土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 22:21:13.60ID:W5Oz0ABx↓のような場面を見たら、法務局と調査士会へ通報してその業者との取引は避けましょう。
測量や境界立会に調査士本人が来ない。図面の作成者が分からない。
(~測量~会社しか記載せず、後で問い合わせると担当者はやめましたで責任逃れ)
要求しても 調査士であるという身分証を示さない。
長さ60センチの境界杭を使えるのに、金属プレートで手抜き作業。酷い場合、アンカー無し接着剤。
立会すらせずに勝手に境界杭を入れる。
少しでも不安に感じたら、必ず法務局発行の身分証の提示を求めて下さい。
名刺には意味がありません。調査士を登録していると偽装した名刺にも注意しましょう。
法務局へ登録した「調査士本人」が居ない場合は、すべて違法な作業となります。
アルバイト、日雇い、無資格による作業により、全国で境界トラブルが多発しています。注意して下さい。
調査士倫理規定 第17条
調査士は、「 常に 」、補助者その他業務に従事する者の業務について指導監督を行わなければならない。
調査士は、補助者その他業務に従事する者に、その業務を包括的に行わせてはならない。
調査士が不在の場合に,あらかじめ指示を受けていても、補助者は調査士業務を代行することはできない(登記研究第366号88頁)
補助者による補正はさせないものとする昭39.12.5民甲第3906号通達
※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550927789/
Q 補助者がてけとーにやって間違ってたらしい
聞けば本人確認や申請意思確認も補助者w
立会にも本職が来ないらしいんだが
懲戒請求ってどこにすんのが効果的だろ
調査士会や連合会より法務局直接がいいのか?
A 三ヶ所全部だよ。あいつらクズだから
何もしない時に証拠になるから。
書き留めで配達の記録を残せばベスト
楽だし。匿名にしたいなら、差し出し人を山口調査士とか適当にしておく
0586名無し検定1級さん
2019/05/06(月) 21:32:31.58ID:LVZRrbTx0587名無し検定1級さん
2019/05/06(月) 23:03:29.76ID:QfPTbXJfあんた慢性不満体質やろ
0588名無し検定1級さん
2019/05/06(月) 23:49:08.78ID:DJ7San5Eそれはないと思うよ
0589名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 07:14:34.29ID:a0aCFpfT嫁も子供も今日から通常生活に戻るから
やっとゆっくりできるわ
0590名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 08:41:29.04ID:JFBhBn/o仕事ないときは平日でも休みみたいなものだしな…
0591名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 09:25:30.82ID:HexAc7zrあんた慢性不満体質やろ
0592名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 15:22:49.59ID:8FKZTwrP会から通達来たけど、俺の国語力じゃわからない。
0593名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 15:55:52.31ID:dvXn7Mj10594名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 18:30:52.84ID:8FKZTwrPどっちで申請しようが補正にはならないだと。
ただし、登記所で訂正するのが面倒だから「1年」で申請してねだとよ。
学生の時、もっと現代国語を真面目に勉強しておけばよかった。
0595名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 19:59:27.71ID:PPcKEiDJ0596名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 20:03:46.68ID:WBtZIxG9測量会社からの転職だったからカルチャーショック受けました
0597名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 21:18:40.51ID:unZlUifI測量会社出身のやつなら俺が何言ってるかわかると思うが
0598名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 22:30:30.62ID:bjMqFEqbただ単に貧乏なだけじゃんw
0599名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 22:31:07.83ID:dvXn7Mj1まあ、その人は縦横断とるときに手書きの手簿もとってるんだけど
確かに、TSでの観測とテープ&オートレベルでの縦横断やっておくとチェックにはなるよね
0600名無し検定1級さん
2019/05/07(火) 22:50:36.04ID:unZlUifI福井を使ってるところはいまだに原始的にやってるとこが多いみたいだけど
0601名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 04:14:43.77ID:1ZalN40Mソフトはトワイスを使用するのでしょうか?
ニコンでしたたら断面測量するの簡単そうですが
どうでしょうか?使用感教えてください。
0603名無し検定1級さん
2019/05/08(水) 20:36:16.31ID:K4/mZRYX無理な納期ばっか。
0604名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 00:55:23.34ID:88YQr/2oお金貰えるなら無理な納期でも受けるよ。
でもハウスメーカーはお金出さないって言いたいんでしょ。
じゃあやらなければ良い。
誰もやらなければハウスメーカーも考えるだろう。
表題登記がされないと融資が実行されないんだから。
0605名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 08:29:38.59ID:7XubIbPt俺もハウスメーカーから2回目の仕事はやんわり断ったな
まだなんにもしてないのに分筆して、抵当権設定の日が決まってるんだもん
隣地と揉めてるのに毎日電話かかってくるし、責任とれとか、賠償しろとか
お前らが測量もしてなのに、家を建て始めるし、ほんでもって境界標は飛ばしまくるし
0606名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 08:37:33.36ID:DBRgT4nT大手で比較的高所得者相手にしてるところはきちんとしてるし、
貧乏人相手にしてるローコストなところは碌でもない営業ばかりだし
0607名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 11:08:20.49ID:x0Wzm3K20608名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 11:39:41.68ID:BH+qUx0Hありえるのは本来ならまだ登記できない物件を急かされて登記→工事完了しないまま決済→工事完了しないまま業者飛んだ場合とかかな。
0609名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 11:40:27.10ID:88YQr/2o何で責任追及が来るの?
0610名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 13:27:31.98ID:9ji7br8K現場とかも工事で杭を動かされたり壊されたりするし、それで施工ミスると元々間違ってたとか言われる。
そもそもの日程が不可能なのに間に合わないと測量が遅くて日程がズレたと報告される。
申請関係も然り。
こちらの日程聞かずに最初に日程や予算決めやがるからな。
急いでても自分たちは休みってパターンも多い。
千葉の某ハウスメーカーとか最悪だな。
0611名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 16:05:42.29ID:3jQgcOtk東電、中電、関電などなどどれが関わってくるかわからないけど電力会社の証明書の発行に時間かかるケースが多いからね
あとは電力会社の各地域の支店ごとにルールが違ったりするし、支店じゃなくて電力会社が別に不動産管理会社をもっていて証明書の発行にはそこを通さないといけないケースもある
承役地・要役地の管轄が違う場合があるけどその場合には要役地の謄本がいるんだけど高確率で登記中で取得できないんだよね
まあ、要役地の謄本には期限が無いからその地域のベテランの先生のとこにいってコピーをもらうってのも一つの手だけど
0612名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 17:06:03.01ID:ubaVEJBaあんた慢性不満体質やろ、^_^
0613名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 18:25:28.21ID:pbFRyTBAグタグタうるさい奴の仕事は
一切お断り。
優良な方達の依頼遂行に
差し支えるからね。
まじ迷惑。
0614名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 19:08:36.83ID:q0E3Un/80615名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 19:52:43.35ID:9QZaM9Pk補助者3〜4人雇って売り上げ2千万とかのやつ
補助者の人数と取引先が大手ってだけが自慢の自転車操業
歯車が狂うと速攻で機能不全
そんな仕事より倍の金額で半分の仕事をこなした方がいいんだけど大手はその半額調査士を基準にするからな
大手のクソ仕事を自慢してるやつは奴隷の足かせ自慢と変わんない
0616名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 21:18:34.37ID:33tQ18pg0617名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 21:23:39.19ID:cvLohlJO【登録免許税6万円かつ高度の専門知識等を有する者】
弁護士【6高度】
弁理士【6高度】
医師【6高度】
歯科医師【6高度】
1級建築士【6高度】
不動産鑑定士【6高度】
公認会計士【6高度】
税理士【6高度】
■■■■■■■■埋められない最高峰6万円の壁■■■■■■■■
【名高き二流資格】
【登録免許税3万円かつ高度の専門知識等を有する者】又は【高度の専門知識等を有する者】
技術士【3高度】
社会保険労務士【3高度】
薬剤師【3高度】
獣医師【3高度】
ITストラテジスト【高度】
システムアナリスト【高度】
アクチュアリー【高度】
■■■■■■■■■■埋められない高度の壁■■■■■■■■■■
【やっぱり三流資格】
【登録免許税3万円】
司法書士【3】
土地家屋調査士【3】
行政書士【3】
海事代理士【3】
測量士【3】
環境計量士【3】
一般計量士【3】
第1種作業環境測定士【3】
0618名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 21:29:19.48ID:GmTQAIt7どういう基準か分からん
0619名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 00:19:59.59ID:Fg3MFdAyこれはわかる。修行先の事務所がそうだった。
羽振りのいい事務所があれよあれよと傾いていった。
呆気ないもんだったよ。
そのおかげで独立するキッカケになった。
だって自分の居場所なくなったんだから独立せざるをえない。
0620名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 02:50:48.90ID:It7g2vHVリーマンの時はひどかったな
仕事より調査士の方が多いから値段が下がるのは仕方ないで。
調査士めざす奴なんかもうそうおらんやろ。
廃業者も多いし、新規登録も少ないからさ
世界でもこんな資格ないし、いつかなくなるで
0621名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 08:17:55.04ID:6aviPydf0622名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 08:25:55.07ID:vZbNDL7R飽和状態で年収も少ないのにw
0624名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 12:27:55.19ID:nWmzOdUj0625名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 12:58:38.45ID:8AtnaLmy実際測量できる人少なくて仕事で溢れてるけどなー
0626名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 14:47:11.27ID:eCsDf/ZK0627名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 18:51:48.71ID:R9xGI/Cfやってる人が少ないって事だよ。
立会のみ参加して測量丸投げ
登記業務で小遣い稼ぎ
確かに回収できる見込みが無いのに
投資してられない。というか
そもそも資金が無い。
そんな人が周りに多いよ。
0628名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 20:07:56.76ID:refipwCp0630名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 07:56:17.27ID:yPlY8wFs合格して見る必要なくなりその後どうなったのか知らなかったが、やはり荒れて崩壊していたのか。
どれ、久しぶりに見に行こうかな。
0631名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 08:05:17.03ID:IJFEFdso0632名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 08:44:48.26ID:HzVIaqiMその仕切ってたのってマメみたいな名前の人かな
もしそうなら知識も経験も豊富で俺は嫌いじゃなかった
管理人が誰もいなくなったんじゃなかったかな
閉鎖しちゃえばいいのにね
0633名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 08:47:35.29ID:yPlY8wFsあの掲示板に出入りしてたの?
自分の事じゃないかと心当たりあるんだ。
見てきたけど、英語の勉強するには良いんじゃない?
0634名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 12:09:45.22ID:ovAryBzd0635名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 14:45:01.76ID:2rcGRqC80636名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 16:22:32.30ID:800jrTqV0637名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 16:42:39.07ID:HzVIaqiM絶好調って人は分からない
俺が見てた時より前の時代かな
0638名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 18:11:29.32ID:USrrnjiyそんなに事務所使用してほしくないのかな?
みんなそんなの無視してやってんのか?
0639名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 18:26:32.17ID:Y8QN5xnB0641名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 21:23:56.11ID:OkLJfjFM0642名無し検定1級さん
2019/05/11(土) 22:11:16.74ID:IGt6MQWcスズメバチがこわいです
0643名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 04:23:35.51ID:6QlSC7Qi0644名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 08:47:24.88ID:ekKj/I5+マンションの建物図面とってみなよ
0645名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 08:52:54.13ID:KmPmEMuz0646名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 09:16:34.72ID:/sRjiKQo今は、絶不調やけどな
マンションやりたい
0647名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 09:18:24.21ID:y+au+x4F平面図をコピーして調査書と一緒に添付してくれと
言われた。登記官いわく隣県ではそれが普通らしい
こっちでは言われた事ないんだけどね
0648名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 09:20:59.94ID:bXqzj7Ftこれから12月までは地獄だ。
経験無いけどヒルはどうよ?
俺って血を吸われる系が苦手みたい。
0649名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 09:25:51.03ID:bXqzj7Ft俺はそのやりとりが面倒臭いのでどこに申請しようと必ず添付している。
おかげで図面なんて要らないんだよ!って電話掛かって来たことは無い。
0650名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 09:55:07.98ID:KGRmICkL面倒くさい
測量の依頼ばかりくる。
マンションはおろか
建物の依頼はほとんど来ない。
スタッフ2人抱えてるので
まじしんどいよ。
0651名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 10:23:59.74ID:bXqzj7Ft訂正しておく。
×おかげで図面なんて要らないんだよ!って電話掛かって来たことは無い。
◯おかげで図面添付しろ!って電話掛かって来たことは無い。
0652名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 10:59:12.55ID:xsopfEHX測量屋さん?
0654名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 12:52:48.01ID:/sRjiKQoうっとしいもめもめ案件、筆特すればいいのに費用がかかるとか
途中で断られた案件なんかしたくないけど、筆特なしに終わらん
鬼違害の相手無理無理無理
0655名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 15:45:28.91ID:KQqBz2Ok筆特やらないなら面倒な仕事をしなくて済む
0656名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 20:07:13.84ID:4UVJ+TDR筆特なんてすぐ言えば
干されてしまうよ。
いずれにしろ
踏んだり蹴ったりだ。
0657名無し検定1級さん
2019/05/12(日) 23:21:50.46ID:/sRjiKQoマンションの仕事がなくなり補助者はみんな辞めてもらった
1人やからめんどい判子もらいもできるけど
補助者おったらもっと効率のいい建物がないとやっていけんしな
今やってるのは里道の対側がキチガイのと、自治会長がキチガイのと
隣地がきちがいのとやってるけど、もう疲れたはてたわ
0659名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 08:58:14.86ID:vtKr7yQi3月くらいまで測量ばかりやっていたので財布はホクホク。
なのでマターリと充実した生活をおくってる。
0660名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 09:20:23.05ID:1MXGb2YB0661名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 09:25:57.53ID:HBZhReM20662名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 09:31:44.23ID:1MXGb2YBhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000002-asahi-soci
0663名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 09:34:01.74ID:LsULvG1P0665名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 10:51:45.45ID:aZTtpv2qさびしんぽ
0666名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 11:04:59.89ID:vtKr7yQi3年間で185件って山梨は仕事あるんだな。
0667名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 17:11:51.39ID:uGWXEQv/0668名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 17:26:20.45ID:LsULvG1P事務所でPS4のゲームやってたぽ
0669名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 20:39:13.57ID:3pL6tc6j親のハンコが欲しいのに40代の自宅警備員の被害妄想をこじらせた精神疾患のバカ息子がいちゃもんつけてきやがって
NHKお断りのシールが貼ってるから怪しいと思ってたんだけどね
0670名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 22:16:28.58ID:HBZhReM21年60件ちょっとやん
少なくね?
0671名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 22:19:43.54ID:4W1G788h映画の凶悪みたいな話だな
0672名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 22:48:01.69ID:LsULvG1Pこういう事例って補助者がいっぱいいる事務所も同じなんだけどな
測量やってるのが外部か内部の違いだけで
結論的に見れば補助者任せの事務所と同じ
0673名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 22:51:12.07ID:aoVf4tFa俺もマンション表題をメインでやってた。
デベから切られたり、デベが無くなったりで、受託が年に1〜2棟になったので
補助者や資格者にやめてもらうと月末に金が残るようになって、びっくりだわ
今は、300戸くらいの案件も自分一人で4日くらいで図面と申請書全部が
出来るようになったし、
測量も事務の女性と二人で終わらせるようになった。
ただ、杭入れの時は、やっぱり若い男手が欲しいと思う
でも、もうスタッフは、少数でいいと思う
0674名無し検定1級さん
2019/05/13(月) 23:59:42.61ID:vtKr7yQiそんな時に丸投げですよ。
え?懲戒処分食らっちまうって?
じゃあルールを変えれば良いじゃないですか。
今のルールでは誰も幸せにならない。
誰も得しない。
そんなルールおかしいでしょ。
0675名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 01:47:43.70ID:/vx3n5dH1年60件ちょっとやん
少なくね?
>>565
これはわかる。修行先の事務所がそうだった
>>566
>>1測量屋さん??
0676名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 07:21:27.88ID:tUdkKnh3嫁が文句ばっか言いだして、さすがにウザくなってきたんで
ワンマン入れたよ。時間かかるけど気を使わない分楽だわ
ただ道端でミラー持って、一人ブツブツ言いながらしゃがみこん
でいる姿は、他人から見たらキモいんだろうね
0677名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 08:10:04.64ID:hLaJ1NQl0678名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 08:38:24.11ID:l6jLKs170679名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 09:21:24.60ID:z2Tu02vK0680名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 09:43:29.93ID:tF2GFzCU0681名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 10:37:30.67ID:jhdGeJww俺は鼻歌歌いながらやってるけど
0682名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 11:26:11.48ID:KfrzVmHp0683名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 11:27:10.52ID:kJMAWgY8そんな中でワンマン機なんて自殺行為だろ
目を話している隙にワザと蹴飛ばされる事もあるし、警察に使用許可を願い出るには器械を無人に出来ないんじゃなかったか?
0684名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 11:50:21.27ID:Ued+EHex0685名無し検定1級さん
2019/05/14(火) 12:08:39.53ID:tF2GFzCU人通りあるところは誰かに立っててもらう。ただ、嫁さんや別に測量経験無い人でもいいから手配は楽。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています