【電験三種】第三種電気主任技術者試験 399[Hz]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-eyJi)
2019/05/31(金) 09:48:01.12ID:WKlX2FJq0>情報を持たない搬送波でも、搬送波を断続することで情報を送ることができる
断続するのは、送信波と反射波がバッティングするのを防ぐため。
送信パルスの周期とパルス幅、により探知距離と被探知物の最小の大きさが決まる。
パルス出力と、キャリヤの周波数も重要な要因。
レーダーのほかに、A1(CW)もそうだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています