(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part18(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 22:54:30.91ID:pR82Ki6e(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part17(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552139752/
0405カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 19:04:14.01ID:FLfvb8fn500円アマゾンもらったからもとからあったギフト合わせていろいろ買ったわ
北尾は根津あたりに住んでいた
新聞拡張員のときに見かけて粘った。
朝日とっていて変えられないといった。
デカかったが、俺は喧嘩では負けないと確信
0406カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 19:06:50.15ID:FLfvb8fnこれからフニャちんオナニーする。
高血圧で糖尿かな? たちが悪いのは
勉強は4月からだ 今は充電中
0407カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 19:13:01.19ID:FLfvb8fnまだのやつはアプリダウンロードして
設定しろ ローソンで使えるぞ
俺はカミパック1リットル2本と日清の
新商品博多ラーメン買ったわ
注意点として、現金と併用はできない。
電子マネーとの違うとこだ
残額以上使うとヤフーマネーなどになってしまう。500円以下で使えばそのまま
paypayで決済される。どうせあとはつわないんだろ? 少し残してあとは
アプリ捨てればいい。
0408名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 19:17:42.33ID:59oC1u+m本当ははあち×うのマンコに中出しするはずが夜勤のシフトが入ってた為しみけんに譲った男カミパック!
0409カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 19:58:42.88ID:FLfvb8fn俺は骨法やってたからよ。
全盛期はタイソンにも勝てたと思う
ナイスですね〜の村西監督とは穴兄弟よ。紫小町のアナル舐めはすごかったなあ
オレンジ通信のAV女優と会話するコーナーに200回以上かけて、繋がって
松山千春、安全地帯などのものまねで
ハートをゲット 電話番号教えてそのまま所沢の俺の自宅にチェックイン。
凄いカッコイイーと♡
あの女背が高かったなあ
0410名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:02:32.67ID:q9lKlSc6上200で下140なら、普通に家にいるだけでも頭痛がひどくなるレベルじゃないのかな?
血圧を下げる降圧剤すら飲んでないなら、間違いなく数年で死にますね。
あの腹の写真を見る限り、糖尿病も初期併発でしょう。
立たないのは、当然それらの生活習慣病が原因です。
痩せる痩せないの前に、まずは血圧下げないと。
本当に、コンビニで働いているときに頭の血管が切れて、卒倒するよ。
あぶない。
0411カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:02:34.80ID:FLfvb8fnあちこちの公衆電話に置いて、ただで
いい女ゲット
飯おごってもらったりしたが、警察からも電話着て断念
この営業力見習え
0412名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:03:55.34ID:q9lKlSc6しかし、高血圧では仕方ない。
北尾がわずか55歳で死んだということは・・・。
カミパックもあと数年で死ぬ確率が非常に高い。
一刻も早く、医者に行って降圧剤飲まないと。
0413カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:07:33.98ID:FLfvb8fn頭痛はないんだが、タバコ吸ったりして調理とかするとフラフラする。だから
自宅ではすぐ寝る
マジで腹すごいのよ 下が見えにくいしな 立ってると
昨日からまた馬鹿食い 蒙古タンメンカップに納豆2つ入れて それを2セット 五目焼きそば おにぎり5個
あんこう鍋 食パン一斤ピーナツクリーム カステラ デザート その他
食いすぎよ
0414名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:08:16.27ID:q9lKlSc6愛知県司法書士会がスポンサーになってるから興味津々。
0415名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:10:07.27ID:q9lKlSc6フラフラするなら、完全に血圧高くて頭の血管抑えられてる。
コンビニ勤務中に、頭の血管が切れて卒倒する可能性がある。
あぶない。
食べたら血糖値の関係ですぐ眠くなって動けないなら、糖尿病の治療も必要かもしれん。
痩せるだけでもだいぶ違うが、それよりもまずは高血圧だ、医者に行かないと本当に死ぬぞ。
0416名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:11:09.43ID:q9lKlSc6若くして死んだらだめだ、北尾になるな。
0417名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:14:39.29ID:q9lKlSc6単なるスポンサーじゃなくて、番組自体が愛知県司法書士会プレゼンツドラゴンズナイターになってたとは!
司法書士会もお金あるね。
全部司法書士のCMばかりだ。
0418カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:16:32.47ID:FLfvb8fn俺の得意技はサミングよ 顔押さえて親指ダブルよ 岩手のジェラルドゴルドーよ
コンビニは走り回ってるしよ 腰が痛いのは腕動かしまくりで作業カバー
ゴミすてに行くときフェンスにぶら下がりコキコキ鳴らして伸ばしてスッキリする
満身創痍だが気合と根性で
いらっしゃいませー
ゆうきんなら
五時入店 レジ周り確認 レジ受けながら前だし、 計画的にホット、チルド、カップ麺、加工食品、お菓子、ジュース、新聞返品、鮮度チェック、
冷凍前だし、納品片付け 休む暇なし
あー忙し
0419名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:18:27.61ID:jY/i/2tg俺は職場の最高記録3冠王を獲得したことがあるが
特に肝臓は2000以上で医者からもう肝硬変で肝がんになると言われたことがある
そこで1か月野菜と水だけにしたら全部正常値になった
俺にはまだまだ回復力があると確信してそれ以来暴飲暴食の毎日だ
恐れ入ったか
0420カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:19:32.33ID:FLfvb8fn昔いた高島覚は先輩だぞ。
いろいろ教わった その後田淵ダイエーで中継ぎで活躍
東京新聞拡張員長いからな 稼がせてもらったわ 中日新聞には。金ある会社だな
0422カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:20:55.24ID:FLfvb8fn凄いなあ
胆石とかのとき 数値がガーッと上がるな 痛みとかで 平均の10倍とか
0423カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:22:14.79ID:FLfvb8fn東海市にでかい仏像あったのは覚えている
鬼まんじゅうは好きだ
0424名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:23:05.66ID:q9lKlSc6反則専門家かよ!
ブッチャーじゃねえんだから。
身体を動かすことはいいけど、本当にその高血圧だと、死ぬぞ。
過労死扱い?になるかもしれんけど、コンビニ業務と因果関係ないんだろうな、たぶん。
定期検診も受けてないんだろ?
近所の内科にでも行って来いよ。
0425名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:24:23.44ID:q9lKlSc6radikoに毎月金払ってるから、CBCが聴けるのはありがたい。
全国いろいろ聴けるのは便利だよ。
CM全部が愛知県司法書士会の司法書士情報みたいで、過払い金CMとは一味もふた味も違うな!
0426名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:25:49.65ID:q9lKlSc6いや、もう検診とかのレベルじゃないよな。
検査入院が必要なレベルだ。
新聞配達もコンビニも休むしかない。
給与直撃、このあたりは非正規にはつらいぜ。
0427名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:29:06.31ID:jY/i/2tg急激に血圧が上がったときに脳梗塞や心筋梗塞になるだけだ
普段いくら高めでも急激に上がらないように注意しとけばいい
ところで俺は上90下60とかで少なすぎるんではないかと心配になるが看護師さん達からいい数字ですよと言われて少しは安心している
0428カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:29:10.82ID:FLfvb8fn10年前から160とか170で近年は落ち着いて160だったが、大阪行ったあたりから高くなった。平均200はマジでやばいよな。
仕事中は気が張ってるからいいが、帰ってタバコとコーヒー飲んてると、スーッと落ちるな
楓カレンというセクシー女優 岩手で襲われたakbでメキシコに行ったやつに似ている 顎がしゃくれだが
天然美人だろう 今からそれとか見てせんずる
0429カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:31:57.29ID:FLfvb8fn無い頭で難しい勉強しすぎたんだろうな。なんせ勉強なんてしたことはない。
大学受験で3教科やっただけ。
行政書士すらきつかった。よく受かったわ
0430名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:32:34.81ID:q9lKlSc6上が200なんでしょ?しかも4度測って?
さすがにそれは慢性的に高血圧だよ。
たまに運動とか、緊張していると150とか出るけどさ。
落ち着いてる状態で200出て、それどころか下140ってなると、もう本格派左腕ですよ、これは。
仕事後に意識失うくらいにバタンってなるのは、典型的な過労死予備軍じゃないだろうか。
50代は本当にモーレツ社員最後の組って感じだから、過労死珍しくないだろうな。
身体は悲鳴を上げているかもしれん。
既に下半身が立たないんだから。
0431カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:38:31.69ID:FLfvb8fnマジでそのとおり。
セクシービデオみてもハンダちすらない
最後は過去の年上の女思い出して、やらなかった おんぶして脱糞して辱める妄想で果てる
俺変態かな笑
0432カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:39:27.65ID:FLfvb8fn0433カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:41:45.49ID:FLfvb8fn今はうるさいからよ
医療保険も入ってるからにゅういんしてえくらいだよ。
みなさんも身体に留意して勉強を
0434名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:45:02.27ID:q9lKlSc6スカトロマニアかよ。
スカトロまで行くと、さすがに極めてる感は出てくるね。
健康保険や厚生年金に加入しているかどうかは、正規・非正規関係ないよ。
雇用期間の定めがあるかないか、が問題なだけで。
非正規の場合、時給制や日給制が多いから、休むと収入直撃だぜ。
0435名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:48:52.43ID:7clugrsM本当に明日にでも死ぬような状況じゃないか
なぜ医者に行かないのだ
金がないわけじゃないだろ
0436カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 20:49:31.84ID:FLfvb8fn定め、ないよ
バイクで事故ったやつは八割貰ってたが、病気はないだろうな
バイクで事故ったふうに見せかけて
入院だな笑 まあ、いまんとこ大丈夫なんで、薬もらえばオケ
0437名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:51:29.47ID:q9lKlSc6新聞配達は期間の定めのない契約なのか。
だったら、本当に病院で診察してきなよ。
コンビニのほうは、期間の定めがある契約だろうけど、最悪収入が半減する程度だろう。
降圧剤もらうのは絶対だな。
ただ、そんだけ高血圧と糖尿病の疑いあるなら、検査入院言われるかもしれんぞ。
0438名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 21:02:42.04ID:q9lKlSc60439カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/29(金) 21:04:06.77ID:FLfvb8fn行きますよ、月曜日以降
>>438
あんまり怖いこと言わないでくれよおかなくなってきたわ 今もトイレに行ったけど まっすぐ歩けないような感じになってきたわ 気のせいだろうけど
0440名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 21:23:48.27ID:i8CiBZ27太刀打ちできなくなりそうだよ。
司法は、慶應がトップに。東大・中央がその次。
【資料1-6】平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
1位 慶應40人
2位 東大39人
3位 中央24人
4位 早稲田13人
5位 一橋11人
5位 京大11人
6位 阪大10人
その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人
0441名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 21:52:05.60ID:7clugrsM本当に息切れ動悸が限界のはずだ
来週、病院レポ頼む
薬は必須だろう
入院があるかどうか、だな
0442名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 22:49:12.24ID:bgq3UsK4お仕事が忙しそうなだけに、危険な感じがします。
ちょっとこの血圧は厳しい数値かと思われます。
来週、お医者さんの診断待ちですね。
さらなる精密検査を追加で言われなければよいのですが。
歯茎が下がるので、もしかしたら入れ歯の噛み合わせもよろしくないのでは?
0443名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 22:59:32.03ID:LuniLun70444名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 23:07:03.78ID:LuniLun70445名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 23:13:28.98ID:bgq3UsK4カミパックさんの血圧を聞いたら何と言いますかね?
やはり心配されると思いますよ。
一人暮らしだと心配してくれる方がいなくなるので、
カミパックさんは職場にスレンダー女性がいるだけにうらやましいです。
0446名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 23:28:21.99ID:7clugrsM身体に悪いのかもしれないが
月33万円の収入はありがたいから辞められないだろう
気持ちはよくわかる
命を削る感じだな
0447名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 23:47:05.59ID:LuniLun70448名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 23:47:42.53ID:q9lKlSc6いや脅すつもりは本当にないんだよ。
ただ、本当に数値的にはあぶない、と思ってさ。
カミパックが来週病院に行くというなら、本当に検査結果を祈ってるよ。
薬だけで大丈夫なら、お金かかるけどなんとかなるだろうしね。
入院強制とかだと、かわいそうだな、と。
0449名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 23:51:20.93ID:q9lKlSc640歳バツイチスレンダー女性(2人目)と仲良いんだっけ。
身体の心配をしてくれる人がいるのは、いいことだな。
しかし、立たないってのは重症だよ。
糖尿病なのかなあ。
悩むね。
0450名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 23:56:18.37ID:7clugrsMでも、カミパックは今の書き込みを見る限りでは病気っぽい
週末、またコンビニバイトが夜まできつそうだから、
なんとか乗り切ってほしい
そして週明けの病院に繋げてくれ
0451名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 23:58:49.08ID:7clugrsM身体は慈愛せよ
0452名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:51:41.73ID:U6s8UCIa0453名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 01:21:30.83ID:89lMeW/Mちょっと前まではYがうざかったのに
0454名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 02:41:48.15ID:WT+4DSJy0457名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 08:44:35.29ID:wgLGkQe80458カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/30(土) 10:33:11.70ID:tLugIgGpコンビニ展示会いくしな。
革のジャケット買ったわ 大枚はたいて。 これでますます渋い男だ。
宅建もしょうがねーから10月受けるか
無料アプリだけで受けるわ 俺なら大丈夫だろう。
司法書士は今回受けるわ それで終わりだな 記念受験で終わるな 2010 後半から 新聞拡張員が始めた法律資格拡張も ダラダラ 行政書士 宅建
fp2 で修了だな まあ、俺からしたら
立派だったな 水一だしな
もう 以前の金金金の世界で生きるしかあんめい 拡張員時代のサンタフェ着に戻って頑張る
0459名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 11:49:27.76ID:FNspOYTY少なからずごっ好評とごっ期待を頂き、売上も順調であると聞いています。
まずはその御礼とともに、私がしゅっ主幹する合格研究ネットゼミに付いてお話しさせてください。
0460名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 11:54:03.74ID:zq35iH6hさみしこと言うなよ、
このスレだって96%の人間は落ちてまた来年以降なんだぜ、
受け続けようや
0461名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 12:07:57.13ID:fJ8t0t6R0462名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 12:10:53.00ID:EDhM2x4Yカミパックなら資金さえかき集めて不動産屋を開業した方が10倍以上稼げそう
司法書士にケービー要求する側だな
0463名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 14:11:46.26ID:5Hb0ToJE・付属のある私大が、大学受験キャンセルで内部中高から資格勉強、で圧倒的有利
・人数で私大文系>>国立文系
・商業高校の簿記で全国レベルの活躍→大学への推薦や、早慶AOなど特別入学
ここまで私大有利な条件下で、国立大が健闘
(つまり、一部の広告塔に騙されて大学から入る私大ザコ一般生の実績がどれだけ酷いか)
【司法試験】最年少合格は慶應大学法学部1年生「周りの人たちへ感謝」予備試験を18歳で突破
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537944318/
・慶応高校に入学すると同時に司法試験の勉強を本格化させた。
※高校から本格化・・・つまり・・・中学時代から司法試験の勉強
【中央大】:> 【嫉妬】商業高校3年生・伴野満希ちゃん(17)が簿記1級に合格「夢は公認会計士です♪」
> https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1439564803/
↓↓
商業高で簿記1級の伴野さんは、中央大の2年で最年少合格
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/communication/hakumon/2018_02/pdf/2018_02-12.pdf?1522713600034
【明治大 商学部】 公募制特別入学試験(全国商業高等学校長協会会員校対象)について
http://www.meiji.ac.jp/shogaku/topics/6t5h7p00000o9i9l.html
http://www.meiji.ac.jp/ko_chu/topics/detail/2017/201712222.html
> 特に高橋さんと深沢真美さん(商学部2年)は、
> 高校3年次には飛び級で
> 明治大学の国家試験指導センター経理研究所に入室しながら学習を進めていました。
※明大明治の高橋さん↑:「付属高→飛び級明大」で資格特訓して明大2年で最年少合格
人数多いのに、広告塔を除いて一般人の率だとどれだけザコか?って話で
0465名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 15:28:11.73ID:gle/dRvy2019年3月29日 20時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011866431000.html
>大学によりますと、青江教授は、大阪大学に採用された平成16年以降、
>東京の自宅に住んでいたのに岡山県に住んでいると届け出をして、通勤手当などを不正に受け取り、
>東京の自宅からの交通費は別途、旅費として請求するなどしていたということです。
ケチくせえw
0466カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/30(土) 15:47:27.45ID:L9J2Lmxwバックヤードで豚骨焼ラーメン
マジで美味い はまる
0468名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 15:56:25.02ID:7jfqoKajそんなの食ってると死ぬぞ
コンビニで売ってる食材は添加物防腐剤まみれだ
一番シンプルなのり弁でも200剤以上使われてるそうだ
コメなんて薬剤で炊いて冷めてもうまいように工夫している
0469カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/30(土) 16:05:50.80ID:L9J2Lmxwこれ、マジでうまい。
トイレでウォッシュレット中
今日は10時まで。セブンミールもって帰る
0470名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 16:11:31.15ID:gle/dRvy結構うまいよな
けど最近は豚ラーメンのほう買ってる、とみ田監修のやつ
にんにくとチャーシューが美味い
二郎系だけど量少ない
でも美味いから豚ラーメンはよく買って食ってるよ
22時までコンビニバイトか
週末は大変よのう
0471カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/30(土) 16:13:06.95ID:L9J2Lmxw0472名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 16:13:58.72ID:FcoYhUrp0473名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 16:28:47.04ID:u48tRed7自業自得の病気だからな
0474名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 16:54:26.37ID:6GqfdT/R午前26
午後30
不動産 登記判断は完璧だったが結構ミスあり
商業 ほぼ完璧
兼業フルタイムで今日は3時間しか寝れてないから午前は大目に見てくれw
0475名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 16:58:26.06ID:gle/dRvyそんなにレベル高いのかよ!?
すげー
合格上位レベルではないか
フルタイム受験生なのにすばらしい
0476名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:00:58.90ID:gle/dRvy松本講師が言うように、合格率5%くらいになるなら本当に以前よりは楽な試験になるのかな
0477名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:09:08.91ID:2aRG06DDやっぱりな
0479名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:29:05.31ID:AAghGeUA今後の景気次第じゃないですかね
それより人が足りない法人の求人って何かしらの理由があるから常に求人出してたり祝い金を出したりしないとならないんじゃないですかね
0480名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:36:40.45ID:gle/dRvyよく短期間に同じ求人募集しまくってるところは問題ありって言うけど
司法書士事務所も同じなのかね
何かしらの理由があるのだろうか
祝い金はうれしいけど、出しているところは東京ばかりなんだね
オリンピック以降も不動産市況が同じくらいならいいけど、既に衰退しているんだっけ
0481名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:36:48.10ID:S5ezri7X首都圏大型法人の他地域への支店展開も首都圏事務所の求人にふくまれちゃいますしね
0482名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:43:17.97ID:S5ezri7Xそういうとこは求人数も多いですよね
0483名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 18:01:05.97ID:gle/dRvy中央事務所と山田が300人くらいなんだね
その次のJFDが200人くらいで一気に落ちてしまうと
あとは大きいところで100人〜150人
でも資格者求人は少ないんだね
無資格者求人ばかりだなあ
やはり首都圏以外は落ち着いたのかな
東京の司法書士は儲かるんだねえ
0484名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 18:05:03.93ID:rkcDIeik0485名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 18:08:18.94ID:gle/dRvyLECの3月模試って過去問中心?
伊藤塾のプレ模試とは違うんじゃなかったのか?
プレ模試は過去問ばかりだったよ
0486名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 18:10:11.81ID:7jfqoKajともかく今は勉強しろ
0487名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 18:17:20.47ID:cN96QP+Z0489名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 19:02:25.99ID:86vEKjNc山本ってのはかなり変人だなw。まあ外見も変人っぽいけど
オートマ評判高いが、こんなざっとした参考書でほんとに受かるのかね?
0491名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 19:10:52.53ID:xlYmPLVy今年受けるの?
さすがに2月から5か月間では無理では・・・。
オートマ使用者は一番多いだろうけど。
0493名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 19:16:21.67ID:697bqJIW何度言ったらわかるんだ?
0495名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 19:23:53.55ID:dB7i7XJs0496名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 19:28:43.42ID:HdkWDMr30497名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 19:34:23.62ID:aQ57Trquでも択一は全部独学だし、すごいと思う
1年目はデュープロだからダメだったのかも
さすがに記述は独学だめかもしれないね
0498名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 19:43:49.34ID:gG4ugocs交際相手が転勤族で、国Uの県ブロック採用で務めてる私はそれについて行きたいと考えています
ついて行って無職というのは当然彼女的に(親的にも)よくないということで、何か手に職をつければいいように思うのですが
そういうことを考えた時、司法書士資格を取ることは適当でしょうか
ちょっと漠然とした質問で申し訳ないですが、どなたかご教示いただければと思います
0499名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 19:54:49.08ID:7jfqoKaj失礼ながら国Uって相当な年だね
それはともかく管区外異動も可能じゃないかい
人事と相談してみるとよい
司法書士か
国U合格者なら楽勝だね
0500名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 20:22:06.62ID:xlYmPLVy国Uって一番最後の人でも30歳超えてるんじゃ?
司法書士試験なら、40歳超えてる人もゴロゴロいるので、なかなか合格できないです。
0501名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 20:31:32.68ID:Lvkz7p3d国っていわゆるコッパンの人?
おれなら専業主夫か自宅でできる事務処理の仕事をやりながら勉強するけどね。相方の転勤にあわせて司法書士やるなら勤務だよね。事務所移りながらやる、医者みたいなイメージでそれは可能だろうからね
0502名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 20:34:13.13ID:Lvkz7p3d0503名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 20:51:05.09ID:gG4ugocs相手はまぁ民間ですかね
旧三公社の総合職みたいな感じです
勉強は受かるまで続ける(ダメなら破局ですかね)として
>>501さんが言ったみたいにそのところそのところで資格のお仕事できるかな?と気になってました
>>499さんの言うとおりで管外異動もできますし、給与的にも積み上がると思うのですが
通るかわからない人事異動に任せて将来設計するのは不安だなと
私は遠距離婚もアリだと思っているんですが、相手がどうしても同居したいとのことなので。
0504名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 20:54:33.12ID:xlYmPLVy司法書士の合格後のことは分からないけど、
司法書士試験は国家一般の試験問題と同じレベルでも範囲が尋常じゃない広さなんで、
相当勉強しないと数年では合格できないんじゃないですかねえ。
国家一般のほうが難しいのは、憲法くらいかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています