【電験三種】第三種電気主任技術者試験 399[Hz]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283名無し検定1級さん (ワッチョイ e6f6-pVhm)
2019/05/31(金) 06:10:23.93ID:GTFBspHv0>音声データと言う表現も可笑しいね。音声をデジタルデータに変換して変調してるのか?
データという用語を混同してる
音声データはデジタルであると前半では書いておきながら、
後半でデジタルデータと書くのはデータはデジタル以外の形態もあることを認めている
つまり音声データにはデジタル情報以外の例えばアナログ情報もあることを自分で認めておきながら
音声データと書くとデジタル情報以外にはありえないみたいな書きっぷりは変でないかな
SSBにはLSBとUSBとDSBがあって、USBはパソコンのインターフェースで
でもってLSBというのは最下位ビットの略で、ええいわけがわからん となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています