【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209名無し検定1級さん (アウアウクー MM81-K6Yl)
2019/04/27(土) 21:36:10.76ID:wMd38DtBM処理の中で、本人に成り代わってメールサービスPに攻撃者がログインまでしていないといけない
TACの書き方みたいにID、PW、OTPの情報を窃取するだけだと不正アクセスには該当しない
ITECは通信中継するに当たってメールサービスPにログインもしてるだろうから大丈夫か
解答の末尾を情報を窃取するで止めてるのが怪しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています