID:sGW/JwFN010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 12分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。