(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part21(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216名無し検定1級さん
2019/05/04(土) 18:51:18.81ID:Nr7/KRL7「◯だと思ったけど実は×だ」
「・・な旨が書かれてないから(書かれていれば答えは違う)」
こんなの割と多くて、つまりオートマ過去問では×なのがフル過去問では◯になってることになる
前から思うんだが、知識が無くて間違えたならば素直に勉強不足と受け止められるけど、試験委員の日本語がクソなせいで間違ったことにされてしまうのは凄く憤りを覚える
因みにその問題は、特定遺贈はいつでもOK
包括遺贈は相続と同じようなもんだから相続を知った後半年以内
死因贈与は契約だから×
だと思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています