トップページ
⇒
lic
1002コメント
281KB
第二種電気主任技術者試験 part86
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790
名無し検定1級さん
2019/07/13(土) 17:36:32.42
ID:on7pBuX/
>>787
そうなの?ほんとに? ほんとなら信じられん。
ほんと、ぴょん。
LRとかLCとかCRの過渡現象はv(t)=Ae^-(t/T)+Bになる。i(t)も同様。
t=0のv(0)とt=∞のv(∞)でAとBが決まるってこと。
回路を見れば充電なのか放電なのかも判る。
昔は簡単だったが最近はどうなのかな? H28は難しいかもね?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています