中小企業診断士 2次試験 事例93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 02:02:53.54ID:GJ8ymxBL中小企業診断士協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/
【受験校】
TAC https://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
EBA https://www.ebatokyo.com/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
AAS https://www.aas-clover.com/
※2次過去問DLコーナ https://www.aas-clover.com/testinfo/download-2
TBC https://tbcg.co.jp/
SLA http://slat.co.jp/
大原 https://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
通勤講座 https://manabiz.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/smemc/
【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/
【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
https://shindanshi.wiki.fc2.com/wiki/
【前スレ】
中小企業診断士 2次試験 事例92
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547455159/
0679名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 11:30:48.56ID:9ylN6DJrそうとも言えない
最近は知識が左右する問題が多い
0680名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 11:59:56.42ID:o43rIvfk0681名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 12:17:08.24ID:WYAOHmnl0684名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 14:17:15.61ID:9ylN6DJrお前ら、時代遅れw
0685名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 17:56:08.34ID:MEwi8pkj沖縄ないけど福岡まで飛行機?
試験ぐらいやってやれよ
負担大きすぎるだろ
0686名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 18:32:26.30ID:ijIvZGEq独立のチャンス?
0688名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 19:57:45.76ID:WYAOHmnl0689名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 02:34:50.24ID:UWge8FYP0690名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 06:34:42.51ID:zYL1lBp8知らんけど。
0691名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 07:19:34.27ID:C/RgHMrOそれまでは読めれば採点には影響しなかったものが、汚いと丁寧さに欠けるということでかなり大きく減点されているとか
0692名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 07:26:59.95ID:LWPnS82E0693名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 07:36:47.16ID:N2grk4rI0694名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 08:18:19.54ID:RTht3Wi9与件文抜き出しだけで答えになるってことだろ
要約する力は必要だけど、ひと昔前の話
0695名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 08:25:24.01ID:ZVn5dQzm大丈夫ですよ。
振込終わったらひとまず受験票・写真票が来るのを待つだけです。
一次試験と同じです。
0696名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 08:27:06.42ID:E5cWfnjq字の汚い人は頭が良い人が多いらしいから、余程のことがない限りそれはないんじゃない?
0697名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 10:53:03.70ID:N2grk4rI今でも与件文抜き出しだけで正答になる問題あることないか?
0698名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 12:57:18.14ID:irnZyOikちょっと追記して6割
二次はほとんど勉強しなくても受かる所以
0699名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 13:07:49.41ID:RTht3Wi9そんなことないだろ
15年くらい前の話してんな
0700名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 15:04:47.28ID:C/RgHMrO類推ばかりで与件に直接的に記載されていない
0701名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 16:35:28.38ID:Iwivqubyもしかして「世界一やさしい」読んで大いに納得しちゃった方?笑
0702名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 17:41:58.56ID:a2ntn8GEまずは、東進の出口の教科書から読めよ。
0703名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 19:20:28.50ID:s5epkcPd0704名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 19:31:11.66ID:Rnd2PrrZ0705名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 20:14:02.09ID:E5cWfnjq0706名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 20:31:54.18ID:Rnd2PrrZ0707名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 20:37:34.59ID:FPu2QZxZ0708名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 20:47:37.38ID:bcED/v+P0709名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 22:06:39.80ID:N2grk4rI0710名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 22:10:55.36ID:A08qZRMM0711名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 23:08:10.93ID:bcED/v+P今はとりあえず解かずに設問見て与件文見て解答をすぐ見てる
0713名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 23:09:22.01ID:N2grk4rI0714名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 23:45:34.86ID:A08qZRMM作問者の意図は忖度できるけど、原作者の意図はわからない。
作問者のオナニーに付き合うのがすごい厭だった。
0715名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 00:31:37.72ID:DeIcbkNq0716名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 02:07:51.74ID:ohyJBCqkセンターとは全然違う。自力で文章を要約するのは、選択肢を選ぶのよりもっと読解力が必要。センターはどちらかというとスピードだからな。
0717名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 02:17:38.57ID:ohyJBCqk当時書店で立ち読みしたら面白くて買っちゃって、そこからひたすらその参考書やってたけど、今もあるのかと思って調べてみたら今もなお名著として絶賛されてた。
今となっては内容をそんなに覚えてる訳じゃないけど、これで問題文を要約して設問どおり回答する能力がだいぶ身についたのだけは覚えてる。
もし時間あるなら読んでみてはどうでしょうか。
以上、自分語りすんませんでした。
0719名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 09:12:39.98ID:34OIo1J6レビュー見て難しいという評価が多かったので躊躇しましたが、理系の人の感想みて買ってみました。
読破できるか分かりませんがやるだけやってみます。ありがとうございます。
0720名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 09:57:34.17ID:34OIo1J6もうこの人は受かってると思います。
0721名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 11:14:12.98ID:7Ro+lajO国語力なんて全く必要ないという事実に気づくべき
0722名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 11:27:24.58ID:sNe54j78狙うわ。2次試験は直近2年分の過去問と計算問題を少ししてトライします
0723名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 11:47:18.88ID:Ucll+xBeペーパーはどうでもいいよ
0724名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 12:10:29.73ID:yOY6b3h8ただのBBAだろ
0725名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 13:27:12.64ID:7Ro+lajOあれを読んだからこそ合格したって何人もの人が言ってる
0726名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 13:34:02.63ID:8FdW+MuH申し訳ない、受かってないです。
今年から勉強始めて、一次は突破した者です。
二次の勉強をし始めて、そういや受験生当時の現代文対策に似てるなーって思ってたところでこの参考書思い出した次第です。
時間があれば読んでみれば参考になるところもあると思います。ならなければ申し訳ないです。話半分で受け止めてください。
0727名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 14:14:12.13ID:0uFJVc1Pバカだな、もう通じねーよ。
0728名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 14:43:53.43ID:BqV/3pCS0729名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 18:19:10.91ID:zm4kvz1U古いやつでもいいからヤフオクとかで買って繰り返し解いとけ。
0730名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 18:45:48.07ID:ECkk++ne0731名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 18:53:30.46ID:yGoFd/5kTACの財務集中特訓
事例4の全知識全ノウハウ
30日完成
イケカコ
以外に市販のいい問題集あるかな?
0733名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 19:07:07.07ID:sOxY0yMZたまに?となるけど。
0734名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 19:14:57.49ID:5p9oxs9/練習量より設問解釈力だろ
0735名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 19:32:45.90ID:GtBtzx0a0736名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 20:04:15.66ID:55EMvU9t0737名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 20:12:05.51ID:B3HVSI7yやっぱりそうか〜、ノウハウの後に30日買ったんだけど、ノウハウの方が解説も充実してるし確かに良かった
ただ公式間違えてたりひどい間違いがあるのはいただけないけど…
0738名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 20:12:39.97ID:B3HVSI7yそうなんだね、ありがとう
イケカコ以外で使ってた問題集とかある?
0739名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 21:06:03.21ID:C4atsJ7Iそうなんですね、自分も初学者です。
ふぞろい本を読んでると事例こなしてる人が敗北しているようなので、予備校が教えるテクニック以外に何かあるのではと思いました。
現代文の解き方のコツがあればと思っていたところなので助かります。
0740名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 23:20:21.71ID:p0/1SmwC良問多いのはわかるし、範囲も近いものあるのはわかるけど
TACの財務特訓問題集はどうなんだろ?
あんまし使ってる人いないのかな
0741名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 23:29:11.54ID:6BXrM8HOタックのは1次試験対策がメインだから2次だけのためにわざわざ買う必要はない
0742名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 23:30:37.55ID:lbzVVMM3難しい問題を正解しなきゃいけない試験じゃないから。
ワケわからん記述もパターンで対応できるし。
0743名無し検定1級さん
2019/08/29(木) 23:38:15.09ID:lbzVVMM3会計系の資格試験でも意思決定会計は正当率がかなり低いのが現実。
0744名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 00:46:46.19ID:UuHIcZDR考え抜いて何故この回答なのかわかった時に味わう爽快感はいいんだけど、いかんせん時間が無いわ
0745名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 01:33:58.53ID:cNv6/Zpj0746名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 10:33:47.86ID:HIuzIXA9イケカコもTACの特訓も全知全能もやって合格したけど、イケカコなんか何の役にも立たなかったぞ
0747名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 11:31:15.18ID:BpFP8OmB0748名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 12:17:04.61ID:hBRkVCOR0749名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 14:13:17.44ID:VlplYcHc→嬉しそうに即レス。
→わざわざ指定の蛍光ペンを買いに出かける。
→買ったことを嬉しそうに報告。
準備に逃げ込む時間を勉強にあてろよバカ
そんなことだから受験も就職も失敗するんだよ。
0750名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 14:44:41.78ID:61RM1EUc0752名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 15:28:56.03ID:lv5bJhqS本試験前にトイレの個室で立てこもりされたのを恨んでるらしい。
0753名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 16:59:55.22ID:CW5RtOonまぁ、何というか頑張って下さい。
0754名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 19:45:08.87ID:C9p7A54Rそないにおこるなや
アドバイスを素直に実行するええ子じゃないか
ワシらもそんな素直さを時には持たにゃあいけん
0755名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 20:37:59.68ID:ec1B/yT9タイムマネジメントの勉強だな
0756名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 20:51:42.79ID:idnpdXsb消せる安心感が欲しかったからフリクションの蛍光ペン使ってた
ただ、夏日の車の中に放置すると色が消えるから注意
なお、本番でマークを消すことはなかった
0757名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 20:57:08.02ID:0a+ne4Uk無勉だけど受ける
0758名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 21:00:11.26ID:hRP3uSAB日本が衰退先進国を象徴してるかのようだな
0759名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 21:24:32.95ID:YFw7VsS60760名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 21:26:30.34ID:JVc2bXl/0761名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 21:42:29.24ID:gWviXYUG0762名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 22:39:02.14ID:evVIrHDqたしかに消せると例え機能を使わなくても精神的に気楽ですね
フリクションと裏写りしにくいあたりで検討してみます
ありがとうこざいました
0764名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 22:43:20.51ID:ec1B/yT9まぁ80点取れれば本試験はいけるだろw
0765名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 00:38:57.98ID:Gfv9IbEA0766名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 01:16:15.37ID:vosyOV0yそれは本か?
0767名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 13:11:30.39ID:bRRwuikM特に事例2は楽勝
0768名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 14:28:16.11ID:WGQDzXRr0769名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 15:59:21.81ID:qLQAAaeH俺は明日受けるけど、ちゃんと手順が定着してるかなあ。
0770名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 16:44:22.77ID:Yafc8oPy0771名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 16:50:41.31ID:M0K87o820772名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 17:42:38.63ID:uaW3EQ1G過去問解いたことないので比較が出来ないが
数字は全部あったし文章もほぼ同じこと書いてた
0773名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 17:47:47.68ID:bRRwuikMこれを浮かれてると思うお前の頭の悪さ www
模試はタイムマネジメントの訓練だけで受けてる
>>772
事例4も簡単だった
時間も余った
0774名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 18:01:14.52ID:o9YxFb+aお前、一次スレに常駐して没問はないとずっと言ってる奴だな
そんな暇あるなら二次の勉強頑張れよw
0775名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 18:46:14.76ID:+lC33KwCやっぱそっか、簡単だったか
独学なので難易度が全然分からないもので。
確かに事例4は俺も時間が余った、10分程度だけどw
本試験があれぐらいのレベルだと満点続出だよね
0776名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 19:05:58.78ID:qLQAAaeHいわゆるタイムマネジメントとか、自分なりの解き方よ。
それを確認するための模試なんだから。
0777名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 19:35:18.45ID:vosyOV0yあの事例4はヤバいぐらい簡単
模試は難しく、本試験は易しくがいい
0778名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 20:03:05.29ID:cOR8TZQF第2問の大規模投資は、どうして取替投資として計算(減価償却費の差分を取る)しないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています