中小企業診断士 2次試験 事例93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603名無し検定1級さん
2019/08/22(木) 00:46:12.20ID:RcsbQ6JCセンターというより国公立二次試験の現代文だな。しかも現代文と違って本文から抜き出すだけでは答えは導けない。ある程度一次の知識も必要。
ただ国公立現代文よりも優しいと感じる点は、与件文に無駄な文はほとんど無いところ。現代文は評論や小説から抜粋するから問題にならない重要でない文も織り交ざっているが、与件文はほとんど無駄な文が無い。
全ての文が答えに直接または間接的に答えと繋がったヒントになっている。それは当たり前で、問題を考えてからヒントを散りばめているから。
しかも目立たないように問いの答えのキーになる一文がコソッと仕込まれている、それを見つけ出す作業みたいなもん。それを理解すりゃそんなに難しい試験じゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています