>>560
保税地域勤務の勉強中の者ですが、間違っていたらすみません(実務経験もありません)
まず、外国貨物を5年も保管出来ない
外貨で3ヶ月を超えて保管する場合、税関に連絡している
倉庫の場合、輸入貨物が到着してから最短で3日で輸入許可→国内流通の流れが多い

請求の時効は5年だから、5年は遡れるということでしょうか
>>561
貨物の点検、割と適当というかザルですね
輸入した日に貨物の確認、その後、引き取りまで貨物を点検(検品?)することはない(検査除く)
亡失した日を特定出来ないから亡くなった事に気付いた日なんかと勝手に解釈してる