中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 02:05:19.18ID:3V+uK32+中小企業診断士協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/
【受験校】
TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clover.com/testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
通勤講座 https://manabiz.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/smemc/
TBC受験研究会
https://tbcg.co.jp/
【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
俺の回答 http://www.ne.jp/asahi/shindanshi-oobuchi/office/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/
【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/
【前スレ】
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part93
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544542011/
0002名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:25:47.82ID:jpYR/a+Nバカヤマは迷惑かけるなよ
0003名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 18:38:47.22ID:FnAqXz0r乙
0004名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 01:09:33.19ID:/Xxawj1h0005名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 23:14:21.14ID:XHI5ieAN0006名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 00:09:00.66ID:cQePR79b0007名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 23:24:58.96ID:+vn+WG0t0008名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 14:43:29.19ID:8ImPbBaH0009名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 15:09:46.85ID:RslaMdIo0010名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 16:09:44.71ID:g2y2ySiV0011名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 16:30:49.06ID:/3UH0R9+0012名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 22:55:52.61ID:UNlWq0WR0013名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 06:51:43.81ID:UWoNMF9G0014名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 09:18:56.90ID:tpoQ2Eow凡人には無理そう
まあ受かるかもしれないし勉強は無駄にならんよな
0015名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 22:29:08.68ID:ZFBaKbaVそこそこの学歴持ち100人集めても1人もいない確率だろ
0016名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 00:05:24.64ID:N7ugyYFg一発道場に書いてたやつかな?^_^
0018MNg_ ◆XYeA/fZfIQ
2019/04/14(日) 17:24:06.68ID:8QFyQ2Hvスペック次第ではありますが、7教科のいずれも未経験であれば、
1-2教科にしぼってやっと合格点位。って可能性もありますよ。
経験教科ありますか?
0019名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 19:13:07.90ID:nzjgyds1TACとかTECの一次試験の模試って
特定の科目以外受けなかったら、郵送とかされる?
法務だけまだ勉強してなくて、受けずに問題だけ欲しいんだけど…
0020名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 19:18:03.32ID:XPBAy7OhTAC二次の模試で遅刻して、事例1を受けない代わりに郵送して欲しいと
受付けで言ったことあるけど、そんな対応はできないと冷たくあしらわれたぞ
0021名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 19:45:05.93ID:4VphmLIl最後に解答解説集配られるからそれで問題は確認できる
会場受験は時間感覚把握するのも重要だから無勉強でも受けた方がいいよ
法務は知識問題だから力試しに問題温存しておく必要ないし
0022名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 20:32:15.49ID:nzjgyds1>>21
2人ともありがとう。
受けるしかないんだね。
とりあえず5月のTEC受けてみるわ
サンクス
0024名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 23:23:05.10ID:nzjgyds1あ、LECか
送ってくれるのか!
やったぜ!
ありがとう
0025名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 20:29:42.13ID:j7fm9jw60026名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 21:56:44.65ID:2Vd4UEOOそんなことやってる暇があるなら勉強しなよ。
ここ見てる俺が言えたことじゃないかもだけど。
0027名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 14:54:55.55ID:UqobeUu0回答ありがとうございます。感謝です。
会社員を辞めるなら、今からでもギリギリ間に合うとクレアール様より回答あり。
電気資格2つと今電験三種取得まで後少しなので、
小規模電気会社専門でコンサルを開業検討中。
0028名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 21:06:51.72ID:4qY1BaIf大丈夫?
0029名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 21:38:43.88ID:UWdVoDCN頑張って
0030名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 09:08:22.35ID:BDtNv5Ptあと会社は辞めちゃダメ
クレアールも教材売りたいからって無責任なこと言うな
0031名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 20:14:17.40ID:OBrR3FtSクレアールは商売だから言うわな
TACだってそりゃ受験生来なくなったら商売にならんもん
いくらでも言うさ
0032名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 16:37:38.59ID:cwkWNueO0033名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 20:15:50.69ID:SWoV3bBF中止になるかもしれんしな
0034名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 22:01:02.51ID:WCDIpDilテキストが薄いしのが売りなんだけど、それだけで完結してなくて、講師のパワポのレジュメとか入れてたら分量的にTACやTBCの市販テキストと同じくらいになる。
0035名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 22:04:20.93ID:8POaZ3IC0036名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 22:38:25.03ID:SWoV3bBFまじか・・・すごい嫌な商売してんな
通ったことあるの?
テキスト薄いとか絶対知識足りないよなあ
0037名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 23:02:09.06ID:WCDIpDil使いました。2次講座はTACにした。けど、過去問は
10年分あるし解説も簡潔で良かったと思うよ。ちな
みにレジュメはPDF配布で紙ではありません。
0038名無し検定1級さん
2019/04/19(金) 21:11:08.36ID:yQ0lHnYyあと、結局TACと同じ量やるってことなら安い分お得な気もするが
0039名無し検定1級さん
2019/04/21(日) 21:42:52.66ID:jV7Bsqrnお前ら気をつけろよ俺はもうダメだ
0040名無し検定1級さん
2019/04/21(日) 21:44:04.07ID:4OXlzqBlお大事に、早く治してね。
君を蹴落としたところで、他の受験者は有利にならない。
お互い頑張ろうね。
0041名無し検定1級さん
2019/04/21(日) 22:22:20.10ID:ts2vJ8Ag安静にして治癒に専念すれば問題ない
GWまでには治る
0043名無し検定1級さん
2019/04/22(月) 01:34:02.22ID:nrVkxkql間に合うか?
0044名無し検定1級さん
2019/04/22(月) 20:13:22.72ID:pCF9d1n20045名無し検定1級さん
2019/04/22(月) 21:14:29.60ID:4RpLjqtZ0046名無し検定1級さん
2019/04/22(月) 21:35:09.67ID:EzJDZpwU一応、事例4の問題集は持ち歩いてるんだが。
0047名無し検定1級さん
2019/04/22(月) 22:03:21.64ID:S/Et+2/L0048名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 18:54:42.66ID:sekH6NxE>>41
>>42
お前らありがとうな
気管支炎で熱が少し出ただけですんだ
明日から頑張る
0049名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 23:12:18.74ID:zKq5X8Nc0050名無し検定1級さん
2019/04/23(火) 23:17:13.57ID:W2rk0QcH0051名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 01:30:27.29ID:dqlX/skDちゃんと皮をむいておくんだぞ。
あと、適度な長さに切らないと寝づらくなるぞ。
0052名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 10:02:18.95ID:V2NhO7Mk0053名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 10:38:28.29ID:MX0JnJpq財務一択
0054名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 11:35:05.49ID:3TF6Jen6中小、システム、法務のどれか
二次試験に関係ないのから終わらせるべき
0055名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 12:17:29.94ID:5iQpuSa3>>54
サンクス
身につけるの大変そうだから財務に触れつつ二次に関係しづらいやつらをやることにしたわ
0056名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 12:56:22.65ID:y4n1eRYdどういうことだよ
0057名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 17:44:05.60ID:TgSIzZ9h中小は2次に関係あるね
それが理解出来てないなら、問題によってはドボン
0058名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 22:57:25.37ID:uolxd32B簿記偏重とか、高度なファイナンス理論とか
0059名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 20:01:01.21ID:veSPNbdx科目合格だと、勝手に送ってくれるのね。
0060名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 21:50:13.91ID:QZXNpraO俺は初受験だから請求するぜ
楽しみだ
0061名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 18:02:57.98ID:LXOofwGz今年はとっとと出願してマイドームおおさかを狙うぜ
0062名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 18:37:51.71ID:HivaqVDl往信の封筒の大きさが指定されてるの知らなくて焦った
早く届かないかな
0064名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 23:52:15.08ID:pIsZK07w0066名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 15:15:30.04ID:qpfd2txZ0067名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 15:58:29.13ID:cLByGMJJ協会も十連休なんだな、
まぁしょうがないけど。
0068名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 18:09:33.78ID:fi+dbVqV0069名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 20:12:41.21ID:5UzG2YVV去年の会場だと新幹線で30分くらいなんだが
中途半端な距離なのですごく迷う
泊まったほうがいいんだろうけど、ホテルってなんか落ち着かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています