トップページ
⇒
lic
1002コメント
402KB
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 399[Hz]
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0871
名無し検定1級さん
(スププ Sd2f-vso8)
2019/06/09(日) 20:52:26.44
ID:87lO0JyLd
おらのとっておきはΔ結線の時は相電圧=線間電圧は覚えちまう。
スター結線の場合は
相電圧=発電機1台分の電圧
線間電圧=Vab=Va+(-Vb)
見た目2Vaだが位相があるから√3倍
電流はΔ結線の場合は分流するから減るので1/√3だな!
チビハゲニートにはこれくらいがお似合い。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています