【電験三種】第三種電気主任技術者試験 399[Hz]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498名無し検定1級さん (ワッチョイ eac2-yYv/)
2019/06/04(火) 22:12:31.42ID:RRIo3Z9/0480さんの説明がしっくりきた。
オームの法則のように解いて、jか-jで判断できればいいんだ。
そういう教え方されてなかったから、全部暗記してたわ。
話変わるが、ようやくb3科目目機械始めたが、
過去問の問題の意味すらわかんねーし、参考書のどこの内容かもわからん問題がある。
理論電力と難易度かなり違う感じして解説読んでも理解するのに時間がかかりすぎて呆然としてる。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています